道産子しんじさんの行った(口コミ)お店一覧

道産子しんじのレストランガイド

メッセージを送る

道産子しんじ (50代前半・男性・神奈川県)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン・つけ麺

開く

ジャンルから探す

すべて ラーメン ラーメン・つけ麺

閉じる

行ったお店

「ラーメン・つけ麺」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 56

日高屋 東戸塚東口店

東戸塚/中華料理、ラーメン、餃子

3.02

19

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

週一利用のお店

2024/06訪問

3回

半蔵 本店

東戸塚/ラーメン

3.45

184

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

夜のラーメン!

2024/05訪問

1回

大八食堂

旭川/ラーメン、丼、食堂

3.11

17

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

故郷のチャーシュー麺の醤油です! 帰省すると大八食堂さんに訪問します。 今回はチャーシュー麺をオーダーしました。 毎回、醤油ラーメンと味噌ラーメンで悩みます。 地元の大衆食堂です。昔から何も変わらない雰囲気が好きです。 麺は少し硬めの茹で加減です!ベストです。 チャーシューは脂少な目です!ベストです。 ちょっと薄い肉かな。昔は厚目だったと思うけど。 スープはあさっさりです。ベストです。 支那竹は控えめの感じ!もう少し存在感が欲しい。 本当にバランスはベストです。 お値段は850円。値上げしたかな!でもコスパあり。 また、訪問します。ありがとう! 懐かしいラーメン!! 実家に帰省し、一番近い食堂のラーメンを頂きました。 昔から変わらない一杯のラーメン。この一杯は懐かしいと感じる。 チャーシューは脂少なく、食べやすいです。個人的には好きです。 麺は腰のある、しっかりタイプです。 スープは一口目の香りがあり、旨味があります。 久々訪問となりましたが、少し値上げです。 ラーメンどんぶりは、新しくなりました。 店内は喫煙から禁煙になったようです。 現在はランチタイム営業。夜は宴会予約のみとのこと。 また、帰省した時に訪問しまし。 美味しいラーメンありがとう! 懐かしい味! 故郷のラーメン! 実家から一番近いラーメン店…食堂です。 帰省すると食べたくなる。 叉焼の醤油をオーダーです…味噌も美味しいです。 叉焼は脂身なし!あっさり叉焼。 麺は、縮れタイプです。 スープは薄い醤油味。 もたれないラーメンです。 なんとも懐かしいラーメン。 また、必ず訪問します。 あっさり味噌ラーメン‼️ 昨日に続き、連日訪問しました。 やっぱり帰省中は地元のラーメンが恋しくなります。 今日は天候回復となり、自宅から徒歩移動で10分以内。食事の前に軽い運動です。 今日は味噌ラーメンをオーダーしました。 昨日はチャーシュー麺醤油でした。 スープはあっさり味噌味。良い感じの濃さ。 麺は縮れ卵麺です。アルデンテの固さは抜群。 具は挽き肉、もやし野菜を炒めた感じです。 スープ、麺、具の三位一体です。 最後迄、飽きずにラーメンを頂けます。 お代は650円とコスパありです。 お店の方も親切でした~ また訪問させて頂きます❗ 美味しいチャーシュー麺‼️ 夏休みに故郷に帰省しました。 しかし、天気は夏ではなく、とても寒い。 やっぱりラーメンが食べたい‼️ どうしてもラーメンが~なまら食べたい。 実家から車で5分!寒いから車移動です。 大八食堂さんへ急行しました。 12時半過ぎに訪問したところ、来客のピーク後でした。あちらこちらに食事の後が見られました。 今回はチャーシュー麺醤油をオーダーしました。 7~8分程で到着です。 スープはあっさりです。表面にはラードがあり。ただ、スープが熱くないのが、残念です。 麺は縮れ卵麺です。アルデンテの固さはよし。 チャーシューは麺が見えない程の量があります。脂身は少ないから、飽きがこない。全部完食です。 お代は700円と格安です。 やっぱり美味しいラーメン‼️ ご馳走様でした。 チャーシュー麺 実家から一番近い食堂のラーメンです。 帰省する度に懐かしく、恋しくラーメンを頂きに行きます。 必ずチャーシュー麺の醤油をオーダー! チャーシューは油濃くなくあっさり! 麺は少し堅め! 醤油スープは薄味にラードの味わいがあり! 大変満足できます!

