チャロネコさんの行った(口コミ)お店一覧

チャロネコのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 179

古都

八幡山、芦花公園、上北沢/日本料理、海鮮

3.13

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

知る人ぞ知る名店です。 某有名料亭の料理長を務めていた方が経営しております。 先付け、刺身盛り、鱧のフカヒレあんかけ、鯛のお頭付き煮付け、台湾風海老アスパラ枝豆のあんかけ、松茸鱧鴨の土瓶蒸し、〆のそうめんです。 どれも出汁をしっかりとってありとても美味しかったです。 こちらの土瓶蒸しは司馬遼太郎さんがとても好きで毎回注文していたそうです。 他にもあの方やこの方のお話もして頂けました。 刺身盛りほどよく厚みがあり食感がたまらない。 鱧は見事な骨きりがしてありこの時期限定の料理です。 流石元料亭の板長さんです。 全てに妥協なく見た目にも美味しいです。 日本酒も全部美味しかったです。 お任せコース12000円ですが料理とお酒をすべで選んで提供してくれるので細かいところまで気配りがされております。 好みとなりますが単品で頼まず全てお任せにした方が良いお店です。 カウンターとお座敷が少しなので予約することをおすすめします。 こんなところにこんな美味しい名店があるとは誰も思わないと思います。 8月いっぱいで今の店主が引退するため9月から二代目が引き継ぎます。 しかし伝統の味は全て引き継いでいるのでこれからも楽しみな店です。

2023/08訪問

1回

MORETHAN TAPAS LOUNGE

西新宿五丁目、都庁前、初台/スペイン料理、ビュッフェ、イタリアン

3.50

491

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:5.0

休日のランチ(11:00~)にお邪魔しました。 予約は12月過ぎまで埋まっておる都合、早めに列んで当日席狙いでいきました。 当日席はカウンターかテラス席だけなので雨の日は更に当日席が減ってしまいます。 2023年からはネット予約で電子マネー決済のみになるので当日席もなくなるため今年中に行ってみるのもいいですね。 メニューはパンを中心にサラダ、主菜、デザートコーナーと四つに分かれています。 全てのお料理が美味しかったです。 何度かおかわりにいましたが同じ物が乗っていると思いますがそれがお気に入りでした。 チキンバターカレーは食パンやプレーンパンにつけると最高です。 またホットの紅茶は定期的に店員さんがついでくれます。 はじめは桃フレーバー、二回目がレモンフレーバーと変えてくれました。 生ハムは人数分だけ切り分けてくれます。 雰囲気も落ち着いておりゆっくり紅茶を飲みながらランチができました。 女性が多いので女子会やデート向けです。 予約するとソファー席などに案内させるため予約は必須です。 2023年以降の利用にはくれぐれもお気をつけ下さい。 料理も雰囲気も最高です。

2022/11訪問

1回

横須賀海軍カレー本舗 ベイサイドキッチン

汐入、横須賀、横須賀中央/カレー

3.28

50

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

横須賀に来たので「海軍カレー」が食べたくなり検索していると食べ放題を発見してお邪魔しました。 一枚目の画像全てが食べ放題でコスパ最高です。 この日は「海軍カレー」「海上自衛隊カレー」「横須賀音楽隊チキンカレー」「大人のキーマカレー」がでておりました。 個人的には「海上自衛隊カレー」が美味しかったです。 しかも「海軍カレー」には牛乳が付くのですが牛乳も飲み放題!!! 「空揚げ」も三種類ありアメリカンチキンがタイプでした。 とても満足のいくお店でした。 店内は海上自衛隊の写真や映像が流れており窓からは潜水艦も見え家族連れ、友人、ひとりでも楽しめます。 おすすめなお店です。

