momo-roseさんの行った(口コミ)お店一覧

momo-roseのカフェ、グルメガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン・つけ麺

開く

ジャンルから探す

すべて ラーメン ラーメン・つけ麺

閉じる

行ったお店

「ラーメン・つけ麺」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 28

笑麺亭 糀谷本店

糀谷、大鳥居/油そば・まぜそば

3.47

167

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

油そばで一番美味しいと思うお店! *東京 糀谷にある 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 笑麺亭 糀谷本店 @shoumentei 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 東京行ったら必ず食べに行くお店。 いつも行列の人気店。 この日は三時半くらいなのもあってすぐ入れた それでもお客さんは次々と来る。 大好きすぎてお取り寄せもお持ち帰りもするし どんぶりもみにどんぶりも湯呑みも買った笑 そしてコロナ禍のときは お取り寄せして おうちで笑麺亭のどんぶりに 入れてお店ごっこして食べてた笑 。 。 知ってる?油そばって従来のラーメンよりヘルシーなんだよ! あっさりだし。 カロリーも半分?だったかな? とにかく意外やヘルシー。 。 油そば 大盛り(大盛りまで無料) 830yen シンプルで、 余計なものが入ってなくて ごまかしが効かないのに おいしい。 麺の下には塩ダレが入っていて 麺をひっくり返してまぜて食べるよ! お好みでラー油とお酢を3周くらいかけて 食べるのが基本! なしでもいいし味変としてあとからでもいいし 食べ方いろいろ 。 麺は太めのちぢれ麺でもっちもち! この麺も大好き。 塩ダレも最高に美味しい。 ラー油も胡麻の風味がとても良く、 辛すぎず 3回くらい追いラー油してしまう。 ニンニクや追いダレも置いてるから最高! 最後はいつもはチータンタン(卵スープ)を入れてもらうけど この日は食べ歩きで既に お腹いっぱいだったので控えた それでも大盛りは食べたぞ笑 。 生卵もトッピングしても美味しいよ! 。 毎日食べれる美味しさ! 飽きない‼️ 。 セカオワ の聖地でもあるんよね。 セカオワが駆け出しの頃足繁く通っていたお店。 きゃりーちゃんやつーちゃん(益若つばさ)も 通ってるお店。サインもあるよー! @fukase @saori_fujisaki @nakajin @djlove @tsubasamasuwaka1013 @kyarypamyupamyu123 。 月1.2東京に行ってた時はめちゃ通ったなぁ 。 大好きなお店。 。 ここのオーナー とはインコ友達でもあり セカオワ友達でもある笑 今回は行くっていうの忘れてて会えなかったけど また行くからねー ごちそうさまでした❣️ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #笑麺亭 糀谷本店 しょうめんてい こうじやほんてん 東京都大田区西糀谷3-43-11 03-6912-0315 11:30-24:00 不定休 京急糀谷駅、京急大鳥居駅から徒歩8分 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 2416 #tabinchu_youおすすめグルメ #笑麺亭糀谷本店

