momo-roseさんの行った(口コミ)お店一覧

momo-roseのカフェ、グルメガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

バー・お酒

開く

ジャンルから探す

すべて バー・お酒

閉じる

行ったお店

「バー・お酒」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 33

ル カフェ ヴィー

心斎橋、大阪難波、四ツ橋/カフェ、バー、チョコレート

3.53

201

-

¥5,000~¥5,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

ピーチメルバ *大阪 心斎橋  。 *☼*―――――*☼*――――― 。 LOUIS VUITTONサロンの 七階にある LE CAFE V(ルカフェヴィー) 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 山梨 宝桃園の白桃を使ったピーチメルバ 出来立てのバニラアイスと ソースフランボワーズ 3,800yen×tax ☕️ヴィーカフェラテ 2,000yen+tax ヴィー アイス八女抹茶ラテ 木屋芳友園 2,000yen+tax 。 ドリンクが昨秋より値上げしてた 。 。 桃が一つは軽く入ってる バニラアイスというかソフトクリーム フランボワーズソースをかけて食べるよ〜! たから桃園さんの白桃の仕入れは もう今季は予約終了してるそう。 貴重な桃〜! 柔らかくてジューシーで 甘さと酸味がバランスよく めっちゃ美味しい! 冷たいソフトクリームに合うわぁ メレンゲを割ってさして食べるよ メレーげも甘くて美味しかった〜。 。 カフェラテと八女抹茶ラテのラテアートも いつもながらに美しい✨ 抹茶ラテの方がいつも気泡が出やすいから 写真撮る時はお早めに! テラス席に行こうかと思ったけど 猛暑だから やめた 美味しかった〜! ごちそうさまでした♪ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ ルカフェヴィー 大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-8-16 ルイ・ヴィトン メゾン 大阪御堂筋7F 06-4256-1277 11:00-22:00 予約不可 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ P7 2510 #lecafwv #ルイヴィトンカフェ#ヴィトンカフェ#ルカフェヴィー この時期はテラスで *大阪 心斎橋 ルイヴィトンメゾン最上階にある 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 LE CAFE V @lecafev 。 *☼*―――――*☼*――――― ちょくちょく来たくなるカフェ 秋晴れで気持ちのいい日でした✨ こんな日はテラスがおすすめ 。 いただいたのは 。 山梨 銀河農園巨峰と 赤紫蘇を使ったクープ 2,300yen+tax 。 佐賀 富田農園 黒いちじく ヴィオレソリエスのタルト クレームシャンティー 2,900yen+tax 。 ☕️Vロイヤルミルクティー 1,800yen+tax 。 ☕️Vカフェラテ 1,800yen+tax 去年もいちじくのタルト食べたけど 今年も美味しい 生クリームと一緒に食べるのもいい そしてぶどうと赤紫蘇のクープも 巨峰がゴロゴロ入っていて ぷりぷりで濃厚でジューシー 赤紫蘇のグラニテの上には花穂紫蘇がかわいい カフェラテも美味しいし ミルクティーも茶葉の香り豊か 余談。ここに来る時はいつもヴィトンのバックで行くのに 今回はmiumiuで行ってしまった! ( ゚д゚)ハッ! 。 ごちそうさまでした✨ 。 。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:. ルカフェヴィー 。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:. 。 #ヴィトン #ルイヴィトン #ルイヴィトンカフェ #ぶどうパフェ #いちじくタルト #心斎橋カフェ #心斎橋グルメ #御堂筋 #御堂筋路面店

2023/07訪問

2回

北野メディウム邸

三宮(神戸市営)、三ノ宮(JR)、神戸三宮(阪急)/カフェ、バー、スイーツ

3.15

28

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.3

最古の異人館で初夏のアフタヌーンティー☕️ *兵庫 三ノ宮 北野異人館街にある 。 * #北野メディウム邸 。 。 三ノ宮から北野坂を上がり異人館街の中にある 最古の洋館、 メディウム邸(旧スタデニック邸) 6/14までの初夏の優しい風を感じるアフタヌーンティー Green box afternoon tea 7,000円 sweets フラワーストロベリーナッツのムースケーキ レモンスノーボールクッキー フラワーラズベリーのチーズケーキ ストロベリーとピスタチオムースケーキ Savory 生ハムのイタリアンサラダ (PLATE) チキンとチェダーチーズ、バジルソースのハンバーガー ゴロゴロポテトとベーコンのグラタン (TREE) ホタテとズッキーニのアヒージョラスク parfait ホワイトチョコのメディちゃんのパフェ♡ 。 。 まるで初夏の庭園を思わす今回のアフタヌーンティー新緑とお花が咲き誇り  爽やかな風が吹いてる、そんな 淡くて爽やかな雰囲気でめちゃくちゃ癒し♡ メディウム邸のメディちゃんはぎっしりチョコが詰まってて 紅茶にお風呂のように入るのも良きよ♪ パフェは ラフランス ブランマンジェ マンゴーソース オレンジ 北海道産生乳35%ホイップクリーム メディちゃんチョコ 。 素敵な庭園を眺めながら 初夏の庭園のような 可愛いアフタヌーンティー ツリーに吊るされたガラスボールの中には ホタテとズッキーニのアヒージョラスク セイボリーも塩気満載で甘ーいスイーツとの無限ループ♡ スイーツは フラワーラズベリーのチーズケーキと フラワーストロベリーナッツのムースケーキ が私的にイチオシ セイボリーは チキンのバーガーがチキンぷりぷりでジューシーで好き❤️ 生ハムのイタリアンサラダもトマトとマッシュルームが入っててこちらも塩気と爽やかさが たまらない♡ 。 ぜひ予約して行ってみてね! ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・