2024/04訪問

7回

駅ナカ食堂 なの花

旭川/ラーメン、焼きそば

3.45

107

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

駅ナカでジャンボ焼きそば!山盛りです。 旭川に帰省です。 日曜日のランチ、候補店は休業日です。 気になっていた駅ナカは営業しています。 駅ナカには休業日なし!! 学生焼きそば、490円と激安です。 普通サイズは、450円です。 店内は特に仕切りがなく広々です。 肝心の焼きそばは、しっかり味です。 麺の量が多く、山盛りで食べきれないくらい。 紅生姜があり、味は文句ない。 また、訪問します。

2024/04訪問

1回

龍味

中国料理 EAST 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2021 選出店

龍味

横浜、神奈川、新高島/中華料理、ラーメン、餃子

3.51

1419

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

懐かしく感じラーメンです。 横浜駅地下街にある老舗の中華料理店です。 13時半過ぎに訪問しましたが行列です。 20分程並んで入店です。 当然、メニューが豊富で何をオーダーするか、悩みます。今日は久々の訪問のため、ラーメンに決めました! 店内は狭い感じですが、清潔感はあります。 ラーメンの麺は柔らかめ。 スープはあっさりですが、旨味あり。 焼豚はしっかりと味があります。 バンランの取れたラーメンです。 お値段も安いです。大変ありがたいです。 また次回訪問します。ありがとう! 完璧なラーメン‼️ 今回で2度目の訪問です。 今回はラーメンをオーダーしました❗ ランチタイムのため、店内は満席。お店の外には行列が出来ています。 カウンター席からお料理の出荷を見ているとサンマーメンが多いです。 7~8分待ち、ラーメンが出荷され到着しました‼️ 麺は中太麺です。食べ後耐えありの麺‼️ スープは、あっさり醤油味‼️ 叉焼は、少し脂身あり‼️ ナルト、シナチク、青菜あり‼️ お値段は380円税別、410円税込! 頑張っている価格‼️ こちらのお店は、本当にいい感じです。

2024/04訪問

2回

旭川ラーメン番外地 八重洲北口店

東京、日本橋、京橋/ラーメン、餃子

3.49

387

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

昼の点数:3.6

東京駅地下の旭川ラーメン! 残業帰りにラーメンを頂きました。 旭川出身としてはとても満足の醤油ラーメン!特にスープはよし。麺もよし。 更にお値段は780円とコスパもよし。 スタッフさんの接客も悪くないです。 大変満足のお店です。 旭川ラーメン!! 東京駅地下に旭川ラーメンあり。 故郷のラーメン…故郷の味があり。 旭川ラーメンとしては完成度は高い。 今回はランチ訪問です。 醤油ラーメン大盛をオーダーです。 大盛は50円追加です…やすい。 麺…縮れ麺、腰あり! スープ…あっさり系、ラード少々。 シナチク…歯ごたえあり。 叉焼…普通に美味い。 大盛…腹一杯。 大変満足な旭川ラーメンです。 ランチタイム以外でも込み合ってます。 東京駅で旭川ラーメン‼️ 以前からリサーチしていたお店です。 中々訪問チャンスがなく1年が過ぎました! 今回、出張で東京駅、ランチタイムの条件が整い、お店訪問となりました。 我が故郷のラーメンを堪能することを楽しみ! 11時過ぎに訪問です。お客さんは誰もなしの一番入店です。 醤油ラーメンをオーダーすると食券を購入するルールでした。初訪問のため、ルール把握出来ていませんでした。 数分後に醤油ラーメン到着です。 まず、見た目は旭川ラーメンと判断出来ます。 スープは醤油味、ラード少な目です。このスープよし! 麺は細く縮れ麺です。歯ごたえもあり、美味い~! 叉焼、シナチクは普通です。 旭川ラーメン‼️でした~ また、旭川ラーメンが食べたくなったら訪問です。 スタッフさんの対応もよし! なまらいいお店‼️

2024/04訪問

3回

ラーメン 大 蒲田店

蒲田、京急蒲田、蓮沼/ラーメン、つけ麺

3.51

375

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

満腹の一杯です。久々のラーメン大へ訪問。 やはり見た目以上に満腹になります。 独特の太麺で腰があります。噛みごたえあり。 スープは濃いめです。 もやしは程よい茹で加減です。スープが濃いからあっさりモヤシと相性よし。 チャーシューは、今回はイマイチでした。 美味しいラーメンありがとう!

2023/10訪問

1回

美珍樓 ダイイチ末広店

新旭川、南永山、永山/中華料理、ラーメン、餃子

3.36

36

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

味噌ラーメン美味しかったです。 今回初訪問のお店です。ランチタイムは家族客が多い感じです。買い物前にランチをされるお客さん中心です。 味噌スープは、あっさり系です。飽きない味。 麺はボリームあります。少し柔らかく感じます。 麺は大盛り位あると思える位。 お値段は630円でコスパありです。 こちらのお店はオープンスペースで入り易いです。 また、次回も訪問したいです。