2023/09訪問

1回

人類みな麺類

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

人類みな麺類

南方、西中島南方、新大阪/ラーメン

3.77

3500

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

夏限定のJourney of The Taste *大阪 西中島南方 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 人類みな麺類 西中島南方本店 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 Journey of The Taste.とは 人類みな麺類とラーメン好きさんと 一緒に新たなるらーめんを探しに出る旅のイベント! 。 8.26~9.1限定の EX macro 人類みな麺類の一番人気「らーめん macro」の 貝の旨みをより美味しく 普段より2倍の貝量を使用した 贅沢ならーめん macro ファンに捧げる、究極のらーめん! 。 厚切りチャーシュー 1,230円(税込1,353円) 薄切りチャーシュー 940円(税込1,034円) 世界一厚切りチャーシュー 1,510 円(税込1,661円) 厚切りチャーシューのラーメンにしたよ❣️ この厚切りがホント分厚い。 世界一なんてこの倍!誰か挑戦して〜笑 いつもの通常メニューのmacroのextraバージョン! いつもの貝の2倍の貝量で 旨みも2倍! ほんっまに美味しかった。 ひと口スープを飲むと驚き 回の旨みが広がる。 麺も個性的な麺。まるくてつるつる、全粒粉がはいっていて こちらもめちゃおいしい。 さすがっす。 そらいつも行列やわ また食べたい〜! ここのファンになりました ちなみに本店での限定ラーメンは今日まで! 9/2~9の EX micro 開催中 あとは 9/14~27 in韓国人類みな麺類 韓国でイベント 9/16~17 は京都サウナ大作戦 京都でイベントだよ! ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #人類みな麺類 大阪府大阪市淀川区西中島1-12-15 月〜木曜日 10:00 〜 翌3:00 金曜日 10:00 〜 翌4:00 土曜日 9:00 〜 翌4:00 日曜日 9:00 〜 翌3:00 日曜営業 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #西中島南方グルメ#西中島南方ランチ#南方グルメ#南方ランチ#ラーメン こんな分厚さ見たことない!大人気の行列のラーメン *大阪 西中島南方 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 人類みな麺類 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 この夏、限定ラーメンが日毎に繰り広げられてます! いろんなお店とのコラボ 有名人とのコラボ 見逃せない! 今回お邪魔したのは 8/20ー25 の期間の限定ラーメン 鮨処木はら さんとのコラボの塩ラーメン❣️ 天皇家に献上した塩を 使用した なんとも贅沢な ラーメン 塩気強いのかな?と思いきや やさしーい! 塩なのにまろやかな味わいで 甘みさえある! 醤油も入ってるのかな? チャーシューがインパクトありすぎる! 薄切り65g 1353yen 厚切り135g 940yen 世界一の厚切り250g 1,510yen 私は厚切り、友達は薄切りに! 薄切りでも1センチ以上の分厚さあるよ? 厚切りはやばかった! 角煮やん? 世界一の厚切りなんてその倍だから、 もうブロックチャーシュー トッピングに 煮卵   71yen ねぎ   110yen 鶏チャーシュー 275yen 餃子5個 275yen 。 麺が丸くて全粒粉が入ってる? もちもちでツルツルで今までにない麺! めちゃおいしーい! 鶏チャーシューも分厚かったよ。 餃子はあっさり。ニンニク入ってないのかな?てくらい軽いし 食べやすくておいしい!❤️ 。 店内は広く、どこもかしこもミスチルだらけ! ライブ映像も流れてるし音楽も。 過去のアルバムや写真も。 ミスチル好きにはたまらないよ! 今何の限定をしてるかとかは を見てね! ちなみに明日9/2-9/9は EX Micro ふだんのMicroラーメンよりさらに濃厚熟成の醤油ラーメン! いつも行列だから 覚悟して行ってね! でも流れてるからそんなに待たないはず。 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #人類みな麺類 大阪府大阪市淀川区西中島1-12-15 月〜木曜日 10:00 〜 翌3:00 金曜日 10:00 〜 翌4:00 土曜日 9:00 〜 翌4:00 日曜日 9:00 〜 翌3:00 日曜営業 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・

