cait_sith0106さんの行った(口コミ)お店一覧

cait_sith0106のおいしい休日

メッセージを送る

エリアから探す

群馬県

開く

エリアから探す

すべて 群馬県

閉じる

ジャンルから探す

カフェ・パン・スイーツ

開く

ジャンルから探す

すべて カフェ・パン・スイーツ

閉じる

行ったお店

「群馬県」「カフェ・パン・スイーツ」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

111 件を表示 11

グラシエ・バル TAKASAKI

高崎(JR)、高崎(上信)/ジェラート・アイスクリーム、バー、ワインバー

3.09

14

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:5.0

高崎駅東口から徒歩10分圏内にオープンした、昼はジェラート、夜はbarのお店。 今回は夜に女子友とワインを飲みに来訪しました。 最初はハートランドの生ビールから。 酒のお供はポテトチップス、じゃがいものガレット、いかのさつま揚げ、ココナッツハニーのナッツなど。 ワインやおつまみは日替わりのようで、今回はラッキーなことに私の好きなボジョレーのガメイがグラスワインに‼︎ 〆にジェラートも注文できるようです。 また機会があったら是非お邪魔します‼︎ ご馳走さまでした♡

2022/06訪問

1回

Cafe&Dining Bar Vingtie

渋川/カフェ、ダイニングバー、ハンバーグ

3.15

15

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.2

母がこちらのハンバーグにハマり、連れられて初訪問。 時間が13時30分頃だった為、先客が3組、どちらも食後のコーヒー中のようでした。 レディースランチが限定10食で、母がスタッフに尋ねるとなんと1食だけ残っているとの事。 私に食べさせたい母は自分は我慢して普通のハンバーグセットにし、私は遠慮なくレディースランチを注文。ハンバーグはソースを選ぶことができ、ガーリックを注文しました。 最初、スープがカップで運ばれてきました。 コンソメスープで細かな野菜がカップの底に。 母のハンバーグランチに付くサラダはなんとメイソンジャーでボリュームたっぷりに提供。 「別添えのドレッシングをかけて蓋をして、シャカシャカしてからお召し上がりください」と、綺麗な若いスタッフさん。 そして食べ終わる頃にメインのハンバーグが♡ 私のレディースランチはプレートで提供されてきて、小さなグラタンと1枚のバケット、生ハムとキャベツ?オニオン?のさっぱりした酢のきいた1品が一緒に付いていました。 ハンバーグは母からの前評判が良すぎたからか、私にはあまり特筆すべき味ではなかったような…。 ただ、ただ、普通のお味。 最後に生クリームたっぷりのソフトクリームがカップで小ぶりに出てきました。 母はこのソフトクリームも絶品だと言いますが、濃厚なミルクの味を好まない私には、次回はなくてイイかな、というくらいでした。 会計を済ませて出てくると、入る時には気付きませんでしたが、「犬を連れてきた方はスタッフまで」と看板が。 犬を飼っているため、早速店内に戻って尋ねたところ、屋上がテラス席になっていて犬連れで食事を楽しめるそうです。 考えてみたら自宅まで車移動して10分かからない場所なので、わざわざ犬連れて来ることもないんでした(・∀・) 夜はお得な飲み放題プランもあるみたいなので、今度はディナーで行ってみたいです。 ご馳走さまでした。

2018/03訪問

1回

シーエムツー カフェ

倉賀野/カフェ、パスタ

3.45

73

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

美味しいパスタと素敵な接客

2024/01訪問

1回

十紋字

群馬総社、中央前橋、城東/甘味処、かき氷

3.43

52

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

評判は聞くものの、和の甘味を食す習慣がない私はなかなか足遠くなっておりました。 今日は暑かったのでなんとなく思い立ち、初訪問。 こぢんまりとしたお店だけど微妙な古さがとても落ち着く。 古くても清潔感があって居心地がいい…。 ワッフルやあんみつが食べたかったけど、ここはやはり評判のかき氷を。 たくさんメニューがあって悩んだけれど、あんずソフトを注文。 小さなサイズなら100円引きと書いてあったけど、通常サイズでお願いしました。 一緒に行った叔母はクリームあんみつを注文。 あんずソフト、大当たり‼︎ 私のだいすきな味♡ いくら食べても頭がキーンとならない。 あんみつも味見。 あんこがとても美味しくて、これまた感激‼︎ あんこやばい‼︎ あんずソフト、結局食べきれず残してしまいました…申し訳ない。 今度は小さなサイズにしよう♡ お会計してくれたおじさんがとても笑顔が良くて優しい。 イメージでは頑固な人がいそうなお店だったから、尚更嬉しい。 絶対、また来よう♡♡♡

