happysuzukiさんの行った(口コミ)お店一覧

happysuzukiの個人的味覚案内

メッセージを送る

happysuzuki (50代後半・男性・愛知県) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

6180 件を表示 225

あじはま

浜松市その他/居酒屋、レストラン

3.05

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

浜松の夜! 20180503 実家の有る浜松へ戻り、弟達とそのお客さんと此方を訪問。 自分は浜松を離れ、かなりの年月が過ぎているがこの店は何度か来ているお店です。 魚がおいしい! 特にかつを! 私は皮付きが好きなんですよ! モチモチとした食感がたまりません。 まぐろは赤身でやっぱり食感が良いですね♪ 今晩はかなり飲んじゃいますね!

2018/05訪問

1回

魚河岸本舗 ぴち天 本店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/居酒屋、海鮮、天ぷら

3.48

278

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

またもや! 20180423 部下との懇親。 名古屋での業務を終え、この日は部下との懇親会で此方を訪問。 安さと旨さに定評の有るお店です。 刺身に天ぷら、お寿司とこの日もついつい食べ過ぎました。 しかも大量飲酒迄…良い歳したおやじは毎回後悔しております。 若い店員さん達の接客もしっかりとされており、気持ちの良いお店だと思います。 ご馳走様でした。

2018/04訪問

1回

とん両

京橋、大阪ビジネスパーク、大阪城北詰/立ち飲み、居酒屋

3.45

125

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

20190303 立ち呑み。 久しぶりの京橋、一件では終われません。 二件目は此方を訪問。 付近の人気店は地元の方や情報を聞いて来ている方達で入る隙間も有りません! 此方は穴場的で一人でも入り安いですね! 此方ではキリンビールの大瓶です。 あてには鶏ささみユッケとポテサラ。 ささみには甘めのタレとうずら卵が載せられて、これらを混ぜて戴くと良い塩梅ですよ♪ ポテサラは玉子多めで、濃厚! ビールが進みます。 あて二品にビール1本で1,050円! 堪りませんね! ご馳走様でした。 下書きの中から此方を紹介。 立ち呑み20181111 出張も重なり最近飲み過ぎですが、京橋の此方を久しぶりに訪問。 『立呑み とん両』大阪市都島区東野田町 オーダーは麒麟ビールの大瓶にポテサラとお薦めの近江牛コロッケ。 休日の日課でも有る散策から鶴見緑地公園を含めそれなりに歩いたのでビールが旨い! ポテサラは玉子が多目でコーンといんげんが入ってます。 玉子感が良いですね♪ コロッケは熱々のホクホクです! 締めて900円! 千ベロ最高。 また伺います。 ご馳走様でした。 4件目 魚介から駅に戻る途中に有る此方を訪問。 移動しながらなので流石に回りますね! オーダーはハイボールとミミガーネギ塩。 このミミガーが最高でしたね! 味と言い食感と言い申し分無かったです♪ 此方の店内もわりと空いてました! 一頻り済んだところでしょうか? 此方も酔っていない時に伺いたいですね! 飲物と一品で600円。 立呑最高です! ご馳走様でした。

2019/03訪問

3回

鶴餃子

鶴橋、玉造(JR)、玉造(大阪メトロ)/餃子、居酒屋、鍋

3.42

123

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

②件目 JR大阪環状線にて鶴橋へ お目当てのお店は満席(泣) と言う事で気を取り直して此方を訪問。 この日は年配のお姉様二人で切り盛りしてました。 オーダーはおつかれさまセット。 餃子1人前に5種類の飲み物から1杯と9種類の小皿から1品選んで840円! と言う事で私は酎ハイレモンとキムチをオーダー。 如何ですかこの色! 結構辛いです! 酸味と辛味のバランスが良いですね♪ 甘過ぎない酎ハイレモンも美味しいです。 氷ったレモンが入ってます。 暫くすると餃子が到着。 薄皮の餃子でニンニクが結構入っています! パリッとした皮の中はしっかりとした食感が味わえるひき肉が入ってますよ♪ 病み付きになる味です! CPも高いですね! ご馳走様でした。