2023/08訪問

2回

鶏 soba 座銀 本店

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

鶏 soba 座銀 本店

肥後橋、渡辺橋、淀屋橋/ラーメン、つけ麺、鳥料理

3.73

1463

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

濃厚鶏白湯!飲む鶏ポタージュ *大阪 肥後橋 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 鶏soba 座銀 @torisobazagin 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 食べログ3.74 百名店 相変わらずの人気!行列が耐えない鶏白湯のお店。 11時半までに行くと比較的スムーズに入れるよ! 。 いただいたのは 鶏soba 並 920yen 燻製卵玉子 150yen ごぼう増し 150yen 肉増し 豚、鶏、鴨 350yen 塩ダレチャーシュー丼 250yen 卵かけご飯 200yen 。 ごぼう増し! スライスしたものをあ揚げていてサクッとパリパリ! スープを含むと食べ応えが出てくるから、軽いうちにシャクシャク食べるのがいいかも! 。 肉増ししたらすごいボリューム! 鴨肉あるの嬉しい❤️ スープは泡系で好きなやつ。 鶏のポタージュのようなまろやかさでエスプーマにすることにより香りが引き立って 口当たりがいい 麺は細麺! 煮卵はとろとろ 卵かけご飯の上に乗ってる カツオ?食べるラー油? これがアクセントになってめちゃ美味しかった! 辛くないよ スープ美味しすぎて飲み干した 店員さんもとっても優しくて 気持ちよく食べることができました✨ 美味しかった〜! ごちそうさまでした! ♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:* ♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:* 。 #鶏そば座銀 #肥後橋グルメ #肥後橋ランチ #肥後橋 #鶏白湯 #泡系

2022/10訪問

1回

寺町かもはる

京都河原町、祇園四条、清水五条/日本料理、居酒屋、ラーメン

3.24

14

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.2

老舗の味浪漫いしがま亭の姉妹店2号店が オープン! 京鴨に特化した鴨料理専門店 。 おしゃれなカフェみたいでラーメン屋には見えなーい! 。 いただいたのは ランチ限定の 鴨ラーメン 葱、海苔、味玉付き 1,430円 。 鴨チャーシューは別添えで 定番のロース 希少な鴨ささみの低温調理のチャーシュー 鴨肩肉 皮の醤油煮 鴨あぶり肉寿司ニ貫 660円 。 鴨チャーシューが量が多い上に 色んな部位なのが嬉しい! そしてぷりっとしてて濃厚♡ スープは鴨白湯で 100%鴨に塩と醤油で整えた濃厚すぎるスープ!旨みと香りが凝縮されていて 良質な脂とコラーゲンたっぷり。 これがもう美味しすぎて飲み干してしまった。 おかわりしたかった! 麺も細麺でつるつる、スープがよく絡む! 目の前に置いてある薬味 鴨焦がし醤油、鴨ラー油、鴨のネギオイルで味変もいいよ(^ ^) 夜は鴨しゃぶとかもしてるからまた食べに行きたいな ごちそうさまでした♪

2024/05訪問

1回

焼肉マル 長堀橋店

長堀橋、心斎橋、松屋町/焼肉、担々麺

3.20

16

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.1

平日でも大人気!ワイワイ楽しめる焼肉屋さん

2024/03訪問

1回

麺道 しゅはり 伊丹店

伊丹(阪急)、新伊丹/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.49

149

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.2

昼の点数:4.0

オープン数ヶ月でもう人気店に!

2024/04訪問

2回

中華そば やいろ亭

谷町四丁目、谷町六丁目、天満橋/ラーメン

3.53

186

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.1

5月にオープンしたばかり! 気になったので行ってみると、平日のお昼の時間帯を外して行ったのに行列 すごい人気ぶり❗️ 私は 醤油より塩派なので 特選塩中華そば お連れ様は 特選醤油中華そば 特選は、ワンタン、煮卵、鶏チャーシュー、海苔がのってて 豪華っ! 鶏チャーシューはあっさりで 塩ラーメンによく合う♡ スープは角がなくまろやかでコク深く 旨みも詰まってておいしいー! 醤油そばの方も、とがってなくて口当たり やわらかで驚きでした♡ 店員さん達もとても対応が気持ちよく、 素晴らしかったです^ - ^ 美味しかった〜!またいきたいな。ご馳走座でした!

2023/06訪問

1回

麺joyLife

心斎橋、大阪難波、日本橋/ラーメン

3.44

81

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

TKG ならぬTKN?!

