ぷっき0813さんの行った(口コミ)お店一覧

ぷっき0813

メッセージを送る

ぷっき0813 (女性) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「ケーキ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 178

パティスリー・サダハル・アオキ・パリ 丸の内店

スイーツ TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2019 選出店

パティスリー・サダハル・アオキ・パリ 丸の内店

有楽町、日比谷、二重橋前/ケーキ、マカロン

3.67

999

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:4.0

ただただ…美味

2023/03訪問

1回

フランス菓子 アンプリュース

弘明寺(京急)/ケーキ

3.47

88

~¥999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

Facebookで前から見てて気になってたケーキ屋さん。 先週探し回っていたガレット・デ・ロワもあることを、新年のFacebookで確認していました。 会社帰りにガレット・デ・ロワを買うことが出来なかったので、ネットで予約してお店に取りに行こう!ということになりました。 京急弘明寺駅から歩いて15分くらいのところにお店はありました。 予約している人は、店舗の外にある受け取り口でケーキを受け取るようになっていました。 そこで待望のガレット・デ・ロワをゲット。 帰ろうと思い店舗の中を覗くと、それはそれは魅惑の世界が広がっていました。 娘としばし眺める… 入ろっか。 写真のようにたくさんのケーキが並んでいます。ホールケーキもいっぱい。 チョコレートもありました。1粒180円だったかな。 色んなフレーバーがあって、バレンタインとかに良さそうだな、と思いました。 焼き菓子も沢山あったようですが、今回はケーキにしか目がいかず。 バースデーケーキの種類は豊富にあります。 モンブランのホールもあるし、ロールケーキの上にモンブランのクリームがのってるのもある。 今年の誰かしらのケーキ、ここも候補に入れよう。 今回は、私と娘だけケーキ買っちゃいました。 息子はガレット・デ・ロワを沢山食べてもらいます。 ただ、フェーブは既に娘のケーキの中から出てきましたが( ˊᵕˋ ;) 季節のケーキも豊富にあるようなので、定期的に通いたいと思いましたが、駅から割と歩くのが…駅近くからバスで行けたりするのかなぁ。

2021/01訪問

1回

アトリエうかい たまプラーザ

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

アトリエうかい たまプラーザ

たまプラーザ、あざみ野/ケーキ

3.56

299

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、日曜日

昼の点数:3.9

アトリエうかい

2024/02訪問

1回

コンパル メイチカ店

名鉄名古屋、近鉄名古屋、名古屋/喫茶店、サンドイッチ、ケーキ

3.54

1052

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.9

姉からの強いオススメ

2022/10訪問

1回

パピヨン

閉店パピヨン

金沢文庫/ケーキ

3.32

21

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

前々から行きたかったこちらのお店。 クリスマスケーキを買うことにしました。 電話で予約して、確実にゲットしました。 初パピヨンのケーキに選んだのは、マロンムース。 クリスマスは、我が家ではショートケーキが定番でしたが、家族みんな好きなモンブランタイプもいいねーって、毎年迷っていました。 パピヨンさんのfacebookにてケーキを確認した時、マロンムースにビビッと来てしまいました。 予約時間にお店に向かいます。 ショーケースには、たくさんのケーキの箱が。 この日から25日までは、多分予約客のみの対応みたいです。 店内に他のお客さんはいません。 予約していることと名前を伝え、ケーキを出してもらいます。 箱に詰める前にケーキを見せてもらう。 星型のココットに入ってる!かわええ!! 星モチーフ好きの私としては、いいケーキを選んだわ~って思いました。 箱がまたかわいい。 ビニール袋に入れてもらったのですが、ビニール袋もクリスマス柄。 巷ではコロナが猛威を奮っていて、なかなか感染者数が減っていかない、なんとも言えない雰囲気ですが、少しでも楽しい、おいしい!雰囲気を子供たちと味わいたくて。 残念ながら、娘はケンタッキーでおなかいっぱいになってしまったらしく、一緒にケーキを食べることは出来ませんでしたが(ちゃんと娘の分は残しておき、翌日食べます)箱から出す時に一緒に見て、ワクワク感を味わいました。 今度こちらのお店でケーキを買う時は、家族それぞれが好きなケーキに選ぼう。 どんな種類があるのかな? 娘はバースデーケーキの、絵が書いてあるのに興味があるようなので、そちらをお願いしてもいいかも。

