say0418さんの行った(口コミ)お店一覧

say0418のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 832

いろり庵きらく 八王子店

八王子、京王八王子/そば、立ち食いそば、うどん

3.10

177

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

今日の晩飯は鴨そば

2024/06訪問

22回

一平ソバ

東小金井、新小金井、武蔵小金井/油そば・まぜそば、ラーメン

3.59

302

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:4.5

一平ソバでいつものやーつ

2024/05訪問

11回

宝華

東小金井、新小金井/中華料理、油そば・まぜそば、食堂

3.49

577

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:4.5

今日の晩飯は東小金井の宝華でとりうま煮丼と餃子。 久しぶりの来店。 土曜日の晩で結構並んでた。 とりうま煮丼は大き目の鶏肉が3つ入って、食べ応え抜群。 うま煮の味も俺好みでめちゃくちゃ美味しい。 宝華の全てを食べたわけじゃないけど、1番好きな料理。 次はとりうま煮麺も食べてみたい。 餃子も安定の美味しさ。 やはり宝華は美味しい。 今日の昼飯は東小金井の宝華で宝そばと餃子。 最近宝華で期間限定ばかり食べてたけど、久しぶりの宝そばはやはり美味しかった。 この界隈の油そばでは一番好み。 かいわれがシャキシャキ感を出してて、ホント美味しい。 餃子も美味しいんだよな〜。 でも、次の狙いはタンメン笑 今日の昼飯は東小金井の宝華で5月の期間限定、ジャージャン麺。 甘辛のタレ?ソース?が美味しかった。 宝華にしては、ちょっと量が少ないか?と思ったけど、腹一杯と自分に言い聞かせて、食べ終えた(笑) お約束の餃子は安定の美味しさだった。 今日の晩飯は東小金井の宝華でザーサイルースー麺と餃子。 4月の期間限定のザーサイルースー麺をようやく食べることができた。 好みの麺の太さで、スープも美味しかった。 ザーサイルースー丼も期間限定でやってるけど、行く機会あるかな…。 3月期間限定豚バラガーリックチャーハン。 バクバク食える。 2月の期間限定の回鍋肉。 ご飯が進む味でした。

2024/02訪問

10回

モンスン

東小金井/インドカレー

3.08

15

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

プリプリ海老カレー

2024/06訪問

8回

松屋 小金井関野町店

東小金井、花小金井、武蔵小金井/牛丼、カレー、食堂

3.04

28

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

今日の昼飯は職場の後輩と松屋でカットステーキのハッシュドビーフ定食。 この間シャリアピンハンバーグを食べたので、シュクメルリ鍋と迷って、こっちを選択。 カットステーキ、2個しか入ってなかった…こんなもんだったっけ? あと、俺にはちょっとしょっぱかったな。 ご飯が丸皿だったから、ハッシュドビーフをご飯にかけながらいただいたから、しょっぱさは軽減できた笑 後輩と職場近くの松屋で鶏のバター醤油炒めをいただいた。 にんにくが効いてて、ご飯が進むし、美味しかった。 今年は暑さ続きで秋バテ気味だったので、にんにくパワーで体も元気になったけど、午後しばらく口の中が臭かった笑 今日の昼飯は松屋のチーズデミグラスソースハンバーグ定食並盛り。 松屋のハンバーグは久しぶりだけど、チーズがトロトロで美味しかった。 後輩が食べてた梅だし三食丼も美味しそうだったな。 次はそれにしようかな。 松屋で変わったのが始まったと聞き、食べてきた。 松屋風ロモサルタード3枚盛り。 ペルー料理らしい。 ちょっと酸味があるけど、にんにくが効いてて、いい感じで好きな味。 今回はさすがに画面をよく見て並盛りを選んだ笑 職場近くの松屋で昼飯。 肉厚豚生姜焼き定食2枚盛り。 食いごたえ抜群で、美味しかった。 ホントはホワイトソースハンバーグを食べに行ったんだけど、もう終わってた…なんでことだ❗️ 間違えて大盛りを選んでしまい、午後は腹パンで眠かった。