2022/10訪問

1回

和牛放題の殿堂 秋葉原 肉屋横丁 焼肉

秋葉原、岩本町、末広町/焼肉、ビュッフェ、居酒屋

3.43

154

¥5,000~¥5,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:5.0

休日の開店直後にお邪魔しました。 待たずに入店できましたが30分程度で満席になってしまうため予約をした方がいいです。 スタートメニューを頂いた後、ショーケースから希望のお肉を取り分けてもらいます。 限定品は一回に人数分だけしか取り分けてもらえませんがまたならべば取り分けてもらえます。 ソフトドリンクも飲み放題でサイドメニューはパットから注文します。 デザートはひとり一品だけです。 Go To Eat対象店なのでお得に利用できます。 美味しいお肉を沢山食べられますがひとりでの予約ができないのが難点です。 みんなでわにわに楽しくできるおすすめのお店です。 平日のランチに利用しました。 先に数種類の美味しいお肉と野菜、馬肉ユッケ握りがきて食べてからショーケースやタブレットのサイドメニューが注文できます。 和牛は美味しいのですが味が濃いのではじめにくる野菜をとっておいてハサミで切り小さくしながらいただくとさっぱり食べられます。 最後にデザートはひとり一品だけなので飲むプリンにしてみました。 平日でも混むため予約は必要ですよ。

2022/11訪問

2回

カンテラ

立川南、立川、立川北/ピザ、イタリアン、バル

3.48

317

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:5.0

ランチで訪問しました。 別のランチをふたりでたのみシェアしました。 パスタとピザを分けてくれるなど臨機応変に対応してくれます。 お店の雰囲気も良いのでゆっくりとおしゃべりができますよ。

1回

六歌仙

新宿西口、西武新宿、新宿/焼肉、すき焼き、しゃぶしゃぶ

3.52

525

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

昼の点数:5.0

ランチでの利用です。 期間限定でオマール海老と蟹の食べ放題もやっていたのでそのコースにしました。 お肉は柔らかくオマール海老や蟹も美味しかったので満足です。 お店の雰囲気もいいのでちょっとしたイベントなどにおすすめです。

2021/03訪問

1回

銀座のステーキ 渋谷店

渋谷、神泉、代官山/鉄板焼き、ステーキ、フレンチ

3.18

46

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:5.0

平日のランチに予約でお邪魔しました。 今回は個室ではなくオープンキッチンです。 前菜、スープ、魚料理、肉料理のあとに霜降りと赤身を四品いただいた後に霜降りと赤身を食べ放題になります。 〆のガーリックライスと赤だし、デザートになります。 海老とサーモンのタルタルはパンとの相性が最高。 カリフラワーのスープは濃厚で美味です。 ヒラメのポワレは皮がカリカリになり香ばしい。 サーロインスタイルのすき焼きは鉄板焼きとは思えないすき焼きでした。 霜降りと赤身は絶妙な焼き加減でカーリックチップ、胡椒、富士山の水で造った醤油に玉葱最高にあいます。 ガーリックライスも職人技で手を使わずに三角にする技術や醤油の香ばしさに驚きました。 最後のデザートは全てをさっぱりとしてくれ美味しかったです。 目の前で焼いてくれしかも美味しいので絶対おすすめです。 サービスも行きとどいており満足です。 またお邪魔したい、豪華なランチでした。 ランチの予約でお邪魔しました。 霜降りと赤身食べ放題のコースに個室3000円を追加し個室利用しました。 コースで料理が出てきてメインのお肉が四種類でてきたところでメインのお肉が食べ放題です。 ですが既にたくさん頂いているのでお替わりは1回でだけです。 すべて目の前の鉄板で作ってくれるのでとても楽しめました。 お肉も全て柔らかくて美味しかったです。 雰囲気もとてもよくデートにおすすめです。

2022/12訪問

2回

スターバックス・コーヒー 日野万願寺店

万願寺、高幡不動、甲州街道/カフェ

3.05

31

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

イングリッシュブレックファストティラテ、低脂肪ミルク、ハチミツ、エクストラソース、マグへのカスタマイズをしてみました。 コーヒーが苦手でも紅茶で甘々にする事が無料でできます。 またサービスでテイスティングも頂きとても満足のいくサービスでした。 ドーナツなど美味しい物もたくさんあり迷ってしまいます。 お店の雰囲気もよくゆっくりできるお店です。 またお邪魔したいと思います。 ストロベリーメリークリームティーラテにはちみつとエクストラソースをカスタムにしました。 690円のトールサイズです。 おまけでケーキとラテのテイストをいただきました。 ゆったり楽しくお話ができるおすすめのお店です。 チョコレートムースラテ590円に蜂蜜0円のカスタムしました。 チョコレートの風味と蜂蜜の味があいまってとても美味しかったです。 たまテイスティングも頂きとても幸運でした。 抹茶のお菓子が甘くコーヒーにとてもあいました。 またぜひお邪魔したいと思います。