2018/04訪問

1回

魚屋スタンドふじ

新大阪、西中島南方、東淀川/海鮮、居酒屋

3.49

734

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

20190303 ファイナルデスティネーションは此方! 京橋で飲んだ後は此方で〆呑み! 新大阪駅中なので旅行者や出張者には便利なお店です。 カウンターの他にテーブル席も有りますよ。 生ビールと刺身の3種盛りをオーダー。 突き出しは魚の角煮ですね♪ 生ビールと一緒に戴きます。 ん~♪ 良いですね♪ またまた飲み過ぎ一直線! 3種盛りがおまけ付きの5種盛りになってまーす! 更に生ビールとポテサラを追加してかなり出来上がったところでお開き。 ご馳走様でした。 古新聞です。 久しぶりに 20181105 新大阪駅でちょい呑み! 此方を訪問。 日曜日に伺うも満席状態から待ちが発生しており敢えなく断念。 と言う事で週明けの月曜日に再訪となりました。 先ずは生ビールからスタート。 お通しはだし巻き玉子。 あてにクジラベーコンとさえずりのセットとかつをのたたきをオーダー。 静岡県は浜松市の出身である小生は小学生の頃には学校給食にクジラの唐揚げが提供されており、また、オヤジの酒のあてにクジラベーコン等も有ってよく食べた物である。 今では珍しい感じですね! かつをはかなり脂ののりが良く、かと言ってくどい訳でも無く美味しかったですね。 ビールの後は日本酒を戴いて最後は名物のポテサラまで戴いて〆ら~に向かいます。 ご馳走様でした。 20180428 娘とさし飲み! 此方を訪問。 万博記念公園のロハスフェスタでビールやワインを堪能したにも関わらず飲みのエンジンがかかってしまった様です。 私はビール、娘はトマト何ちゃらをオーダー。 先ずは乾杯! ん~♪ 日中はかなり暑かった事もあり、ビールがスーっと胃袋に流れ込んで行きます。 この店は日本酒の銘柄も其なりに揃っているので楽しめます。 ビールに続き日本酒の三百年の掟破りと酒に合わせて刺身の盛り合わせ、金目鯛のお造り、さわらの炙りおでんの盛り合わせ、ポテサラ、等々色々たべながら更に東洋美人に獺祭を戴きました。 何れも良い味です! 〆はマグロの握り5巻 舌触りも含め、感動致しました! ご馳走様でした! おやじ旅スピンオフ! 1人旅に出る事に。 と思ったものの先ずは朝から単身赴任者が行う休日のミッション! 1週間分の洗濯! 洗濯を終え、いざ干そうとしたが生憎の空模様で外に干す事が出来無い! 已む無くコインランドリーへ行く事となり出発が更に遅れる事に! と言う事でコインランドリーの乾燥機に洗濯物を放り込み先ずは駅ナカに有る此方を訪問。 オーダーは生ビールと刺身の盛り合わせ、おでんの盛り合わせ。 魚屋のお店だけ有って美味しい! これで480円は安い! おでんは大根に玉子、ちくわ?、厚揚げ?が入って380円でした。 CPはまずまずですね! 洗濯物を回収しないといけないので生中2杯でお開き! ご馳走様でした。 コインランドリーに立ち寄って洗濯物を回収後いざ出発。

2019/03訪問

4回

天満酒蔵

天満、扇町、天神橋筋六丁目/居酒屋、海鮮、揚げ物

3.48

360

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

20190602 ランチ? ではなく昼呑み! 天神橋筋界隈を散策して此方を訪問。 比較的空いていて直ぐにカウンターに座れました。 此方はカウンターとテーブル席が有りますが、2名席です。 先ずは生ビールにまぐろのお造り&ポテサラ! まぐろはカウンターに並んでいたものから提供ですが、良いじゃないですか! 解凍後の処理がしっかりとされており、生臭さも有りません。 この値段であれは先ず先ずかと思います。 ポテサラもジャガイモ・きゅうり・ハム等が入って美味しかったです♪ それでは次に行きますか! ご馳走様でした。

2019/06訪問

1回

居酒屋グルメせぞん

西九条、千鳥橋、九条(大阪メトロ)/居酒屋

3.28

34

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

懐かしさを感じます! 20180326 懇親! 事務所の先輩が誘ってくれたので即答で同行。 此方を訪問。 環状線の下に有る年季の入ったお店です! 色々頼みましたが中でも好みで有った二品を撮影。 一品目は煮込みハンバーグ。 毎日の提供は無く、仕込みが出来る日のみの提供だそうです(笑)。 挽き肉の食感と濃厚なソースにとろっとした玉子との相性が良い感じでした。 二品目は中華鍋。 写真は煮える前に撮影した為、お肉がかなり赤いですが餃子にメンマと言った中華具材が入った鍋。 煮込まれた餃子は好みが別れるかと思われますが私にとっては美味しかったです。 ガード下のトンネル横丁に有る此方、大阪人では有りませんが何処か懐かしさを感じさせるお店でした。また伺いたいと思います。 ご馳走様でした。