2024/03訪問

8回

名代 箱根そば 町田店

町田/そば、うどん

3.07

96

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:4.5

箱根そば期間限定

2024/05訪問

7回

うめづ

国分寺/もつ焼き、串焼き、ホルモン

3.52

134

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

今日は国分寺のうめづで飲んでた。 2月にも行ったけど、マジで美味いお店。 とにかく美味しい。 俺的には、椎茸が1番好き。 ずっと椎茸でもいいくらい笑 今日は初めてという人を連れて行ったけど、みんな喜んでくれた。 昨日は国分寺のうめづで職場の先輩たちともつ焼きで一杯。 もつ焼きがとにかく美味しい。 久しぶりにしこたまもつ焼きを食べた。 あと、シイタケが絶品。 シイタケの軸、いわゆる石づきも美味しかった。 ここは何度でも来たくなるお店。 久しぶりに国分寺のうめづでもつ焼きを食す。 同業他社の先輩に教えてもらったお店。 調布のい志井の系統で、とにかく美味しい。 うめづでは椎茸とハラミが大好き。 最後に食べた椎茸の軸の写真撮り忘れた 連れて行った後輩たちも大満足。

2024/04訪問

7回

松屋 小田急相模原店

小田急相模原/牛丼、カレー、食堂

3.03

12

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

松屋でマレーシア風肉煮込ルンダン、豚汁変更。 ルンダン?初めて聞いたけど、まぁいわゆるカレーです でも、マジで美味しいよ、これ。 今まで食べた松屋の期間限定の中でも1番かも。 これは、また食べに来なければ‼️ 昨日の晩飯は松屋の期間限定、たっぷり明太タルタルチキン定食。 明太ソースに中に入ったゆで卵を潰して混ぜて、明太タルタル完成。 鶏のささみがゴロゴロ入っていて、明太タルタルソースをたっぷり付けて食べたら、美味い‼️ 期間限定が終わる前に、リピートしようかな笑 昨日の昼飯は地元の松屋でチーズシャリアピンソースハンバーグ定食。 ニンニクとタマネギがきいたソースでとても美味しかった。 さらにチーズがとろけて、美味しさ倍増。 ご飯がすすむ一品でした。 隣の人も同じもの食べてて、美味しそうに食べてたなぁ笑 今日の晩飯は松屋で気になっていた炙り十勝豚丼を食べてきた。 味噌汁は豚汁に変更。 大盛りにしても金額は変わらないけど、そんなに食えない笑 ご飯の量よりもお肉が多いのが嬉しい。 味付けは俺好みで、とても美味しかった。 そういえば、松屋で久しぶりに丼物を食べたな〜笑 今日の昼飯は松屋のチキン定食。 前から気になってて、行ってなかった定食。 地元の松屋も久しぶり。 にんにくの効いたタレが美味しかった。 野菜も付いてて、罪悪感減少。 最近、松屋で牛めしを食べてないのは秘密です笑

2024/04訪問

6回

堂々軒

小田急相模原/ラーメン、つけ麺

3.46

118

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

昼の点数:3.5

飲んだ後の締めのラーメンは地元の堂々軒で味噌コーンバターラーメン。 寒い夜の味噌ラーメンはホントに身体が温まる。 そして、美味しい味噌ラーメンで心も温まる。 堂々軒は出来たばかりの時から来てるけど、美味しい。 今回は餃子は食べなかったけど、餃子も美味しいんだよな。 今度、締めのラーメンじゃない時にいただくことにしよう笑 昨日の晩飯は堂々軒で味噌ラーメンバタートッピングに餃子。 久しぶりの堂々軒だったが、安定の美味しさだった。 濃厚なスープにバターでコクを増して、もうたまらん。 麺もコシがあって美味しいし、これからの寒い季節は味噌ラーメンだな〜。 餃子も中身ギッシリで、美味しかった。 でも、餃子は3つでよかったな笑 久しぶりの堂々軒。 安定の味噌ラーメン。 餃子も美味しかった