2024/03訪問

3回

ファゼンダ 厚木基地店

さがみ野、相模大塚、かしわ台/カフェ

3.01

1

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

休日のランチにお邪魔しました。 お客はまばらで直ぐに案内されました。 今回は唐揚げカレー850円です。 カレーは海軍カレーを引き継いたポークカレーに唐揚げが半分にカットされて提供されます。 サラダも適量でとても美味しいなんとも言えないお味です。 店内は懐かしい昭和の喫茶店感が満載です。 一般の方が利用するには基地関係者の方が一緒でないとはいれません。 当方、若い頃を思い出しながら喫食してみました。 美味しく安くボリューミーなお店です。 なかなか入れないと思いますがおすすめなお店です。 1430頃お邪魔しました。 普段は基地勤務の隊員や職員、アメリカ海軍関連の方しかおりません。 お店の雰囲気は昭和の喫茶店です。 今回はビーフカレー690円を注文しました。 サラダが付属しております。 カレーもサラダも隊員サイズでメガ盛りです。 ビーフカレーはライスと別にやってきますので自分のタイミングで適量かけて頂きます。 全部かけても少しづつかけてもお好みです。 味はビーフの風味が出て濃いめのルーがなんとも美味しいです。 味よし、量よし、雰囲気よしですが一般の方は滅多に入れないのが唯一の残念ポイントです。 厚木基地内に入る機会があったら絶対に入ってみてください。 とてもおすすめなお店です。

2024/04訪問

2回

ステーキマックス 中野北口店

中野/ステーキ、ハンバーグ

3.23

39

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

ランチにお邪魔しました。 開店直後でもありすぐに入ることができました。 1100円で300グラムの肉に250グラムのライスとスープがつきます。 アツアツ鉄板は下から固形燃料がついており焼き加減を調整できます。 おなかいっぱいになりとても満足できるお店でした。

2023/04訪問

1回

新宿うな鐵

西武新宿、新宿西口、新宿三丁目/うなぎ

3.66

1080

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.5

ランチを避け二時くらいに訪問しました。 二人での訪問ですが今回は特上のダブルと鰻巻きを注文。 カウンターにすぐ案内してくれ目の前で焼くのを見ながらしばし待つとまず卵豆腐とぬか漬けです。 肝吸いもでてきてしばらくするとダブルがやってきました。 ふわふわ、ご飯にもタレが染み二段のお重は最高でした。 鰻巻きもふわふわで美味しがったです。 個人的ですが卵豆腐のタレをつけたら鰻巻きの味が更に際立ちました。 お店も間接照明など使い雰囲気だとてもよかったです。 二人程度でゆっくり美味しいものを食べたいときには持って来いです。

2022/07訪問

1回

卵菓屋

愛川町その他/レストラン、洋菓子、ケーキ

3.37

57

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

平日の昼頃お邪魔しました。 ひとつ180円のマドレーヌを購入しました。 店舗も営んでいますが今回は手土産がほしかったので次回にまわします。 手土産に持っていく都合、味見をしないのは先方に失礼なので美味しく頂くことにします。 バターとはちみつとこちらの名産卵が入っておりなんとも濃厚な味で美味しいです。 他のマドレーヌとは違い薄く広く大きいのが特徴です。 少々行きにくいですがお近くの方は一回試してみる価値はあると思います。 おすすめなお店です。

2024/06訪問

1回

九寨溝 銀座店

内幸町、銀座、新橋/中華料理、四川料理、居酒屋

3.47

402

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

土曜日の1100頃お邪魔しました。 既に15人程度列んでおり1130の開店に備えるべく列びます。 開店時間には80人程度列んでおりましたが問題なく入店できました。 始めに人数をきかれ今回は相席となり小籠包の有無をきかれて注文しました。 退店時に1100円を支払います。 店内はごった返しており人気の料理は直ぐになくなります。 今回はキクラゲの旨煮、焼きそば、酢鶏、油淋鶏が美味しかったです。 デザートも杏仁豆腐と蜜柑、おこし!?がありました。 ソフトドリンクも飲み放題です。 時間無制限ですがとても混みます。 直ぐに補充されますがエビマヨは直ぐに無くなってしまいます。 小まめに列んでいただきましょう。 またお皿は交換でなく同じ物を使うためやや見栄えが気になります。 お値段できにも味的にもおすすめですがお時間に余裕のあるときがおすすめです。