2024/05訪問

1回

ai’s

恵比寿、代官山、広尾/イタリアン、パスタ、ワインバー

3.42

122

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、日曜日

その他の点数:4.3

パフェギャラリー開催中 *大阪 阪神百貨店 祭食テラスにて 。 *☼*―――――*☼*―――― 。 ai’s @ais_ebisu 。 *☼*―――――*☼*―――― 。 阪神パフェギャラリー 4/3-8までしてるよ! 東京から関西発出店のお店も✨ 。 。 東京 恵比寿の アイズさん 可愛いパフェに一目惚れ さっそくいただきました 大人の “苺”パフェ 2,980円 桜チュイル ゆりね桜あん 桜メレンゲ シャンティプラリネ いちご やよいひめ せとか  桜餅風 苺のロリポップ 苺とローズヒップのジュレ カルダモンレアチーズ エルダーフラワーと白ワインのジュレ クランブルピスタージュ せとか こんなに色々詰まってる〜! 可愛いし美味しいし 幸せでした♡ ドリンクは ジンジャーティー 600円 ジンジャーきいててパフェと合う♡ 。 東京でもまた行きたいな ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 阪神百貨店梅田店 食祭テラス 一階 ai’s ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。 ..:・ #阪神百貨店#パフェギャラリー#食祭テラス#大阪で東京のパフェ#阪神催事

2024/04訪問

1回

熱香森

中国料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2023 選出店

熱香森

肥後橋、本町、淀屋橋/中華料理、バー、中華菓子

3.70

582

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
祝日

夜の点数:4.3

おしゃれな中華レストラン

2023/11訪問

1回

adee

大阪梅田(阪急)、中津(阪急)、大阪/バー、カフェ

3.53

113

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:4.1

*大阪 梅田  インターコンチネンタルホテル大阪20階にある 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 インターコンチネンタル大阪 @intercontinental.osaka adee 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 。 4/1から始まった バー アディ アフタヌーンティー spring 土日祝限定 14:00〜 6,000yen 。 。 完売グラスシャンパン付き 8,000yen 。 同じ場所にあるピエールさん(7年連続ミシュラン一つ星獲得⭐️)には 個人的にフレンチコースを、いただきにきたことはあるけど アディさんは初めて 。 セイボリーは、ピエールさんコラボ ということで これまた嬉しい 。 セイヴォリー キャビア、サワークリーム、ブリニ、チャイプ ヒラマサのジンマリネとビーツ カンタブリアンアンチョビとラバッシュ テット ド モワンヌ セイボリーにキャビアとか贅沢〜❣️ ヒラマサのマリネやキャビア、レースのように削られたチーズ 06-スイーツと交互に 塩気がたまら 。 スイーツ 桜と苺のベリーヌ ❤️梅のブリュレとホワイトチョコレートムース ピスタチオとチェリーキューブ 和柑橘とチョコレートのタルト アプリコットシュークリーム バニラと抹茶のスコーン 桜といちごのべリーヌが特に春気分満載で好きだったなぁ どれも美味しくて次から次へと平らげてしまった 。 紅茶はTWG☕️ インターコンチネンタルオリジナルがおすすめ♡✨ 。 イギリス出身のシンガー スチュアート・マンスフィールドさんが歌ってくださいました✨ 陽気でフレンドリーでした❣️ ハートしてくれたからハート返ししたよ 店内は天井も高く広々として 眺望もよく カウンター、テーブル、ソファーと 充実してて 上質空間でゆったり出来ます*゜ こちらのSpring versionは 6/11まで❣️ https://www.icosaka.com/menuplan/adee_springafternoontea/ 。 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ インターコンチネンタルホテル大阪 adee アディ 大阪府大阪市北区大深町3-60 インターコンチネンタルホテル大阪20F 06-6374-5700 14:00-15:00の間で2時間制 予約は前日18:00まで受付 ライブスケジュール ①14:30-15:00 ②16:00-16:30 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #梅田アフタヌーンティー#梅田グルメ#梅田カフェ #梅田バー #インターコンチネンタルホテル大阪 #インターコンチネンタル大阪