2020/12訪問

1回

ベイク チーズ タルト 新宿ルミネエスト店

新宿、新宿三丁目、新宿西口/ケーキ

3.39

197

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

2018/11訪問

1回

湘南クリエイティブガトー 葦 平塚駅西口本店

平塚/ケーキ、カフェ

3.50

252

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

昼の点数:3.9

本日の最終目的地

2023/09訪問

4回

北鎌倉 欒カフェ

北鎌倉/カフェ、ケーキ、洋食

3.23

17

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日、金曜日、日曜日

夜の点数:3.8

北鎌倉散策⑥とにかく癒された

2024/01訪問

1回

巴裡 小川軒 新橋店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

巴裡 小川軒 新橋店

新橋、汐留、内幸町/洋菓子、ケーキ

3.74

735

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

予約したレーズンウィッチ

2023/12訪問

1回

タダシ ヤナギ マルイファミリー海老名店

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

タダシ ヤナギ マルイファミリー海老名店

海老名/ケーキ

3.64

215

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

焼きたてフィナンシェ

2023/09訪問

1回

パティスリー 日々乃菓子屋

久地、宮崎台、津田山/ケーキ、洋菓子、カフェ

3.40

46

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:3.8

フォトジェニックな桃パフェ

2023/07訪問

1回

プレリアル成城

成城学園前、祖師ケ谷大蔵/ケーキ、喫茶店、パン

3.58

143

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

父の日

2023/06訪問

1回

マヨルカベーカリー

たまプラーザ/パン、ケーキ

3.35

30

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

リボンみたいなクロワッサン

2023/05訪問

1回

エチエンヌ

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

エチエンヌ

新百合ケ丘/ケーキ、チョコレート、パン

3.74

431

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

年末お休み 地元のお店 その1

2022/12訪問

1回

ボンジュール! 田園ぽてと

新百合ケ丘、百合ケ丘/ケーキ、パン

3.09

7

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

前回はおしゃれカフェ併設の本店の方へ行ったので、今回はこちらへ。 こちらの方が駅から近い、かな? 店内、オシャレです。 入口にマカロンのツリーみたいなのが飾ってあり、娘はそれに反応。 今回は、マカロンと田園ぽてとを買いました。 季節柄、クリスマスケーキなどもありました。 マカロンは8種類、チョコとキャラメルを買いました。 田園ぽてとは、いつも通りプレーンのを2個。 会計中に娘がフロランタンをみつけ、欲しそうだったので追加。 焼き菓子がたくさんあって、見てたら買いたくなる…から途中で見るのやめました。 田園ぽてと、おいしいです。 間違いないっ!