2024/05訪問

1回

豚骨まぜそば KOZOU+

新福島、福島、中之島/油そば・まぜそば

3.60

526

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

Yahoo最強の次世代ラーメン決定戦!汁なし部門 優勝 *大阪 福島 豚骨まぜそば KOZOU+ @kozouplus 。 世界初の豚骨まぜそば専門店 カップラーメンにもなった有名なまぜそば! こちらのカップラーメン見たことある? 今回はこちらの カップラーメンにもなったお味を! 外観も内観もオシャレで可愛いの。 前の店舗がカフェだったとか。 女性も入りやすいです。 それに女性客も多い! 奥にはテーブル席もあります。 。 。 KING PORK ねぎ塩まぜそば 1,090円 。 インパクトあるまぜそば! サムギョプサルに出てきそうな ながーい豚バラチャーシューが でーん!と鎮座! こちらの存在感に圧倒されながらも まぜそばなので 下からひっくり返して全部豪快に混ぜます! これさ、ちょっとストレス解消にならない?混ぜるの 。 麺は中太麺で底にあるタレとよく絡むよ! タレは豚骨ベースで濃厚^_^ ネギ塩と豚バラチャーシューの塩気もいい感じ! でもしば漬けが入ってるので酸味も。 ガッツリ系です! 調味料はお好みでめちゃくちゃ種類あります! 後ろにある棚にずらり. カウンター前にもずらり. そしてうまい棒も置いてある!トッピングにかけてもよし❤️ そして〆はご飯を頼んで丼の中に ダイブ! ご飯の甘みでまろやかなお味に。 これもたまらなーい! ごちそうさまでした♪ テイクアウトやウーバー?もしてるよ! ラストオーダーギリギリ入店大歓迎!らしいよ^_^ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・

2024/04訪問

1回

彩華ラーメン  本店

前栽/ラーメン、餃子、からあげ

3.47

936

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

大好きな彩華ラーメン プレハブだったけど建て替えるのかな? 赤い辛味噌を入れると塩気と辛さがめちゃ美味しくて らーめんがさらにおいしくなるっ! これは外せない。 辛すぎないので少し食べてみてね! あと生卵も必須。 まろやかになるし旨みも増す! メニュー表は、裏表あるから気をつけてね。

2023/12訪問

1回

麺逢 KATAJIKENAI

西院(京福)、西院(阪急)、西大路三条/ラーメン

3.46

112

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

オープンしてたちまち行列の出来る人気店に *京都 西院 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 麺逢 KATAJIKENAI 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 8/22にオープンしたて❣️ 鶏soba座銀出身の店主さん! おぉ、鶏soba座銀大好きやねんけど そしてこちらも大好きな鶏白湯があるのでテンション上がる! 。 オープン10分前に着くとすでに行列! やばい!甘くみてた。 ギリ一巡目で入店。 とても気遣いのあるイケメン店主さんと とても丁寧で好感の持てるかわいい女性スタッフさんが 。 すいません暑い中並んでいただいて ありがとうございますって 気遣いのお言葉をくれて心癒された 出だしから心掴まれるやん 。 いただいたのは 特製鶏白湯soba 1,200yen チャーシューユッケご飯 350yen お友達は 特製貝清湯soba 1,200yen 卵かけご飯 250yen 1人で手際よく作っていく店主 その合間にも入店んのお客様にはちゃんと 顔を見ていらっしゃいませと 気遣いが素晴らしい。 。 そしてきたー!エスプーマ仕立ての泡系鶏白湯♡ スープは濃厚で 麺によく絡んでめちゃくちゃ美味しい〜! スープのみ干した♡ 。 鹿児島県桜島鶏と水で炊き上げたクリーミーなスープ! 桜島鶏使ってたらそりゃ原価もかかってる! 。 。 なんと 貝清湯soba は、北海道きたほなみ 鶏白湯soba は、北海道春よ恋 鶏白湯つけsoba(10食)は、 三重県あやひかり と 麺に使われる小麦がそれぞれに違うというこだわりがすごい! 。 貝清湯sobaは、 島根県宍道湖産しじみをメインに 蛤・帆立・牡蠣の4種類の貝と 水だけで炊いたスープ❣️ 澄んだスープだけど旨味たっぷり。 帰る時も、 すいません朝早くから並んでいただいて ありがとうございますってみんなに店主が。 そして女性スタッフも、行ってらっしゃいませ、ありがとうございますなどと お声がけが素晴らしい。 。 また行きたくなるお店でした♡ 味もいいし、そら人気なるわ♡ ごちそうさまでした! ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 麺逢 KATAJIKENAI 京都府京都市中京区壬生森町56-10 11:00-19:00 定休日月曜 9席 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #西院グルメ#西院ランチ#京都ラーメン #行列のできるラーメン