2023/10訪問

1回

おにぎり茶屋

旭川/おにぎり、おでん、ラーメン

3.37

43

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

懐かしく居心地のいいお店です。 故郷に帰省してランチ訪問しました。初訪問でしたが、しっかり事前に情報収集しました。 ラーメン醤油と生寿司のセットをオーダーです。 ラーメンスープは旭川の味!懐かしい味です。 生寿司の握りはネタは小さ目で食べやすい。ネタはどれも美味しいです。 お値段は1,050円です。安いですね。 また、再訪したいお店です。

2023/09訪問

1回

東池袋 大勝軒 横濱西口店

横浜、平沼橋、高島町/つけ麺、ラーメン

3.26

466

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

大好きなラーメン 久しぶりの訪問です。 大勝軒の中華そば…です。 麺は少し太麺と歯ごたえよし。 スープはあっさり味。しっかりと旨味もあり。 叉焼は大きく旨い。 大変バランスも良く、完成された一杯です。 横浜に寄ると食べたくなる。 これからも訪問させて頂きます。 大好きなラーメン 大勝軒のラーメン。 横浜駅から徒歩5分程の立地。 オーダーしてから着丼迄が楽しみな一時。 大好きなラーメンです。 麺…少し太麺。硬さもよし。いい感じです。 スープ…しっかりと風味があり、美味しいです。 叉焼…しっかりとした肉。 玉子、海苔…いい具材です。 ラーメンとしてのバランスがよし。 大変完成度の高いラーメン…です。 また、これからも訪問させて頂きます。 大好きなラーメン! 今回、夜飯訪問です。 前回、ランチ訪問するも定休日でした… それからずっと気になってました。 横浜駅から徒歩5分程の立地です。 自動販売機で食券を購入です。 メニューが豊富です。 いつもの中華そばを間違えて、あつもりの食券を選択してしてしまった…まぁ…仕方ない。 7時過ぎの入店。 すんなりと着席です。 3~5分程で着丼です。 スープ…すこし濃い目。 麺…中太麺、喉ごしよし。 叉焼…大きく美味い。脂身少な目。 玉子…普通に美味い。 あつもり…美味しく頂きました。 また、訪問します。 次回は、中華そばをオーダーします。 美味しラーメン~ 久々の訪問となりました。出張先から会社へ帰る途中に寄り道しました。普段は仕事が忙しいので、寄り道は出来ません。 今回は大勝軒のラーメンが食べたい❗無性に食べたい❗と思い、寄り道しました。 いつもの中華そばの食券を迷わずに買いました‼️ 食券を渡して、暫し待機していると着椀です。 まず、スープを頂きます。あっさりスープは大好きです。 麺は太麺で歯応えあり。もう少し硬くてもいいかも。 麺を食べつつ、シナチクと海苔を頂きます。 後半に入り、大事に温めていた叉焼!脂は少なく食べやすい‼️ 美味しいラーメンを完食です! また、寄り道したいです❗ 中華そば~ 出張帰り、横浜で途中下車! 大勝軒の中華そばを食べたくて! 個人的には故郷のラーメンが一番好きですが、大勝軒のラーメンは二番目かも! 麺は歯ごたえあり、スープは旨味があり、チャーシューはあっさり。ボリュームがありますが、完食してもスープは飲みたい。 また、途中下車します。 一度、本店に行きたい‼️