2021/12訪問

1回

成城アルプス

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

成城アルプス

成城学園前、喜多見/ケーキ、喫茶店、カフェ

3.74

652

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.8

今日は息子の大学入学式。 親はリモートでの参加でした(涙) 夜は、実家にて入学祝いパーティをしました。 息子は大学からそのまま実家に行き、私は午前中の県立大学での勉強やら通院やらを済ませてから、実家に向かいました。 天気が良くて、本当に良かったです。 入学式日和。 みんなで手巻き寿司を楽しんだあとに食べる、食後のデザートは何にする?と母に聞くと「前回はケーキだったから、和菓子でもいいよ」との司令。 娘に何が食べたいか聞くと「ケーキ!」と。 実家に向かう途中にまたこちらのお店に寄りました。 相変わらず店内混みあってます。 前回はモンブランだけを買いましたが、今回はほかのケーキも買いましょう! まずは娘が選びます。 マンゴー好きな娘が選んだのは、トロピックバナーヌ。ラスト1個のを無事に買えました。 息子はフロマージュフレ。前回一緒にこちらのお店に行った時に気になってたケーキでした。 あとはモンブランで(笑)結局今回もモンブラン買うのか。 全部で5つ(母は食べない、との事。)のケーキを注文。 しばらくすると店員さんが「モンブランですが、ほかのお客様が買われたのでふたつしか用意できません」と。 それではと、王道のショートケーキを選びました。 食後にそれぞれ食べたいケーキ(子供たちのは決まってた)を選び、頂きました。 私は、ショートケーキになりました。 クリームといちごの組み合わせ、オイシイに決まってます。 クリームがおいしいですね、やはり。 いちごも厳選されたものを使っているのでしょう、幸せな甘さ。 お寿司でおなかいっぱいでしたが、ケーキは別腹、みんなぺろりでした。 母いわく、こちらのお店のサバランが美味しいということでした。 では次回は、サバランもメンバーに入れましょう。 母からの司令「みんなで食べるおやつを買ってきて。ケーキでも和菓子でも。ケーキなら私とお姉ちゃん(私の姉)はモンブランがいいです」 それってケーキ買って来いってことなんじゃないの? 息子に何系がいいか聞く。 「モンブランがいいんでしょ?じゃあケーキじゃん」と。 まあ、そだよね、そういうことだね。 和菓子がいいなーと心のどこかで思っていたけど、今日の主役は息子。 モンブランといえばここか。 成城駅周辺は、ケーキに和菓子など、美味しいお店が多い。 遠くからわざわざ買いに来る方もいるのでしょう、店前に車が何台か横付けされています。 息子も私もモンブランが好き。 全員モンブランにするか、はたまた私と息子だけ、ショーケースのケーキを見ることができるから、他のにするか。 並んでいる間にいろいろ見るが、やっぱりモンブランが一番いいな。 人数分(この時点で娘はいないため5人分)のモンブランをお願いしました。 箱に入れられたモンブランを見て母が「モンブラン5個なんて、お店の人珍しいなーって思ったんじゃない?」っていってたけど、モンブランを沢山頼んでる人は私たちだけじゃなかったと思います。 それにお店の方、忙しいからそんなこと思わないんじゃない?と言いたかったけど、やめた。 ひとしきりしゃべった後、紅茶と共にモンブランをいただきました。 「これ、うんま!」と息子。 そうでしょ、そうでしょ!モンブランにしてよかったでしょ? ほかのケーキも試してみたいので、次回はモンブラン以外をなるべく選びたいな。 でもきっとモンブランを買うんだよ。 9ヶ月ぶりに、父に会いに実家方面へ。 今日は実家には行かず、最寄り駅のこちらのお店で、美味しいモンブランを食べに行きました。 秋といえば、栗、いも。 私も父も、美味しいモンブランが食べたかったのです! 子供の頃、誕生日のケーキを買ってもらうのはだいたいアルプスでした。 バタークリームの、あれです。 30歳の誕生日の時、久しぶりにそのケーキを食べた時は、子供の頃を思い出すほど、懐かしかったです。 お店でケーキを食べるのは、今回が初めてでした。 軽食は提供されていないようですが、喫茶はOKでした。 下のケーキコーナーで食べたいケーキを頼み、2階のラウンジで飲み物をオーダーし、ケーキと一緒に出してもらうスタイル。 前にコージーコーナーのログで書いたのですが、私の中でのモンブランは、昔ながらの黄色いやつ。 最近よく見る茶色のモンブランは、あんまり····· こちらのモンブランは黄色! しかも、ケーキの中に栗が隠れてる!嬉しい! 大きさは控えめで可愛らしい感じです。 スポンジの中にはカスタードクリームが入っています。それ、私のモンブランの好きなやつの条件です。 帰りに父に、子供たちへのお土産にと、フィナンシェとマドレーヌの詰め合わせを買ってもらいました。 マドレーヌを頂いてみましたが、バターがふんだんに使われているようで、バターの風味と香りが強いです。 また近々、父には会う予定です。 それまでお互い元気に過ごそうと、別れました。 今度は子供たちも含めて会えたらいいな。

