tensa1130さんの行った(口コミ)お店一覧

tensa1130のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

福岡県

開く

エリアから探す

すべて 福岡県

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「福岡県」「和食」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 28

リンガーハット 天神今泉店

西鉄福岡(天神)、天神南、天神/ちゃんぽん

3.04

26

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

2021年11月28日福岡市天神のど真ん中にグランドオープンしたリンガーハットに行って来ました(⌒‐⌒) 浜勝とのコラボ店で豚カツ定食等もありましたo(^-^o)(o^-^)o スマホで注文出来たり最新でモダンな感じのお店でした("⌒∇⌒")お馴染みの長崎ちゃんぽんの麺2倍を頂きました(●^o^●) 美味しかったですo(^-^o)(o^-^)o 11月28日福岡市天神のど真ん中にグランドオープンしたリンガーハットに行って来ました(⌒‐⌒) 浜勝とのコラボ店で豚カツ定食等もありましたo(^-^o)(o^-^)o スマホで注文出来たり最新でモダンな感じのお店でした("⌒∇⌒")

2022/01訪問

2回

塚本鮮魚店

加布里/食堂、海鮮、居酒屋

3.56

327

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

福岡県糸島市加布里・船越湾にある加布里漁港の東側、国道202号線唐津街道沿いにある海鮮料理「塚本鮮魚店」に行ってきました 休日は予約が出来ないので、開店時間11時30分には、いつも長蛇の順番待ちが出来ています お昼のサービスランチメニューは、糸島天丼膳、 、 煮魚・刺身膳、 特上海鮮丼、北の国から、極み海鮮丼、ビフテキ、本生マグロホホテキ丼、 穴子丼 ひつまぶし風等どれも美味しそうで目移りしてしまいます(♡ω♡ ) ~♪ 今日は、新鮮なお刺身の贅沢な「極み海鮮丼・天ぷら御膳2800円」海鮮丼系はタレを選ぶことができます。自家製醤油(練りゴマと醤油のブレンド)と本生マグロホホテキ丼2200円を大盛りで頂いてきました(◍•ᴗ•◍)❤

2022/05訪問

1回

秋月 とうふ家

朝倉市その他/豆腐料理

3.33

23

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ミシュランに掲載されたこともある朝倉市にある秋月とうふ屋さんに行ってみました 福岡の小京都、秋月のすぐ手前にある懐かし感じのお豆腐料理の専門店です お豆腐のフルコースの秋月膳1958円を頂きました 食前酒替わりの豆乳から始まり、福岡産のフクユタカの白豆腐、岩手産の青大豆、北海道産の黑大豆が原料の三種の濃厚なざるお豆腐をロザリオの潮で頂きます 3品目は、刺身こんにゃくと旬のお野菜の3点もりを頂きました•́ ‿ ,•̀ 野菜あえにとろける白い湯豆腐ととても美味しい和風お料理が続き、ここで洋食の豆腐コロッケが登場ました(灬º‿º灬)♡ サクサクの衣の豆腐コロッケも最高(◍•ᴗ•◍)❤ 〆は、先程の湯豆腐にご飯を乾燥させた糒(ほしいい)としらすや野菜、薬味として柚子の皮薬味を入れて雑炊にして頂きました(/^-^(^ ^*)/ 雑炊にこれがまた、何とも言えない美味しさでしたෆ╹ .̮ ╹ෆ デザートに呉豆腐を頂きました( ◜‿◝ )♡ どの料理もヘルシーで最高に美味しかったです 福岡の小京都、秋月にある手作り豆腐のお店、「秋月とうふ家」さんに行って来ました(⌒‐⌒) ここでしか作れないとうふとコンニャクで、ひとっひとっ手作りにこだわった創作お料理をふるまってもらえます("⌒∇⌒") 今日は、おまかせの膳を頂きました(⌒‐⌒) 豆乳、三色ざる豆腐の盛り合わせ:(北海道の黒大豆、岩手の青大豆、地元朝倉のフクユタカ) 、手作りコンニャクと季節の野菜3点盛り(サラダのドレッシングは豆乳で作る手作り)、 ごま豆腐、揚げ豆乳、とろける白い湯豆腐、糒の雑炊、香の物、デザートと盛り沢山のお料理は、とても美味しかったですo(^-^o)(o^-^)o 特に炊いたご飯を乾燥させて作られた糒(ほしいい)で作られた雑炊は、珍しくて、とても美味しい一品でした("⌒∇⌒")