2019/10訪問

5回

日高屋 新橋駅前店

新橋、汐留、内幸町/ラーメン、中華料理、食堂

3.07

78

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

昼の点数:3.3

独り飯! 日高屋を訪問。 腹が減っていた時には日高屋の飯。 お客さんは独り飯と軽く酒飲みの方々ばかり。 W餃子定食をオーダーです。 個人的には日高屋の餃子は好き。 あと、唐揚げ付きも嬉しい。 スープも悪くない。 お腹一杯で満足です。 お値段は550円とコスパよし。 また、訪問させて頂きます。 野菜たっぷりタンメン! 残業帰りの独り飯…です。 野菜補充と思い、日高屋さん訪問です。 悩まずに野菜たっぷりタンメンをオーダーです。 野菜はしゃきしゃきです。 麺の大盛無料券を利用するとボリューム満点です。 お気に入りはスープです。優しい味がします。 何故、口に運ぶスープが止まりません…旨い。 また、時々利用させて頂きます。 ありがとう! 日高屋は便利な居酒屋! 仕事帰りに寄り道です。 今回は、餃子を食べたくて日高屋さん訪問。 メンバーは会社の方々です。 餃子…個人的には大好きな味! アジフライ…大きく食べご耐えあり。美味しい。 しょうが焼き…味濃い目。ビールと相性よし。 レバニラ炒め…オーダー必須です。 春巻…普通に美味しいです。 焼き鳥…これは普通。 そら豆…普通。 シナチク…普通。 ビール、サワーはコスパよし。 美味しいお料理とお酒をコスパよく頂けます。 これからもランチ以外の居酒屋として訪問させて頂きます。 日高屋の独り飯… 残業帰りに晩飯。 地味に美味い、タンメン大盛をオーダーです。 いつもですが、コスパのバランスはいいです。 土曜日のランチ! 今回は休日の土曜日に訪問! 日高屋ランチは久々です。 いつもはタンメンですが、餃子を食べたい‼️ ダブル餃子定食をオーダーです。 ランチタイムのため、店内は多数のお客さんです。 オーダーしてから10分程で定食到着~時間掛かりすぎかな。 餃子は皮パリパリで中身はジューシー! 日高屋の餃子はレベル高いと感じます。 唐揚げは小振りですが、美味しい! 餃子にライスとスープを頂くと腹一杯です。 美味しい餃子ありがとう! また訪問します。 意外に癖になるタンメン‼️ 仕事で残業となり、お一人様の晩御飯!! そんな時は日高屋さん訪問です。 一番好きなタンメン大盛をオーダーです。 W餃子も気になりますが、タンメン!! 野菜たっぷりで野菜を補充です。 スープは旨味を感じる!! 麺は平打ちです! 野菜と麺、スープの三位一体が味わえます‼️ 美味しいタンメンありがとう~ タンメン好きです。 仕事帰りに寄り道しました。 久々の独り晩ごはんです。 餃子W定食とタンメンの2択で悩みました! 最近、野菜補充したいと思い、タンメンをオーダー!タッチパネルに進化系のお店。 5分程でタンメン到着です。 野菜山盛りは嬉しいです。 シャキシャキ野菜はたべて美味しい❗ 食べ始めると一心不乱になります~ 細めの平麺は食べやすい~意外と歯ごたえあります。あと、サービス券で麺大盛がうれしい‼️ スープがあっさり!そして、旨味あり‼️ このスープは癖になります。 お会計は520円とコスパあり、本当に完成度の高いラーメンです。 また、訪問させて頂きます❗ 野菜たっぷり~ 会社で残業となり晩御飯として訪問しました。 いつもはランチ訪問又は会社メンバーと寄り道飲み訪問です。 今回は独り晩御飯訪問~たまにはこんな時もあります。 さて、晩御飯は餃子又はラーメンで悩みました。 結構真剣に悩みました。 野菜たっぷりタンメンに決定です。あと、サービス券で麺大盛です。 こちらのお店はスタッフ削減でオーダーはiPadで発注するシステムです。少し進んでいるお店‼️ 5分程で野菜たっぷりタンメンが着丼です。 野菜たっぷりタンメンにはラー油を掛けて頂きます~ちょい辛めになります。 麺は平打ちです。つるつると歯ごたえあり。 野菜は山盛りです。野菜補充‼️ スープは薄味のなかにコクがあります~スープ美味いです。 また、訪問させて頂きます‼️ 仕事帰りに寄り道! 18時過ぎ、仕事が終わり。 会社のメンバーで日高屋に寄り道です。 個人的には日高屋で軽く一杯飲みことは好き。 特に餃子がオススメです。餃子の焼き目、味わい、コスパは非常にレベルが高い。 あと、豚肉の生姜焼きもオススメ! 味が濃い目です。ビールのツマミにぴったり! 〆は、ハーフサイズの醤油ラーメンをオーダーします。やっぱり、お酒の後は麺が欲しくなります。 スタッフは外国の方が多いですが、皆さん接客対応は頑張っています。いつもありがとう。 お会計は一人2500円程と破格です。 これからも利用させて頂きます。 野菜たっぷり!! ランチタイム‼️今日は一人飯となりました。 さて、一人飯となると何処に行くか!悩みます。 今回はランチタイムは12時過ぎとなり、出遅れました。 久々に日高屋に行って、餃子定食又はタンメンにすると決めました。 会社から徒歩5分程です。餃子又はタンメンと考えても結論出ず。入店しても決められない。 悩んだ結果は、野菜たっぷりタンメンをオーダーすることに。 最新店はタッチパネルでオーダーです!! 最新機器が苦手な私でも使えます。 繁忙期タイムのため、タンメン到着は5分以上掛かりました。 スープはあっさりです。ラー油をかけて味にメリハリをつけます。 飯は平麺です。意外に伸びにくい麺です。 野菜はもやし中心ですが、ボリューム満点です。 しっかり野菜たっぷりタンメンを堪能しました。 W餃子定食~ ランチ訪問しました~! 新橋駅に3店舗目の日高屋さんへ訪問! 新橋駅のガード下に出店しました~ 個人的には出店ありがとうございます‼️ 餃子は日高屋が一番好きです。 餃子の皮は少し厚い!焼き加減もよし! 餃子の具はジューシーです! W餃子定食は餃子二人前に小鉢付き! 小鉢は唐揚げ又はキムチです。私は唐揚げ派です。 ライス大盛の無料券で、腹一杯です。 食いしん坊には満腹満足です~

