アンパン&ミルクさんの行った(口コミ)お店一覧

つねにお酢が飲みたい

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン・つけ麺

開く

ジャンルから探す

すべて ラーメン ラーメン・つけ麺
  • ラーメン
  • つけ麺
  • 油そば・まぜそば
  • 台湾まぜそば
  • 担々麺
  • 汁なし担々麺
  • 刀削麺

閉じる

行ったお店

「ラーメン・つけ麺」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

114 件を表示 14

麺や兼虎 天神本店

天神南、西鉄福岡(天神)、渡辺通/つけ麺、ラーメン

3.56

505

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

移転して初めて行きました。 以前よりキャパ数が減ってる…? カウンターと2人がけが1つだけになってます。 回転が遅い…。50分ほど待ちました。 味は相変わらず美味しいです。 こちらの少し甘く深みがあるスープにお酢を入れるのが好きです。 麺もコシがちょうどよく、食感も風味も好きです。 今のところ福岡では1番好きなつけ麺なので、また並ぶかな…。 なんで移転でこんな狭い所を選んだんでしょう… この味ならどこでも来るのに…… 評価が良いので行って来ました。 ラーメン文化の福岡のつけ麺はどんな感じなのでしょうか。 こちらは並ぶ前に食券を買うシステム。 初めて1人で来た方は、事前に買わずに並んで列から出なくてはいけないという悲惨なことになりそうです。 15分くらい並んで席につけました。 頼んだのは味玉濃厚つけ麺。つけ麺はいつも300g以上食べられるので中盛りの300gにしました。 普通盛りは200gですが、無料で中盛りの300gにできるのは嬉しいです。 お肉、めんまなど具材がシンプルなのは好きです。 最初口にした時は、こんなもの?と思いましたが、つけダレをしっかり混ぜていくと美味しくなりました。 わたしはわかりませんでしたが、ツレが言うには底の方にニンニクっぽいものが沈んでいてそれが美味しかったそうです。 食べ進めていくにつれて美味しくなる不思議なつけ麺でした。 個人的にはもう少し甘みがある方が好きですが、つけ麺を滅多に美味しいと思うことがない中でなかなか美味しかったと思いました。 途中、置いてあったお酢とブラックペッパーをかけました。 あまり変わりませんでしたが、酸味と香りが出て良かったと思います。 300gじゃ微妙に足りなかったので、半ライス50円を注文しました。 半ライスですが、小さめのお茶碗にたっぷり入っていて、つけダレの中に入れると充分なボリュームがありました。 めっちゃ感動!というほどではありませんが、またつけ麺が食べたくなったらリピートすると思います。 つけダレに玉ねぎが入ってる物が好きなのでトッピングに玉ねぎなどがあれば嬉しいかもしれません。ただの私の好みですが( ^ω^ )

2018/09訪問

2回

日高屋 西池袋1丁目店

池袋、要町、東池袋/ラーメン、中華料理、食堂

3.05

35

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

今日も若い子に連れて行ってもらい、念願の初日高屋です。 黒酢醤油の冷麺を頼みました。 530円という価格でしっかり食べられるのがいいと思います。 味はまあこんな感じか、という感想でしたがあまりにも気軽なので近所にあったら通います。 次は温かいメニューにチャレンジしたいと思います。

2018/04訪問

1回

博多三氣 野間店

高宮、大橋/ラーメン、郷土料理

3.06

70

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

お友達のススメでこちらのラーメンを食べてきました。 普通のラーメンは600円。 金額は福岡にしては普通〜やや強気くらいでしょうか。 想像していたチェーン店のラーメンの味よりも、美味しくて嬉しかったです。 まろやかで食べやすくて、スープも飲みました。 ちなみに辛子高菜は無料です。 お冷ではなく、お茶なのも個人的に嬉しいポイントです。 そして1番感動したのは、実は餃子! (ラーメンにセットだと5個で200円でした) かなり美味しかったです! プリプリで香ばしくて、それなのにニンニク不使用なので女性や仕事中のサラリーマンにも優しいと思います。 この餃子だけでも通う価値があるお店だなと思いました。 また行きたいお店です。

2018/04訪問

1回

どうとんぼり神座 宝塚北SA店

武田尾/ラーメン

3.12

101

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

新名神の開通に感動しつつ、1人ドライブを楽しんできました。 宝塚SAはとっても混み合っていて、フードコートの座席に座る順番を15分待ち、それから食事を注文します。 私は1人なのでカウンター席に早めに座ることができました。 福岡にはない、念願の神座です。 東京でも食べたのですが、渋谷の神座は水が不味いせいか、本当においしくなくて、初めてラーメンを残しました。 でもやはりこちらのラーメンは美味しいですね! お野菜もたっぷりで、麺もスープも癖がなく食べやすいです。 念願だったため、食べられてよかったです。 となりのショップで売っている柚子サイダーと一緒にいただきました。

2018/04訪問

1回

長浜ラーメン浜ちゃん

東三国、三国、新大阪/ラーメン、つけ麺、餃子

3.41

108

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

大阪で食べられる本場とんこつ

2018/04訪問

1回

辛麺屋 桝元 中洲本店

中洲川端、櫛田神社前、天神南/ラーメン、餃子

3.19

249

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

お姉ちゃんやおじさまが帰りによく行くお店

2018/01訪問

1回

大ちゃんラーメン

高宮、大橋/ラーメン

3.48

114

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

今回は餃子も

2017/08訪問

2回

一蘭 天神西通り店

天神、西鉄福岡(天神)、赤坂/ラーメン

3.23

430

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

安定の美味しさです。 こちらの一蘭はどんぶりではなく、お重箱での提供になっています。 私は 味濃いめ こってり普通 青ネギ にんにく少々 秘伝のタレ1/2 がオススメです。 もう20年くらい色々食べ比べてみましたが、秘伝のタレを入れすぎると辛みが強くてコクが感じ辛くなるので、1/2が1番スープのコクを堪能できると思います。 あと一蘭の替え玉ってスープと絡み合わないので、替え玉の際はタレ多めと言うのがオススメです。 マイナス点は、誰も待っていないけど満席の際の待機場所が分かりづらいですね。 スタッフが立っていてくれるわけでもないし、どこで待ったらいいか分かりませんでした。 あまりない状況だと思いますが一応参考までに言っておくと自販機の前で待ちます。 外国人が来ていましたが英語が話せるスタッフが居たのが良かったです。

2017/07訪問

1回

博多ラーメン 唐木屋 屋形原店

博多南、大橋、井尻/ラーメン、カレー、からあげ

3.10

32

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

とにかく安い

2017/06訪問

1回

元祖長浜屋

赤坂、大濠公園/ラーメン

3.62

1919

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

混んでた

2017/06訪問

2回

麺屋 たか

野崎、西那須野/ラーメン、つけ麺

3.41

86

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

ゲーセン帰りのオタクに有難い

2017/06訪問

1回

博多らーめん ShinShin 天神本店

天神、西鉄福岡(天神)、天神南/ラーメン、居酒屋、餃子

3.58

1830

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

夜の点数:3.0

流行のラーメンという感じ

2017/05訪問

1回

丸源ラーメン 豊中千里店

少路(大阪モノレール)、千里中央/ラーメン、つけ麺

3.07

111

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.5

チェーン店にしては美味しい

2014/12訪問

1回

大鶴製麺処 謹製 親富孝

上新庄、相川、瑞光四丁目/つけ麺、ラーメン

3.58

181

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

ここ以外のつけ麺にお金を出したくない

2014/12訪問

1回

ページの先頭へ