bocchilunchdemoさんの行った(口コミ)お店一覧

晩御飯は旅...

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

寿司

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「寿司」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

15 件を表示 5

柏 鮨処 赤酢 有馬

/寿司、海鮮、日本料理

3.08

54

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.0

二人でおまかせコース利用致しました、 駅前で利便は良く。質も良いかと思います。 感動は有りませんが、美味しいです。 ネタは恐らく熟成され、シャリは少なめで 上品さを感じます。小イクラ丼、茶碗蒸し、付け合せ(煮浸し)、赤出汁等、メインのおまかせ握りは 前半後半で巻きを入れて約12〜13貫です。 にしん、まぐろ、海老一つづつ丁寧な仕事は 感じました。※写真は前半の握りのみです。

2022/12訪問

1回

酒場大穴 千葉店

栄町、京成千葉、千葉/居酒屋、寿司、焼き鳥

3.32

37

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

昼の点数:2.0

穴シール購入させて頂きました。 穴子:塩(串)は好き嫌いありますね.... 鮮度ではなく好みかと テーブルに山椒有ります。 思いますが...タレ推奨かもです。 おでんは優しい味、 つくねもう少しの火入れが安全、 値段は消して安いとは感じにくい 船橋がホームで 増山、一平、加賀屋の 御三家と比べるのは 違いますが、大衆居酒屋の 売りは安さかと... 飲み物は多くて量も丁度良い シールで飲み物安くは感じますが お通し代330円で... レバネギ、う巻き、おでんで おちょこキャベツ、 店員が多い割に.... 申し訳ございません、 普段のお店と比較し過ぎました。 時間の問題なので早めに 今度八重洲店いってきます!

2024/04訪問

1回

もり一 船橋南口店

京成船橋、船橋、大神宮下/回転寿司、寿司、海鮮

3.49

257

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

〆の前に、赤シャリと 茶碗蒸し、強いてあら汁 無ければしじみ汁(写真) 19:00前後に食して 残らないお酒、頭の回転数を 意識してお店を後にします。 ※ほぼ外れなしのネタ  マグロの赤身は当然部位によりけり  貝や、鯛(写真は鯛と赤身です。)、 カンパチやシャコ...  少しずつコロナ前のすしネタ  戻って来ている感じがします。

2024/06訪問

1回

すし酒場 さんじ

新横浜/居酒屋、寿司、うなぎ

3.33

139

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:1.5

ごめんなさい、かなり期待が ハズレてしまい。 久々 申し訳ございません。酷評 たまたまか、ハズレ日 入店後直ぐにカウンターで サランラップが上から 落ちて来ました。※料理大丈夫ですかの ひとことのみ....うーん(゜-゜) →ひとことあっても(^_^;)でしたよ  腕と頭に当たりました。 ※ホッピーセット ナカ無しで来ました。 オトウシはびしょびしょの 薄味サラダ。水きろうぜ。 生カキはスーパー小粒 →レベルが相当低いので  どうなのかなぁ... hidoi...身も小さいし →うなバター  イマイチ →おでん大根◯  ちくわ▲  ごめんなさいコンビニ以下 →アジフライ  コンビニ以上◯ ホッピーセット、+ナカ2 合計2500円以上 一貫290円の寿司たどり着かず。 店構え良いだけに、とても残念。 お金の問題ではなく本当に残念です。

2024/06訪問

1回

築地すし好 和 グランスタ丸の内店

東京、大手町、二重橋前/寿司、うなぎ

3.35

315

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.0

その他の点数:3.5

まぐろ、みずだこ、吸盤軍艦 しまあじ(久々)、サーモン かんぱち、さば(炙り) 立喰いですが、 ネタ大きめで シャリ少なめ 夜ご飯前の間食になって しまいましたが... 夕方の訪問でしたが、 ご常連さんの頼み方 とても勉強になります。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 並ぶのが苦手なソロ飯「立ち寿司」 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 常連さんになる過程、 海外のツーリストも多く 素材も職人さんも素晴らしい お店、メイン座席店舗は朝しか 伺った事無いです。 ランチ、ディナータイムは 並ぶ事必須です。 当然のコ・ス・パ店です。 立ち寿司はゆっくり出来ない ツーリストには向いて無く、 空いてれば即入店です。 穴場の東京駅ソロ飯最高峰店です。 目の前で職人さんの技が、 ネタもその場切って握って しかも素晴らしい... マグロ、水ダコ、カンパチ 吸盤軍艦、タイ、サバ は鉄板ネタです。 チェーン店もとてもクオリティ 高いです、ここは値段変わらず 一歩上をいってます。 百聞は一見ににしかず... 【朝食】マグロとろろ定食 ご飯は通常で結構多めです。 ※みそ汁とご飯はお替り無料なので、 量少なめ希望な方は注意です。 マグロブツは若干少ないかも、 とろろは小鉢いっぱいに入っていました。 みそ汁は企業努力なせいか、 麩とわかめのみで出汁弱めです。 コ・ス・パは相変わらず良いです✨ 人気5種、たこの吸盤、水たこ 営業マンでの成績がタコ続きで たこ食ってタコ解消の儀です。 うまくいかない時は 誰でも有るので、 寿し食って1日を早目に 終わらせます。 ここのタコは 吸盤から水たこ 本当に美味しいです。 ※エビ(茹でも) 大きさ、歯応え 一歩上です。 臨時収入が有り、 立食いでお口直ししました。 職人さんの不慣れはありましたが、 やはりコ・ス・パは良いので 混んで居ないタイミングは 立ち寄るお店です。 あまり外さない、マグロや貝類の 推奨はハズレないです。 ※立食い寿司、ここかなりコ・ス・パ高いです。 飲んだあと、胃袋に空きが... 暴飲暴食の懺悔をし明日からの 誓いをたてて、腹八分目食します。 日頃朝食を食べるメインフロア横の 立ち食いコーナー、完全口頭オーダー式 ほとんどの方が、 3~5貫の定番オーダーし 単品オーダーします。 内容 1貫から頼めるネタ、 ※しまあじ ⇛歯応え、鮮度、しゃりの大きさ  握り加減言う事なし 2貫からのコ・ス・パネタ ※日替わりなのか、 タコの吸盤(軍艦)、たい(写真忘れ) 甘ダレニシ貝  初めての吸盤さっぱり  鮮度観じます。コリコリ癖になります。  たいは塩、でも今日は醤油  煮し貝、甘ダレは甘すぎず丁度よい ➡売筋5貫 写真参照、 全12貫 約2000円です、内容からか 数件目からか安く感じました。 しゃりの大きさ、提供スピード がり追加、メインフロアで食べた事無く 次回は、 モーニング又はランチで 来訪したくなりました。 丸の内グランスタ内の朝食ルーティン店 グランスタ内で朝食提供は少なく 週一位行くお店です。 ご飯の日は、 ここかほんのり屋位でしょうか。 グランスタは値段もそこそこですが、 白ご飯レベル高いです。 味噌汁(わかめと麩か油揚げ) 鮭(甘塩)、(ひじき、めんたい、しらす、 たまご、焼きのり)、オーソドックス朝食を 場所柄多いツーリスト外国人に 提供しているのが、 誇らしく、また接客も丁寧です。 鮭朝食税抜き750円

2024/01訪問

7回

ページの先頭へ