2023/09訪問

1回

すみび焼肉 Da-Wa

福島、新福島、中之島/焼肉、しゃぶしゃぶ、ラーメン

3.56

112

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

肉好き通で話題の炭火焼肉屋さん! 移転して今穴場なので予約困難になる前に急げ❣️ ビルの三階にあって、隠れ家的焼肉屋さん。 ちなみに屋上はビアガーデンという 。 炭火の七輪が置かれ、 ドキドキワクワク。いや炭火最高だよね! 黒烏龍茶をオーダー。 黒烏龍茶があるのも嬉しいところ! まずはキムチの盛り合わせ キムチもこだわりが。 白菜、きゅうり、大根 辛めだけどうまみがあって美味しい✨ 季節限定の 泉州の水なすのお刺身 山わさびと塩 水茄子やーん!うれしーい!しかも生で 山わさびがピリッと辛くてしおがナスの甘さを引き立てて あっさりしてて最高✨ そしてお肉のお造り! ココロ、タン、ハラミ、センマイ ココロはハツね! 生姜醤油で。 センマイ甘辛タレがついてるよ。 うーん新鮮で臭みゼロでめちゃうま! タンもとろとろ 生大好き〜‼️ 。 そして焼き タン、ハラミ、カイノミ、ヘレ カイノミ甘くて柔らかくておいしーい! 意外とあっさり タンも歯応えあるけどすっと噛み切れる ハラミもハラミの食感好き!あっさり✨ カイノミは特に わさびだし醤油がめちゃ合うー! 。 。 間にバーニャカウダーというオシャレ感! 自家製ソースもまた旨し。 万願寺とうがらしやジャガイモ、トマト、 などなど これらもペロリ! 。 そしてホルモン〜! 上ミノ ココロ シマチョウ レバー コリコリ どれも美しくて美味しいのに感動! 上ミノは隠し包丁が素晴らしく ミディアムがおすすめらしく いつもはよく焼きなんだけど 恐る恐るミディアムで食べてみて驚き❣️ 柔らかくてでも噛みきれて めちゃ美味しいんやけど!✨ ココロは脂が少しついてるのがポイント。 これがあまくてまたおいしいよ! この脂がもっとついてるココロが アブシンていうみたい。脂のついた心臓? 勉強になる〜_φ(・_・ あたしホルモンってそんなに好んで頼まないけど、 Da-waさんのホルモンなら おいしいからまだまだ食べれそう 最後は自家製アイスのバニラとピスタチオ ピスタチオは裏メニューで あったらラッキー 気さくで面白いイケメン店主さんが 丁寧に説明してくださって 焼き加減みにきてくださったり たまには焼いてくださったり←忙しい時は大目にみてあげて笑 とても気持ちのいいお店でした♪ ごちそうさまでした!

2023/04訪問

1回

まぜ麺 マホロバ

新福島、中之島、福島/台湾まぜそば、ラーメン、居酒屋

3.29

106

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

まぜそば好きにはたまらない(๑♡∀♡๑) 。 まぜそばのお店! 13時頃入店。 券売機で食券を買って、 麺の量は直接スタッフさんに言うシステム。 まずは定番の まぜ麺 950 円 お味噌汁とお漬物がつくよ。 私は並に。 小、並、中、大盛りとあります。 大盛りだけ100円アップ! お味噌汁は溶き卵が入ってて美味しい〜! 。 麺は中太麺でこしがあってもちもち(∩´∀`∩)♡ そこからひっくり返して 全力混ぜまぜ そして最後にミニ飯をダイブ! 残ったタレに絡めて 余すことなく 2度美味しい いろんなメニューもあったからまた来たいな〜! 。 ごちそうさまでした! お店は一時半をすぎても耐えることなくお客さんが。 人気なんだな〜(^ ^)

