happy_isさんの行った(口コミ)お店一覧

happy_isの備忘録

メッセージを送る

happy_is

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

ジャンルから探す

カフェ・パン・スイーツ

開く

ジャンルから探す

すべて カフェ・パン・スイーツ

閉じる

行ったお店

「東京都」「カフェ・パン・スイーツ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 33

熊野前パン工房KOTORI

熊野前、東尾久三丁目、赤土小学校前/パン、サンドイッチ

3.00

3

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

ふんわりモッチリのパン

2017/02訪問

1回

レオニダス 谷中店

鶯谷、根津、日暮里/チョコレート、かき氷

3.03

28

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

チョコレートの購入だけのつもりでしたが、 席が空いていたので、店内でコーヒーフロートをいただきました。 店員のお姉さんが、キレイ系で人懐っこくて親切。 和めました。 金額はお土産チョコを含みます

2022/09訪問

1回

ELOISE’s Cafe  浅草店

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/カフェ、ハワイ料理

3.05

12

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.5

期待値が高すぎ? エッグベネディクトのマフィンが硬く、全体のバランスが悪く、美味しくない 宿泊後の朝食として楽しみにしていたけれど、冷凍パンの焼き立ての方がよっぽど良いくらい

2021/11訪問

1回

茶や あさくさ 文七

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/喫茶店、サンドイッチ、バー

3.07

22

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

和喫茶

2016/04訪問

1回

上島珈琲店 京橋2丁目店

京橋、宝町、銀座一丁目/喫茶店

3.07

54

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

16時ころ来訪。 席は8割方埋まっており、喫煙室入口前の席へ。 アイスオーレと、連れはブレンドを購入。 席は小さめですが、落ち着いた照明の効果で、ゆったりできる雰囲気です。 が、やはり喫煙室入口前は、人の出入りがあるたびにタバコの匂いがして来て、入口により近かった連れは気分が悪くなった様子。 難しいですね。

2017/02訪問

1回

メジ カフェ

築地、築地市場、東銀座/コーヒースタンド

3.09

26

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

美味しい 1人で淹れているため少し待つけど、ヘタなカフェに入るよりよほどいい

2021/11訪問

1回

京橋千疋屋 エキュート品川店

品川、北品川、高輪台/ケーキ

3.10

77

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

いちごのゼリーが絶品でした!

2017/04訪問

1回

アトリエピロット

三越前、新日本橋、日本橋/ケーキ、洋菓子

3.16

18

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

大人味なゼリー

2017/08訪問

1回

京橋千疋屋 フルーツパーラー 東武池袋店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/フルーツパーラー、カフェ、ケーキ

3.16

129

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

2017/11訪問

1回

京橋千疋屋 大丸東京B1ショップ

東京、日本橋、大手町/ケーキ

3.17

172

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

絶品パフェ

2018/04訪問

1回

ドトール珈琲農園 江戸川店

一之江、葛西、船堀/カフェ

3.19

145

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

2019/03訪問

1回

みはし  東武池袋店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/甘味処、かき氷

3.21

206

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

美味しいあんみつ

2016/12訪問

1回

珈琲茶館 集 イトシアプラザ有楽町店

有楽町、日比谷、銀座/喫茶店、カフェ、ケーキ

3.22

223

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

お銀座価格の喫茶店です。 コーヒーロールは生地のコーヒーの香りがよく、添えてあるコーヒーゼリーとよく合います。 ブレンドは酸味と苦味の2種類があり、私は苦味、連れは酸味を注文。好みの分かれるウチには便利です。 店の1番奥がキッチンスタジオみたいな作りで、フル稼働でコーヒーを入れていますが、正直コーヒーの提供は遅かった。タイミングが悪かったのか…? 席は完全分煙。喫煙席はベランダをビニールで覆ったような、寒々しい作り。ひざ掛けが常備されていました。私は非喫煙者だが、正直、同じ値段であの席でコーヒー飲みたくないと思ってしまった。