2018/03訪問

1回

ときの家

米子、博労町/焼き鳥、居酒屋

3.39

63

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

久しぶりの投稿! 20180301 ディナー♪ 翌日の安来での業務から前泊。 と言う訳で早速ディナーに…。 宿舎から近い此方を訪問。 木曜日と言う事もあり20時前の店内はかなり空いてます。 カウンターの左端に陣取って生ビールを先ずはオーダー。 突き出しの煮物と一緒に運ばれて来ました。 先ずはビールで喉を潤します。 ん~♪ 旨い! どて煮、ズリ、皮につくねをオーダー。 どて煮はしっかりと煮込まれており、ホルモンが柔らかいです。 ズリは歯応えと塩の塩梅が良いですね! つくねと皮も良い味です。 翌日の業務に支障が出ない様、麦焼酎の湯割りを二杯戴きお勘定に致しました。 次回は仲間と来たいですね♪ ご馳走様でした。

2018/03訪問

1回

もも鐵 えん

宮崎/居酒屋、鳥料理、郷土料理

3.45

126

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

ゆっくり飲みたかった! 20171212 宮崎出張の夜を満喫したいと言う事で先ずは宿泊先のフロント嬢から伺った此方を訪問。 忘年会シーズンでも有り、混んでます。 たまたまカウンターが空いていたので早速ビールで乾杯。 喉を潤しながら枝豆に、もも焼をオーダー。 あれ? 醸し人九平次。 私の好きなお酒が有るじゃないですか! ビールを飲み干して早速オーダー。 もも焼も着ました。 やっぱり九平次最高! もも焼に添えられたゆず胡椒とゆず胡椒の辛味消しに添えられたキュウリが合う! 熊本の仲間が合流して次店に移動の時間になってしまいました。 もう少しゆっくり飲みたかった。 次回はゆっくりと飲ませて戴きますよ。

2017/12訪問

1回

鶏焼きレッド

掲載保留鶏焼きレッド

国際センター、近鉄名古屋、名鉄名古屋/居酒屋、鳥料理、海鮮

3.47

34

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

まぐろのかま焼最高! 20171209 壮行会兼忘年会。 1月より他会社に出向となる仲間の壮行会兼忘年会を企画。 あれこれ悩んだが、出向する彼も40代半ばで有り、参加者の平均年齢も40を越える事もあり…と言うか私が平均年齢は引き上げてます(笑)。 と言う事で此方を訪問。 飲み放題付のコースメニューをオーダー。 中間で出て来たかま焼がデカイ! しっかりと身が入ってこんがりと焼かれて薫りが食欲をそそります。 早速身を解して行きます。 脂がのってますね! とにかく芳ばしい薫りが鼻を抜けて行きます。 流行る気持ちを抑えつつ先ずは主賓に食べて頂きます。 遂にその時が来ました。 一口頬張ります。 美味しい! 芳ばしさと脂身が最高! 此だけの物とはちょっとびっくり! ブリしゃぶも厚目に切られてこれまたしっかりと脂がのってますね! 侮れないコースでした。 ご馳走。また伺います。

2017/12訪問

1回

鶏香

掲載保留鶏香

堀田(名鉄)、堀田(名古屋市営)、神宮前/鳥料理、焼肉、居酒屋

3.06

7

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

20171117 懇親会で此方を訪問。 会議後の懇親会から協力会社の皆様と久しぶりに歓談。 何時もながら盛り上がってます。 此方の鶏は事前処理もしっかりとされており言い感じでした。 皮・レバー・せせり・もも・なんこつ・羽身等何れも美味しかったです! 七輪で焼いて食べるのは格別です♪ 私の一押しはつくね。 味がしっかりと有り、歯応えも言い感じでした。 また伺いたいです。

