道産子しんじさんの行った(口コミ)お店一覧

道産子しんじのレストランガイド

メッセージを送る

道産子しんじ (50代前半・男性・神奈川県)

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋
  • 秋葉原・神田・水道橋
  • 上野・浅草・日暮里
  • 両国・錦糸町・小岩
  • 築地・湾岸・お台場
  • 浜松町・田町・品川
  • 大井・蒲田
  • 目黒・白金・五反田
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「東京都」「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 45

すし処 新田中

都立大学、緑が丘、大岡山/寿司、海鮮、居酒屋

3.63

560

¥5,000~¥5,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:5.0

1回

虎徹

新橋、内幸町、汐留/そば、居酒屋、日本酒バー

3.41

76

¥5,000~¥5,999

-

定休日
土曜日、日曜日、祝日

夜の点数:4.0

新橋駅の蕎麦屋です! 仕事帰りに寄り道です。メンバーはレギュラー面子です。 新橋駅から徒歩5分程です。細い路地にある隠れ家的なお店です。 日本酒は多数あります。正直悩みますが、全て美味しい日本酒揃いです。 いつもの出羽桜と真澄を頂きました。 お通し 手羽先ですが、柔らかい❗良い味付け。 ベーコン 一番のお奨め!!日本酒にも合います❗ 厚揚げ しっかりした逸品‼️ しめさば このまま食べるのがお奨め! 私のお気に入りのお店です。 そば屋で一杯~ 新橋駅烏森口から徒歩5分程の立地。 お店は路地の細道にあります。 美味しい肴と日本酒で一杯しました。 お気に入りはベーコンとささみの刺身です。 鰯もいい感じ~ 〆に蕎麦は忘れずに‼️出汁の効いた蕎麦は美味い❗ 早めに予約が必要なお店です。 飲み過ぎます‼️ 蕎麦屋でツマミと日本酒で一杯です。 新橋駅から5分程の立地です。 お店の入り口が分かりづらいです。 隠れ家的なお店です。 ツマミはまずまず美味い❗ 日本酒も多数あり~ 〆に蕎麦を頂きました。出汁が美味い❗ 個人的には、好きなお店です~