2021/04訪問

3回

マーロウ 逗葉新道店

逗子・葉山、東逗子、逗子/ケーキ、カフェ

3.35

272

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

ただいま、デリバリー実施中です。 配達範囲内でしたので、そろそろ在宅に飽きてきた子供たちにリクエストをとり、プリンの配達をしていただきました。 結構デリバリーが込み合っているらしく、配達時間が分からないとのこと。 注文から3時間以内に配達をめざしているそうですが、うちとしてはそんなに急がなくても大丈夫だったので、お伝えしました。 14時頃、配達に来ていただけたようです。 たまたま私、買い物に出ていて息子が受け取ってくれました。 お店の人に色々お伝えしたかったけど、残念です。 いくら同じ市内でも、お店がある所からはかなり離れているのに、デリバリーしてくださり、ほんとに感謝しています。 プリンの味は、言うまでもなく。 久しぶりに食べられました。 今度はボーロも食べたいです。

2020/04訪問

1回

リサズケーキマーケット

県立大学、横須賀中央/ケーキ

3.31

29

-

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

県立大学での用事がありました。 駅から目的地に向かう途中、今日はケーキ買って帰ろー!って決めました、否、前日にお昼をどこで食べようか考えていた時に行くことを決めていました! 今の場所に店が移転する前に、1度だけこちらのケーキを頂いたことがあります。 何を食べたのか覚えていませんが、とっても美味しかったことは覚えていました。 用事が終わり、一目散にお店をめざします。 入店すると、あまーい香りがします。 それだけでも幸せになれました。 ケーキを買うと決めていましたが、何にするかは決めてなかったので、ショーケースをじっくり見て決めます。 まず、ストロベリータルトは決まりました。 あと二つ、ウーン( ・᷄ὢ・᷅ )と悩んでいるとお店の方が「今日はフルーツタルトがあります。フルーツタルトいかがですか?」と。 今日はってことは、いつもは人気でなくなっちゃうってことかな? じゃあ、フルーツタルトにしましょう! あともうひとつは~とまた悩んでいると「それではモンブランはいかがでしょう?」と言ってくださったのですが、モンブランの棚、空っぽでした。 はて?と思っていると、パティシエさんたちがいる方を指し「まだありますよ」と。 そこにはホールのモンブランが! 「では、モンブランで!」 ほとんどお店の方のオススメにしました。 お店の方、申し訳なさそうに「えへへ」みたいな感じでした。 いえいえ、おすすめしてくださり、ありがとうございます!です!! 箱に詰めていただいている間、ケーキのケースの写真を撮ってもいいか聞くと「どうぞ、どうぞ」と快く了承してくださいました。 店内はクリスマスツリーなどが飾られていて、ほかの装飾もオシャレな感じでした。 クリスマスのジンジャーブレッドがたくさん置いてありました。 可愛い絵が書いてありました。 来月から県立大学へしばらく通うので、その度に何かしら買ってしまいそうな感じでキケンかも \(≧∀≦)/イヒヒ

2020/12訪問

1回

田村町 木村屋 本店

内幸町、新橋、虎ノ門/ケーキ、カフェ、パン

3.65

389

~¥999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

その他の点数:3.7

買っといてくれた!Thanks!

2022/07訪問

2回

栗林洋菓子店

追浜、六浦/ケーキ、洋菓子、スイーツ

3.22

14

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

テイクアウトの点数:3.6

2周年.。.:*・'(*°∇°*)'・*:.。.

2022/07訪問

7回

ページの先頭へ