ミンゴピースさんの行った(口コミ)お店一覧

麺太郎の食事ガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

6180 件を表示 877

濃厚つけ麺 尚輔

調布、布田/ラーメン、つけ麺

3.15

36

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

つけ麺(並盛)¥850 ここのところ、昼ラーメンが続いてます。昨日はぶっ豚だったので、少し軽めの尚輔へ。 麺は中太の平打ち麺、スープは煮干出汁の効いた濃厚スープです。スープの中にはネギ、メンマ、煮卵(半分)、細切れのチャーシューが入ってます。 美味しいのですが、やっぱりスープにはチャーシューが入ってると満足感が増すのになぁと。そこが残念です。 ごちそうさまでした。 つけ麺(並)¥850 ワンオペ。昼時にお客さんが一気に入ってきて、大変そうでした。 煮干感はそれほど強くないですが、バランスのよいスープで美味しいです。ただのつけ麺で味玉が半分付いてくるのも嬉しい。チャーシューがもう少し入るとなおよし。 ごちそうさまでした。

2023/11訪問

3回

らーめん武道家 口

国分寺/ラーメン、つけ麺

3.55

325

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

ラーメン並¥800+サービスライス バーベキュー後に後輩宅で二次会して、その後に前から美味しいと噂のこちらのお店に寄らせていただきました。 他の家系よりも濃厚なスープに絡む中太麺、柔らかいチャーシュー、最高です。サービスライスは自分でよそうスタイルで盛りすぎました。 お腹パンパンになりましたが、満足です。 ごちそうさまでした。

2023/10訪問

1回

武道家 賢斗

東陽町/ラーメン

3.59

558

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

ラーメン並¥800 麺固め+サービスライス 久しぶりの東陽町に打ち合わせで上陸。 13時から打ち合わせだったので、終わった後に麺活しました。前から気になってたこのお店へ。 武道家なので濃いめのスープを期待してましたが、期待通りの濃さでした。濃厚で美味しい。 チャーシューはちと硬めで肉肉しいですが、スープに合います。 美味しかったです。ごちそうさまでした。

2023/10訪問

1回

伝説のすた丼屋 調布店

調布、布田/豚丼、食堂、中華料理

3.03

42

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

生姜丼 軽飯 ¥680 お昼の時間を逃してお腹が空いてたので、久々にすた丼へ。14時くらいだったので空いてました。 仕事中はすた丼は食べずに生姜丼にします。普通盛だとご飯が多いので軽飯にしました。 美味しかったです。ごちそうさまでした。 生姜丼 軽メシ ¥630 並盛りはご飯が多くて、眠くなっちゃうので軽メシにしています。すた丼が食べたいのですが、仕事なのでニンニク抜きの生姜丼で。 濃厚な醤油ダレがご飯に合います。そして、何気に味噌汁が美味しいです。 カルビ丼とかの期間限定メニューも食べたいのですが、軽メシサイズがないのであったらいいなぁと。 ごちそうさまでした。

2023/10訪問

3回

横浜家系 せいせき家

聖蹟桜ケ丘/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.40

70

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ラーメン並¥720+半ライス¥100 久々に聖蹟桜ヶ丘駅に用事があり、初訪問です。 普段は家の近くの武蔵家に行くことが多いですが、武蔵家と比較すればマイルド系で優しい味。 チャーシューは小さいながらホロホロ。Googleの口コミだとスープがぬるいと書かれてましたが、そんなことなかったです。店主さんの接客も気になりませんでした(むしろ丁寧?) 優しい家系が食べたい時はおすすめできると思います。 ごちそうさまでした。

2023/09訪問

1回

蛇の目鮨

浜町、水天宮前、森下/寿司、海鮮

3.39

39

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

2023/09訪問

1回

麺家 龍

荻窪/ラーメン

3.72

362

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

ラーメン並¥850 荻窪に久々に用事があり、味噌っ子ふっくを狙いましたが大行列で断念。気になってたこちらのお店に。 待ちは4人。思ったより待ちました。回転はあまり良くないようです。 スープが他の家系に比べてマイルドで抜群に美味かったです。チャーシューは分厚く燻製がきいてます。 丁寧な仕事だなぁと感心。接客もいいです。 エアコンが壊れてるのか、送風だけだったので汗だくになりました笑 ごちそうさまでした。