2023/03訪問

1回

soba MAREN 肥後橋店

肥後橋、渡辺橋、淀屋橋/油そば・まぜそば

3.36

81

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

まぜそばやさんが4/1オープン! *大阪 肥後橋 。 レセプションに招待され行ってきました♪ 。 しょうゆまぜそば ミニ飯付き 930yen 。 もちもちの太麺に まろやかな醤油ダレを絡めて めちゃ美味しい! タレは牡蠣エキスを抽出して 鶏脂を加えてるそう。 麺は きたほなみ という国産小麦粉と全粒粉。 卓上にある 煮干し酢 ラー油 黒胡椒で味変✨ 美味しくてまた行きたくなる味でした ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ Soba MAREN まれん 大阪府大阪市西区江戸堀1-15-7 06-6485-8003 11:00- ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #肥後橋ランチ#肥後橋グルメ #肥後橋

2023/03訪問

1回

soba MAREN 堺筋本町店

谷町四丁目、堺筋本町、松屋町/油そば・まぜそば、ラーメン

3.42

72

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

美味しいまぜそば見つけた *大阪 堺筋本町 か 谷町四丁目 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 soba MAREN 堺筋本町店 @soba_maren 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 道路沿いにある & AND HOSTEL HONMACHI EARST のホテルの一階 。 しょうゆまぜそば ミニご飯付き 930yen 豚チャーシュー角切りに 太麺でもちもちがいい 醤油だけどまろやかな口当たりのいい出汁醤油みたいなお味! 好き〜 Soba 卵黄もたまらんよね。 。 鶏塩まぜそば s大葉オイル ミニご飯付き 930yen 。 鶏チャーシューに ピンクのささみボウルがのってるよー! 大葉オイルでさっぱり バジルパスタみたいで美味しい☺️ 鶏トリュフのまぜそばが 昼に完売したらしく 夜の17:00いちばんに行ったけど完売で残念だったな〜 リベンジしたい 。 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ soba MAREN 堺筋本町店 大阪府大阪市中央区常盤町2-3-14&AND HOSTEL HONMACHI EAST1F 11:00-15:00 17:00-22:00 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #堺筋本町ランチ #堺筋本町グルメ#堺筋本町ディナー#堺筋本町 #谷町四丁目グルメ #谷町四丁目ランチ#谷町四丁目

2023/03訪問

1回

フラン軒

本町、堺筋本町、心斎橋/ラーメン、つけ麺

3.59

678

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

ラーメンにいちごショート落としちゃった⁉️! 大阪 本町 心斎橋筋商店街にある 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 フラン軒 @franken0705 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 Cake on the ramen❣️ ラーメンにいちごショートケーキが 乗っててるるる 。 これは気になる! 食べたい!ということで 行ってきたよ♪ 11:40とお昼前だったので4人ほど待ちあり。 。 1/5から始まった 甘辛miso 850yen 。 なんともインパクトすごすぎ。 辛いの好き、 甘いの好きにはたまらない。 私にぴったり❣️笑 まずラーメンのスープを。 チゲ鍋みたいな味で 多少辛いけど 旨味もあっておいしーい! お友達は辛いって言ってたけど 私はまだ辛さ物足りない感じ笑 もっと辛くてもいいのに ということで汁が美味しいと 飲み干す私は 麺より汁を飲む飲む。 ラーメンもこれまた太めで もっちり スープと絡んで美味しくて進む進む。 辛いの苦手な人は ケーキを豪快に混ぜると クリーミーでマイルドに! 元々ケーキって小麦粉だし、 ラーメンと同じ素材だし 合わんことないんよね しみしみになったスポンジは お麩みたい❗️笑 辛さ好きな人は、ケーキ混ぜるのほどほどで 最後のデザートとして食べても良き 新しい食べ方もまた良きでした♪ ごちそうさまでしたっ! ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #フラン軒#食べログ3点5以上 #話題のお店大阪#本町グルメ#本町ランチ#本町