2023/04訪問

1回

オニジャス コーヒー ヴィレッジ

喜志/カフェ、アメリカ料理、バー

3.47

260

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

まるでアメリカ西海岸なカフェ☕️ *大阪 富田林 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 ONIJUS coffee Village @onijus 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 のどかな170号線にある 異空間なカフェ☕️ このカフェだけアメリカ西海岸〜! え、そんなことってある? て思うと思うけど行ったらほんとそんな感じ❣️ 外観からわくわく。 店内も広々として雰囲気いい。 テーブル、ソファ、円形の半個室 など どの席も座りたくなるっ。 いただいたのは、食べたかったこちら❣️ 激厚オムレツカツサンド オニオンスープ フルーツカップ ポテトチップ 1,320yen 。 若鶏のカレー サフランバターライス オニオンスープ サラダ 1,078yen 。 オムレツがカツになってる!これは初めて見たかも。 それがサンドになってる❣️ これがめっちゃ美味しかった❣️ オムレツはふわふわ、そして周りに薄い衣がそれがカリカリで 食感がいい。 卵は3つは使ってるね ボリュームがあって大満足 また食べにきたいな〜 ごちそうさまでした♪ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ オニジャス コーヒー ヴィレッジ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #オニジャスコーヒーヴィレッジ #富田林カフェ#富田林グルメ#富田林 #貴志カフェ#貴志グルメ #貴志

2023/01訪問

1回

グリーン ケトル

白鷺/カフェ、バー

3.34

47

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:4.0

毎年恒例!大人気の桃のかき氷 *大阪 堺の白鷺にある 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 green Kettle @green.kettle 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 毎年食べてる大好きな桃のかき氷 これおすすめ! 。 こちらは人気なので予約した方がいいよ♪ 。 桃たっぷりの極みにしました! 。 極(きわみ)!たっぷり桃氷 2023 1,760yen 贅沢に桃一個使用❣️ 桃シロップがかかっていて 桃はジューシーで甘くておいしーい!今回は山梨の桃でした その時々の仕入れによって変わるかも? 中には自家製紅茶マスカルポーネムース❤️ これがまた美味しい〜! とけても桃ジュースみたいでこれもまた美味しいし 大満足でした ごちそうさまでした❣️ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ グリーンケトル 大阪府堺市中区新家町754-18 072-246-8219 11:00-17:30 月火定休日 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ p6 #グリーンケトル#白鷺カフェ#白鷺グルメ#白鷺 #桃活#桃のかき氷 紫陽花のパフェ *大阪 白鷺 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 green kettle グリーンケトル @green.kettle 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 紫陽花のシーズンに紫陽花のパフェって 最高〜! 美しすぎる 。 紫陽花パフェ 1,370yen 。 ゼリーやクッキーで紫陽花を表現 ブルーケトルのブルーミルク& ブルーベリーレアチーズの ジェラート 雲のムラング 小豆 求肥 抹茶クランブル   ジェラートは爽やかで 雲のムラングは、 筋斗雲みたいでポコポコがめちゃ可愛い! 臭みもなくサクッと美味しい あずきや求肥や抹茶クランブルも 入って和な感じで美味しかった〜! グラスについてる紫陽花のゼリーも清涼感たっぷりで ステンドグラスみたいでキラキラ✨ 美しかった〜 ごちそうさまでした♪ 予約をお勧めします 。 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ Green kettle 大阪府堺市中区新家町754-18 072ー248ー8219 水木金土日 11:00-17:30 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #白鷺カフェ#白鷺グルメ #グリーンケトル

2023/07訪問

2回

リバーサイドカフェ グリーンテラス

蹴上、元田中、茶山/カフェ、バー

3.22

42

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

お花見できるランチ *京都 哲学の道にある 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 GREEN TERRACE @greenterrace_kyoto 。 *☼*―――――*☼*――――― お花見ローケーション最高❣️ 。 テラスもあってワンちゃんもテラスなら可能 テラス席にしました 。 テラスの場所によっては日陰がないので テラスに座りたかったら日傘必須 。 。 いただいたのは 京のおばんざいらんち しんりょく ドリンクセット 1,650yen グレープフルーツジュースに! ピンクグレープフルーツだったよ 旬の食材を取り入れたおばんざいランチの 三月のメニューは ピリッと甘辛唐揚げ トマトのネギだれ和え 彩ひじき 新玉ねぎとひき肉のとろみ煮 唐揚げは甘辛ソースで油淋鶏みたい 外はカリッと中はジューシー❗️ 美味しい〜! 新玉ねぎとひき肉のとろみ煮もとろとろで 優しい味わいで好き どれも美味しくて大満足でした。 ごちそうさまでした❣️ 11:00過ぎに行って3組目の 25分待ちくらいで入れたよ❣️ 12時になると混んできて1時間以上は またれてたような。 なので早めが絶対早く入れるよ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ GREEN TERRACE 京都府京都市左京区鹿県谷法然院町72 木〜火 10:00-18:00 水曜定休 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 2109。 #哲学の道#哲学の道ランチ#哲学の道グルメ