2023/08訪問

1回

風来居 新宿店

新宿西口、西武新宿、西新宿/ラーメン、油そば・まぜそば

3.59

629

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:-

昼の点数:2.9

塩つけ麺¥1,000 久々に風来居が食べたいなーと思い、行きました。 普通の塩ラーメンにしようか悩みましたが、暑かったのでつけ麺をチョイス。 正直、かなり普通でした。やっぱり塩ラーメンにすればよかったと後悔。 ラーメンに¥1,000は高いなぁ。 ごちそうさまでした。

2023/08訪問

2回

ちとせ家

千歳烏山、芦花公園/ラーメン、つけ麺

3.09

48

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:-

昼の点数:3.2

塩ラーメン並¥750+サービスライス 家系ラーメンが食べたいけど、店内が暑いのは嫌だったのでこちらのお店へ。 食べログの評価はイマイチですが、私は好きです。 醤油より塩豚骨が美味しいです。まろやかなスープに太麺がマッチしてます。 チャーシューも柔らかくて美味しかった。 ごちそうさまでした。

2023/08訪問

3回

中国料理 飛竜

布田、調布、国領/中華料理、餃子

3.09

21

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

カルビ丼¥750 今日は久々に午後の予定に余裕があったので、少し遠出してこちらのお店に。初訪問です。 まさに町中華!という雰囲気で好感が持てます。 カルビ丼をチョイス。カルビ丼というより焼肉丼って感じで味は至って普通。ただ、スープが何気にラードがたっぷりで美味しかったです。次はラーメンにチャレンジしてみます。 ごちそうさまでした。

2023/08訪問

1回

せい家 仙川店

仙川、つつじケ丘/ラーメン

3.07

87

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:2.8

久々に仙川に用事があり、家系ラーメンが食べたくてこのせい家へ。 ラーメン並¥650 太麺、細麺が選べます。太麺をチョイス。 美味しいですが、あまり特徴のない家系です。量も少なめ。もう少しインパクトが欲しいです。 ごちそうさまでした。

2023/07訪問

3回

キッチン 大宮 MARK IS みなとみらい店

みなとみらい、新高島、高島町/洋食、オムライス、ハンバーグ

3.48

298

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

2023/07訪問

1回

俺の空 新宿店

新宿西口、西武新宿、新宿/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.59

814

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:3.3

本節つけめん¥880(大盛無料) 日曜日の13時過ぎ。新宿に来る用事があったのでこちらの店に。 生タマネギの味と食感が苦手なので抜いてもらいました。スープには細めのメンマとほぐされたチャーシューが入ってます。 濃厚な魚介豚骨で王道のつけ麺です。ごちそうさまでした。 本節あえめん¥880+生ビール¥440 午前中に新宿に用事があったので、岐阜屋で軽く一杯飲んで帰ろうとしたところ満席。久々に俺の空に来ました。 あえめんは大盛も同額で嬉しい。生卵が付きます。 麺は中太麺で、割と多めのスープが絡んで美味しいです。卵を混ぜるとまろやかに。 海苔がもう少し大きいといいかなぁ。 ごちそうさまでした。

2023/07訪問

4回

舎鈴 新宿センタービル店

都庁前、西新宿、新宿西口/つけ麺、ラーメン

3.08

86

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.0

つけ麺 小盛 ¥740 センタービルの天やの跡地に最近できたので訪問。 食券機で食券を買うとオーダーが通り、出来上がると呼ばれるスタイル。効率重視でよいと思います。 味は至って普通。セントラルキッチンで作ったスープって感じで、コンビニのつけ麺の方が美味しいかな?と思ってしまいました。 再訪はおそらくないかと。 ごちそうさまでした。

2023/06訪問

1回

麺処 花田 池袋店

池袋、東池袋、東池袋四丁目/ラーメン、つけ麺

3.74

2516

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

味噌ラーメン¥960 久々に池袋に用事があり、味噌ラーメンの名店の花田へ。 13時過ぎに到着。待ちは約15人でしたが、回転は早く30分くらいで入れました。 事前に食券を買ってから並ぶシステムですが、少々わかりづらく、前に並んでいた方が食券が買ってないとのことで年配の女性スタッフに並び直しさせられてました。お客様対応としてはどうかなぁと思いました。(その時点で食券を買って貰えばいいんじゃないかと。) 濃厚なスープが本当に美味しい。チャーシューも炒め野菜もメンマも絶品です。 次は辛味噌も食べてみたいなぁと思ってます。 ごちそうさまでした。