2019/10訪問

11回

三吉

新橋、内幸町、汐留/ラーメン、餃子、カレー

3.53

360

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

感じいいお店 今回、ランチ初訪問です。 随分、以前から気になっていたお店です。 店内はカウンター席のみ。 12時訪問では、ちょうど満席でした。 オーダーはラーメンと半カレーです。 どちらも好きなメニューです。 ラーメン…中華そば風。あさっさりスープ。麺は縮れです。シナチクと叉焼あり。大変食べやすいです。 カレー…味濃い目。個人的に好きなカレー。半カレーのため、少なめ。 お値段は650円です。お安い感じです。 また訪問させて頂きます。

2019/09訪問

1回

支那麺 はしご 銀座八丁目店

新橋、銀座、東銀座/担々麺、ラーメン

3.58

561

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:3.6

ランチタイム訪問! 定期ランチ訪問です。 いつも込み合っているお店です。 また、カウンター席のみ。 今回は、早い時間帯に訪問。 行列前に入店出来ました。 だんだん麺中辛をオーダーです。 あと、ライスも必ずオーダーします。 スープ…癖になります。他のお店にはない味。 麺…細麺。スープと絡み、美味い。 叉焼…トロトロに柔らかい。 ライス…刻み沢庵との相性よし。 美味いラーメンありがとう。 安定感あります。 ラーメン店は沢山あります。 その中でも安定感のあるお店。 いつも満席、行列になります。 ただ、回転がよく、待ち時間は短め。 ラーメンはだんだん麺。 それにライスの組合せ。 スープ…特徴のある辛味、旨味のバランスよし。 麺…細麺、ストレート。スープと絡みよし。 叉焼…柔らかく、美味い。 ランチ…沢庵細切りと一緒に食べる。 いつも満足感があります。 これからも訪問します。 癖になってます。 ランチタイムにラーメンがたべたい! だんだん麺の中辛が一番好きです。 好きよりも癖になってます。 あと、ライスにたくわん細切りも。 細麺とスープが絡み、少しピリ辛。 あと、柔らかい叉焼も旨い。 これからも定期訪問します。 食べたくなる‼️ はしご!ランチ訪問です。 だんだん麺の虜です。 時々、無性に食べたくなる‼️ ラーメンの完成度は高い! スープは後に引く旨さ~ぐいぐい飲める!! いや、止まらない味だな! 麺はストレートの細いタイプです。 食べやすい麺です。 叉焼は柔らかい!程よい脂身! ライスと細い切り沢庵はライスが進む! また、スープとライスの相性よし❗ また訪問させて頂きます~ クセになってます!! 今回のランチは、はしごさんです。 ランチローテーションになっています。 いやいや、クセになってます❗ いつもよりだんだん麺中辛をオーダーしました。 5分以内に着丼です。当然、サービスライスも! ライスには沢庵千切りを山盛りにします。 だんだん麺‼️ 麺は細く、口当たりとのど越しよし‼️ スープは中辛らしく、辛味とスパイスのバランスよし‼️ 叉焼はとろとろに柔らかい‼️ いつも美味しいランチありがとうございます❗ お気に入りのお店‼️ ランチタイム‼️何処にランチ‼️ 何食べる‼️ラーメンかな?となれば、はしごさんに決定です。 何時ものことですが、ランチタイムには行列になります。5名程の行列であれば、然程待ちません。回転が早く、5分程で入店出来ます。 さて、入店するとお店の方がオーダー確認。 迷わず、だんだん麺の中辛をオーダー‼️ だんだん麺と一緒にライスをお願いします。ライスは無料なんです~少し嬉しい。 スープは辛味とスパイスが効いています❗ スープは美味い~クセになります❗ いや、クセにはまっています‼️ 麺は細麺のストレート。 つるつると頂けます❗ 叉焼は柔らかくて脂が美味い~ しっこくない!いい感じ‼️ ラーメンとライスを一緒に頂くと最高です~ ライスには漬物を山盛りにして頂きます。 また、定期訪問させて頂きます❗ もう癖になっています‼️ ランチタイム‼️さて、今日のランチは?? 会社メンバーをラーメン!はしごさんに誘導です。 ランチタイムは行列が出来ます。 今日は4~6名の行列です。 でも、回転が早いから気になりません。 いや、だんだん麺を食べると決めたからには行列は苦になりません‼️ オーダーはだんだん麺の中辛とライス!!