machandさんの行った(口コミ)お店一覧

お洒落で美味しいお店探し

メッセージを送る

machand (女性・神奈川県) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

うどん

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「うどん」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

16 件を表示 6

牛すじ壱成

神戸空港/うどん、お好み焼き、居酒屋

3.29

76

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

神戸空港の中の牛すじ一筋の お店だけあって〜美味しいです。 食べたのは、牛すじコロッケ(^^

1回

つるとんたん 六本木店

うどん TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ うどん TOKYO 百名店 2020 選出店

つるとんたん 六本木店

六本木、六本木一丁目、麻布十番/うどん、居酒屋、しゃぶしゃぶ

3.51

2117

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.2

昨年の11月に行く予定にしていたのですが、 私が風邪をひいてしまい、2024年1月にリベンジ‼️忘年会のつもりが新年会になってしまいました。 すっかり大人になった子供達1人ずつは、 たまに、会っていますが… 4人が一緒になるのは久しぶり〜♪ 直接お店で待ち合わせしました。 入り口には、待ってる人が何人がいて… 整理番号発券機を見たら〜14人待ち 入り口で予約を言うと、横の階段を案内されて 2階の特別室個室へ 賑やかな1階とは、全然違って旅館に来たかのような静かな雰囲気 座敷の向かい側には、透明な窓越しに露天風呂 横にバスタオルと浴衣付き 少し遅れて来た息子は、入ってくるなりテンション上がってました。 このお部屋は4人から使えて… 飲み放題つきで、1人1万円以上でないと使えない条件付き特別個室です。 お料理の方は、 ・先付けの細うどん  冷たいおうどんは、ミョウガ入りでさっぱり ・お刺身 マグロ分厚い、ホタテが甘い〜、イカ歯応えあり ・籠もり マグロのコッジャン美味、 無農薬な生人参やミニかぶらは、 麦味噌つけて食べる感じでしたが、コチュジャンも合いました。 ひと口お寿司に、かずのこといくら他あり ・さわらの味噌漬けもあり、その付け合わせが、 (山きくらげがコリコリで梅味で美味しい) ・白子の天ぷら(ふわふわ) かぼちゃ、さつまいも、舞茸、ししとうの天ぷら どれも、カリッと揚がっててサクサク衣で美味しい ・小鍋は、すき焼き 国産牛と旬野菜のすき焼きでした。 (美味しくて、最後に残った卵をすき焼きの出汁にイン)ご飯が欲しくなりました! 「〆」 ・おうどんチョイス かなりのメニューと何玉でも注文OKと嬉しいけど、お腹いっぱい 「甘味」 アイスクリームに苺のソースがかかっていました。 デザートが終わってから、さぁ〜家族皆んなで 足湯しようと言う事で… 檜のいい香りに、足がポカポカ 皆んなで、足湯も楽しくていい思い出になりました。 ご馳走様でした!

2024/01訪問

1回

かごや

黒川、はるひ野、若葉台/そば、うどん

3.30

50

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

車を借りて、引っ越しのお片付けに来たついでに 黒川近くまで、出て行きランチにしました。 蕎麦やうどんの出汁が美味しくて来たのですが、目移りして、他の気になるメニューも沢山で メニュー他で、店内に貼っていた焼き魚とアジフライの裏メニュー?を頼んだのですが、やはり 蕎麦も食べたくて、旦那と半分する事にして 追加しました。 蕎麦は、新蕎麦で柔らかくつゆも鰹出しが効いてて、キツネのお揚げさんも柔らかく甘くて私好みで美味しかった〜! つゆは、関西風でお出しがきいてて、飲めます。 焼き魚の鯖の塩焼きも大きくて、身もたっぷり入ってて美味しくて、付け合わせはかぼちゃ煮も、 豆腐、みそ汁、沢庵、ご飯でした。 アジフライは、大きなフライが4つもついていて、お豆腐とサラダにご飯付きでした。 車が、修理から戻ってきたら〜また 食べに行きたいと思います。 ご馳走様でした。 久しぶりに、車を借りて買い出し&お昼ご飯へ お店の両隣にパーキングあります。 ランチ時間帯は、いつもいっぱいです。 12時30分満席になりました。 なんと言っても、ここのキツネ蕎麦の味付けが私好みで食べたくなります。 メニューも豊富で、蕎麦以外に定食や中華もあり 店内には、サッカー選手とかのサインも沢山 頼んだのは、私は、キツネ蕎麦 旦那は、鍋焼きうどんでした。 キツネは、甘めの味がしみてて美味しい 蒲鉾が厚め、一見濃いそうに見える出汁でもお出しがよく出て飲める飲める。 鍋焼きうどんも大きな海老天の下には、卵が隠れていました。蒲鉾や椎茸、豚肉、伊達巻きも入って具沢山 ひと口味みさせてもらったら〜関西風のうす味で美味しかったです。 ご馳走様でした。 13時前に到着しましたが、 やはり並ぶこと20分以上待ちでした。 2人で行って、注文したのは〜 肉野菜炒め定食とかき玉! 13時30ごろには、だいぶん空いてきたと思って 外を見ると、また並び始めてました。 野菜炒めは、お野菜たっぷりであっさり味 ご飯半分にして頂きましたが、お野菜多くて ご飯追いつかずでした。 お味噌汁は、大根とわかめと油揚げ 冷や奴と沢庵付き かき玉は、とろみがかかった… トロトロ卵あんにかまぼこ メニューが多いので、次は何にしようか?考えてしまいます。 美味しいので、また伺います。 ご馳走さまでした。