2022/03訪問

2回

糸島ほたる

波多江、糸島高校前、周船寺/居酒屋、海鮮、食堂

3.32

33

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

西中洲に本店がある博多ほたるの姉妹店、糸島ほたるに行って来ました( ◜‿◝ )♡ こちらのお店機種さんは、昨年12月5日にオープンされたばかりの木の温もりを感じる素敵なお店です(*˘︶˘*).。*♡ ほたるの姉妹店は、東京にもあるそうです(♡ω♡ ) ~♪ 福岡県産米の「夢つくし別格」を羽釜で炊いたご飯の上にサワラの焼魚・いくら・カニ・明太子を乗せた、名物のほたる飯1800円にお刺し身と揚げ物がセットになった海鮮ほたる飯(めし)定食2800円を頂きましたෆ╹ .̮ ╹ෆ この他にも豚汁にサラダ、漬物…糸島の食材を使っている贅沢な定食です(/^-^(^ ^*)/ 「銀シャリ贅沢定食」2500円も頂きました こちらは、福岡の名産米「博多夢つくし別格」を羽釜で炊いた美味しいお米を糸島で採れた美味しいお魚をお刺身、煮魚で頂く贅沢な定食です お魚もお米最高に美味しかったです(◍•ᴗ•◍)❤

2022/02訪問

1回

魚平

薬院大通、薬院、渡辺通/居酒屋、海鮮、寿司

3.33

86

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.5

福岡市薬院六角交差点の直ぐ側にある39居酒屋魚平さんに行って来ました コロナ禍でランチが無くなっていましたが、試行的に復活されたそうです 今日は、唐揚げ定食700円を頂きました(•ө•)♡ こちらの揚げたての唐揚げは、ジューシーな鶏肉が、アッアッでとても美味しいです(◍•ᴗ•◍)❤ 小鉢の穴子とキュウリの和え物とても美味しかったです

2022/03訪問

1回

ビック鯛はのぼる

渡辺通、薬院、天神南/たい焼き・大判焼き、食堂、丼

3.27

63

-

~¥999

定休日
土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

ランチの激戦区、福岡市の渡辺通のサンセルコの地下1階にある食堂街に行ってきました(#^.^#) 本日のお目当ては、元ホテルのシェフだった名物マスターが経営されている「ビック鯛はのぼる」です(*'▽') こちらのお店は、露店食堂のようなオープンスタイルで、ご飯やお味噌汁は 自分で装うセルフスタイルが特徴です♬ カレーライスや丼ものを頼んだ場合でも、まずは自分でご飯をついでからマスターに渡します(*'▽') とにかくメニューが多くと迷いますが、分からない場合はマスターに聞けば、丁寧に教えてくれます❣ それにしても安い、この価格で、ご飯、味噌汁食べ放題は大サービスです(#^.^#) カレーもお代わりできます♡ 今日は、人気NO1のが生姜焼き定食 700円を頂きました( ◜‿◝ )♡ 味は「家庭の味」ですが、美味しかったです(◍•ᴗ•◍)❤

2022/03訪問

1回

39うどん

天神南、西鉄福岡(天神)、渡辺通/うどん、居酒屋、しゃぶしゃぶ

3.28

34

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

中華の丼 林さん亭

うきは/中華料理、丼

3.42

40

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

11月29日放送のテレビ西日本「華丸大吉のなんしようと!」で紹介された「お腹とこころを満たす、林さん亭」で「陳麻婆豆腐丼」を頂いてきました(●^o^●) 一の瀬焼の丸田窯元の先の小高い丘の上にあり、お店からの景色は絶景で長閑なうきは市の田園風景と近くにある果実園の風景を見ながら美味しくお食事ができます お店から見える木々は桜とのことで、春は桜景色をたのしめるそうですo(^-^o)(o^-^)o はし袋のどんぶりから出る湯気か、四川になっているのが、笑えました(〃⌒ー⌒〃) 華丸さんが、「山椒がきいてしびれるばってん、美味かっ!」と絶賛した中華丼は、中国山椒と粒胡椒がきいて絶妙の辛さは、癖になりそうで奥行きのある味わいでした(*^▽^)/★*☆♪ また、卵スープの味は、華丸さんが、「味の優しかっ! 美味かっ!!」と言われてましたが、ご主人の林さんが説明されたように本当に山椒の辛さを意識した味付けだと思いました(●^o^●) 他にも家族と訪問したので、中華丼とエビチリ丼も文句なしに美味しかったです(●^o^●) お客の好みに合った味付けように色々な調味料を「ちょいたしバー」として用意されるご主人のだけに心配りの利いた味付けだと思いました(*^▽^)/★*☆♪ 今度は、要予約のふかひれ丼を食べに来たいと思いますo(^-^o)(o^-^)o

