じゃこおろcさんの行った(口コミ)お店一覧

じゃこおろcのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋
  • 秋葉原・神田・水道橋
  • 上野・浅草・日暮里
  • 両国・錦糸町・小岩
  • 築地・湾岸・お台場
  • 浜松町・田町・品川
  • 大井・蒲田
  • 目黒・白金・五反田
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

ジャンルから探す

アジア・エスニック

開く

ジャンルから探す

すべて レストラン アジア・エスニック

閉じる

行ったお店

「東京都」「アジア・エスニック」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

15 件を表示 5

ダバ インディア

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2022 選出店

閉店ダバ インディア

京橋、銀座一丁目、宝町/インド料理、インドカレー

3.77

3098

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

タンドリーゴビ

2017/06訪問

1回

シバカリーワラ

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

シバカリーワラ

三軒茶屋、西太子堂、若林/インド料理、インドカレー

3.74

1113

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

食いしん坊のお友達と初来店で、良いお店だった〜。 ので、今日のオーダーラインナップをメモ。 ハートランド生 (安定のお気に入りビールが初めて見るオリジナルジョッキで出て来た。コロっとしてて可愛くて、なんだか得した気持ち) コリアンダーサラダ (クリスマスツリーみたいで見た目から素敵。ドレッシングが濃いめの味で、ビールがすすむすすむ〜) チキンレバーとハツのタンドリーグリル (新鮮レバハツ、なんて柔らか〜いの) 下仁田ネギとゆず香るタンドリーチキン (極太下仁田ネギにもチキンにもしっかり味が染みてて、ゆず香るペーストがたっぷり絡んでて、ま〜うまい) 赤ワイン (良い感じのスパイシー&重さ加減です) ナン (ザ・プレーン) カブリナン (いちぢくとカシューナッツの練り込まれたナン、ほんのり甘く、あっさりめカレーとの方が相性いいかも) ラッチャパラタ (ぴらぴら層になった全粒粉で焼かれたもちもちした薄いの。これは初めて食べた〜。重たいカレーと合わせたい感じ) ポークビンダルー (え?牛頼んだっけ?!と思うくらい旨味が深くてパンチのあるビネガー効いたカレーだった。GREAT) 渡り蟹と海老のコロンブ (シーフードも良いんだよねぇ。渡蟹の腹すすったらクリーミー過ぎてびっくりです) 赤ワイン (同じのおかわり) *ここで2時間制限のためラストオーダー。 やはり米も食べたいよね。で、 ジャスミンライス (いい感じのサラサラごはん) *カレー美味すぎる。もう一種類食べたい。という事で、 キーマアクバリ (ラム肉キーマで"あともうちょっと食べたい"な3皿目に相応しいかんじ。ひつじ好きや〜) 4人でたっぷり、ご馳走さまでした。 ぜーんぶのお皿が初めての、ここでしか食べられない味で、 美味しくて美味しくて。 みんな幸せディナーです。 全員3杯ずつくらい飲んで、1人3,000円ちょい。 お財布も、幸せディナーです。 小さな店内は居心地も よし。 そりゃ階段並ぶ人でいっばいになっちゃうはずだ。 ぜったいまた来るのじゃ。

2018/12訪問

1回

美名家

東新宿、新大久保、大久保/韓国料理、居酒屋

3.45

195

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

日曜の夜に店内大忙し。 チャキチャキ商売上手で押し強めのお母さんに、 優しそ〜うなお父さんのバランスにほっこり。 チヂミカリカリ、チャプチェもちもち。 それからお目当てのガムジャタンも当たり。 骨に肉しっかりついてて、じゃがいもの甘みがスープに溶けてて、エゴマの風味が効いてて、満足満足でした。

1回

ソルマリ

大久保、新大久保、西武新宿/ネパール料理、カレー、居酒屋

3.49

196

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.6

モモはもっちり、付け合わせのソースが良い香り。マトンBBQは味がぎゅっと2本300円とは思えない食べ応え。 豆と米とインスタントラーメン一緒に炒めたのとか、蒸した玄米を炒ったのとか、カリフラワーとじゃがいものカレーとか、初めて食べる料理がたくさんで楽しかった〜。 どのお皿もスパイス効いてがっつりエスニック。店員さんもお客さんもインテリアも本国感満載。 プチトリップできる大久保。絶対また来るぜ。

2019/07訪問

1回

タイ国料理 ゲウチャイ 新宿店

新宿三丁目、新宿西口、新宿/タイ料理、カレー

3.48

336

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

「オーナーはにほんじんですがタイの味です。」 お気に入りの店はどこ?とタイ留学生に聞いた答えがここ。 近場でもつ焼き食べた後通りすがりに見つけたので寄ってみた。 トムヤムと鍋に入った麻婆春雨みたいなやつ二品とビール注文。 美味しいんだけども、 現地の味嬉しいんだけども、 新宿の角店価格。 エスニック大好き。日本人向けにアレンジされてないと嬉しい。 しかし本場の味であればあるほど一品に1,000円以上出すことに疑問を持ってしまうこのジレンマ。 現地の味は少しでも現地に近いお値段で楽しみたいものです。 穴場探ししなくちゃね。

2018/09訪問

1回

ページの先頭へ