賢拳派さんの行った(口コミ)お店一覧

食い処探訪(BY 賢拳派)

メッセージを送る

行ったお店

「広島県」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

81100 件を表示 314

シャンティ・インディア

福山/インド料理、インドカレー

3.08

5

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

素でインドを感じるお店

2019/10訪問

1回

牛楽屋

松永/焼肉、居酒屋、韓国料理

3.02

6

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.1

もと牛角。今度も焼肉屋さんが入っています。 まあ、ちょうどいいんだろうね。 タブレット注文ですが、そんなにお客さんいないときは口頭で注文したいなあーと中年オヤジは思うわけです。 食べ放題がお得なんでしょうが、制約が嫌なので個別で挑みました。 七輪が運ばれてきて、その上で焼きます。網の真中が盛り上がっていますが、 網だとあんまりメリット感じないな。 注文したのは、牛タン、牛カルビ、牛レバー、牛ハツ、腸、豚トロ、鶏ムネなどなど。 家族で分けた大盛ライスは本当にてんこ盛りでした。 キムチがあんまり辛くなくて、お父さんは不満ですが、子供は喜んでいました。 ワカメスープはおいしかったな。サラダはちょっと量が少ないかも。 家族で食すには、お手軽な感じでよいと思いました。

2019/10訪問

1回

とん匠 元町店

福山/ラーメン

3.07

12

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

とん匠か、極とんか、、、看板は極とんラーメン。 すぐ近くに「ソ」があるので、ここにはいかないな、と思っていましたが、入ってしまいました。 このグループ、ちょっと店内の雰囲気が店舗によって違いますね。 こちらは昔ながらのラーメン屋っぽい。 今回は激辛ラーメン(3辛)と餃子。 激辛ラーメンは、細かい唐辛子刻みがどばっと載っています。この量で1-3を決めるのかな。 見た目ほどは辛くなく、3で正解。コクあるスープは、なかなか旨い。 餃子は、6個。大きめですが皮が薄め。しかし簡単には破れない、素敵な塩梅。 しかし、ちょっと餡が弱い。ニンニクは効いています。 選択肢としてはアリ、だと思いました。

2019/10訪問

1回

ぽるしぇ 本店

東尾道/とんかつ、豚しゃぶ、食堂

3.40

63

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

国道2号線沿いのとんかつ屋さん。 結構前からやってらっしゃるはず。 周辺にいろいろ全国区のお店ができましたが、お客さんは多いです。 定食では、セルフでごはん、味噌汁(豚汁も)、キャベツおかわり放題。 ごはんと味噌汁は、白米・玄米(ちょっと特殊なブランド)、本日の味噌汁・豚汁 を選択できます。この日の本日の味噌汁は、なめこ。いい感じ。 さてメインは、「ぽるしぇ三昧」。ロース、ヒレとエビフライ1本。 まずはゴマが運ばれてきて、擂っているうちに米と汁、続いてメインの登場。 ゴマの風味で、メインへの期待を高めます。 レモンを絞って、ゴマと特製ソースをつけ、慌てずにまずはキャベツ。 その皿が小さめで、一皿食べておかわりを入れてからメインへ行きましょう。 ヒレ、ロースは十分おいしいかな。ソースの辛みも好き。 エビフライは、ちょっとべっちょりした感じがありまして、やや難。 じっくりキャベツ3杯、米・汁はおかわりなしで行きました。 腹はしっかり満たされて、帰宅です。ごちそうさまでした。

2019/10訪問

1回

BAR LA GOLA

福山/バー

3.09

7

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

ちょっと路地を入って、ビルの4階へ。 なかなか目立たないところですが、表通りから路地を覗いたら、看板が光っていて見つけました。 カウンター席といくつかのテーブル席。 先客はおられず、カウンターの窓そばへ。 お通し的なフルーツ盛り合わせ。 ”Laphroaig”ロックとチーズの盛り合わせも注文。5種類くらい載っていたかな。 福山ですから、綺麗!とまで感激はできませんが、夜景を見ながら飲むウイスキーは良いものです。

2019/11訪問

1回

中華料理 長崎飯店

新涯町/中華料理

3.02

4

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

メインから2筋入った、住宅街の公園前。 メインにいろいろ郊外型のお店があるので、なかなか集客が厳しそうな中華料理店。 しかし、こういう時代を感じるお店は、応援したくなりますね。 名前の通り、「長崎」のお店のようで、麺類はちゃんぽんや皿うどん。 ラーメンはメニューにありません! なので皿うどんと餃子、計1000円ちょうどです。 皿うどんは、揚げ細のパリパリ麺。野菜豊富な餡をかけてあります。 味は、ちょっと薄味で、辛子などが欲しいところでしたが、 テーブル上のラー油を垂らしていただきました。健康な感じがしますね。 餃子は、8個。結構もっちりした皮で、互いにはり付いて、はがすと破れますが、餡が崩れ出たりはしません。肉汁が染み出たりはしませんが、なかなかおいしい。 お客さんは僕だけで、お店の子(小学生かな)が遊びに出かけていったりとほのぼのした空気。 しっかり続いてほしいお店でした。