2018/05訪問

3回

立呑み とんかつ まるや 新橋店

新橋、汐留、内幸町/とんかつ、立ち飲み、居酒屋

3.39

357

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

夜の点数:3.8

昼の点数:3.7

かきとじ丼! ランチタイム訪問です。 メニューを見ると、かきとじ丼を発見です。 今日は、かきとじ丼に決定です。 行列は、いつものこと。 5分程で入店出来ました。 オーダーから5分程で、着丼です。 大きなかきフライが3個です。 かなり大きと食べてから再認識です。 ジューシーのかきフライ! 揚げたばかりで、熱々。 美味しいかきフライを頂けました。 この丼は、アタリです。 また、訪問させて頂きます。 かつ丼最高です! 新橋のかつ丼…まるやさん。 よくランチ訪問します。 店内はカウンター席のみ。 ランチタイムは必ず行列です。 行列に並んでも食べたい、かつ丼。 かつ丼のかつは、揚げたて。 そして、ジューシーなお肉。 ご飯に汁が染みているから食欲が湧きます。 かつ、ご飯のバランスは最高。 こちらのお店は、かつ丼は最高です。 あと、お値段はワンコインとコスパ最高。 美味しいかつ丼、ありがとう。 やっぱり美味しい! ランチタイムの独り飯です。 13時過ぎとなり、ランチタイムから少し遅れました。 久々にカツ丼が食べたい…カツ丼に決まり。 お店には、行列もなく、すんなりと入店です。 ランチタイムは行列で10分待ちは覚悟です。 着席と同時にカツ丼をオーダーです。 カツ丼は、4名分で1回転です。 今回は、2回転目となり、7分程の待ちです。 大変手際のいい仕事ぶりを見ていると待ち時間は気になりません。 カツ丼が着丼です。 まず、カツから頂くと美味いの一言。 柔らかく、熱々のお肉です。 ご飯も美味しい…カツ丼最高です。 正直、ハイレベルのカツ丼。 お値段はワンコインとコスパもあります。 また、訪問させて頂きます。 納得できるカツ丼‼️ ランチタイム訪問です!いや、定期訪問です。 ランチタイムは行列は覚悟が必要です。 それでも食べたくなるカツ丼‼️ 店内はカウンターのみ。狭い店内ですが、気にしません。 着席と同時にカツ丼をオーダーです。 5分程でカツ丼到着~ サクサクカツと玉子の組合せは抜群です。 カツは柔らかく、美味しいです。 ライスとカツを一緒に口に運ぶ! 又は別に口に運ぶ! 食べ方を変えながらカツ丼を頂きます~ 本当に美味しいカツ丼ありがとう! お会計は500円~ワンコインは最高です。 あと、スタッフさんの無駄のない動きです。 サービスもよし! また訪問します! 抜群のカツ丼‼️ まるやさんランチ訪問です。 新橋駅の地下から直結してます。 駅からは徒歩3分程の立地です。駅近は嬉しい! 12時前から込み合い行列となるお店~ 早めの訪問をお薦め致します。 店内はカウンターのみ。 調理が見ることが出来ます。 いつものカツ丼をオーダーです。 カツは衣と玉子の具合もよい! ご飯は少し硬めに仕上げています。 こちらのカツ丼は抜群に美味しい‼️ スタッフさんの接客もよし。 お会計は500円となおよし。 これからも定期訪問させて頂きます~ ロースカツ弁当‼️ ランチタイムにミーティングがある日にはお弁当を頂きます。 今回も新橋のまるやさんにお弁当買い出しです。 お値段は500円とコスパは高いです。 あと、お弁当は並ぶことなく、買うことが出来ます。 ロースカツ弁当は! 冷えても美味しいロースカツ!当たりです。 キャベツ千切り少々!お口直し! 漬物!アクセントになります。 白米は本当に美味しいと判断出来ます‼️ また利用させて頂きます~ ヒレカツ弁当‼️ 今回、会社のランチミーティングでお弁当にしました。本当は店内でかつ丼を食べたかった。 ヒレカツ弁当はワンコインです。お安い値段設定有難いです。 お弁当はヒレカツとキャベツ千切り少し。 ライスは冷えても美味しく頂けます。 お弁当の内容とお値段を考えると❗ レベルの高い、満足感のある弁当‼️ また、お弁当を頂きます~ ロースカツ弁当‼️ 今回はランチミーティングのため、お弁当です。 お弁当は店頭販売です。 ロースカツ弁当は500円とコスパよし。 また、行列に並ばない点もよし。 お弁当のカツは冷えても美味しく頂けます。 油がしっこくない! あと、ご飯も美味しいです。 美味しく、コスパよし! また、お伺いさせて頂きます❗ 本気で美味い~カツ丼 今日はデスクワークは一人でした。 当然、一人飯となります。 最近、カツ丼食べてない‼️ カツ丼食べたい‼️ぞ~! 12時半過ぎだから、行列は3人程と少ない! やっぱり、ランチタイム後半がベストタイム。 入店する前にカツ丼をオーダーです。 カウンターに着席すると、カツを油で揚げている。 カツを玉子とじのシーンを直視出来ます‼️ 色々と眺めながら、カツ丼に思いをはせて、5分程で着丼です。 まず、見た目でカツ丼を味わいます。いい感じ‼️ そのあとは、一人飯で集中してカツ丼を頂きます‼️ カツ丼のお肉は厚みがあり、食べ後耐え抜群。 あと、玉子と衣、肉の三位一体を味わいます。 更に白米をバランスよく頂きます~ 実に美味しいカツ丼と堪能出来ます‼️ 最後に本気で美味い~と‼️ 高いレベルのカツ丼‼️ ランチタイムに一人飯になると、カツ丼が食べたくなる~かつやのカツ丼が! ランチタイムは5名以上の行列は覚悟しています。ただ、ランチタイムを外しても直入店は難しいです。 いつもカツ丼をオーダーします。色々とメニューはありますが、迷わずにカツ丼‼️ カツはサクサクです~よく揚げているし、上手く卵とじしています。 ご飯の固さは普通です。少し丼露が染みることを計算されてます。 いつもカツ丼を食べて感動します。 最後にお会計が500円のワンコインに感謝しています。 また、訪問します~ お気に入りです。 時々ランチに利用しています。 ランチにがっちり食べたい~まるやに行こう! 特に一人飯には安く美味しいカツ丼‼️ サクサク感のある厚いお肉‼️ ライスとカツの素敵な組み合わせ❗ カツ丼500円はサラリーマンの懷に優しい❗ いつもありがとうです~ 今度は夜に立呑したいです~

