賢拳派さんの行った(口コミ)お店一覧

食い処探訪(BY 賢拳派)

メッセージを送る

ジャンルから探す

カフェ・パン・スイーツ

開く

ジャンルから探す

すべて カフェ・パン・スイーツ

閉じる

行ったお店

「広島県」「カフェ・パン・スイーツ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 87

ボギィ

東福山/喫茶店、カレー

3.34

62

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

スターバックス コーヒー JR福山駅店

福山/カフェ

3.07

37

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

自家焙煎珈琲 十三軒茶屋 神辺店

道上/カフェ、かき氷

3.22

25

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

ボナール

松永、東尾道/パン

3.03

2

-

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

焼きたて工房 ハローズ南松永店

松永/パン

3.02

1

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

白ばら 松永店

松永/ケーキ

3.01

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

虎屋本舗 松永店

松永/和菓子

3.02

6

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

たこ一番 ゆめタウン松永店

松永/たこ焼き、かき氷

3.01

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

シャトレーゼ 福山今津店

松永/ケーキ、洋菓子、和菓子

3.01

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

ミスタードーナツ 福山松永ショップ

松永/カフェ

3.00

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

ホッチャ フジグラン神辺店

道上、湯田村、万能倉/スイーツ

3.04

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

フードコートによくあるスイーツ店舗。 昼下がりだと、並んでいるのはここだけですね、当然ですが。 クレープ、アイスクリームもあって人気のようですが、 僕はアイスコーヒー、娘はソフトクリームのみ。 でも一口もくれなかったので、美味しかったんだろうな。

2020/06訪問

1回

ナオナオ

福山、備後本庄/喫茶店

3.00

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

芦田川西岸沿いに、黄色いライトが誘う古めかしい喫茶店。 NaoNaoと書いてある。ついに利用です。 上流から向かうと、ちょっと手前に土手から降りる道があり、そこへと進入。 駐車場は、お店と逆サイドのアパート前に数か所あります。 お店は、年配女性1名で切り盛りの様子。 入った際は、客ゼロで、TV鑑賞中だったようですが きちんと接客してくださいます。 懐かしい感じの個人喫茶店的レイアウトです。 休日だったので、日替わりランチは無い、とのこと。 なのでちょっと迷って、焼きそば500円に。 出来上がりまでに、常連らしきお客さんが2名来られました。 そして焼きそば提供前に、「鰹節かけていいですか?」と聞かれました。 もちろんです! そしてやってきた焼きそば。鰹節に覆われています。 ソースの味は強くなく、のどが渇いたりしません。 お家でホットプレートで作るような、そんな優しさ。 爆発的人気を取ろうとか、そういうお店ではないですね。 静かに、続くことを願います。

2020/11訪問

1回

ホアセン

福山/ベトナム料理、カフェ、居酒屋

3.00

2

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

Deep Viet Nam

2020/12訪問

1回

Blue Sky Caffe

福山、備後本庄、東福山/カフェ、ハンバーガー

3.05

2

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

なんとなく場末感のある階段を登って入るカフェ。 店内は光が入って明るい印象ですが、 昔のおもちゃやテーブルゲーム、ダーツ機などが並んでいて、 趣味を感じるものでした。 カウンターは木目のおしゃれなスタイルで、その他は寛げそうな深めのソファ―。 アクリル板はありません。 ちゃちゃっと済ますのではなく、長居することを目的に利用してほしいのかなあ、という空気。 ランチメニューはトーストサンド。 何種類か選べますが、カツサンドにしました。 フライドポテトとドリンクがついて1,000円。 アイスコーヒーから運ばれてきました。 ここは、コーヒー店ではないです。 その後、ポテトとトーストサンドが1つのトレイでやってきました。 ポテトは小ぶりでパセリと塩が塗されています。しっとり系。 メインのカツサンドのカツはボリュームがあります。 パンは、食パンを半分に切って挟むので、1枚分ですね。 その他、野菜と目玉焼き(黄身が溶け出る具合)が挟んであります。 カツは、ロースですかね。食べ始めは、歯で噛み切りやすく好印象でしたが、 予想した通りやがて脂身がやってきます。 ここをしっかり、きれいに噛み切るのが難しい。 歯で引っ張る形になるので、最後に崩れてしまい、手が汚れました。 そういうものだと思って覚悟して食べましょう。 カツの味は、サンドイッチのそれとすれば、なかなかいいと思いました。