のコンビニです。ライスは無料だ~。 オーダーから5分程でだんだん麺到着‼️ まず、スープを頂きます‼️美味い~! 最近は中辛が一番美味い~! 細麺だけど、スープの絡みよし~ スープ、細麺、ライスで食します‼️ 叉焼は柔らかい❗いや、とても柔らかい‼️ そして、いい感じの美味さ~ ライスには漬物を山盛りで頂く~ 今、お気に入りのお店です~ 完成度が高い‼️ ランチ訪問しました。 いつも行列が出来る人気店です。 ランチは早めの訪問がベストです~ だんだん麺の中辛をオーダーしました。 いつもは大辛ですが、中辛と食べ比べです。 あと、サービスのライスも忘れずにオーダー! 中辛スープは辛味度は程よく、スープ本来の風味も両方味わえます❗大辛より中辛がいい感じ‼️ 麺は細麺ストレートでスープも絡みます。 叉焼は柔らかく美味しい。 ライスは漬物を沢山乗っけて頂くと最高です。 また訪問します~ 夜も人気店です~ 仕事帰りではなく、残業が終わり、いつものメンバーで晩御飯を食べに行くことに! 今晩は、夜のはしご訪問を決定すること。 まずは、ビール‼️餃子‼️焼売‼️をオーダーしました。 餃子はスパイシーな味付けです。このスパイシーは癖になる‼️でも、5個で900円は割高と感じます。 焼売は肉肉していて美味い~。 あと、ツマミとビールを追加オーダー! 最後に〆の麺をオーダーして満腹です。 麺も美味い~ね。 だんだん麺‼️ ランチ訪問しました~ 12時過ぎの訪問でしたが、すんなりと入店!正直、すんなりと入店出来るのは珍しい❗ だんだん麺~大辛をオーダー! あと、ライスも忘れずに‼️ 今回はランチメンバーから焼売を頂きました。 だんだん麺は申し分なしの美味しさです。 ランチに漬物‼️いい感じです。 焼売は肉肉している~美味い❗ だんだん麺の虜になっています‼️ だんだん麺~大辛!! 今回は大辛をオーダーしました。 あと、無料ライスも忘れずに‼️ ライスには漬物を大盛にすると美味しさ2倍です。 だんだん麺大辛のスープは辛いけど、癖になる味‼️ 細麺にスープが絡みます~ だんだん麺は最高に美味い❗ また、ランチ訪問します。 あと、仕事帰りにビール、餃子、だんだん麺の組み合わせを食べてみたい‼️ だんだん麺~ 銀座8丁目と銀座の隅っこの立地です。 ランチタイムに訪問しました。12時過ぎの遅めに訪問です。 行列はなく、5分程で入店出来ました。 だんだん麺の辛めをオーダー。サービスライムも‼️ スープは味深い~旨いです。 麺は細く、柔らかいです。 叉焼は文句なし~旨いです。 ライスに漬物大盛~いい感じ。 癖になるラーメン、だんだん麺です。 無性に食べたくなる❗ ランチタイム前にラーメン食べたいと思うと、はしごに行きたくなる❗早めにランチ又は遅めにランチのどちらかの場合には、はしごに訪問。今回は少し遅め。 運よく待ち時間は5分以内で成功。 いつものだんだん麺とサービスのライスを発注です。 まず、癖になるスープを二口頂く。その後に細麺を頂きます。後はライス‼️ 何時もですが、完璧のバランスです~ 今回、ライスお代わりオッケーを知りました❗あと、ライスに漬物を乗せて食べると美味い❗ 次回はライスお代わりに挑戦します。 だんだん麺 美味しラーメンを食べたい~はしご‼️ いつも12時前から行列になります‼️待ち時間は5~10分程です!回転が早いから、待ち時間は気になりません。 だんだん麺とサービスライスをオーダー‼️ まずは、スープから頂きます。少し辛く、後に残る風味‼️これが癖になる~他にない味です。 麺は細麺です~腰はなし。意外とスープに絡みます。ライスは普通です~大盛にしてほしい。 あ~また食べたくなる‼️ 美味しいラーメン~ 会社から徒歩7分の立地! 無性に食べたくなるラーメン~ だんだん麺!! ランチ時には込み合い、行列になります。 麺は細麺。スープは後を引く味わいです。 あっさり、ちょいピリ辛のスープは最高です。 はしご!だんだん麺~ ランチに会社を早めに出発して、はしごに久々訪問! 12時前に到着するも、並ぶことに…… 一番シンプルなだんだん麺をオーダー! 一般的な坦々麺とはスープが違います!あと、呼び方も坦々麺でありながら、だんだん麺! 癖になるスープ……後から辛さとうま味がある。麺は細麺で食べやすいです。 あと、だんだん麺とライスの組合せは基本!

