みっきていさんの行った(口コミ)お店一覧

みっきていのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 61

タピオカファクトリー 琥珀 仙台サンモール一番町店

青葉通一番町、あおば通、広瀬通/スイーツ

3.12

20

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

開店日に並んで買いました。 大粒のもっちもちのタピオカに濃厚なミルク。 黒糖の甘さで、今まで飲んだタピオカドリンクのなかで一番おいしかったです。 店内でも行列ができ、熱気がこもっていました。店員さんもタピオカを湯がく方は大変そうでした。 そとで行列をしきる人もいてくれたので安心でした。 オープン3日目に立ち寄ったところ50人くらい行列が…マツコの知らない世界の効果で並ぶのをやめました。 味もおいしいので並ぶ価値ありです。 氷は溶けやすいので暑い日は注意です。

2019/05訪問

1回

杜のかまど

山下、坂元/パン

3.09

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

山元町唯一のパン屋さんオープン!! 天然酵母のパン屋さんが山元町に出来ました! オープンは10時。15分後に行ったら完売しているものもありました。 町にはじめてということもあり、話題なようです。 天然酵母で、もっちり。 しっとりしていて娘が食パンの虜になっていました。 山元町産のいちごやリンゴを使ったパンがありました。 ベーコンエピはハードすぎず好みでした。 りんごのしたに入っているカスタードもちょうどよかったです。 全体的に優しい味がして、お子さまから高齢者に愛されそうなパン屋さんです。

2019/04訪問

1回

旬魚酒房 金八

山下/寿司、海鮮、海鮮丼

3.04

11

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

夜の点数:4.0

はらこめし、山元町名物ならここで!

2019/02訪問

3回

おひさまや

あおば通、仙台、五橋/オーガニック

3.38

51

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

友人と子連れランチで利用しました。 3才の娘と寒い雪の日に行きました。 こちらのお店は友人のセレクト。 私の『カラダに優しいものが食べたい』というリクエストを汲んでくれました。 お店はテーブル3つ、カウンター数席とコンパクト。 ランチはこちらをセレクト。 娘はおやつをたくさん食べていたのでシェアしましたが、車麩の唐揚げが気に入ったようです。 パンもふんもちで美味しかったです。 あまり保存料などが使われていない自然の味がしました。 次回はケーキを食べてみたいです。

2019/01訪問

1回

CAFFE VELOCE 仙台広瀬通駅前店

広瀬通、青葉通一番町、あおば通/カフェ

3.07

56

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

職場から近くお昼休みに利用しました。 海老入りのパスタを頼みました。 パスタとコーヒーで800円です。 味は可もなく不可もなく、カフェの域は出ません。 ベローチェはコーヒーゼリーかサンドイッチの方がいいかな?というかんじ。 ですが出来上がりまでも早いですし忙しい平日にはぴったりかと思います。 店内は同じようなサラリーマンや OLさんたちで溢れていました。 そこそこ混んでいたと思います。昼は軽く押さえる方も多くいらっしゃるんですね。 ランチで利用。 カマンベールとハムのサンドと、ロイヤルミルクティーを頼みました。 平日お昼時は、8割以上席が埋まり、賑わっています。 窓際は眺めもよく気分がいいです。 ロイヤルミルクティーは、あまりロイヤルな感じはしないですが、渋味もない普通の味です。 カマンベールのサンドは温度が上がりきっていないのかチーズのとろーりしたのがもう一歩、というところ。でも味はよかったです。 ただ小さいので物足りなかったです。

2018/05訪問

2回

会席料理 寿松庵

広瀬通、勾当台公園、青葉通一番町/そば、日本料理

3.36

40

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

職場の同僚とランチで利用しました。 高級そうでいったことのなかったお店を開拓。 サクサクの天ぷらがおすすめのお店です。 お蕎麦はいたって普通の蕎麦のようですが おさしみや天ぷらのランチが1000円ととてもリーズナブル。 ボリュームも満点で女性は多目かも。 ざるそばもあたたかい蕎麦もゆで加減はちょうどよかったです。 接客もとても丁寧でグッドです。 お昼時はサラリーマンでこみ合いますが、2回にも席があるみたい。そちらにも行ってみたいです。

2018/05訪問

1回

プロント 仙台青葉通り店

あおば通、広瀬通、青葉通一番町/カフェ、居酒屋

3.07

59

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ランチタイムにいきました。 店内はほぼ満席で席を取ってからオーダー。 750円でパスタとドリンクはお得かな? 眺めのよい窓際の席でいただきました。 スパイシーなパスタだったのですが、なかなか美味しかったです。 注文後も商品提供時間はちょうどいいとおもいます。 隣の席の方がタバスコをたくさんかけており私までむせるくらいだったので暑い時期は空調が気になるかもしれません。 ランチのお得なポイントカードもあるようです。これなら複数回行ってもいいかな?と思っています

