j.stoneさんの行った(口コミ)お店一覧

j.stoneの廉価版孤独のグルメ

メッセージを送る

エリアから探す

岐阜県

開く

エリアから探す

すべて 岐阜県

閉じる

ジャンルから探す

うどん

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「岐阜県」「うどん」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

19 件を表示 9

丸亀製麺 大垣店

大垣/うどん

3.04

17

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

あさりのボリュームに圧倒されます♪

2022/04訪問

1回

丸亀製麺 垂井店

垂井、荒尾、美濃赤坂/うどん

3.04

21

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

あさりのボリュームに驚きました。

2022/03訪問

1回

信州そば更科

西岐阜、岐阜、名鉄岐阜/そば、うどん、丼

3.17

37

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

超久しぶりの、冷やしたぬきW♪

2021/11訪問

1回

はなまるうどん イオンモール大垣店

美濃青柳、友江/うどん、カレー、牛丼

3.03

13

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

今週から一週間、在宅勤務。 昨年12月から新しい業務が加わり、慣れない仕事のために食欲まで無くなる体調で… 果たして在宅勤務なんて出来るのかな?と思っていましたが。 月曜日は朝一番から何をやっても、一回で片付かない。 昼食はタバコを買いに出たコンビニで、サンドイッチと野菜ジュースが精一杯(^_^;) 今日も朝からドタバタで…自分で情けなくなるような無能ブリです。 しかし今日は昼は何か食べようと決めていました。 せめて昼飯位は食べないと、マジで倒れるかもしれない(^_^;) 引きこもり気味になる在宅勤務の気分転換にもなるし(^_^;) 自宅近くのイオン大垣店へ。2Fのフードコートにある、はなまるうどんへ。 オーダーも昨夜から決めていました。 はまぐりうどん小、590円。 「出来上がりまで2分程かかります。先にお会計をお済ませ下さい」 他のメニューは丸亀方式で、レジに進む間に提供されるのに。 レジに進んで初めて外税であった事を思い出しました。 超·久しぶりだったから(^_^;) しかしうどん小でも税込で649円。はなまるうどん史上、最高値のうどんではないでしょうか?(^_^;) 呼び出し器が渡されましたが、レジを離れる前に出来上がり。 テーブルまで移動して…あ。ネギを入れるのを忘れていた。 ま、いいか。今日は。うどん小が精一杯の食欲だし(^_^;) じっくりと観察すると。はまぐりは結構たくさん入っています。 ワカメのボリュームもなかなかのモノ。 しかしこのワカメは冷たいんだよな(^_^;) 残念ながら、アツアツのうどんという訳にはまいりませんでした(^_^;) アツアツでは無いとはいえ、汁は美味しい。 はまぐりの旨味が十分に汁に渡っています。 ワカメもいいアクセント。 丸亀に比べると確実に柔らかいうどんも、今の体調にはグッドです(^_^;) 良かった。美味しく食べられました。 在宅勤務で一番大事な気分転換も出来たようなきがします(^_^;) 残り三日の在宅勤務…本当は地元で行きたいBMしたお店はあるのですが。 そこまでの余裕は無いかな? 心の余裕が(^_^;) 眼鏡、壊れた(^_^;) 踏んじゃった(^_^;) 仕方がない。予備の眼鏡は会社に。 自宅近くのイオンの中のJIN,S まで、片目運転…怖かった(^_^;) 壊れた眼鏡は再起不能で、破棄をお願いして。 新調するフレームを秒速で選択し、視力測定。 測定後、出来上がるまでの時間は40分後。 イオン同じフロアにある、フードコートで時間調整しますか。 フードコート内をクルっと一周し、選んだのが「はなまるうどん」さん。 きつねうどん小290円+鮭のおにぎり100円。   超·久しぶりに食べたけれど。 いいね!これぞ正にファーストフード!! 新調した眼鏡は、8800円。 安上がりな人生です(^_^;)