2017/01訪問

1回

サザコーヒー エキュートエディション新橋店

新橋、内幸町、汐留/カフェ

3.22

142

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

土曜日のティータイムに訪問 数組待ちで店内へ やはり人気ですね 味は言わずもがな 濃いめのコーヒーが苦手な方には向きません。 ここは店内が不思議な空間でした 所々に鏡を使い、少し暗めの照明で、 オシャレな内装なのですが、 カウンターの向かい側は、 本店と同じく異国のお面が飾られています。 あまり長居する雰囲気ではないためか、 並んでもそんなに待たない印象でした。

2023/04訪問

1回

サブレヤ

日本橋、東京、京橋/洋菓子

3.26

41

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:2.5

いただき物 甘さ控えめ 見た目楽しい ホロっと軽い 好みではなかった お祝いの粗品でもらったのに、お悔やみ包みだった。デパートの店舗なのにありえない。自分では絶対手土産には使わないし薦めない。

2021/07訪問

1回

京橋千疋屋 京橋本店

京橋、宝町、東京/フルーツパーラー、カフェ

3.31

254

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

贅沢な時間

2017/02訪問

1回

sunday zoo

掲載保留sunday zoo

木場、門前仲町、清澄白河/コーヒースタンド

3.34

47

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日

昼の点数:3.5

優しいご夫婦が営むコーヒースタンドです。 メニューはコーヒーのみ。カウンターに並んだ豆から、好みのものを淹れていただきます。味の好みを伝えるとオススメを教えてくれます。 数席ありますが、テイクアウトして散策するのもいいと思います。

2015/11訪問

1回

鶴屋吉信 TOKYO MISE

三越前、新日本橋、日本橋/和菓子、カフェ

3.34

298

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

お盆の平日、13時50分頃、3人で訪問。 雨で涼しい日でしたが、アートアクアリウムを見た後で、人混みにグッタリしていた私達は、迷わず3種類あるかき氷を1つずつ注文しました。 練乳ありなしを聞かれ、全て練乳ありをお願いしました。 水ではなく、焦げるギリギリまで炒った煎茶が供されます。 ほうじ茶とは違い、燻製したかと思うほどの独特の風味。連れが「喉が痛い時は辛そう」と言ったほどです。苦手な方は言えばお水もいただけます。 かき氷は高さ20cmほどでしょうか。練乳はピッチャーで添えられています。 みつあずきの白蜜は上品で、個人的に1番好きな味でした。 抹茶あずきの蜜は、濃いめの抹茶ですが甘さもしっかり。甘酒いちごは甘酒の発酵した風味もあるため、いちばん甘さが控えめ。 それぞれ美味しかったです。 また来ます。次はぜひ葛きりを頂きたいです。 ごちそうさまでした。 土曜日の14:30頃来訪。 まだ空席が多く、まず入口でカウンターか、テーブルどちらがいいか聞かれます。カウンターはお抹茶と目の前で職人さんが作ってくれる出来立て和菓子のみ。そのほかのメニューはテーブル席でとのこと。暖かい日で冷たいデザートが頂きたかったので、テーブル席へ。 私は豆かんにバニラアイストッピング、連れはクリームあんみつを注文。蜜はどちらも黒蜜で。 お水ではなく、お茶が供されますが、強めに煎じてありいい香りです。 豆かんは寒天の磯の香りがほんのりし、豆は皮も柔らかく煮てありますが豆の味もしっかり、黒蜜は甘すぎず、とてもバランスがいいです。 こんなに豆を食べて全くモサモサしないのは初めてです。 バニラアイスもよく合います。 クリームあんみつの餡も上品とのことでした。 また立ち寄りたいです。

2017/08訪問

2回

ポーズ

池袋、都電雑司ケ谷、東池袋/カフェ

3.36

218

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

ドリンクが美味しい

2018/03訪問

1回

ボワ・ド・ブローニュ

浅草橋、秋葉原、岩本町/パン、サンドイッチ

3.39

45

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

仕事帰りにレーズンブレッドを購入。 1斤とはいえ小さいのに重いなーと思っていましたが、切ってみてレーズンの量にびっくり! レーズンがこぼれるので、焼かずにそのままいただきましたが、とても美味しかったです。 次は種類豊富な時間帯に伺おうと思います。 ごちそう様でした。

2017/09訪問

1回

ページの先頭へ