2019/10訪問

11回

YAMAGATA DINING 山形酒菜一 東京駅グランルーフ店

東京、京橋、二重橋前/日本料理、日本酒バー、居酒屋

3.53

113

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

間違えなし! 今回、久々に訪問です。 お客さまと一緒に会食です。 これまでは、3回程訪問したことがあります。 今回も美味しいツマミと日本酒をオーダーです。 日本酒は十四代があります。 冷蔵庫には日本酒がぎっしり❗ひしめきあっている! 〆は蕎麦をオーダー‼️ 本当に美味しいツマミと日本酒が揃っている‼️ お気に入りのお店です。

2018/11訪問

1回

まこちゃん ガード下酒場

新橋、汐留、内幸町/もつ焼き、居酒屋

3.31

172

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.6

新橋の焼きとん! 新橋サラリーマンなら誰でも知っている名店! いや、何度も通える名店! 仕事帰りに一杯、焼きとん! まこちゃんは、あちらこちらに店を構えているが、満員ご御礼……徘徊をしながら入店出来ました! やっぱり、焼きとんとビールは最高です。 個人的にはレバとタン、シロ! いやいや何でも旨いです~! あと、アジのメンチカツは必ず注文します! 新橋に立ち寄りには、まこちゃんで一杯をお奨めします!

2017/02訪問

1回

博多長浜ラーメン 呑龍

汐留、新橋、内幸町/ラーメン、居酒屋、焼酎バー

3.58

517

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

昼の点数:3.5

やっぱり食べたくなるラーメン! 今回は三次会で訪問です。 長浜ラーメンが美味い~ 酒を飲んだ後、もう一杯のビールとラーメン! ラーメンの麺は、固めが好きです。 当然、スープもよし!抜群によし! 久々の長浜ラーメンを堪能しました。 深夜の一杯! 仕事で深夜残業となり、晩御飯に寄り道‼️ 会社から徒歩5~6分と立地よし。 先ずはビールで喉を潤し‼️ ツマミを少々頂きます~ メニューは豊富です。何を頼むか悩みます。 ツマミも美味しいお店です。 〆は長浜ラーメン‼️麺硬めでオーダーです~ ラーメンは完璧です。 麺は硬めで歯ごたえよし! スープは絶妙! 美味い~一杯頂きました。 深夜のラーメン!! 深夜残業の後に訪問~ 新橋駅からは徒歩5分程離れたお店です。 赤提灯が目印です。 深夜営業はサラリーマンに有難いお店。 まず、ビールとツマミをオーダーです。 スジの煮込みは、柔らかくビールによく合う!焼酎でも同じく。 水餃子は小振りであるが、美味い~時々売り切りの時もある。 とりささ身は必ず食べて欲しい! 居酒屋以上にツマミが充実している! 〆は長浜ラーメンです。 細麺と豚骨スープが最高に美味い~ ついついスープを飲み過ぎる程。 ランチ訪問!! 会社のランチタイム~さて、今日は何処に行く? 上位の意向でラーメン‼️ ランチが終わり次第、出張のため、駅から近場‼️ 色々条件付きとなり、呑龍に決定です。 いつもは飲み会の〆訪問です。 今日はランチ訪問! ラーメンとサービスお握りを注文! 麺はバリカタ~ 旨いラーメンとお握りの組合せは最高‼️ でも、お酒の後が一番美味しい‼️ 今度は夜に訪問します‼️ 美味しいラーメン!! このラーメンは美味しい! 酒を飲んだ後の一杯‼️ それにつまみも多数あり。 ついつい長いしてしまうラーメン店 水餃子と焼酎は最高です~ 最後な固い麺の豚骨ラーメン~ 身体に良くないと思いながら、スープを頂く! ときどき替え玉も また、行きたくなる新橋の名店

2019/07訪問

5回

北海道料理 炉ばた

新橋、汐留、内幸町/居酒屋、郷土料理、ろばた焼き

3.33

44

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

いい雰囲気だ! 今回、初訪問です。 仕事帰りの寄り道です。 こちらのお店は、いつも満席です。 入店難易度が高い。 今日は運よく、入店出来ました! お刺身…美味しい。お値段は高め。 ホタテ貝バター…これイケる。 蒲焼き…お酒との相性よし。 焼き鳥…普通ね。 にごり酒…大好き。 大雪の蔵…故郷の酒!当然、うまいっしょ~ また、訪問します。 ありがとう。