2023/03訪問

1回

酒とこおり ばんくす

丹波口、四条大宮、大宮/かき氷、カフェ、バー

3.15

23

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:4.0

* 京都 丹波口 五条大宮 氷水屋BANKS @banks_kyoto 京町屋×かき氷 5/2に和食屋が作ったかき氷やさんオープン スイーツ系からおかず系かき氷まで いろんなかき氷が楽しめる古民家カフェ✨ 店内はジャズが流れていて落ち着いていてバーみたいな感じ✨ いただいたのは 白味噌ツナポタージュ 1,200yen バーナーで炙って下さったコーンがのっていて たらーりツナポタージュのとろとろソースをかけた上から パルミジャーノレッジャーノチーズを削って下さった おかず氷? 合うのこれ?て思ってたけど、これ美味しいんやけど〜! 冷製スープみたいな感じ、いや フローズンスープ? 炙りコーンは香ばしくて甘く ツナポタージュソースもおかずとして甘い チーズがほんのり塩気 中にはフライドオニオン、 白味噌アイスが入ってて、白味噌が京都っぽい 甘いアイスというよりか塩気が 氷なのであっさり爽やかなのよ 安定して万人受けする美味しさかも フォアグラと奈良漬×ベリー 1,800yen これ頼むの勇気いった! 氷の中には自家製白味噌アイス、 細かく刻んだ奈良漬がいっぱい✨ 上にはベリーソースにフォアグラムース ベリーソースが甘酸っぱくて フォアグラムースのまったりさと合うの✨ 味は違うけどいわばピスタチオとベリーみたいな感じ? 奈良漬とコリコリ食感もアクセントにいいし こちらも氷なので濃厚なソースと 一緒に食べるとあっさり! これからの季節めっちゃ良さそうだよ おかずかき氷だけど スイーツ要素もあって 甘じょっぱをたのしめて爽やかすっきりだからいいかも ・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚ #京都カフェ#京都ランチ#京都スイーツ #かふぇすたぐらむ#カフェ好きな人と繋がりたい#グルメスタグラム#氷活 #カフェ部#カフェ巡り#おしゃれカフェ京都 #kyotocafe#kyoto#japan#parfait#kyotogourmet #京都グルメ #WoomyPR #京都カフェ #京都バー #京都bar #kyotobar #京都かき氷 #氷水屋BANKS #kyotocafe #かき氷

2022/06訪問

1回

フレンチビストロ ル ドール

本町、堺筋本町、淀屋橋/フレンチ、カフェ、ワインバー

3.59

300

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.0

8種のいちご食べ比べができるアフヌン *大阪 本町 セントレジスホテルにある 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 Rue D’or ルドール @stregisosaka 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 毎年恒例いちごアフヌン会仲間で❣️ (私はアフヌン色々行ってるけど) 友達がここ行きたい!ってここになりました✨ 結論、わたし的にここよかった〜 意見はそれぞれだけど(ˆ꜆ . ̫ . ). 。 フレンチストロベリービュッフェ 6,800yen 15:00-17:00 。 フランス発祥のスイーツやセイボリーが中心 苺のパリブレスト、 苺のミルフィーユやカヌレ 苺のショートケーキ、 苺のクレームブリュレやベニエ などなど 全部食べたくてたまらない❣️ 。 コールドセイボリーは ココット プロヴァンス風ペンネ バケットサンドイッチ など 。 ホットセイボリーは シーフードグラタン オニオンスープ ホットドッグ ビーフブルギニョン マッシュポテト フライドポテト など 。 ビーフブルギニョンは、牛頬肉? の煮込みみたいな感じ! ホットセイボリー全部食べたけど美味しかった♡ 。 はじめにウェルカムドリンクに 苺のチャイレモンのグラスドリンクが置いて あるよ コールドセイボリーは自由にとりに行って ホットセイボリーはオーダーして熱々がテーブルに届くスタイル 苺スイーツも可愛いが溢れてた❤️ スイーツの乗ったオブジェも 2Dの世界観で可愛い❤️ 8種類の苺が食べ放題なのも嬉しい! まるでホテルでいちご狩り お皿に山盛りいちごなんて最高じゃない? しかも食べ比べ 熱々クレープにいちご乗せてカスタマイズしたり クレームブリュレに乗せたり スイーツを自分でいちごトッピングできるのも最高❣️ 。 私的には1番あまおうが美味しかったな 焼きたてクレープとガレットのエリアもあって 生クリームや チョコソース有り無しなど 希望を言って作ってもらえるよ クレープもちもちで美味しかったよ フリードリンクも 紅茶、コーヒー、モクテルなど豊富 可愛い店内と上品なスイーツやドリンクで めっちゃ優雅な気分になれた 2時間あってめちゃくちゃゆっくり堪能できたよ 。 ごちそうさまでした! ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ セントレジスホテル ルドール ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #本町カフェ#本町グルメ#苺のアフヌン#苺ビュッフェ#ビュッフェ#ホテルビュッフェ #ルドール

