bodystepさんの行った(口コミ)お店一覧

bodystepのレストランガイド

メッセージを送る

bodystep (50代後半・男性・東京都)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ハンバーガー

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「ハンバーガー」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

16 件を表示 6

Embassy Cafe & Dining

都立大学、学芸大学/カフェ、ハンバーガー、パスタ

3.20

43

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

碑文谷のゴルフ練習場に併設されているカフェレストランです。 ゴルフの練習場なので駐車場も広くて止めやすいです。 来店される方もほぼゴルフの練習のお客さまみたい。 モーニングだのカフェとしてだけ利用するお客さまは少ないんでしょうね。 バナナウォルナッツパンケーキを頂きました。 ボリュームもありウォルナッツの風味も十分。 ゴルフの練習のついでに来るのではもったいないくらいのクオリティ。 雰囲気もいいし一人でもカップルでも使える。 ごちそうさまでした。

2018/06訪問

1回

THE SMILE ルミネエスト新宿店

新宿、新宿三丁目、新宿西口/カフェ、パンケーキ、ハンバーガー

3.55

378

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

新宿のルミネエスト、要は駅ビルに入っているハンバーガー屋さんです。 店内のお客様は女性がほとんど。 ハンバーガーと言うと男性的なイメージですが、さすがにルミネです。 メニューを見るとバリバリのアメリカンなハンバーガー。 ガッツリ肉々しいハンバーグをたくさんの野菜と一緒にバンズに挟んであります。 テーブルにはケチャップとマスタード。 どうせならガッツリの王道で行こうとダブルチーズバーガーを頂きました。 食器と一緒にナプキンが置かれました…と思ったらナプキンではなくハンバーガーの包み紙。 この中にハンバーガー入れてかぶりつくんですね。 出てきたダブルチーズバーガー、期待を裏切らないボリュームでした。 持って包み紙に入れるだけで落としそう。 かぶりつこうと思ってもハンバーグまでたどり着かない。 バンズを食べるとハンバーグがずるずる逃げていきます。 仕方がない、フォーク使ってトマトやらレタス食べつつハンバーグも頂きました。 肉の味がしっかりあって、ケチャップもマスタードもいりません。 付け合わせのポテトもカリカリで美味しかったです。 周りを見ると女性のお客様が包み紙でバリバリハンバーガー食べてる。 フォーク使ってる人はほとんどいない… ごちそうさまでした。

2018/05訪問

1回

クロスロード ベーカリー 恵比寿本店

恵比寿、代官山、中目黒/パン、ハンバーガー、ダイニングバー

3.64

315

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

恵比寿西一丁目交差点、恵比寿五叉路のそばにあるベーカリーカフェです。 なかなか雰囲気もあり居心地が良いです。 お店の近くでなぜかカレーのようなスパイスの香り。 近くにカレー屋さんやネパール料理屋さんもありますね。 でもお店の近くに来るとパンのいい香りがしてきました。 フレンチトーストを頂きました。 しっとり中まで染みた正統派のフレンチトーストです。 上にはバターがたっぷり。 横にはカリカリではないけど、ちょうどいい塩味のベーコン。 メープルシロップとラズベリーが付いています。 さすがパン屋さん、とても美味しいです。 ラテも美味しく、朝から優雅な気持ちになれました。 ごちそうさまでした。

2018/05訪問

1回

ゴールデンブラウン

池尻大橋、中目黒、神泉/ハンバーガー、サンドイッチ

3.47

324

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

山手通り、中目黒から池尻に向かう途中にあります。 いかにもアメリカンな外観。 中は意外に広いんですね。 山手通りもこの近所は路上パーキングエリアも多いし。 頂いたのはアメリカンクラシックバーガー。 フレンチフライが付いていますが、50円プラスでオニオンリングに変更できます。 注文すると「お飲み物はいいですか?」 だってルートビアがないんだもん。 しばらくすると商品が出されました。 でも隣にフレンチフライが。 間違えてフレンチフライ盛っちゃって、後からオニオンリング作っているそう。 ならフレンチフライでもいいんですよ。 さすがにアメリカンでクラシックなハンバーガー。 ボリュームもあり僕は好きでした。 フレンチフライは確かに揚げ立てではないですね。 後から頂いたオニオンリングは揚げ立てで美味しかったです。 ごちそうさまでした。

2018/05訪問

1回

エルエーガレージ

ハンバーガー 百名店 2021 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2021 選出店

エルエーガレージ

池尻大橋、三軒茶屋/ハンバーガー、サンドイッチ、パンケーキ

3.49

319

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

246の三宿交差点から下北沢方面に向かう右側にあります。 クア・アイナに行くとスタッフさんはアロハを着て店内もハワイ感でいっぱい。 無理やりハワイにしてる。 ハワイのクア・アイナ本店に行くと全然そんなことはない。 挨拶はアロハだけど大声ではないし普通にハワイだから。 海外で和食やお寿司屋さん行くと日の丸飾ってあることあります。 でも日本では日の丸飾ってあるお寿司屋さんは少ないはず。 ハンバーガーはアメリカのイメージなんでしょうが、無理やりアメリカンにしなくても。 打ちっ放しのコンクリートむき出しの店内に星条旗模様。 お店の名前が名前だから仕方がないか。 今回頂いたのはダブルチーズバーガーをテイクアウトで。 考えたらアメリカやオーストラリアでもハンバーガーは基本はテイクアウトしてました。 オーダーにはハンバーガー類にドリンクとポテトがセットで付いています。 ドリンクは小さめ、ポテトはシューストリングタイプの細めのもの。 ハンバーグのパテは結構薄め。 炭火焼きですが完全に火が通ってる。 チーズはチェダーでたっぷり。 ケチャップは付いてたけどマスタードは付いてなかった。 ケチャップ使わないからいいけど。 パテが薄めで肉感が少ないけど美味しいです。 ダブルで良かったかも。 ご馳走さまでした。

2017/06訪問

1回

R STAR 三宿

三軒茶屋、池尻大橋/カフェ、ハンバーガー、飲茶・点心

3.27

64

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

246の三宿交差点から五本木方向に行った右側にあります。 この辺りはこういったお店が多いですね。 以前はパン屋さんだった所かな。 昔、オーストラリアの田舎町にホームステイしてた頃、町にあったハンバーガー屋さんに入りました。 メニューは二つだけ。 ハンバーガーとハンバーガーwithロットと言う大量の野菜入り。 野菜と言ってもオニオンとトマトとレタス。 普通のハンバーガーはパンに少量のレタスとオニオンはちょっと。 ハンバーグは手作りで無骨だけど肉感がすごい。 ケチャップもマスタードもなく肉の味だけ。 日本に帰って食べたくても食べられませんでした。 ここのハンバーガーはあの田舎町で食べたハンバーガーに近いです。 ケチャップとマスタードは付いていたので同じではないけど。 頂いたのはキング1ポンドハンバーガーをテイクアウトで。 付け合わせはカントリーフライドポテト。 アルミホイルで包まれてました。 さすがに大きいです。 薄いパテではなくガッシリと肉。 食べると少し赤身が残るくらい。 両手で押しつぶしても食べにくいボリューム。 本当はどうやって食べるんだろう。 お店の中はサーフボードやキャンプ用品などアウトドア感満載。 ペット同伴O.K.のようで、私はテイクアウト専門となるでしょう。 ご馳走さまでした。

2017/06訪問

1回

ページの先頭へ