2019/12訪問

1回

寿し栄

太宰府/寿司、海鮮、日本料理

3.34

61

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.8

太宰府天満宮の参道から横道にある、安くて美味しい寿司が食べれると評判の寿し栄さんに行ってきました(⌒‐⌒) 太宰府にあるので、外人さんにまで人気のお店です(●^o^●) お昼のサービスランチ1880円です("⌒∇⌒") 握り10貫・細巻3個・茶碗蒸し・お吸物付o(^-^o)(o^-^)o サイズは、一口サイズで小ぶりですが、烏賊、鮪の赤身等々の美味しいお寿司に平吸い物、茶碗蒸し、コーヒーまでついてこの価格はリーズナブルです(⌒‐⌒)

2020/02訪問

1回

麺屋 こばやし

筑後大石/うどん、ラーメン

3.33

42

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

自然豊かなうきは市にある創業1906年の製麺所小林製麺屋さんの直営店麺屋こばやしさんに行って来ました(⌒‐⌒) 120年以上の歴史がある製麺所で作られた麺を使ったうどんやラーメンは、絶品でとても美味しかったですo(^-^o)(o^-^)o こちらのお店は、残念ながら日曜日のみの営業なのでご注意ください("⌒∇⌒") 冷たく冷えた腰のある中華麺で作られた冷やし中華480円は、とても美味しかったです(⌒‐⌒) その他にお手頃価格なので、舞茸のおうどんと味噌ラーメンも頂きました("⌒∇⌒")

2021/07訪問

1回

かぜのたみ

桜台、筑前山家、筑紫/そば

3.50

68

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

筑紫野市天山にある十割蕎麦のお店「かぜのたみ」さんに行って来ました(⌒‐⌒) こちらのお店は築100年以上の古民家をつかった情緒豊かでかつおしゃれな雰囲気のお蕎麦屋さんです("⌒∇⌒") 私が若いときからあるので30年近く続いていると思いますが、現在の店主さんはイケメンの若いオーナなので、二台目かもです(〃^ー^〃) ミシュランガイドにも載っていて美味しいお蕎麦を良い雰囲気の中で頂けますo(^-^o)(o^-^)o 「かぜの膳」2200円 前菜7品、蕎麦粥、蕎麦(せいろ、おろし、きじ、とろろ等々から選択)、天ぷら、そばがき、デザート、コーヒーのお蕎麦のコースでとても美味しくお腹いっぱいになりました("⌒∇⌒")

2020/11訪問

1回

あずみうどん 朝倉店

筑後吉井/うどん、そば、かつ丼

3.24

15

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

道の駅「三連水車の里あさくら」の直ぐお隣に7月31日オープンした、 あずみうどんあさくら店さんに行って来ました(⌒‐⌒) 開店したばかりの綺麗なお店ですo(^-^o)(o^-^)o カツ丼セットを頂きましたがボリュームがあって美味しかったですo(^-^o)(o^-^)o

2021/09訪問

1回

元祖ぴかいち 薬院店

薬院大通、薬院、渡辺通/中華料理、ちゃんぽん、ラーメン

3.39

73

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.5

福岡市薬院のうどんウエストの隣にあったハンバーグのオニオンがあった場所に2020年11月28日、博多皿うどんの老舗「元祖ぴかいち」さんが薬院店をオープンされましたo(^-^o)(o^-^)o自家製手打ち麺の機械も店内にあって、打ち立ての麺はもちもちで腰があって、博多皿うどんの老舗だけあって皿うどんは、とても美味しかったです("⌒∇⌒") 辛子高菜も文句無しに美味しいですo(^-^o)(o^-^)o

2020/12訪問

1回

からあげ×イタリアン 大衆酒場まりお

赤坂、西鉄福岡(天神)、天神/居酒屋、からあげ、イタリアン

3.24

25

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

昼の点数:2.5

福岡市大名にある大衆酒場まりおさんに行って来ました("⌒∇⌒") お昼にやっているランチは安さと美味しさで人気ですo(^-^o)(o^-^)o 人気のランチは、揚げたてのから揚げ定食500円です("⌒∇⌒") 美味しいから揚げが、4個にご飯とお味噌が、おかわり自由(●^o^●) キムチもあってリーズナブルです(⌒‐⌒)

2020/11訪問

1回

レッドロック 博多大名店

赤坂、西鉄福岡(天神)、天神/丼、ステーキ、ハンバーグ

3.16

122

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.5

ローストビーフ丼で人気のレッドロック博多大名店さんに行って来ましたo(^-^o)(o^-^)o こちらのお店は、ローストビーフ丼の人気の火付け役になったお店で、コロナで少しお客様が少なくなっていますが、少し前までは行列ができていました(⌒‐⌒) 今日は、ローストビーフ丼1000円をテイクアウトしてみました("⌒∇⌒") 見た目もお味も文無し("⌒∇⌒") 流石神戸でローストビーフの火付け役になっただけのことはあります(⌒‐⌒) お肉柔らかくてとても美味しかったですo(^-^o)(o^-^)o