2021/01訪問

2回

無添くら寿司 大垣インター店

友江/回転寿司、うどん、ラーメン

3.01

19

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

今日は総合病院の診察予約が4件。 8時少し前に外来パスポート発行後、採血、採尿へ。 9:30より整形外科へ。左腕は上がらないまま。 MRI頸部撮影の結果、12年前の手術部には異常は無かったけれど。その下の軟骨が少し歪んで神経を圧迫して、機能障害が起きているようで。 長い目で見て、経過観察。神経を強く?する薬を50日分、処方されました。 二つ目は形成外科。右目上の縫合部の抜糸。 こちらは問題なくクリア。ただ…抜糸したのは10針分。そんなに縫っていたのね(^_^;) 三つ目は肝腎内科。血液のカリウム不足が家の中で倒れた理由だそうな。 カリウムの薬を飲み続けたおかげで、値は改善。 ただし、こちらも薬無しでの経過観察。 二週間後の血液検査、診察を課されました。 最後は消化器科。先週木曜日の大腸内視鏡検査の結果を聞きに。 大腸の粘膜が腫れていたため、奥の部分は分からないけれど。 採取した細胞には異常なし。 こちらも腫れが引いていないため、経過観察。 二週間後に造影剤を入れての下腹部CT検査。その4日後に診断の予約が… 最後の予約時間は11:00~11:30だったけれど。 総合病院あるあるで診察は遅れて。 会計を済まし、薬を受け取って病院を出たのは12時半過ぎ。 さて、何か食べてから家に帰ろう。 狙っていたのは、くら寿司の「くらランチ」。天丼·海鮮丼·ミックスフライ丼·人気握り9貫のいずれかと、茶碗蒸しor あさりの赤だしで500円税別。税込550円、その実力はいかに? 天丼と茶碗蒸しを選択。 天丼は海老·イカ·ハマチ·鮭·大葉·海苔だったと思います。 寿司屋さんのご飯は少々固めに感じたかな?海鮮の天ぷらはいずれもワンコインで食べられる味じゃない。 大葉は小さくて、大葉?と首を傾げましたが、寿司ネタに使う大葉ならば仕方なし。 感動したのは茶碗蒸し。具材は上のほうは何も見つからなくて、まさか三つ葉だけ?と疑いましたが。 カニの身が入っているじゃないですか!! まさかカニカマじゃ無いですよね?(^_^;) そしてベビーホタテが2個(^-^)v 最初は気が付かなかったテーブルにあったスプーンで、美味しく最後まで。 このスプーン、天丼のフィニッシュにも役立ちました。何せ左腕はテーブルに乗せて(右腕で持ち上げて)、左手は添えるだけ。 きつねうどんor醤油らーめんの税込770円のセットも気になりますが。 税込550円のくらランチ。実力はかなりのモノと。 しかし。くらランチオンリーで会計ボタンを押すのは…若干の勇気が必要でした(^_^;)

2020/08訪問

1回

どんどん庵 大垣北店

東赤坂、北大垣/うどん、揚げ物

3.02

10

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

二日間の在宅勤務を終え、今日からは夏期休暇。 初日は妻と成人した子供二人と共に、墓参り。 無事に終えたあと、何か食べて帰ろうぜという私のプロポーザルの答えは…手軽に済ませられる、どんどん庵。 いいけどね。私も好きだし(^_^;) で、笑えたのは。4人共にオーダーしたのが、おろしそば。一人は大盛。 サイドメニューの高菜おにぎりと野菜かき揚げを注文したのは私だけ。 合計1900円までいかなかったな。何て安上がりなお盆の外食(^_^;) 久しぶりのどんどん庵の冷たいそば。 「サガミ」チェーンのそばだから、ハズレは無いのだけれど… 以前よりも美味しくなったような気がします。 美味しい蕎麦チェーンの進出による競争効果かな? ネギとわさびや生姜の薬味はセルフで。 個人的な好みかもしれませんが。おろしそばに生姜は要らなかったような気がします。 反則技かもしれませんが。 野菜かき揚げは、温かい赤出し汁で頂きました。 お子様用の器に出し汁を入れて(^_^;) ごちそうさまでした。 体調を崩した後。少しずつ回復はしているようです。 久しぶりの外食。とは言え…鰻や寿司やフライモノまでは…まだ、ムリっすか(^_^;) 一泊二日の入院の妻を迎えに、面接時間開始の午前10時に病院へ。 最低でも午前中の経過観察、最悪なら入院延期まで覚悟を決めて、病室を除くと… 妻は退院のために、荷物の片付けをしている。 経過は良好だったようで。良かった。 今日も1日近くの病院詰めまで腹を括っていたのに。 この時間の退院なら、ランチどころかモーニングでさえ間に合う。 昨日、入室して絶飲食になる前、暖かいコーヒーが飲みたかったって言ってたけど。いかが? 経過は順調なれど、昨夜は殆ど眠れなかったそうで。 早く家に帰って休みたいそうな。 では、妻を家に送った後は、平日にしか出来なかった地元での手続きを その前に、簡単にお昼を済ませるため、どんどん庵で一人ランチを。 余談ながら。私は丸亀製麺の方が、美味しいと思っています。 しかし、好きなのは?と聞かれれば、どんどん庵。自分でも不思議です。 きしめん並に、やはり油ものは避けて。きつねとわかめをトッピング。 高菜のおにぎりを添えて。合計560円。 出汁は赤を。失敗したのは、出汁の量が少なすぎました。 食べている間にも、わかめが出汁を吸って… 麺を食べきる前に、出汁が無くなりそうになりました(^^; 味は、普段の通り、それなりに美味しかったけど。 このメニューで560円か。 決してお安くはないな。セルフタイプのうどんチェーン店は。 ってか、最近の私の。ランチに対するコスト感覚が狂っているのかも知れませんが(^_^;)

2020/08訪問

2回

なか卯 瑞穂店

掲載保留なか卯 瑞穂店

穂積/牛丼、親子丼、うどん

3.01

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

2018/11訪問

1回

ふと吉

笠松、西笠松、岐南/ラーメン、うどん、そば

3.30

50

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

1回

とんかつ 四丁目

田神、細畑/とんかつ、うどん、親子丼

3.40

50

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

1回

ページの先頭へ