2023/01訪問

1回

野口太郎ラーメン 心斎橋店

心斎橋、長堀橋、四ツ橋/ラーメン

3.49

184

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

昼の点数:4.0

知る人ぞ知る隠れ家ラーメン屋さん✨ 。 大阪 東心斎橋 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 #野口太郎ラーメン 心斎橋店 @noguchitaroramen_shinsaibashi 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 以前北新地店も伺ったのですが 太郎ラーメンがめちゃくちゃ美味しくて! 貝の旨味たっぷりで感動したよ 。 今回は、 夏季限定の冷やしラーメンを 。   冷やし太郎ラーメン 1,280yen レアチャーシュートッピング 200yen 食べれるすだちが入ってるよ! 鶏チャーシュー 煮玉子はとろとろ 三つ葉は結んであって可愛い 。 スープは貝出汁ではなくて 鶏出汁でさっぱり! 。 麺はつるつるで喉越しがいい〜! 。 野口太郎の焼き印のついたさつま揚げはトリュフの香りがして これまたおいしいんやわ❣️ 。 。 お友達は 太郎スペシャルラーメン 1,280yen こちらは貝の旨みがものすごいスープだよ❣️ スープ美味しすぎて飲み干すほどです 麺もつるつるなんです! 。 。 サイドメニューに、 漬けチャーシューのせ炊き込みご飯 350yen 漬けチャーシューが、 味がしっかりしててなかなかのボリューム! 食べ応えあり 。 ぎょうざ5ヶ 350yen 。 みそダレなのがポイント✨ 濃厚で美味しいし合うね 。 広々した店内なのでゆっくりいただけました 。 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 。 #大阪グルメ #難波ランチ #大阪ランチ # #ランチ #大阪 #グルメ好きな人と繋がりたい #食べるの好きな人と繋がりたい #グルメ巡り #グルメ部 #ラーメン #ラーメンスタグラム #ラーメン好きな人と繋がりたい #大阪グルメ巡り#グルメ好きな人と繋がりたい

2022/08訪問

1回

台湾まぜそば 禁断のとびら 鶴橋店

鶴橋、玉造(JR)、桃谷/台湾まぜそば、ラーメン、油そば・まぜそば

3.21

81

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

@kintobi_turuhasi 東京、愛知、静岡と店舗があり大阪にも進出! 禁断のとびら開いてみたいよね? 開きに行こ♡ いただいたのは 鶴橋店ならではの ✨韓式キムチまぜそば✨Pic4 ミンチの代わりにキムチ、のりの代わりに韓国海苔! 私はこちらに 卵黄もたまらーん! pic6 とろーり動画も後から自分で見てもよだれが出る 混ぜると中は熱々、湯気が! 一気に混ぜる! 太麺でもちもち、辛すぎず 美味しいー♪ 昆布酢を入れてもまろやかに✨ pic7 お出汁を無料でいただけるので それをかけると辛さ苦手な方はマイルドになるよ 汁もできてラーメン風に。 タレを残して最後は ご飯も無料で追い飯しちゃお! お友達は 王道の ✨肉入り台湾まぜそば✨Pic3 こちらの台湾ミンチも、辛すぎず旨みがあって美味しいのー 辛さが得意でない友達でもこちらを完食! スタミナつくわ❣️ 辛さは選べるみたいだよ辛いの好きな方はぜひ! ピリ辛好きた方もぜひ! 辛いの苦手な人でもいけそうな気がする ごちそうさまでした〜! ✲どのメニューもニンニクありなし選べるよ✨ ニンニク苦手な人や、 接客のお仕事の人には嬉しいよね 私はがっつりニンニクありにしたよ← #大阪グルメ #鶴橋ランチ#大阪ランチ # #ランチ #大阪 #グルメ好きな人と繋がりたい #食べるの好きな人と繋がりたい #グルメ巡り #グルメ部 #ラーメン #ラーメンスタグラム #ラーメン好きな人と繋がりたい #大阪グルメ巡り#グルメスタグラム#グルメ好きな人と繋がりたい#グルメ部#鶴橋ラーメン #台湾まぜそば #鶴橋グルメ #WoomyPR