2019/08訪問

1回

羅豚 銀座本店

新橋、内幸町、銀座/しゃぶしゃぶ、鍋、居酒屋

3.40

210

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

落ち着いた空間! 今回、取引先と会食で訪問。 新橋から徒歩5分程。 銀座の入口となります。 立地は抜群にいいかも。 お料理はコース料理でした。 突き出し、刺身は上品です。 高級店の感じです。 豚しゃぶは、大好きです。 特にネギを山盛りにして頂くと美味しい。 〆は日本そばです~これも美味しい。 デザートもよし。 落ち着いた感じのお店。 客層は銀座風の接客又は同伴です。 また、訪問したいお店です。

2019/07訪問

1回

草の家 赤坂店

赤坂、溜池山王、赤坂見附/焼肉、韓国料理、居酒屋

3.45

209

¥5,000~¥5,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

美味しい焼き肉! 会社の忘年会で訪問です。今回は赤坂です。 大ボスのお気に入りの焼き肉屋です。 お店は高級感があり。 スタッフさんもてきぱきと接客対応出来るお店。 当然、お肉は全て美味しい! 文句なしのお肉を提供頂ける‼️ 大ボスとの会食のため、写真撮影は一枚のみです。 すいません… 次回は写真撮影頑張ります。

2018/12訪問

1回

焼酎楽味隠れ家 陽 新橋店

新橋、汐留、内幸町/居酒屋、焼酎バー

3.08

17

¥4,000~¥4,999

-

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

ゆったりした空間のお店! 新年会で訪問です。 開店と同時に訪問しました。 美味しい焼酎とつまみを頂きました。 ゆったりした空間を満喫出来ます。 いい感じのお店です。 隠れ家‼️ いつも寄り道です。 美味しい焼酎とツマミで一杯する。 落ち着いた雰囲気のお店です。 ついつい呑みすぎます…! ツマミは黒豚ジャーキと大根! また、寄り道させて頂きます~ 新橋の隠れ家‼️ 今宵も寄り道です。 新橋駅から徒歩2分程の立地です。 お店は見つけ難い入り口で2階の店舗です。 店内は落ち着いた雰囲気です。 カウンターとテーブルが2席です。 美味しい焼酎とツマミを楽しめます~ お気に入りのお店です。 落ち着く空間‼️ いつもの寄り道‼️ 隠れ家 陽さん訪問です~ 新橋マージャンから徒歩2分と駅近と立地は最高! お店はカウンターとテーブル席。 こじんまりした感じで、落ち着く空間です。 焼酎は多数の品揃えです。 ツマミは品揃え少な目。 ただ、焼酎に合うツマミです。 豚ジャーキが美味い~ ついつい長いしてしまう‼️ また、訪問させて頂きます~ 落ち着くお店‼️ 今宵も寄り道です。 隠れ家 陽さんを訪問です。 美味しい焼酎とツマミです。 ポークジャーキが一番のお奨め! 大根も味が染みて美味しい~ 厚揚げの中身には鶏肉のつくねが入っています。 美味しい焼酎を呑みながら、ゆったりした時間を過ごすことが出来ます‼️ いいお店です。 また訪問させて頂きます‼️ 寄り道‼️ 会食のあと寄り道です。 もう少し飲みたい‼️ 店内は小ぢんまりした感じです。 焼酎は一般的からレア銘柄を多数品揃えです。 おつまみは、黒豚のジャーキが絶品です。 当然、焼酎も美味い~ お気に入りのお店です。 隠れ家‼️ 仕事帰りに寄り道~いつもの寄り道。 食事とお酒を軽く頂けるお店です~ 角煮はトロトロです!この角煮は癖になる。 薩摩揚げは、意外に行ける味! 厚揚げ豆腐は、なかにつくね入りです。 唐揚げは普通でした。 寄り道には最適のお店~ これから頻繁に寄り道します。 素敵なお店~ 二次会で訪問しました。 焼酎は多数取り揃えています。 スタッフの方は、接客サービスもよし❗ お二人様で切り盛りしています。 個人的に好きな三岳を頂きました。 そのあとは三岳と同じ酒蔵の焼酎をオーダー! とても美味しい‼️ 落ち着いたく空間であり、ゆっくりとお酒を頂けるお店です。 あと、駅からは徒歩2分と立地よし‼️ また訪問させて頂きます‼️