2023/12訪問

3回

天野屋

鳴門/うなぎ、うどん

3.26

31

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

実家の母のおすすめと言う事で、ふれあい公園近くのこちらへお昼のランチに伺いました。 昔ながらの老舗です。 母は、ここの親子丼が好きみたいで、 久しぶりに来たそうで親子丼を頼んでいました。 私は、鰻が食べたくて鰻定食を頼みました。 定食でも鰻1匹ついて、 ご飯に肝入りのお吸い物とたくわん付きで、 2100円は、安くてコスパ良すぎ 母言わく、昔より若干味が濃いめに感じたと言っていましたが、私の方は、鰻の皮はパリパリで味も濃くてしっかりしていてご飯が進み、沢庵美味しいし鰻の肝入りおすましもすだちが入ってさっぱりしていました。 うどんミニと鰻丼ミニのサービスセットで、 1100円も捨てがたい また、実家に戻って来たときはお邪魔したいと思います。 ご馳走様でした。

2023/06訪問

1回

大井食堂

鳴門、撫養/うどん

3.49

56

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

実家の近くなのですが… なかなか来れなかったのですか、 やっと行く機会があり寄りました。 私が小さな時から、お腹空いた時 手軽に行っていた大井のうどん屋さん! 地元では、昔から〜有名です。 麺は、縮れ麺で手作り感ハンパなく〜 柔らかいけど、コシがあり… 関西風で、うす味で出汁全部飲めるくらい 美味しいです。 普通のうどんか?卵入りか?ちくわ入りしか ないけど〜〜 美味しいです。 値段も安い! 頼んだのは、ちくわ入り ご馳走さまでした。

2019/05訪問

1回

恵比寿初代 鷺沼店

鷺沼、宮前平/そば、うどん、カフェ

3.48

215

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

昼の点数:3.4

用賀に出た帰りで、246号線沿いで 車が停めやすいので行く事にしました。 カレーうどんが美味しかった記憶があり行ったのですが、店内の出汁の匂いがしてたら〜 お蕎麦が食べたくなって、 旦那が白いカレーうどんに… 私は、やっぱりしっぽくにしました。 何回か行ってたのに、白いカレーうどんの白いホイップは〜定員さんの説明で初めてジャガイモの泡だと教えて頂いて納得! カレーも美味しいですが、 具沢山のしっぽく蕎麦もなかなか美味しいです。 今回は、お腹いっぱいでデザート入らずでしたが 美味しかったです。 ご馳走様でした。 前回、お腹いっぱいで食べ損ねてたパフェ目当てに 再度訪問! やはり、白いうどんは外せず うどんからのデザートに… 白いうどんの辛口には、赤い粒胡椒が目印 普通の辛さの方は、ほどよい美味しさで大きめのお肉がホロホロと柔らかくて美味しかったです。 うどんもコシがあって食べ応えありました。 パフェは、ピスタチオのアイスが美味しくて 周りのバナナの上には、炙ったお砂糖がパリパリしてて美味しかったです。 抹茶のムースも、あっさりして 小豆も美味しかったです。 ご馳走さまでした。 以前から気になってたものの、恵比寿初代と結びつかずよく見ずに素通りしていました。 インスタで見たパフェが気になって検索すると 白いカレーうどんが出てきて、やっと結びつきました! 246号線沿いと分かって…いつか時間できたら行こうと家族で話ししていたので、行ってみる事にしました。 先に白いカレーうどんと、しっぽく蕎麦を頼みました。 食べて美味しかったら〜 子供に持ち帰りしようと思って、白いカレーうどんを味見してみたら、美味しかったので 追加で持ち帰りもしました。 白いカレーうどんの白いホイップは、出汁にミリン?と卵白で味付けしているのか?下のカレーとマッチしててとっても美味しかったです。 しっぽく蕎麦には、蒲鉾、だし巻き、伊達巻、椎茸、海老、車麩、ほうれん草が乗っていました。具沢山で美味しかったです。 遅くなったので、パフェは次回にしました。 また、行きたいと思います。 ご馳走さまでした。

2023/01訪問

3回

ページの先頭へ