2023/03訪問

1回

パフェと果実酒

浦添前田、てだこ浦西/バー、カフェ

3.05

3

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

今日はHalloween  沖縄 宜野湾市 浦添前田 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 パフェと果実酒 @pf_to_kj 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 2022.07オープン❣️ 18:00からのバーで 夜パフェが楽しめるのは ここだけかも? 。 すごく雰囲気の良い店内に 気さくに話しかけてきてくださる バーテンダーさん✨ 。 ケツメの話で盛り上がった✨ 。 た〜くさんの果実酒があって、 こだわりがひしひしと伝わって めちゃ飲みたかったけど 車運転していったので 飲めません いやパフェがお目当てやったけどね。 でもね、ここでは飲んでみたいと思った程。 いただいたのは 。 期間限定 ハロウィンパフェ 1,400yen 。 リーフチュイル 紫芋クッキー ブラックココアクッキー ストロベリーソース かぼちゃのモンブラン ラムレーズンアイス かぼちゃの種 ビターチョコアイス ラズベリーソース カカオニブ ココアフィアンティーヌ チョコ塩クランブル 竹炭のクリームシャンティ ブルーベリー クレームシャンティ エスプレッソアイス ラングドシャ アーモンドクッキー ミックスナッツ 栗の甘露煮 紅茶のクレームシャンティ ハニーレモンジュレ こんなにたくさんの種類入ってて とにかくすごい ブラックココアクッキーのお化けちゃんの 表情がまたシュールでかわいいྀི かぼちゃのモンブランは 目玉が飴ちゃんでできてる 上にのってるハートの中に入ってる ストロベリーソースを モンブランおばけにかけたら ホラーになった 竹炭や 紅茶など色々なクレームシャンティが入っていたり いろんな味、 いろんな食感が楽しめて 美味しかった 。 次はフルーツのパフェを食べに行きたいな ごちそうさまでした✨ 。 。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:. #沖縄カフェ #沖縄バー #沖縄パフェ #パフェと果実酒 #ハロウィン限定 #ハロウィン #ハロウィンスイーツ #ハロウィンパフェ

2022/10訪問

1回

ガーデン・カフェ

天童/カフェ、日本料理、バー

3.34

46

-

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

天童温泉の老舗旅館 天童荘のカフェ 13:35についたのですが カフェ利用は14:00からだったので 傘もなく雪の降る極寒の外で待つのはつらかったけど 中で待たせていただけた スワンプリン 600yen これが食べたかったのー! そして 鉄瓶コーヒー☕️ 800yen 山形工房菊池保寿堂謹製 まゆ おしゃれすぎる〜✨ カラメルの池にプリン、生クリーム、 スワンのシューアイスが 美しすぎてなかなか食べれなかったー シューアイスってのがうれしい プリンも固めプリンで すきなやつ おいしかった✨ 甘いプリンと苦いブラックのコーヒーが 合うわぁ #天童市カフェ #天童市グルメ # 天童市 #天童グルメ #天童ランチ #天童スイーツ #スワンプリン #スワン #プリン #カフェ部 #ガーデンカフェ #天童荘 #天童荘ガーデンカフェ#山形カフェ#山形グルメ #山形パフェ #東北グルメ #東北スイーツ巡り #山形カフェ巡り #美味しいもの好きな人と繋がりたい #パフェ好きな人と繋がりたい #カフェ好きな人と繋がりたい #いちごパフェ#東北カフェ #山形スイーツ #スイーツスタグラム # #カフェ好きな人と繋がりたい #カフェ部 #カフェスタグラム #いちご活 #いちごスイーツ