2019/08訪問

16回

しお福

閉店しお福

新橋、汐留、内幸町/ラーメン、餃子

3.56

347

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

しお福さん初訪問。 仕事帰りに独り飯です。 今回は皆さん予定があり、独り飯です。 ワンタン麺…しお味、太麺の大盛をオーダーです。 ワンタン麺は、しお味と醤油味の二択。 麺は、細麺と太麺の二択。 また、大盛は無料です。 お店のスタッフさんからは、細麺が人気ありとのこと。ただ、個人的には太麺が好き。 麺…歯ごたえあり。普通に美味い。 スープ…やはりあっさり。ニンニク追加しました。 ワンタン…悪くない、ワンタンは四個入り。 お腹一杯になりました。 あと、サービス券を頂きました。 また、訪問させて頂きます。

2019/08訪問

1回

中華一 龍王

中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

中華一 龍王

横浜、平沼橋、新高島/中華料理、ラーメン

3.52

868

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

ボリューム満点の中華料理 今回、ランチ訪問です。 出張先から会社へ移動中に寄り道ランチ。 13時頃に訪問しました。 この時間帯でも行列です…人気店です。 お一人様のため、カウンターに着席。 カウンターも悪くない。 オーダーは日替わりランチ! 肉野菜炒めです。 あと、ライスは大盛無料です。 カウンター席から厨房の仕事を観察。 手際よく料理を作っています。 5分程でお料理到着~早いなぁと感心。 肉野菜炒めは大盛です~モリモリです。 少し薄味でも美味しい…あたり! 野菜たっぷりは嬉しい。 ライスも大盛!満足。 美味しいお料理ありがとう。 また、寄り道させて頂きます。 気になっていたお店‼️ 出張先から横浜へ帰宅中にランチタイムです。 以前から気になっていた中華料理屋さんを訪問です。 ちょうど12時とランチのピュオーラタイムとなり、お店は行列が出来てました。 いやいや行列をみると気になってなりません。最後尾に並ぶことに。約15名の行列です。ただ、店内の集客力があり、5~10分程で入店出来ました。 着席すると同時にオーダーを求められます。なやんでられない!カレー丼大盛をオーダー! 5分程でカレー丼到着です~やはりカレーは作り置きで早い。 チキンカレー‼️野菜は普通のカレーと違う。 半身のゆで玉子あり。 カレーらしくない味ですが、カレーだ‼️ 蕎麦屋のカレーに近いです。 大盛はボリューム満点、満腹になります。 あと、スープ付き。 お値段580円とコスパのあり。 次回は中華料理を頂きたい‼️

2019/07訪問

2回

博多長浜ラーメン 呑龍

汐留、新橋、内幸町/ラーメン、居酒屋、焼酎バー

3.58

519

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

昼の点数:3.5

やっぱり食べたくなるラーメン! 今回は三次会で訪問です。 長浜ラーメンが美味い~ 酒を飲んだ後、もう一杯のビールとラーメン! ラーメンの麺は、固めが好きです。 当然、スープもよし!抜群によし! 久々の長浜ラーメンを堪能しました。 深夜の一杯! 仕事で深夜残業となり、晩御飯に寄り道‼️ 会社から徒歩5~6分と立地よし。 先ずはビールで喉を潤し‼️ ツマミを少々頂きます~ メニューは豊富です。何を頼むか悩みます。 ツマミも美味しいお店です。 〆は長浜ラーメン‼️麺硬めでオーダーです~ ラーメンは完璧です。 麺は硬めで歯ごたえよし! スープは絶妙! 美味い~一杯頂きました。 深夜のラーメン!! 深夜残業の後に訪問~ 新橋駅からは徒歩5分程離れたお店です。 赤提灯が目印です。 深夜営業はサラリーマンに有難いお店。 まず、ビールとツマミをオーダーです。 スジの煮込みは、柔らかくビールによく合う!焼酎でも同じく。 水餃子は小振りであるが、美味い~時々売り切りの時もある。 とりささ身は必ず食べて欲しい! 居酒屋以上にツマミが充実している! 〆は長浜ラーメンです。 細麺と豚骨スープが最高に美味い~ ついついスープを飲み過ぎる程。 ランチ訪問!! 会社のランチタイム~さて、今日は何処に行く? 上位の意向でラーメン‼️ ランチが終わり次第、出張のため、駅から近場‼️ 色々条件付きとなり、呑龍に決定です。 いつもは飲み会の〆訪問です。 今日はランチ訪問! ラーメンとサービスお握りを注文! 麺はバリカタ~ 旨いラーメンとお握りの組合せは最高‼️ でも、お酒の後が一番美味しい‼️ 今度は夜に訪問します‼️ 美味しいラーメン!! このラーメンは美味しい! 酒を飲んだ後の一杯‼️ それにつまみも多数あり。 ついつい長いしてしまうラーメン店 水餃子と焼酎は最高です~ 最後な固い麺の豚骨ラーメン~ 身体に良くないと思いながら、スープを頂く! ときどき替え玉も また、行きたくなる新橋の名店