2019/11訪問

1回

はっせい 伏見店

福山/お好み焼き、鉄板焼き、居酒屋

3.07

21

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

駅近くのお好み焼き居酒屋。 オシャレ空間に仕上がっています。 ちょっとお好み焼き、鉄板焼きの雰囲気ではない。けど、それも面白いかな。 カウンターに座ると、鉄板丸見え。 しかし、新しいお店だからかもしれませんが、その鉄板が綺麗なんですね。 厨房の方が丁寧にふき取っている姿は、ちょっと嬉しかったです。 トマトバジルソースサラダ、生ピーマンの味噌肉詰め(名称はもうすこししゃれてましたが)を いただきながら生ビール。ピーマンの方、少し焼いてある方がおいしいと思いますが、歯ごたえも含め楽しめ、早く提供されるのでいいなあ、と思います。 そのあとは基本の豚玉焼きとハイボール。 お好み焼きに関しては、薄い広島風なのにもっちり度が強くて、自分には合わないかも。 ソースはおたふく。追加でかけましたが、追加しないとちょっと寂しい印象でした。

2019/11訪問

1回

らあめん天

松永/ラーメン

3.28

54

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

松永の人気店

2019/11訪問

1回

咲来ダイニング てしおがわ

福山/鳥料理、ステーキ、海鮮

3.01

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

忘年会、コース飲み放題利用です。 見栄えもよい料理がいろいろ出てきました。 中でも白子焼きがコクがあっておいしかったです。 肉もそれ自体は小ぶりになっていましたが、うま味凝縮。 静かな大人の雰囲気のお店でした。 ビールはサッポロ。たまにはいいね。

2019/11訪問

1回

ほうらいけん

松永、東尾道/ラーメン

3.21

26

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

生き残るには、理由があるのです。

2019/11訪問

1回

味采

福山/お好み焼き

3.25

18

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

商店街の中にある一軒食堂。 鉄板焼き・お好み焼きなどがメインでしょうか。 入ってすぐのところでは、仕事帰りの会合的な方々が談義をされていました。 カウンターに一人座り、愛想の良い女性に注文をします。 マスターは酔って寝ている?こういうのを許せる雰囲気は、素敵です。 レバニラ焼きと冷やしトマト、アサヒスーパードライ生。 冷やしトマトは、いい塩加減。結構大振り。 レバニラ焼きは、昔レストランのナポリタンとかハンバーグステーキが載っていたような 器でやってきました。ピーマンや玉ねぎもあって、ちょい辛な味付け。結構好きな味。 途中、ハイボールを追加して、納得して帰宅です。 入り口のお客さんたちはまだ熱く議論されていました。 なんか、こういうの、好きですね。

2019/12訪問

1回

八剣伝 平成大学前店

万能倉/居酒屋、焼き鳥

3.02

1

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

本格焼肉・韓国家庭料理 食辛房 福山駅家店

万能倉/焼肉、韓国料理、居酒屋

3.01

3

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

自家焙煎珈琲 十三軒茶屋 神辺店

道上/カフェ、かき氷

3.22

25

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

極とんラーメン 神辺店

道上/ラーメン

3.03

9

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

来来亭 沖野上店

福山、備後本庄、東福山/ラーメン

3.04

39

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

わざとらしくない庶民感がいいチェーン店

2019/12訪問

1回

モスバーガー ゆめタウン福山店

福山/ハンバーガー

3.03

8

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

ゆめタウンになって初めて行きました。 年末抽選会の影響もあって、お客さん多いですね。 その中で、モスも注文までに並ぶ必要がありました。 味やサービスは、他のモスと勿論同じ。 つまり文句なし! チキンバーガースパイシーを単品で。 マスタードでスパイシー、ということですね。 コンビニのスパイシーチキンとは、ここが違う。 主婦パートが多いと思われるモスは、学生バイトの多い他チェーンよりも安心できます。

2019/12訪問

1回

一貫楼

福山/中華料理、ラーメン

3.06

20

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

年始ラーメン初めはこちら。 幹線道路に面した「中国料理」を冠するお店。 いつも結構、停まっている車が多いな、と思っていました。 12時開店の5分前、すでに1台、3世代同乗の車が開店を待っておられました。 お店はシンプルな作り。メニューもいわゆる日本的な中華料理が一通り。 ラーメンもしょうゆ、豚骨、豚骨しょうゆと揃えてあります。 カウンター席に通されましたが、結構広めのカウンターで居心地よし。 僕の背面には、数組分の座敷が用意されています。 今回Bセット(中華丼、ハーフラーメン、サラダ)を注文しました。 中華丼、でかい!量的には、ハーフラーメン要りませんね。 しかし、ラーメンも味見味見。 まず中華丼、具は一般的ですが、うずら卵はありませんでした。 ごま油の効いた、香ばしい味。つゆだくでした。 さらにラー油、一味唐辛子を投入しましたが、なしでも十分かと思います。 サラダは、キャベツ、きゅうりなどで小皿程度。 今回は中華丼につけているので、これはこの程度でいいですが、 Aセット麻婆丼だったら、もっとサラダが欲しいなあ。。。 ハーフラーメンは、尾道系でこれもシンプル。 半分サイズと思われるチャーシューも載っていました。 麺の硬さ、スープの味、温度、なかなかいいですね。 尾道風の中では、あっさりしているかな。 三が日ということもあってか、他にも三世代客が入ってきて、あっというまにほぼ満席。 確かに、小さい子もお年寄りも食べられるラーメンですね。 そして基本的な日式中華メニューが揃ってるので、ラーメン以外もなんとかなる。 地元人気店だと思います。

2020/01訪問

1回

丸亀製麺 福山平成大学前店

万能倉、道上/うどん、カレーうどん、おにぎり

3.04

16

~¥999

~¥999

定休日
-

茶花

福山/中華料理、ダイニングバー、居酒屋

3.23

40

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

おしゃれ中華

2020/01訪問

1回

ページの先頭へ