2017/07訪問

1回

乃毘

渋川/パン、ベーグル、サンドイッチ

3.27

28

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

渋川市内のパン屋さんは大概「お惣菜パン」「菓子パン」「サンドイッチ」とかですが、こちらはパンの素材が

1回

ストロベリーボム

渋川市その他/ジューススタンド

3.25

30

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

伊香保石段街食べ歩き

2024/03訪問

1回

Lightning Arrows Sandwich

中央前橋、城東、三俣/サンドイッチ

3.08

11

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

通りすがりにフラッと。

2023/12訪問

1回

そらの森珈琲 前橋店

新前橋/カフェ、ケーキ

3.26

63

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

友人と夕食の後、珈琲を飲みたくて喫茶店を検索。 田舎なので大概の喫茶店は20時で閉店していて選択の余地がない。 名前は知っていたけど、今回が初訪問。 お店は以前評判の良かったイタリアンレストランのあった場所。 入店すると、予想以上にこぢんまりとした店内に高齢の女性グループが2組。 それぞれがおしゃべりに夢中の様子。 友人と私は壁で仕切られた窓際の席へ。 友人は店名の付いた「宮の森ブレンド」。 私はコロンビアを注文。 チェーン店だから仕方ないかもしれないけれど、陶磁器の白いカップは味気なく感じた。 珈琲を美味しく飲むには雰囲気とカップも重要な役目があるのでは…ಠ_ಠ なんて、普段は牛乳を入れて珈琲を飲むのが習慣の分際で偉そうな事を考えてしまいました。 500円で飲めるなら、十分な珈琲。 ご馳走さまでした(*´꒳`*)

2017/09訪問

1回

るんご

渋川市その他/カフェ

3.09

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

石段街のコーヒー屋さん

2024/03訪問

1回

まりをねっと

中央前橋、城東、三俣/ジェラート・アイスクリーム、洋菓子

3.38

62

~¥999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

暑い日差しに我慢できず、初訪問。 店内は清潔感があり、種類も豊富。 ミントチョコとアフォガードのダブルをカップで注文しました。 普通に美味しかったです。 店内の接客は日差しと真逆のクールさが漂っていました。 心身ともによく冷えました。 ご馳走さまでした。

2022/07訪問

1回

Cafe&Bar nano

井野、高崎問屋町/カフェ、バー、洋食

3.19

40

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:2.0

食べログの評判を見て、友人とランチに。 妊婦の友人が食欲があまりないということで、カフェ飯に。 彼女はアボカドとスモークサーモンのサンドイッチ、私はオムライスのホワイトソースを注文しました。 パンケーキが魅力的だったのですが、主食はあくまでも米派の私。 期待していたオムライスは私にはイマイチ…、、、 薄味というか、はっきりしない味というか。 卵はふわとろでしたが、今度は違うメニューにします。絶対に。 11時30分前に入店したのですが、その時点でほぼ満席でした。 着席と同時に「時間制限2時間ですが宜しいですか?」と確認されてから案内されました。 もちろん了承しましたが、食べ終わった器を即座に片付けに来たり、「ラストオーダーです」と、まだ1時間ちょっとしか経っていないのに様子を見に来られて、残念ながら落ち着いて食事を楽しめませんでした。 訪問した日が休日だったからでしょうか。 ランチは平日に限りますね。 待っている方がいないなー、と思っていたら、なんと車の中で待っていたようで、お店の方が呼びに行っていました。 長居したつもりはありませんでしたが、なにせ席数が少ないので、早めに行く事をお勧め致します。 今回はチョイスを失敗した感がありましたが、店内が可愛くて、違うメニューを注文して再チャレンジを図りたいと思います。 ごちそうさまでした♡

2019/01訪問

1回

ページの先頭へ