2019/07訪問

5回

梅光軒 末広店

新旭川、南永山、永山/ラーメン

3.22

48

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

美味しいラーメン! 故郷に帰省です。 やっぱりラーメン食べたいと思い、梅光軒を訪問。 今回は末広店にしました…実家から近いため。 ランチタイムは込み合うため、13時過ぎにしました。 駐車場は広く、すんなりと駐車完了。 店内は3組程の家族で繁盛してました。 迷わずに醤油ラーメンをオーダーです。 醤油ラーメン 700円は一般的かと。 待つこと7分程で着丼です。 まず、スープから頂きます。 豚骨醤油の濃厚スープは美味い…懐かし。 麺は縮れタイプ!この麺好き! 叉焼は大きめ2枚です~満足です。 しっかりした叉焼だと。 シナチクは大きめですが、じっに柔らかい。 店内は清掃がされており清潔があり。 やっぱり飲食店は綺麗も大事です。 食べなれた味!懐かしい味! また、帰省したら食べに伺います。

2019/05訪問

1回

日高屋 金沢文庫東口店

金沢文庫、海の公園南口/ラーメン、中華料理、食堂

3.04

31

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.3

タンメン大盛! 出張先の金沢文庫駅にある日高屋です。 ランチタイムには満席になります。 いつものタンメンに大盛無料券を利用しています。 まず、スープはあっさりですが、旨味があります。 当然、野菜はたっぷりです~野菜不足の補充。 麺は平打ちで、食感も申し分なし。 正直、バランスが整ったラーメンです。 更にコスパもあり、有難い! ランチタイム訪問‼️野菜たっぷり~ 出張先でランチタイム訪問です。 金沢文庫駅から徒歩2分程の立地です。 ランチタイムには大変込み合っています。 地元の方に大変人気があります。 今回は1階席満席のため、2階へ案内されました! 何度も訪問していますが、2階は初めてです。 広々としており、ゆっくり食事が出来ます。 今回は、野菜たっぷりタンメンをオーダーです。 サービス券で大盛にしました! 野菜たっぷりタンメンのスープは、あっさりです。 しっかりとした旨味が感じられる! 野菜はしゃきしゃきでボリュームもよし! 麺は平打ち!つるつるとしている! バランス抜群のタンメン‼️ また訪問させて頂きます。 W餃子定食~ 金沢文庫駅から徒歩3分程の立地です。 出張先とランチタイムが一緒になり、日高屋さんを訪問しました。初訪問ではなく10回以上の実績があります。 ランチタイムは込み合います。こちらのお店は地元のサラリーマンよりお年寄りが多いと思います。 お年寄りの方が、気兼ねなく入れるお店はいいですね~いつも感じています。接客もムダな動きはありません。 本題のW餃子定食はボリューム満点より180点です。サイドに唐揚げ又はキムチが選択出来ます。 このお店の雰囲気は高評価です。 これからも訪問させて頂きます~

2019/03訪問

3回

らぁめん ほりうち 新橋店

新橋、汐留、内幸町/ラーメン、つけ麺

3.68

1726

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:3.5

旨いラーメン!スープも旨い!

2019/03訪問

4回

日高屋 新橋栄通店

新橋、内幸町、汐留/ラーメン、中華料理、食堂

3.04

19

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

ちょいと寄り道! 仕事帰りに会社のメンバーと訪問。 当たりだが、餃子はコスパと味のバランスよし。 生姜焼も味付けはよし。 冷奴は何も特徴はないが、ビッグサイズである。 春巻は普通に旨い。 〆は中華そばの小サイズが程好い。 お料理とコスパは抜群と思える。 いつもありがとう シンプルな中華そば‼️ 今回、休日出張でした! 仕事帰りに寄り道です。 小腹が空いたため、ラーメンが食べたい! 新橋駅から徒歩3分程の立地です。 SL広場から細い道を進むと日高屋さん。 店内は1階、2階と大型店です。 カウンター席には、お一人様が食事をしています。 着席してメニューを一通り眺めてから中華そばをオーダーです。 いつもは野菜たっぷりタンメン又はW餃子ですが、今日は中華そば‼️ あと、大盛無料券で麺大盛にしました~ 中華そばのスープは、鰹だしが効いています! あと、醤油が引き締めている! スープは癖なる感じです。 麺は、細麺で少し縮れあり。 野菜たっぷりタンメンの麺とは異なります! 随分とこだわりが感じられます。 叉焼とシナチクもあり。 こちらは普通です。 美味しい中華そばです。 お会計は380円と破格です~コスパよし! また訪問させて頂きます~

2019/02訪問

2回

ページの先頭へ