2020/08訪問

1回

バソキ屋 那の川本店

西鉄平尾、高宮/焼きそば

3.38

159

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

焼きそばの聖地、大分県日田の焼きそばを福岡で楽しめる那の川の百年通りにある「バソキ屋那の川本店」さんに行って来ましたo(^-^o)(o^-^)o 小さいお店ですが、大人気でお昼は満席状態です(⌒‐⌒) 大盛焼きそば990円をテイクアウトしてみました(⌒‐⌒) 日田焼きそばは、想夫恋さん有名ですが、こちらも濃厚ソースのバリバリ麺の焼きそばを頂けます("⌒∇⌒") ちなみバソキ屋は、反対いから読むと「ヤキソバ」になりますo(^-^o)(o^-^)o

2020/08訪問

1回

ゆで太郎 赤坂大正通り店

赤坂、西鉄福岡(天神)、天神/立ち食いそば、そば、丼

3.07

69

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

赤坂にある「ゆで太郎」さんに行って来ました(*^▽^)/★*☆♪ なんと11時まで朝食セットが、販売されていました(●^o^●) 朝食:高菜ごはん、温そば380円 このお値段で、このボリュームは、すごくリーズナブルです(*^▽^)/★*☆♪ 美味しく頂きました(⌒‐⌒)

2020/01訪問

1回

どんどん亭 シュロアモール筑紫野店

原田/お好み焼き、焼きそば、鉄板焼き

3.03

14

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.5

お馴染み、お好み焼きの「どんどん亭シュロアモール筑紫野店」さんに行って来ましたo(^-^o)(o^-^)o ファミリーセット3990円(⌒‐⌒) サラダにお好み焼き2種類、もんじゃ焼き、おにぎり、デザートまでついていました(●^o^●) 家族で、行くときはとてもお得でお薦めですo(^-^o)(o^-^)o

2020/02訪問

1回

海鮮づくし丼丸 野間店

高宮、大橋/海鮮丼、海鮮

3.03

20

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.5

福岡市南区高宮で、「寿司屋が始めた海の丼」が、キャッチフレーズで、持ち帰りで人気の海鮮丼チェーン店の海鮮づくし丼丸 野間店さんにいってきましたo(^-^o)(o^-^)o 場所は、高宮通り沿い、野間四つ角付近で、黄色い看板で目立つので、すぐにわかります(*^▽^)/★*☆♪ 丼丸さんは、とてもリーズナブルなお値段で、美味しくて新鮮な海鮮丼ぶりがいただけます(●^o^●) その上、なんと提供されているメニューの種類は、50種類以上、どれも美味しそうで、目移りしてしまいます("⌒∇⌒") お持ち帰り専門店とありますが、店内には手狭ですが、イートインのコーナーもあります(●^o^●) まぐろづくし丼大盛640円 一律どのどんぶりも540円ですが、110円で大盛りにできますので、今日は、「まぐろづくし丼の大盛り」を頂きました(*^▽^)/★*☆♪ 美味しい、しゃりの上にマグロの漬、赤身、ネギトロが、たっぷりのっていましたo(^-^o)(o^-^)o まぐろが、とても新鮮で美味しかったです(⌒‐⌒)

2020/02訪問

1回

三勝

箱崎宮前、馬出九大病院前、箱崎/うどん、そば、かつ丼

3.34

89

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

馬出通りバス停の近くにあるそば食堂「三勝」へ行ってきました(*^▽^)/★*☆♪ こちらのお店も昭和を思わせるたてもので、店内も年季が入っています 放生やで有名な、箱崎宮の近くにあるので、壁に飾られた筥崎宮名物のおはじきが飾ってあるのが印象的でした こちらのお店、大盛ざるそばで、有名ですが、おそば以外にも安価で美味しい麵類が沢山あるので、是非お試しくださいo(^-^o)(o^-^)o 大盛ざるそば640円 名物の巨大盛で有名な名物の「ざるそば(大)」をいただきましたo(^-^o)(o^-^)o 噂に違わぬ豪快な山盛りです ごぼうてんうどん440円 博多うどん独特のコシのない柔らかいおうどんですo(^-^o)(o^-^)o お出汁は、あっさりめですが美味しかったです(⌒‐⌒) ごぼうてんは、細切り状のゴボウを丸く寄せ揚げされていて、これがすぐに崩れてくるのが、また、美味しいです(*^▽^)/★*☆♪

2020/01訪問

1回

ページの先頭へ