2019/01訪問

8回

雀屋

新橋、汐留、内幸町/焼き鳥、鳥料理、居酒屋

3.30

31

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

閉店が早いけど… 今回、仕事の後に訪問…反省会です。 新橋駅からは、少し離れた立地。 烏森口から7分程です。 お店は地下にあり、中々見つけにくい。 店内は、広め空間にテーブル席。 団体客にも対応出来ます。 お料理は、つまみと焼き鳥です。 つまみのオススメは、栃尾揚げです…必須。 焼き鳥は、全て美味しいです。 個人的には、手羽先、レバ、ササミです。 特に手羽先のお肉は、大きく食べご耐えあり。 更にジューシーなんだ。 ササミは、焼き加減最高です。 これはオーダーすべし。 〆は、ドライカレーです。 ぺろりと完食出来ます。 お店の閉店は10時。 ラストオーダーは9時半。 随分と閉店が早いお店です。 これからも訪問します。 やっぱり焼き鳥が美味しいお店 仕事帰りに寄り道です。 会社メンバーと一緒に反省会! 焼き鳥は全て納得出来るレベル! いやいや、かなり高いレベルです。 個人的には手羽先がオススメです。 皮はパリパリ、身はジューシーと焼き具合は抜群。 あと、油あげのツマミは絶品です。 意外かも知れませんが、是非オーダーして下さい。 〆はドライカレーです。 何で、ドライカレーと思いますが、絶対オススメ。 これからも訪問させて頂きます~ 焼き鳥‼️ 今回、夜飯初訪問です。 会社メンバーと軽く忘年会です。 当日夜、電話で予約出来ました~ラッキーです。 新橋駅から徒歩5~7分程の立地です。 忘年会シーズンは人だらけです。 店内は落ち着いた雰囲気です。 焼き肉屋さんでは広めの空間です。 まず、ビールとツマミをオーダーです。 鯖は当たり‼️美味い~です。 塩辛もよし~ 焼き鳥以外のツマミも充実しています。 あと、油揚げは必ず食べるべし! 焼き鳥はレバーの焼き加減はよく、大変美味い~! あと、手羽先もいい感じ‼️ ささ身は上品な焼き加減です~ 〆はドライカレー‼️ こちらのドライカレーは抜群病み付きになります。 また訪問させて頂きます~ ドライカレー‼️いい感じ‼️ 今回、ランチタイム初訪問です。 ランチ営業は水曜日と金曜日だけ。 メニューはドライカレーと焼き鳥重の二択です! 事前の下調べでは、焼き鳥とすると決めていた! だけど、入店してから心変わりしてドライカレーをオーダーです! 12時過ぎには満席です!やっぱり人気ある! 常連客ばかりの感じです。 オーダーしてから10~15分程でドライカレー到着です。少し待つことで期待が膨らみますね。 お茶碗にドライカレー!何か斬新かと。 焼き鳥は二本付きです~嬉しい! 玉子スープもあり。 ドライカレーは抜群に美味い~ カレーの風味がたまらない‼️ 焼き鳥はつくねとねぎまです。 いい感じに美味しい~ いい感じのランチでした! 次回は焼き鳥重?ドライカレー? 悩むランチになりそうです。

2019/06訪問

4回

焼き鶏 青木

新宿西口、西武新宿、西新宿/焼き鳥、居酒屋、鳥料理

3.36

107

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.5

美味しい焼き鳥 今回は新宿です。 駅から少し離れたお店です。 地下の隠れ家。 一品料理は何でも美味しいです。 焼き鳥はレバ!ぼんじり、手羽先がよし! 日本酒もお手頃なお値段で頂けます。 お値段も良心的です。 また、訪問したいです。

2019/07訪問

1回

レストラン ブラス

新橋、内幸町、汐留/洋食、居酒屋

3.12

18

¥3,000~¥3,999

-

定休日
土曜日、日曜日、祝日

夜の点数:3.5

初訪問~いいお店‼️ 仕事終わりに反省会と言いながら、一杯飲みに行きました。 いつもは和食ですが、今回は洋食となりました。 パスタ~これは中々美味い❗癖になる味です。 ソーセージ~ぷりぷり、ジューシーです。 オムレツ~明太子入りです。 ビザ~外れなし。 スープ~ほうれん草入りですね。 また訪問して、お料理を堪能したいです。 あと、ランチタイムも訪問したい。