2022/01訪問

1回

レストラン&ラウンジ eu

大阪上本町、谷町九丁目、鶴橋/フレンチ、カフェ、バー

3.46

118

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.9

イースターのアフタヌーンティー☕️ *大阪 大阪上本町 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 レストラン&ラウンジ eu(ゆう) シェラトン都ホテル大阪 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 ありそうでないイースターのアフタヌーンティー 3/1からはじまったばかり 。 ウェルカムドリンク ノンアル 「シトラスソーダ」 スタンド上段から 1段目 ・イースターチックといちごのムース (ひよこ) ・にんじん畑のレモンタルト ・卵に見立てたパンナコッタ ・肉球マドレーヌとエッグマカロン、いちごのブロシェット 2段目 ・イースターバニーのモフモフお尻 いちごプリン ・鳥の巣に見立てたシュークリームとアーモンドドラジェ ・いちごとクリームチーズのスコーン 3段目 ・いちごのミモザサラダ ・うずら卵のスコッチエッグ ・シーフードのオープンサンド ☕️ドリンク ロンネフェルトティー、オリジナルブレンドティー、ブレンドコーヒー、シングルオリジンコーヒー、コールドプレスジュースなど、約20種類の「eu Tea Collection」メニューをフリーフロー 。 。 ウェルカムドリンクのシトラスソーダは レモン果汁やオレンジで爽やか 卵の殻の器は 卵に見立てていて 白身はかためのパンナコッタに 黄身はアプリコットジュレで表現 アプリコットか甘酸っぱくていい♡ イースターバニーのかくれんぼでおしりが出てるいちごプリンは うさぎ部分はマスカルポーネのムースで 柔らかい♡ 肉球マドレーヌはバニラ味! 肉球はいちごで色付けだとか ひよこはスポンジとクリームチーズ出できてて チョコをかけてコーティングし、 ふわふわの羽根はスポンジを裏ごしして 付けてるという芸の細かさ! いちごのムースにはピスタチオの生地、 フランボワーズのジュレがはいってるよ いちごをオレンジのチョコでコーティングしてにんじんに見立てた にんじん畑のレモンタルトは思ってたより酸っぱめ セイボリーの塩気も強めで嬉しい! シーフードはエビとサーモンこれも嬉しい〜! サラダもミモザに見立ててかわいい スコッチエッグのトマトソース部分は塩気がしっかりしてる ドリンクも充実してるし 楽しめました❤️ 予約してぜひ行ってみて! https://www.tablecheck.com/ja/shops/osaka-miyako-eu/reserve 平日6,000円 土日祝6,500円 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #アフタヌーンティー#ゆう#シェラトン都ホテル大阪 #いちごアフタヌーンティー

2024/02訪問

1回

COIRO

四ツ橋、西大橋、心斎橋/カフェ、バー、居酒屋

3.11

19

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.9

これ全部天然素材の色!カラフルベーグルとカラフルドリンク *大阪 北堀江 。 。 COIRO 。 * 。 1月11日にオープンしたばっかりのカフェ 身体と地球にちょっとイイ がコンセプト 人工甘味料不使用 合成着色料不使用 スイーツは、ロースイーツ 卵、小麦粉、乳製品、白砂糖不使用 罪悪感ゼロのランチやスイーツ♡ いただいたのは ベーグルプレート ハーフ&ハーフ 1,760円 自家製ハーブチキン 大豆ミートのタコス ロックス   上の3種から2種を選ぶよ 自家製ハーブチキン(ピンク) ロックス(ブルー) を! ~10品目の彩り野菜~ * ミックスサラダ * 人参とすりおろし林檎のラペ * 紫キャベツとセロリのエスニックマリネ * ビーツのポタージュ * ターメリックの十勝キヌア * ミニトマト ドリンクは ブルースピルリナのチャコールラテ(ブルー×黒)680円 ドラゴンフルーツの抹茶ラテ(ピンク×緑) 680円 ロースイーツは ローチョコムース 748yen ローブルーベリーチーズケーキ 748yen ローフードは火や熱を通していない食べ物のこと!それによって生きたままの酵素を取り入れることが出来るの 熱で酵素は壊れるからね、糖化もしちゃうし。 生が1番体にいいよね 人工甘味料なども使っていなくて 自然の甘さで十分美味しい! でもコスト大変だろうな、添加物は人工だから安いし体に悪いけど 自然のものはお値段するからね(でも高いなりに体に良きよ♡) 2/1から新メニューのドリンク ルビーチョコドリンクが販売されてるよっ ・:..。o¢o。..:・ #北堀江#北堀江カフェ#coiro #北堀江ランチ#堀江カフェ#コイロ #スーパーフード#ベーグル

2024/02訪問

1回

石挽き十割蕎麦 玄盛 北新地本店

北新地、西梅田、東梅田/そば、居酒屋、日本酒バー

3.52

496

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.9

十割そばと自然薯とお造りがおいしい!