2023/06訪問

2回

煮干中華そば 鈴蘭

新宿三丁目、新宿御苑前、新宿/つけ麺、ラーメン、油そば・まぜそば

3.71

1971

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

炭火焼鯵煮干そば¥900 お昼に比較的時間があったので遠出して、久々の鈴蘭へ。 前回は普通の煮干そばを食べたので、炭火焼鯵煮干そばに挑戦しました。 食券を買って待っている間、メニューの説明書きを見ていたら、動物系不使用の淡麗スープとのこと。前回の濃厚な煮干スープのラーメンが食べたくて来たので、チョイスを間違えました。 チョイスは間違えましたが、出てきたラーメンは美味しそう。鯵の出汁が効いているが淡麗醤油は美味しかった。二日酔い気味だったので、むしろこちらの方が良かったかも。チャーシューもメンマも美味しく、さすがでした。 でも、個人的には濃厚な煮干そばが好きです。 次は頼みます! ごちそうさまでした。

2023/06訪問

2回

郎郎郎 調布南口店

調布、京王多摩川、布田/ラーメン

3.15

41

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

ラーメンプチ、アブラ、揚げ¥720、紙エプロン¥10 ここ最近味が落ちたので足が遠のいて、二郎系ならぶっ豚を選択してましたが、久々に郎郎郎へ。 昼時で少々混んでましたが、まず出てくるのが遅い…そして味が薄かった。ブタはいいのに勿体ない。 調布駅前はいいラーメン屋が少ないので、これから増えてくれることを期待したいです。 ごちそうさまでした。 ラーメン プチ ¥720 紙エプロン ¥10 今日は豚が分厚くて、柔らかくて美味しかったです。 ご馳走様でした。

2023/06訪問

4回

長浜らーめん 世田谷店

八幡山、上北沢、芦花公園/ラーメン、つけ麺、餃子

3.48

256

-

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.0

とんこつ醤油(玉ねぎ抜き)¥800+替玉¥100+半ライス(無料:ランチサービス) 久々の在宅勤務だったので、八幡山駅前のモモヤに初訪問を試みましたが、開店が12時からのようで断念。そのため、少し足を伸ばして長浜ラーメンに行きました。 コッテリスープに細麺がよく絡みます。チャーシューも小さいですが、味付けがしっかりで美味しいです。 半ライス付けて、替玉追加は多かったです。ご馳走様でした。

2023/06訪問

2回

れんげ食堂Toshu 八幡山店

八幡山、上北沢、芦花公園/中華料理、食堂

3.01

19

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

煮干しつけ麺 中盛 ¥690 今日は久々に在宅勤務の日で近場のToshuへ。暑かったのでつけ麺が油そばが食べたくて、煮干しつけ麺をオーダーしました。 煮干しの出汁は効いてて悪くなかったのですが、チェーン店特有の可も不可もなく、という感じでした。平打ちの麺も半生のような茹で上がりでちと残念でした。 今日は調子が悪かったのかな?また行きたいと思います。 ごちそうさまでした。

2023/06訪問

2回

俺の焼肉 銀座4丁目

東銀座、銀座、銀座一丁目/焼肉、ホルモン、ステーキ

3.48

418

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

久々に銀座に行く用事があり、俺の焼肉に行きました。 特撰6種盛り合わせ、上タン塩、サンチュ、もやしナムル、ライス中盛、ビール、ソフトドリンク、ハイボール×2、クーポンを使ってなみなみスパークリングを頼んで、約9,800円でした。 上タン塩、6種盛り合わせともすべてのお肉が美味しくて大変満足でした。個人的にはコスパがすごくいいと思います。オススメです。 店員さんの接客もよく、楽しい食事でした。 ごちそうさまでした。また折を見て訪問したいと思います。

2023/06訪問

2回

ページの先頭へ