2024/06訪問

1回

文明堂 小田急百貨店新宿店

新宿、新宿西口、新宿三丁目/和菓子

3.02

18

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

1130頃お邪魔しました。 8個セットを購入しました。 どら焼きの生地はフワフワで粒あんがとても合います。 甘さもちょうど良く濃いお茶が良く合います。 大きさは手のひらよりやや小さいですが腹持ちも良いです。 手土産にも喜ばれる手頃でおすすめなお店です。

2024/05訪問

1回

株式会社 工藤パン

青森/その他

3.07

59

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

黒糖カステラサンド(チョコクリーム)280円を注文しました。 こちらはカステラを薄く焼きチョコクリームが挟んであります。 カステラの生地はやや固めでチョコクリームも甘くて美味しいです。 食パン二枚分くらいの大きさで食べ応えがあります。 おやつにも丁度いい大きさておすすめなパンです。

2024/05訪問

1回

千疋屋総本店 羽田空港第1旅客ターミナル東京食賓館店

羽田空港第1ターミナル(東京モノレール)、羽田空港第1・第2ターミナル(京急)/フルーツパーラー

3.10

56

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

平日の1400頃お邪魔しました。 さすが千疋屋で数組の待ちがあります。 5分ほど待ち接客を受けます。 今回は「銀座フルーツチーズケーキ」を注文しました。 上にフルーツピューレが乗っており下半分がチーズケーキとなっております。 チーズケーキにも各味のロースが練り止まれており上品な味です。 冷やしていただくと更に美味しいです。 夏の手土産にとてもおすすめなお店です。

2024/05訪問

1回

BASEL 豊田店

豊田/カフェ、ケーキ、スイーツ

3.26

54

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:4.0

平日の1100頃お邪魔しました。 二組先客がおりしばらく店内を眺めておりました。 今回はチョコチップクッキーをテイクアウトで注文しました。 クッキーの生地はザクザクで甘く砂糖もふってあります。 チョコチップは歯ごたえがあり生地と良く合います。 他にも美味しそうなクッキーが沢山あったので次回は他のクッキーに挑戦したいと思います。 お土産などにもおすすめなお店です。

2024/05訪問

1回

青木屋 平山城址公園店

平山城址公園/和菓子

3.00

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

平日の1500頃お邪魔しました。 先客は無く直ぐに接客を受けます。 今回は季節限定の「御用鮎」220円です。 こちらは夏季限定のようです。 生地はほんのり甘いです。 あんはこしあんで滑らかです。 またこしあんの中に求肥が入っております。 モチモチ求肥がアクセントになり美味しかったです。 他にも美味し和菓子がありお土産などにもおすすめですよ。

2024/05訪問

1回

ナガサキ屋

宮古島市/ケーキ

3.11

12

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

宮古島で有名な「ナガサキ病」のカステラです。 お店では待ちもなくすんなり購入できました。 カステラはしっとり系で黒糖の味が口に広がります。 上と下に黒糖のミミが付いておりビターな甘味が美味しいです。 黒糖好きにはたまらないカステラとなっております。 お土産などにとてもおすすめなお店です。

2024/05訪問

1回

吉祥寺さとう

吉祥寺、井の頭公園/その他、コロッケ

3.27

1234

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:4.0

吉祥寺駅徒歩5分のさとうのメンチカツです。 平日の1400頃お邪魔したので行列はなくすんなり買うことができました。 こちらのメンチカツは大きさでインパクト抜群です。 揚げたてアツアツをその場で食べてもいいし、帰宅後にオーブンで温めるのもひとつ、冷凍して時間がたってから食べてもいいメンチカツです。 あんは玉葱と粗めの牛挽肉で食べ応えがあります。 ちなみに電子レンジで温めるのは柔らかくなってしまうためおすすめできません。 子供の頃からよく食べていたメンチカツなのでとても美味しく感じました。 とてもおすすめなお店です。

2024/05訪問

1回

ページの先頭へ