2018/06訪問

1回

長屋 本店

新橋、内幸町、汐留/居酒屋、日本料理、海鮮

3.43

93

¥5,000~¥5,999

-

定休日
土曜日、日曜日、祝日

夜の点数:3.5

鰯料理を満喫 仕事帰りに寄り道です。 今日は魚料理が食べたい❗鰯料理が食べたい❗ 3、4年前に訪問した長屋さんへ電話予約! 運良く予約、入店出来ました。たまたま、お客さんの入れ替わりでした。 店内はレトロな昭和の雰囲気です。 何か、落ち着くお店です。 お料理は鰯タタキ、刺身、蒲焼き等々 つみれ汁もオーダーしました。 お料理は全て美味しく頂きました。 蒲焼き、つみれ汁は最高です。 焼き魚も美味しいです。 また訪問させて頂きます‼️

2018/07訪問

1回

俺のやきとり 蒲田

京急蒲田、蒲田、梅屋敷/居酒屋、焼き鳥、日本料理

3.47

568

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.5

お料理とコスパのバランス良し‼️ 本日は、焼き鳥に決まり‼️ 蒲田駅には焼き鳥の名店は沢山あります。 個人には俺の焼き鳥がオオスメ出来ます。 お通しは、ジュレでした。 焼き鳥は、どれも美味しい~外れなし❗ レバーの焼き具合はレアです~上手く焼いている❗ グリーンサラダはハーフサイズでもボリューム満点。ただ、グリーンなので変化がないです。プチトマトがあれば完璧かと。 今回、煮魚をオーダーするのを忘れました‼️ こちらの煮魚は美味しく、お安いお値段設定です。 焼き鳥で煮魚と思いますが、オススメです~ これからも定期訪問させて頂きます。 いつも混みあっている人気店 蒲田に用事があり、晩御飯にはこの店‼️ 焼き鳥は、手羽先がお薦め。 焼き鳥以外にも多数のお料理があります。 今回は、金目の煮付けをオーダーしました。 オーダーからお料理到着迄は、他店より早く感じます。 お料理の単価は安く設定されており、コスパは高いですね~ スペシャルでノドグロ塩焼をオーダーしました。これは外れかも。 また、蒲田に用事があるときには、お店に伺います。

2018/08訪問

2回

お魚sun

閉店お魚sun

大井町、鮫洲、青物横丁/海鮮、居酒屋、日本料理

3.44

86

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

路地裏のお店‼️ 美味しい魚料理を食べたい❗ 大井町には安く美味しいお店が沢山あり、お魚SUNを予約。多分、予約しないと入店は無理かも。 お刺身 鮮度よし、美味しい~ サラダ 普通、ドレッシングが選択出来れば、と思う。 だし巻き 美味しい もう少し量が欲しい 煮付け いい感じに美味しい 少し薄味 鶏肉 味付けよし 店内は狭いけど、落ち着く感じです。 常連さんは1階カウンターに着座と思われます。新人は2階のテーブル席に案内されます。 常連に昇格してカウンターで食事したいです~ コスパは一般的かと。