2018/05訪問

1回

本家かまどや 八幡町店

川内、東北福祉大前、国際センター/弁当

3.02

4

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

職場のランチで宅配を頼みました。 はじめてのかまどや。 全国チェーンということを知りました。 洋風めんたい弁当ですが、 フライは油っぽくなく食べやすかったです。 ご飯の量は少し多く感じましたが、めんたいが塗ってありペロリと食べれました。 野菜やお新香が少ないのでサラダなどを一緒にいただきたいところです。 おべんとうはあまり食べる機会がないのですが想像以上に美味しくてびっくりしました。コスパもいいと思います。

2018/05訪問

1回

香楽園

掲載保留香楽園

秋田/焼肉

3.04

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

家族で行きました。 ビールやジュースは基本的なメニューですが、 カルビや塩タンがおいしいです。 今晩は、野菜スープ、冷麺等をいただきました。 スープはこしょうが効いています。 冷麺は麺が好みでした。 ご飯は盛りがいいので2人でいただきました。 たけのこのキムチをいただきましたが、やわらかくて美味しかったです。 食後はパイナップルをいただき大満足の夕食でした。 あたたかいおちゃはサービスです。 駐車場がお店の横に2台分くらいあります。

2018/05訪問

1回

そばきり八寸 長常

山下、浜吉田/そば

3.15

36

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、木曜日

昼の点数:4.0

家族で行きました。 暑い日だったのでみんなで天ざる。 そばは、二八と十割を選べたので、どちらも食べてみることにしました。 岩塩と抹茶塩があり、さつまいも、えび、白身魚、まいたけ、あとアスパラみたいな天ぷら。 なかなか美味しくいただきました。 そばは手打ちでそばの香りが引き立ちます。 比較的万人受けするお蕎麦と思いました。 店員さんの対応は良く、子供用のうどんは長いため半分にきって出してくれました。 ゴールデンウィークということで子どもはジュースをサービス。 いいお値段ですが、総合的にいいと思います。

2018/04訪問

1回

開拓家

荒井、六丁の目/ハンバーグ、洋食

3.39

70

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

ハンバーグとコロッケのセットをいただきました。 ハンバーグはホロッと柔らかく食べやすかったです。 クリームコロッケはチーズ等が入っておりフワッととろけ出しとても美味しかったです。 子供用にお子さまランチもあり、ペロッといただきました。いちごやオレンジも付きリーズナブルだと思います。 お店の前の駐車場が道路と距離がなく後続車があるとドキドキしますね。 2歳の娘はスープがお気に入りだったようです。 この近辺はランチできる場所が少ないので嬉しいですね。

2018/04訪問

1回

三代目網元 さかなや道場 六丁の目店

荒井、六丁の目/居酒屋、海鮮

3.03

23

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

キッズルームがあるので家族やママ友とよく利用します。 メニューはお魚や揚げ物がメインなのでもたれます。 となりにある酒屋やまやのお酒を買って持ち込めるそうです。 お値段も比較的安めで利用しやすい店舗だと思います。 店員さんも優しいですしじゃんけんでお得になるサービスもあり、子どもに負けてくれていました。総合的に判断していいお店だと思います。 駐車場は広く運転が苦手でも安心な広さです。 dポイントやジャフカードの特典など利用するとお得です。

2018/04訪問

1回

湘南ベーカリー&カフェ

北茅ケ崎、茅ケ崎/パン、カフェ

3.09

8

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

友人の結婚式がそちら方面であり、茅ヶ崎に行きました。 車でたまたま入ったところに見慣れたナポリの窯の看板。 パン屋さんと一緒に運営しているようです。 席もたくさんあり、お買い物途中で寄れそうな感じ。 ここでゆっくりする時間は無かったのですが、パン好きには買わないと!! と思ったので持ち帰りました。 私がおいしいと思った2つはこちら。 商品名を見ると「ビーフカレードーナツ」でしたが、 いわゆるカレーパンです(笑) この衣は自宅では真似できないですよね。 チンして食べましたが、辛さは控えめでこどもでもペロリといけちゃう味でした。 明太フランスは、私の大好きハード系のパン! 明太ソースはマヨネーズやマーガリンが練りこまれてるかな?とにかくおいしい! でもハードすぎなかったので万人受けしそうだと思いました。 湘南の文字の入った限定のパンもあったみたいでそちらも気になります。

