vertex1020さんの行った(口コミ)お店一覧

おっさんの食べ歩き日記

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ハンバーグ

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「ハンバーグ」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

15 件を表示 5

モンスターグリル 上野店

御徒町、仲御徒町、上野御徒町/ステーキ、ハンバーグ、洋食

3.31

229

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

上野にあるステーキ屋。ガツンとした肉を食いたい時におすすめ!

2017/12訪問

1回

つばめグリル 渋谷マークシティ店

渋谷、神泉/洋食、ハンバーグ、ヨーロッパ料理

3.35

309

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

老舗洋食店の渋谷マークシティ支店

2017/11訪問

1回

いきなりステーキ 三軒茶屋店

三軒茶屋、西太子堂、若林/ステーキ、ハンバーグ

3.08

109

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

三軒茶屋の駅前にあるステーキの大手チェーン店。近年一気に店舗展開をし、2017年に三軒茶屋にも店舗が出来ました。親会社は株式会社ペッパーフードサービス。ペッパーランチなどを手掛ける会社なので、もともとお肉を扱う事には長けています! いきなりステーキは何度か使っていますが、三軒茶屋のお店は初めて。前のお店は立って食べましたが、このお店は普通に座って食べられる席がありますので、着席して食べる事が出来ました。 オーダーしたのは、ワイルドステーキの450g(1800円)とライス&サラダセット(350円)。私がオーダーしたワイルドステーキはグラムが決まっているものでしたが、部位を指定するステーキは、金額が見えるように量り売りをしてオーダーします。これはいきなりステーキならではのシステムですね。 ステーキをオーダーしてから、12〜15分くらいでステーキが到着。提供の仕方はペッパーランチとほぼ同じ。鉄板の上にステーキと付け合わせのコーン。付け合わせのコーンは無料で他の野菜に変更が出来るようです。こういう細かなポイントもリピーターを飽きさせない施策で好感が持てます。 熱々の鉄板にソースをかけて頂きます。レアをオーダーしたのですが、火加減はバッチリ!肉質も良く、美味しいです!他店で同じ品質のステーキを食べようと思ったら、最低2500円はするでしょうね。大量のお肉を扱う大手ならではの低価格!さすがです! お会計時に、肉マイレージカードというポイントカードを貰いました。通えば通うほどサービスが受けられ、お得に食べられるというもの。これもリピーターの人は嬉しいでしょうね。これがあるとないとでは、リピーター獲得率がだいぶ違うと思います。 品質もさる事ながら、売り方と魅せ方にお客さんを喜ばせる工夫が随所に見られる会社ですね(о´∀`о) また訪問させて頂きます。 ごちそうさまでした。

2017/06訪問

1回

HERO'S ステーキハウス 秋葉原店

御茶ノ水、秋葉原、末広町/ステーキ、ハンバーグ、洋食

3.49

458

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

安くてガッツリ食べたい人に!秋葉原でステーキ!

2017/03訪問

1回

じゅらく 上野駅前店

京成上野、上野、上野御徒町/洋食、ハンバーグ、オムライス

3.30

276

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

上野の老舗の洋食店に初来店!

2016/07訪問

1回

ページの先頭へ