2022/06訪問

1回

すするか、すすらんか。 心斎橋店

心斎橋、長堀橋、四ツ橋/ラーメン

3.36

72

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.9

2/23オープン! 奈良で人気の麻婆豆腐ラーメンの店が大阪心斎橋に! * 。 まるで四川料理店?! 麻婆豆腐が本格的! 大きな中華鍋ですごい火力で、 そして火柱もすごい。 オーダーしてから麻婆豆腐を作り上げて 3.4時間煮込んだスープと合わせる 。 今回いただいたのは 炙りチーズ麻婆豆腐ラーメン汁なし 汁なしがおすすめらしいのでわくわく。 汁なしのまぜそばや油そばもだいすきなので それが好きな人はこちらがおすすめ! 汁なしの方がコシを楽しめるよね♡ 目の前でバーナーで炙ってくれます。 チーズがジュワジュワ とろけて、 麻婆豆腐と中太麺に絡んでめちゃうまー! 卵黄もトッピングしたので チーズに卵黄に、辛さはマイルドに。 元からそんなに辛くないけど 店員さんもとても親切で優しくて 気持ちよくいただけました 食べ応えあっておいしくておすすめ! 。

2024/02訪問

1回

泡系しおとんこつラーメン べらしお 総本店

中百舌鳥(南海・泉北)、なかもず(大阪メトロ)、百舌鳥八幡/ラーメン、油そば・まぜそば、中華料理

3.54

396

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

長浜、久留米どっち派? *大阪 なかもず 泡系しおとんこつラーメン べらしお 総本店 @berashionakamozu 。 なかもず駅前! ラーメンEXPO」2022年グランプリ獲得人気ラーメン店 泡系?塩とんこつ?私の好きなやつや! ということで行ってきたよ♡ 。 博多長浜とんこつ 北九州久留米とんこつ あなたはどっち? 並んでる時、これめちゃ悩んだわ でも濃厚な方の久留米とんこつにした! 九州博多仕込みの製法で 豚骨を20時間炊き込み仕上げてるんだって。 。 久留米とんこつチャーシュー 1,070円 トッピングに 秘伝の煮卵 100円 ネギ大盛り 150円 っと、ああー! 背脂トッピングするの忘れた!50円 からあげもオーダー ドリンクはソフトドリンクはないのでレモンサワーを! 久留米の方は、 スープが濃厚でコラーゲンたっぷりなんだけど クリーミーで意外とさっぱりな味わい まろやかな口当たりでめちゃおいしー! 泡立っているので香りが広がる♡ スープ飲み干したわ おかわりしたかった 麺は細麺、スープが絡む〜! スープを残してご飯をダイブ飯にしてもいいよね チャーシューは柔らかく 薄いので食べやすくぺろり 唐揚げもジューシー レモンサワーでほろ酔い 13時前だったけど5、6組ほど待ちあり。 30分ほど待ったよ。 私たちが食べて帰る頃には空いてたので 14時ごろがおすすめ! 次は博多長浜豚骨も食べてみたいし、 塩ラーメンもおいしそうだったよ! まぜそばも食べたいなぁ ごちそうさまでした♪ #べらしお #中百舌鳥ラーメン #なかもずラーメン #なかもず塩ラーメン #南大阪ラーメン #堺市人気ラーメン #堺グルメ #堺ランチ #大阪ラーメン #大阪人気ラーメ

2024/02訪問

1回

ページの先頭へ