2024/01訪問

1回

MYPLACE CAFE & BAR

西梅田、大阪梅田(阪神)、北新地/カフェ、バー、スイーツ

3.52

154

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.9

Rouge Temptation〜赤の誘惑〜 Afternoon Tea ルージュ(赤)がテーマのアフタヌーンティー☕️ レッドベルベットケーキ モンブランタルト フルーツデニッシュ ティラミス・ルージュ アップルバターサブレ カシスハート グラスデザート(洋梨、葡萄ゼリー、パンナコッタ) パンプキンプディング シナモンクリーム チーズキッシュ パテ・ド・カンパーニュ 平飼卵マヨネーズ チャコールブレッドサンドウィッチ ☕️Coffee ヒルトンコーヒー アイスコーヒー カフェラテ カフェオレ カプチーノ マキアートフレンチプレス エスプレッソ ヒルトンブレンド いながわ ☕️Dilmah Tea(ディルマ) ダージリン ブレックファーストアールグレイ ジャスミングリーンティー ペパーミント カモミール ローズフレンチ アイスティーなどなど 。 ボックス型のかわいいアフタヌーンティー 引き出しを開けるのがワクワクしちゃう♡ 11月からはフルーツデニッシュがいちじくから柿に 今や定番?の竹炭のパンの平飼い卵のたまごサンドも パテドカンパーニュも 相変わらずめっちゃ美味しい〜♡ そしてそして、 ヒルトンさんの紅茶といえば スリランカの紅茶ブランドディルマさんのもの!☕️ ダージリンをいただきました。 香り高く、香り深く。 スイーツにもセイボリーにも合う♡ 。 インド、スリランカ方面の紅茶はほんと美味しい。私的に。 昔からの願望。スリランカに行きたい。。 シーギリアロックに。。 そして本場でディルマさんの紅茶をいただきたいなぁ 。 こちらのアフタヌーンティー、 12/4からはクリスマスバージョンになるそうです♪ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・

2023/11訪問

1回

石挽き十割蕎麦 玄盛 東梅田店

東梅田、梅田、大阪梅田(阪神)/そば、居酒屋、日本酒バー

3.39

142

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.9

北新地に本店を構える玄盛さんの2号店が東梅田から徒歩5分の駅近にオープン! ということで行ってきました。 ホテルの一階にあってわかりにくいですが、 逆に、ホテルを目指してきてください!笑 和風で高級感があり清潔感もあるすんいきが漂います。 店頭には蕎麦を引く石臼が。 つなぎを使わない十割蕎麦が嬉しいですね! ヘルシーだし^ - ^ 店内は広々としていて木の温もりを感じるテーブルに椅子。 タッチパネルでオーダーしていきます。 。 凍結フルーツサワー(いちご) 凍結フルーツサワー(キューイ) ホタルイカ沖漬 鯛ワタの塩 エビ天ぷら盛合せ 近江鴨もものたたき 京赤地鶏のもも焼 近江鴨ロースたたき 炙り本からすみ エビ天ぷら盛合せ 近江鴨もものたたき 京赤地鶏のもも焼 などなど。 フルーツサワーにはフルーツがごろごろ、 時間があってもフルーツが冷たくて美味しい。 魚のメニューはもちろん 肉メニューも豊富! 天ぷらはボリュームがあって さくさくで美味しく食べ応えあり! 私的にカラスミがあったのは嬉しいな。 最後には鴨蕎麦と、ざるそばを頼みましたが、 お膳で出てきてランチ定食のようなボリューム! 周りをよく見ると、滋賀と帰りのサラリーマンがそばだけ食べてる、という光景もあり、 それもありだなと思いました。 友達や大勢でいろいろオーダーするもよし、 1人でふらっときて、 そばだけ食べて帰るもよし、 そばに、少しのアテを頼むのもよし いろんな活用法がありますよー! お味もどれも美味しくて、またいきたいな〜! ごちそうさまでした♪^ - ^