2021/04訪問

1回

LOCALO CAFE ダイワロイネットホテル福山駅前店

福山/カフェ

3.27

30

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

やはりホテルに入っているだけあって、おしゃれ感があり、落ち着いています。 メニューは現代的な雰囲気。 カウンターでロコモコ丼を注文しました。 席まで運んでいただけます。 ロコモコ丼という名前ですが、皿に盛られています。 ハンバーグの上に目玉焼き。そしてハヤシライスのようなソースがかかっていました。 イメージ的に生野菜が付いていると思っていましたが、皆無です。 サラダは別メニューで注文するとお高い気がしたので、単品のままでいただきました。 ハンバーグは、流石に絶品とはいいませんが、結構厚めでおいしいです。 目玉焼きは、黄身がトロリと出てきてハヤシ(デミグラスと言いたくない)ソースに 混ざりました。更にマイルドな味となります。 量は多すぎず少なすぎずでいい塩梅でした。

2021/10訪問

1回

マクドナルド 福山松永店

松永/ハンバーガー、カフェ

3.03

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

オープンしてからそれなりに時間が経ったところで、ようやく利用。 と言ってもドライブスルー。 地方都市郊外の店舗は客層がなんとなくやんちゃなイメージ(笑)。 ドライブスルーだとあまり感じないけれど。 注文レーン2つ、受け渡し窓口3つとドライブスルーに随分と力を入れている。 平日のランチタイムはそれでも回転があまり良くない。 マックのマニュアルは今でも素晴らしいと思うが、なかなか大変だ。 ここでクルーの皆さんも社会人としての心得を学んでほしい(何様)。 ということでイライラせずに、優しい目で待ちましょう。 注文はベーコンレタスバーガーのバリューセット。 コカ・コーラゼロとポテトM。 味は既知のもの。安定といえばその通り。 ごちそうさまでした。

2024/06訪問

1回

こおりや tete

松永/カフェ、かき氷

3.08

10

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

パンケーキとな、、

2019/04訪問

1回

J CAFE 福山店

福山/カフェ

3.19

19

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

リトルマーメイドの上にあるカフェ。 今風の階段を上ってすぐです。 ロゴの字が読めませんが、「J」でしたか。 店内はゆったりとスペースをとってあり、バスターミナルを眺めるようなカウンター席。 福山ですから、昼も夜も、そんなに美しいというわけではないでしょうが、 ちょっとしたくつろぎは得られそうです。 アイスコーヒーとバニラアイスをいただきました。 バニラアイス、ナッツが横にかかってます。 のんびりぼーっと過ごすには、いいかもしれません。

2019/10訪問

1回

リトルマーメイド TSUTAYA啓文社福山西店

東尾道、松永/パン

3.01

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

まだまだ暑いシルバーウイーク昼。 飲み物目的で利用しました。 パン屋さんの喫茶コーナーで、本屋さんや電気屋さんが入る、集客のよい施設内です。 アイスコーヒーM。 もうちょっと濃いのがいいけど、まあこんなもんかな。 子どもが飲んだ白桃レモネード、子どもが残したのでもらいました。 白桃が強くて、レモネードが分からなかった。。。 今度は、パンも食べたいですね。

2020/09訪問

1回

裏路地レモネードスタンド 四畳半

福山/ジューススタンド

3.09

7

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.1

駅方面からアーケードを進み、左手に見えたまさに路地裏という通り(?)を進むと出てくる。 追加で作った小屋みたいなところ。 持ち帰りレモネード。 炭酸有りか無しかを選べて、今回は有り。 すっきりした味わいで、中に搾りかすも残る。 タピオカより長生きしますね、きっと。 冬でもホットがあるので、使えます。

2020/10訪問

1回

ページの先頭へ