2017/11訪問

1回

トロンペ

閉店トロンペ

本町、西大橋、阿波座/郷土料理、居酒屋、焼き鳥

3.09

9

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

20200308 1人呑み最高 異人館を出て向かうは…そうです! 知る人ぞ知る此方を久しぶりに訪問。 『炭火焼食堂トロンペ 』 大阪市西区阿波座 飲食店は世間を賑わしている例の影響を真っ向からうけている模様です。 炭火で焼かれたあてをつまみながら、何時もの様に真面目な話で大将と盛り上がります。(笑) この日はヤゲンナンコツとホルモン! 色々対応かとは思いますが、持ち前の明るさで乗りきって行きましょう! ご馳走様でした。 また伺わせて戴きます。 20190924 1人呑み 7周年を祝うべく此方を訪問。 先ずは7周年おめでとう御座います。 大将と乾杯。 記念日と言う事で飲み物が格安! あてはお任せです。 鶏料理はやっぱり旨い! 此からも色んな事が有るかとは思いますが、持ち前のバイタリティーで乗り越えて行きましょう♪ トロンペファンの一人として応援してます。 20190604 はしご酒! 金獅子を後に伺ったのは此方。 若干久しぶりの訪問です。 先ずは大将と乾杯です。 九州に行った土産話を聞きながら適当にお願いしました。 肝に鶏肉のたたき、炭火焼鶏等をつまみながら結構盛り上がり呑み過ぎちゃいましたね! ご馳走様でした。 またまたしめが食べたくなって来ました。 それではしめに行ってみましょう♪ 20190104 新年の挨拶を兼ねて部員と此方を訪問。 インスタグラムで色々とアップされていたので楽しみに伺いました。 新年の挨拶を済ませ大将と3人で乾杯! オーダーはお任せでお願い致しました。 突き出しは粕汁! 暖まります! 粕のコクが良いですね♪ 一品目は酢モツ! 酢の効いたモツが良い! 食感が堪りません! たっぷりと載せられたネギとの相性も最高! 二品目は牛タン! 熟成された牛タンの甘味と歯応えがヤバい! 噛めば噛むほど甘味が口内に広がります♪ 三品目は猪ロース! これは本当に食べて戴きたい! 牛や豚とは違う旨味を感じます。 臭みもなく食べやすく、しっかりとした歯応えが有りながら嫌な固さが無い! 四品目は鮭トバ! 北海道から取り寄せたと言う此方も皮と身の間から出る旨味が堪りませんね! 焼酎湯割りにバッチリです♪ 鮭が…酒が進みますね! 最後は鶏! 刺身で戴くそれはしっとりした舌触りで甘味、旨味がしっかり味わえます! 喉越しがまた良い♪ 堪能させて戴きました。 ご馳走様です。 本年も宜しくお願い致します。 鹿肉! 20180523 東京出張終了後、此方へ。 月1の訪問ですいません。 先ずは大将並びに女性スタッフと生ビールで乾杯! 色々と込み入った話をしながら、お任せでオーダーしました。 先ずは炭火焼きのせせり。 歯応え、味共に相変わらず良いですね♪ 二品目は何と鹿肉! 宮崎で狩猟をしている友人から仕入れているらしく、中々食べる事が出来ませんがこの日は在庫が有り、戴く事が出来ました。 新鮮な鹿肉は臭みも無くもちっとした食感が最高! 癖になる味です。 前日に捌いたらしい? どこからどこまで解体されたかは伺ってません。 お酒が進みます! キープの焼酎を水割りでお願いしました。 三品目は鴨肉! 此方も適度な歯応えが有って美味しい! 久しぶりに伺いましたが店主の料理への拘りを感じました。 ご馳走様でした。 また伺わせて戴きます。 あっ! 双子ちゃん誕生おめでとうございます♪ 20180124 部下との懇親。 凡そ1ヶ月ぶりの訪問。 先ずは大将と新年の挨拶を予てビールで乾杯。 料理はお任せで依頼。 先付けはおでんと枝豆。 ぶつ切り生レバー、せせりの炙りポン酢に黒豚の角煮、鶏もも肉の炭火焼きと相変わらず旨いですね! 堪能させて戴きました。 初訪からボトルは3本目、此からも宜しくお願いします。 20171109 昔の仲間と懇親会。 かねてから来たかった此方を訪問。 宮崎出身のマスターが作る郷土料理を楽しみにやって来ました。 先ずは生ビールで乾杯。 宮崎チキン南蛮・稲見家のお玉子焼き・宮崎牛のシチューに宮崎地鶏のたたき・生レバー他堪能させて戴きました。 宮崎のお友達が猟師で鹿肉も入るとの事。 また伺います♪