2023/10訪問

1回

蝶矢

烏丸御池、烏丸、河原町/日本酒バー、カフェ

3.38

77

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

こんぺいとうで作る梅酒と梅シロップ?!❤️ *京都 烏丸 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 梅体験専門店 蝶矢 @choyaume_taiken 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 梅酒や梅シロップを作れる専門店〜!しかも最速! チョーヤさんならではやん! このお店考えたのさすがです✨ 梅酒が一ヶ月で作れるなんて! それに梅や砂糖のバリエーションが 多くて驚き! 営業後に貸切で招待していただきました 。 まずはベースとなる 梅と シロップを 選ぶよ。 梅は5種類 ❤️完熟南高 ❤️古城 ❤️有機南高 ❤️鶯宿 ❤️パープルクイーン この5つの飲み比べをするよ それで好みの味の梅を選ぶの。 それぞれ専門の農家さんから 厳選していいものを仕入れてるそう 有機栽培の梅農家さんは少ないそうで、 貴重だそうです☺️ 。 私は有機南高 友達は古城 。 そしてシロップのもととなる糖を5種の中から選ぶよ てんさい糖 こんぺい糖 氷砂糖 アガべシロップ はちみつ 2人とも可愛い金平糖に だって可愛いから見るたび テンション上がるやん! それに金平糖でシロップを作るなんて なんだか新鮮やん! こちらの金平糖は自然由来の着色なので 体に優しい❣️ 。 ・まずは凍ってる梅をお皿に出して ヘタを取る ・金平糖と梅を交互に瓶に入れる。 シロップの仕込みはこれで完了! 簡単すぎ そして梅酒の場合は 4種からお酒を選ぶよ! ジン ウォッカ ホワイトラム ブランデー甘酸っぱい ジン好きな友達はジンに 最後にジンを入れて仕込み完了! あとは 梅シロップは1週間1日1回混ぜる。 梅酒は1ヶ月。初めの2週間毎日混ぜる。 これで完成! いま毎日びんを振って混ぜてるよー! 出来上がるの楽しみすぎる 。 。 最後に、季節限定の ❤️梅桜はんなりソーダ 570yen 梅シロップ 桜茶 ゆずシロップ ソーダ 完熟南高梅 梅は特大❣️ ほのかな桜の香りと 爽やかなゆずの果肉 そして梅の甘酸っぱいソーダ 梅は食べれるよ! ふわふわで柔らかくて、でも食べたら梅干しやなやっぱ、 酸っぱかった! でも甘くてフルーティー! 体に良さそう、血サラサラなりそう☺️❣️ 。 こんな感じでシロップをソーダ割りにしたり 紅茶も入れてみたり、 自分で 完成したシロップで 作るのも楽しみ(*˘︶˘*)✨ 貴重な体験をさせていただきありがとうございます 楽しかった〜! 梅体験は要予約 2週間前から取れるよ! 出来上がって飲んでしまってまた作りたい時は 瓶を持って行くと割引があるよ 全国に冷凍クール便で 手作りキットの配送もあるよ 詳しくはホームページ見てね ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 梅体験専門店 蝶矢 京都府京都市中京区六角通堺町東入堀之上町108 CASA ALA MODE ROKKAKU1F 11:00-19:00 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #蝶矢#梅体験専門店#取材協力

2023/04訪問

1回

and C

北野白梅町、等持院・立命館大学衣笠キャンパス前、龍安寺/バー、カフェ、洋菓子

3.19

22

¥1,000~¥1,999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

エモ空間で苺のパンナコッタ *京都 北野白梅町 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 and c @andc_cocktail 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 Clothing とcocktailのc あのラベンダーのチーズケーキのお店 I’ll see you soon さんのリニューアルされたカフェバー☕️ 。 奥は古着屋さんになってます☺️ 。 いただいたのは いちごのパンナコッタ✨ Drink+650yen 単品750yen 苺とエルダーフラワーのクリームソーダ 900yen 。 今気づいたけど、パンナコッタよりお高い 。 お兄さんが バーみたいにシロップを入れて 作ってる姿は バーテンダーみたい 。 パンナコッタは豆乳でできてるそう☺️ 甘さ控えめ! ソースはなく、ザクザクなクランブルと いちごと一緒に食べる感じ! 豆乳パンナコッタのそのものの味を味わう感じかな ソーダは エルダーフラワーシロップ ピーチシロップ いちご ソーダ バニラジェラート 。 中には とろとろいちごも入ってて エルダーフラワーの香りと共に 美味しかった〜 。 ごちそうさまでした 。 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ and c ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #北野白梅町カフェ#北野白梅町グルメ#北野白梅町 #アンドシー#andc

2023/02訪問

1回

福乃和

出雲大社前/カフェ、日本酒バー、たい焼き・大判焼き

3.47

193

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

福と縁をもたらすふぐの回転焼きっ! ❣️ふぐ焼き? *島根 出雲 出雲大社前の神門通りにある 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 福乃和 @izumofukunowa 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 ふぐの形の回転焼き?たい焼き?  というかふぐ焼き? 。 可愛すぎる〜 。 おふく焼き 180yen 。 ご縁を結ぶ、ふぐの円満な形 福をもたらすと言われる ふぐの形をした焼き菓子 角のない丸い形状は、 縁結びと円満を祈願してるそう おふく焼きをよく見ると、 ハート♡の形が隠れてるよ 胸に秘めたハートの想い♥️ 。 食べ歩きにおすすめ! 夏はアイスの入ったバージョンもいいよね ごちそうさまでした! ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 福乃和 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 。

2023/02訪問

1回

ページの先頭へ