2024/03訪問

5回

ごっつぁん弁当

小田急相模原/弁当

3.24

14

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

どしゃ降りの雨の中

2024/06訪問

4回

元祖からあげ本舗すえよし 相模原店

小田急相模原/からあげ

3.06

5

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

奇跡のコロッケ

2024/06訪問

4回

炭火焼き鳥 串八珍 新宿中央口店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/焼き鳥、居酒屋、鍋

3.02

90

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.5

新宿の串八珍で来週から社会人になる奴らの激励飲み会をしてきた。 串八珍の網レバーは本当に美味しい。 レバーのパサパサ感は全くなくて、行くと必ずおかわりしちゃう。 そして、串八珍といえばラーク。 生ビール2杯飲んで、そのあとは延々ラーク。 クセになる味。 椎茸も最高だった。 後輩たちと新宿で飲み会。 いつもの串八珍で焼鳥&焼きトン。 網レバーとハラミが好きなんだよね。 いつもはこれら串物の他にはさつまいもフライを頼みます。 そらから、串八珍といえば、お酒はラーク。 初めて飲んだ時は薬みたいだな…って思ったけど、慣れるとハマる。 今回は二次会だったので、2杯で終了。 久しぶりに新宿の串八珍に行って、飲み食いしてきた。 個人的に一番好きなのは網レバー。 その次が…相変わらずハラミ 一緒に行った後輩たちも大喜びでした。 安い美味いは居酒屋の基本ですね。 また行きたいと思ってます。

2024/03訪問

4回

内野牛肉店

市ケ谷、半蔵門、麹町/惣菜・デリ、弁当

3.26

39

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

2021/10訪問

4回

はなまるうどん ボーノ相模大野店

相模大野/うどん

3.05

25

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

通院休暇はうどんです

2024/05訪問

4回

一本堂 小田急相模原店

小田急相模原/パン

3.01

6

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

母の日のプレゼント

2024/05訪問

4回

草笛 小諸本店

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

草笛 小諸本店

小諸/そば

3.69

381

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:5.0

長野県に旅行に来たら、ご飯はやはり草笛小諸本店のくるみそばでスタートと決めていた笑 草笛小諸本店はくるみだれが美味いんで、今回で3回目の来店。 そばも美味しく、大満足。 後先考えなければ、もう一枚食べたかった。 と言いつつ、意外と量があって、腹パン笑

2023/08訪問

4回

石の家

新宿、新宿三丁目、新宿西口/中華料理、居酒屋、焼きそば

3.44

157

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

ガキの頃に親父や伯父に連れられてよく行ったお店。 今回食べたのはもやしそば。 熱々のあんかけもやし炒めがかかってて、最後まで冷めない笑 短く千切れた太麺焼きそばもまた美味しいんだ。 餃子も食べたけど、写真を撮り忘れた笑 2次会で久しぶりに石の家に行ってきた。 焼きそばは切れ切れだけど、相変わらずの美味しさで、レバニラや餃子も安定の美味しさだった。 いろいろ宿題の多いお店だけど、個人的な定番料理を美味しくいただいた。 後輩たちも喜んでた。 また行こう。

2024/03訪問

4回

龍麺 龍

小田急相模原/ラーメン

3.07

20

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

夜しか開かないお店

2024/05訪問

4回

串ん坊

天理/串焼き

3.04

7

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

2021/12訪問

3回

登利平 富岡店

上州富岡、西富岡/弁当、焼き鳥、鳥料理

3.48

74

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

昼の点数:5.0

長野からの帰りに登利平の鳥めしが食べたくたくなった。 上信越道富岡ICで途中下車して、富岡店へ。 竹弁当を購入して、車内で早速いただいた。 腹ペコだったのも手伝って、すぐ完食。 やはり登利平の鳥めしは最強だ。 ご飯の上の鳥も美味しいけど、タレの染みたご飯がまた美味しい。 この後、帰宅してから食べる用に竹弁当を2個追加購入。

2023/08訪問

3回

ページの先頭へ