2020/03訪問

7回

樹

閉店

明峰、小松、能美根上/居酒屋、食堂、天ぷら

3.27

21

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

やはり良いですね♪ 20180511 久しぶりに石川県に出張。 以前泊まったホテルから南に有るホテルに宿泊した事もあり此方で仲間と晩御飯! 魚は新鮮で美味しい! サワラは東シナ海から来遊してくるらしいです。 また、日本海側のとり貝も美味しいです♪ 色々と戴きましたがやっぱり何れも美味しかったです♪ ご馳走様でした。 20171107 この日の小松市での作業を終えて宿に戻ってから此方を訪問。 落ち着いた雰囲気が良いですね♪ 宿泊先がコンフォートホテル小松だとウェルカムドリンクが一杯サービス。 ラッキー! 料理の提供スピード、接客も良く満足致しました。 アッ! 昆布締めが最高です♪

2018/05訪問

2回

博多一幸舎 総本店

博多、櫛田神社前、祇園/ラーメン、餃子、居酒屋

3.49

1391

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

黒ラーメン! 20180111 〆ら~2♪ この日は1件ではもの足りず、2件目突入。 以前お邪魔した此方を再訪。 オーダーは味玉黒ラーメン! 提供迄の時間は凡そ10分。 どうですか? 表面は真っ黒です! 焦がしニンニク油が入ってます。 此方も豚骨特有の獣臭は少ない! スープを一口。 ニンニク臭ささは余り感じませんね! 明日はかなりヤバそうですが…(笑)。 此方もとろみの有る濃厚スープで焦がしニンニクのインパクトが効いてます! 麺は此方も固めでオーダーしましたが両店比較で甲乙着けがたいです。 味玉がまた黄身がとろっとして正にぐでたま状態で最高でしたよ♪ また伺わせて戴きたいと思います。 ご馳走様でした。 豚骨! 20171019 〆ら~♪ 博多に来たら豚骨でしょ! という事で此方を訪問。 オーダーは味玉赤ラーメン! やっぱり辛いのを食べて見ました。 提供迄の時間は12~13分だったような…? 良いですね! 美味しそうな色と薫りがします。 其ではスープを一口。 ん~♪ 豚骨! コクも有りますね。 鼻を突くほどの匂いもなく比較的食べやすいと感じました。 辛さも其なりにします。 朝はやっぱり…(笑)。 続いては麺。 ぷっと切れる! 舌触りも良いですね。 ずるっと煤ってあっという間に完食。 博多出張時にはまた寄りたいですね♪

2018/01訪問

2回

中嶋

新富町、県庁前、電鉄富山駅・エスタ前/居酒屋、ラーメン

3.35

40

¥2,000~¥2,999

-

定休日
祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

本家富山ブラック?

2017/06訪問

1回

居酒屋 正

西九条、九条(大阪メトロ)、千鳥橋/居酒屋

3.09

6

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

またまた大阪。

2017/06訪問

1回

酒津屋 中店

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

酒津屋 中店

栄(名古屋)、栄町、久屋大通/食堂、居酒屋、とんかつ

3.49

750

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

良い雰囲気でした。

2018/08訪問

2回

名駅立呑 おお島

国際センター、近鉄名古屋、名鉄名古屋/居酒屋、立ち飲み、創作料理

3.57

274

¥2,000~¥2,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:3.5

20190817 0時会! この日は懇親会前に此方を訪問。 BMしていた此方で立ち呑み! 先ずは生ビールとポテサラで先ずは軽く暖気運転です。 ポテサラはスパイシーで食感も良いですね♪ 生ビールを追加発注して冷奴も一緒にオーダー。 ネギ&胡麻たっぷりのやっこ旨い! 最後はレモンチューハイ すっかり堪能致しました。 さぁ次行って見ましょう♪

2019/08訪問

1回

ブタガッパ

近鉄名古屋、名鉄名古屋、国際センター/居酒屋、鍋、ステーキ

3.29

39

¥3,000~¥3,999

-

定休日
土曜日、日曜日、祝日

夜の点数:3.5

トンテキ最高!

2017/02訪問

1回

新萬丸亭

金山、東別院/お好み焼き、鉄板焼き、居酒屋

3.41

80

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

洋食焼(広島風)?

2016/11訪問

1回

ページの先頭へ