2018/04訪問

1回

江南春

新橋、東銀座、銀座/中華料理、餃子、居酒屋

3.33

94

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

腹一杯です。 ランチタイム訪問です。 何やら担々麺が食べたくなり訪問です。 12時少し過ぎに訪問すると満席でした…人気があります。 オーダーしてから7分程で到着です。 担々麺は太麺で食べご耐えあり。 野菜もたっぷりです。 スープは辛さ控え目。 半炒飯は抜群に美味しいです。 お値段750円とサラリーマンには有難いです。 また、訪問させて頂きます。 ボリューム満点! 久々のランチ訪問です。 中華料理が食べたくなりました。 今回は担々麺をオーダー。 あと、半炒飯が付く、セットです。 担々麺は普通に旨いです。麺が太麺で食べご耐えあり。 半炒飯は抜群に旨いです。一人前食べたいくらいです。 お値段は750円とサラリーマンには、有難い価格設定です。 辛い麻婆豆腐‼️ 久々のランチ訪問です。 いつもの麻婆豆腐をオーダーです! ただ、辛めでお願いします~と追加コメント! ます、野菜サラダと杏仁豆腐が到着です。 食前に杏仁豆腐とは??微妙ですが、頂きます。 5分程するとライス、麻婆豆腐、スープが到着。 麻婆豆腐に辛味が追加されている! 一口で辛さ実感出来ます~辛いわ~! ライスと一緒に麻婆豆腐を完食! スタッフさんは愛想は少ないですが、テキパキと仕事しています。 いい感じのお店です~ 美味しい中華料理‼️ 今回、会社のイベントで訪問~歓迎会です。 予算の都合もあり、コース料理としました。 ただ、餃子は追加です。餃子は外せない‼️ 前菜はビールに合う内容です。 エビチリは定番ですが、一切手抜きなし❗ プリプリで美味しいです。 餃子は大振りで食べ後耐えあり。ジューシーです~こちらの餃子はレベル高い❗ カニと卵白合え❗上品な味わい‼️ 炒飯は完璧な出来です‼️ 美味しくコスパありの中華料理‼️ ランチ訪問!! 今回、ランチ訪問です。 会社からは徒歩7分程の立地です。 お店は地下です~ただ、店内は広く集客力はあり。店内の雰囲気は居抜き物件かと。 いつもは麻婆豆腐をオーダーすることが多い。 今回は担々麺をオーダー!小さな炒飯付き。 担々麺の麺は太麺ストレート! スープは辛味が足りないかも! ついついラー油を追加するといい感じ! 小さな炒飯は想像以上に美味い~! 冷えた炒飯ですが、一気食いしたい! お店のスタッフさんはテキパキと忙しくしていますが、接客サービスはいい感じ‼️ また、お店に伺います❗ 美味いランチ‼️ 久々に江南春ランチ訪問しました。 いつもは麻婆豆腐をオーダーしています。 今回は日替りの回鍋肉をオーダーしました。 ライス、回鍋肉、サラダ、杏仁豆腐の定食です。 回鍋肉は見た目で当たりと判明。 一口頂くと、豚バラ肉とキャベツのバランスは最高です。少し濃い目の味付けはよし! お世辞なしで美味しい回鍋肉でした。 お値段は750円とお安い設定です。 これからも訪問させて頂きます。 夜の宴会!! 今回は職場のイベントで訪問しました。ランチ訪問は数回あり。 入店は一番乗りでした。ただ、店内は予約席の札ばかりで当日の予約なしは入店不可の可能性があります。 6時に会社出発して10分以内にお店に到着!まだ、外は明るい‼️何故か明るい時間内に宴会出来ると嬉しい‼️ 今回はアラカルト料理をオーダーしました。 ランチ訪問は麻婆豆腐を頂いています。 お料理は全般的に美味しいです。 正直、期待以上のレベルです。 特に餃子が一番美味しい‼️ 皮は厚く、モチモチしています。 具は多く、ジューシーです。 ついつい餃子お代わりオーダーしました。 お会計は名刺を持参すると割引適用されます。 また、訪問させて頂きます~ 中華ランチ! 久々に中華料理を食べたくて! 銀座の片隅、地下の中華料理店 初訪問で悩みましたが、麻婆豆腐をオーダー 本番四川の麻婆豆腐に近い感じです。 山椒が足りないが、ラー油はたっぷり! 中々美味しい‼️時々、食べたくなる麻婆豆腐❗ これからも訪問します。

2019/08訪問

8回

炭火焼きとり 鳥小屋

新橋、汐留、内幸町/焼き鳥、鳥料理、居酒屋

3.47

201

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.5

旨い焼鳥!! お料理はコース料理です! お肉は大振りで食べご耐えがあります。 焼き加減も抜群で

2018/12訪問

3回

越州 新橋店

新橋、内幸町、汐留/居酒屋、郷土料理、日本酒バー

3.50

41

¥6,000~¥7,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

新橋の酒屋! 安っぽくないお店です! 店内の雰囲気も良く! ゆっくり日本酒とお料理を頂けます!

1回

玉乃光酒蔵 八重洲地下街店

東京、京橋、宝町/居酒屋、日本酒バー、海鮮

3.49

150

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

八重洲地下街の酒場を訪問! お酒の価格設定は良心的です。お料理も美味しく満足出来ます。早めの入店又

1回

ページの先頭へ