2018/04訪問

1回

osteria humming bird 本町店

広瀬通、勾当台公園、あおば通/イタリアン、パスタ、ピザ

3.36

83

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

昼の点数:3.0

生パスタが食べたくていきました。 ヒガワリノトマトソースパスタを注文。 サラダとドリンク、パスタのセットで900円とお値打ち。 ドリンクはココアやコーヒーなど種類豊富な中からビネガーをオーダー。ドリンクだけでも楽しめます。 満席でしたがすぐにパスタは出てきました。 味はもっとおいしいと思ってたのに、という感じ。 生パスタはもっともちもちしてるとおもってたのに、あれ?と感じました。好みの問題ですね。 満席で並んでて食べ終わりそうになるとスタッフさんとならんでるかたの視線が痛くてゆっくりできませんでした。

2018/04訪問

1回

鎌倉パスタ 仙台マーブルロード店

青葉通一番町、広瀬通、あおば通/パスタ

3.03

24

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

パルコにも店舗が出来て行列が落ち着いたのでランチで行きました。 お座席があり堀ごたつで 子どもと二人でつかわせていただきました。 床暖房がはいっており暖かかったです。 パスタはトマトを選択。味は普通でした。 ドリンクとサラダがついているランチで1600円くらいしたので、高く感じました。 ただはじめての来店でわからないことばかりでしたが、店員さんがとても丁寧に教えてくださったりよかったです。 生パスタは冷めるのも伸びるのも早くてもっとのんびり楽しみたかったのが心残りです。

2018/04訪問

1回

タージ2

広瀬通、あおば通、青葉通一番町/インド料理、インドカレー

3.44

77

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

オイスターバーがカレー屋さんになっており初入店。 タイのかおりが漂う店内、 国境を越えたスタッフの皆様とお客様。 頼んだのは1000円のTajセット。 カレー2種類とライスとナン食べ放題とサラダ、ドリンク、デザートのセット。 豆のカレーとチキンカレーを選びましたが、 チキンカレーは辛味が少なくこどもでも食べられそう! 豆は私の好みでした。 ナンはふわふわで美味しかったです。 ターメリックライスもいい感じでした。 スタッフさんの手際もよく、満足です。 ランチ時ということもあり混んでいました。

2018/03訪問

1回

三本珈琲店

あおば通、仙台、広瀬通/カフェ、パン、パスタ

3.29

61

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

新しくカフェがオープン。 南町通りはベローチェしかなかったので嬉しいカフェ。 調べてみると、若林区大和町にあるGIOカフェの系列で、パンは同じものも置いてありました。 デトックスジュースがおいてあります。 店内は、広く、落ち着ける雰囲気です。 私はパンを1つオーダーしいただきました。 もうひとつはテイクアウト。 店員さんも優しくてデトックスジュースに関しても教えてくださいました。 ベビーチェアもあるそうなので娘をつれてまたいこうと思います。

2018/03訪問

1回

焼肉大東仙

坂元/焼肉

3.07

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

宮城のミシュランに審査員の独断でおすすめのお店として載ったときき、行きました。 おいしかったしリーズナブルでした。 スタッフさんが足りないようで頑張ってました。 カルビが絶品でした。上塩タンは品切だったのでご注意ください。 コーラやオレンジジュースが安く、ファミリーにおすすめです。 土曜夜は満席になりましたので、予約を取ってからの来店をした方がいいと思います。 お座敷で使える子供用の椅子が用意いただいてました。

2018/03訪問

1回

コメダ珈琲店 仙台荒井店

六丁の目/喫茶店

3.07

53

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

朝8時くらいに利用しました。 祝日ということもあってか、店内は8割近く埋まっていました。家族や学生さんが多かったです。 モーニングの時間のためこどもはミルクでモーニング、私は珈琲でモーニングをつけました。 いつも食パンは耳を残す娘が、もりもり食べました。びっくりです。 ゆでたまごはからがついた状態で提供です。塩味はついていないのでテーブルのお塩を使わせていただきました。 子供用の椅子も用意してもらえました。 お手洗いも清潔ですし、おむつかえの台もあって助かりました。接客も気持ちいいです。 珈琲だけの注文では割高ですが、モーニングならお得だと思います。

2018/03訪問

1回

シャトレーゼ 仙台荒井店

荒井、六丁の目/ケーキ

3.04

19

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

オープン数日で混んでいる日に行きました。 駐車場は広く、オープンしたてということもあり、誘導員さんがいて嬉しかったです。 シャトレーゼのクルマも数台停まっており、本社の方?もきているのか少し緊張してお店に入りました。 歩くところもないくらい混んでいたので夕方に出直したら店内をゆっくり見れました。 ケーキやワインとパンややきがし等豊富でよかったです。 特に、無添加食品が多くこどもがいるので安心して食べさせられると思います。 プリンを買いましたが娘はぺろりと平らげました。 パンはあけてから数日経ってもしっとりで驚きました。 また利用します!

2018/03訪問

1回

ページの先頭へ