Nao6naoさんの行った(口コミ)お店一覧

Naoのレストランガイド

メッセージを送る

Nao6nao (女性・東京都) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「レストラン」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 73

窯MARU

日暮里、西日暮里、三河島/ピザ、イタリアン、居酒屋

3.47

196

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

月1くらいで行ってる。 トマトソースのパスタばっかり食べてるけど全然いつも美味しい。 写真はソーセージのアラビアータ。ちょと辛みが強いかなぁ。みんな汗だくだったし。 今どきの若い男の子が中心でやってる店だけど、うぅーい、おぅぇーいと声をあげてシュルシュルって終わった食器をすぐにさげてくれたり目配りも接客も味もいいし、さらにサラダも汁もついて大盛りで980円。 ピザがとっても美味しそーなんだけど、お腹ぱんぱんにしたいからいつもパスタ選んぢゃうんだよなぁ。 今日も美味しかったぁ! 素直に美味しかった。 牛肉とレンコンのトマトソースパスタのランチを。店内は意外と収容数がありお客さんもいっぱい。 スタッフは厨房含め若い男性たちが元気よくテキパキ動いてる。 カウンターを案内され厨房の中の動きをよく見れた。 ピザは地道に地道にコネコネし一枚一枚作り、ボーボーの火の中釜に、案外すぐに焼き上がるものだなぁと見てた。その隣りでひたすらパスタを作るスタッフがいる。 いいか悪いは別としてどのパスタもチョロっと味見して時に味を足したりしながら出してた。 基本の分量はあれどやっぱ確認したいもんね。 個人的にはこうした姿勢は好きだった。 またいってみよぉ。

2024/06訪問

2回

チーズケーキ工房・カフェ 風花

二本松市その他/喫茶店、ケーキ、洋食

3.45

101

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

バスクとチーズケーキとアイスティ。 セットはなく単品+ドリンクな感じ。 お天気だったし屋外席あるから、お外で…と思ったら外なら売店で買って食べてくれ…と。 混雑してる訳でもないのになぁ。 ま、ここは気を直して店内で2種類のケーキを。どちらも美味しい。 でもちょと柔らかいかなぁ。好みはガキっと固いのだからその二つはウルトラヒットではなかった。 でも値段と店内の雰囲気と味で考えると安いし美味しい。 小さな子供のいる家族や色んな世代の人に受け入れられそう。 テイクアウトや地方発送もあるみたい。

2024/05訪問

1回

丸源ラーメン 西新井店

大師前、西新井大師西、谷在家/ラーメン、つけ麺、餃子

3.05

74

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

少しイメージとは違った。 チャーシューはなくてスライスしたお肉がババァーっと入ってる。よく見ると玉ねぎも入ってる? トッピングでメンマ入れたけどこれはなくてもよかったかなぁ。 セットになる餃子も食べた。アッサリした餃子。餃子も麺も普通なんだけど、雨の昼時だったから?すごい満席で混んでた。しかも店員さん全員の動きがマジでいい。みんなハイサッサと動くしもたつきもない。 これは教育なのか団結力なのかわからないけど、普通のラーメンが美味く感じさえするぞ! …でも、しばらくすると地獄の喉の渇きがあったことは残しておこぉー。

2024/04訪問

1回

おにやんま 日暮里店

日暮里、西日暮里、三河島/うどん

3.59

422

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

立ち食いかと思ったら椅子があった。 外の券売機で券を買いカウンターに出す、セルフのスタイル。 厨房の中はずっと永遠にしゃべってる外人がきりもり。 麺も汁も悪くないけど飛び抜けたものでもない。汁は透き通らず濁り、ネギはカサカサ…。ササっと多分温かいお湯に器を潜らせ温めてるのだと思う。そしてササっと湯通ししたうどんをどーん。かけうどんを注文したので汁をドバァー。 …別にいい。 …でも温かくない。 うーん

2023/10訪問

1回

やまだい

東通村その他/海鮮、カレー

3.09

7

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ミニラーメンとカレーのセット。 カレーを牛トロカレーに変えてもらった。 ラーメンは後々わかったけどこのあたりはこんな感じの甘みのあるチョーアッサリラーメンがメインみたい。塩味が控えめで…汁は甘いの。 地方に来た時の店員さんの笑顔スマイルゼロな感じがいい。笑顔はゼロ円ではないのよ。

2023/09訪問

1回

外苑

下北、赤川/喫茶店、ラーメン、かつ丼

3.08

11

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ラーメンを注文。 10:00くらいからやってるみたい。他より早くやってるからか?店内は広いのにどんどんお客さん入ってくる。注文するのもラーメンとチャーハンとかラーメンと何々を頼んでるのが多いみたい。 注文したのはラーメン。 やっぱ甘い。 薄い? いや、薄くない。 甘い。 なんの甘みなんだろなぁ。 チャーシューも美味しかったなぁ。

2023/09訪問

1回

なか川

下北、赤川、大湊/食堂、郷土料理

3.42

48

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

並んでる。 車でみんな待ってる。 30分くらい待ったかなぁ。 ここに来たら味噌貝焼きと思ってたのにホタテ定食にしてしまった。 ぶりっとしたホタテが美味しかったなぁ。 個人的にはホタテのヒモがすごい美味しかった。 味噌汁はどこも味噌薄めだな。 小鉢の茄子味噌は味が強めで美味しかった。

2023/09訪問

1回

らーめん涌井

大師前、西新井/ラーメン、餃子

3.36

113

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.5

ここのいいとこは休憩時間がないとこ。 駐車場がある。 良い普通色々あれど安定してる。 ま、慣れ親しんだ味は時々とても美味しいのだ。 ああ、喉乾く(笑)。

2023/09訪問

1回

ババ・ガンプ・シュリンプ ららぽーと豊洲

豊洲、新豊洲/シーフード、アメリカ料理、ハンバーガー

3.48

398

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

手軽風にえびを食べれる。 あまり東京にはない。 バケツのえびはガーリック味にしたけどメニューでみると揚げてある風だったけどソテー。味は普通。好みはもう少しガリっと強火焼きしてるほうが好きだった。殻ごともいける…にしては大きさも焼き方も中途半端。 肉は柔らかい。日本人は好きかもしれない。 クラムチャウダーも普通やなぁ。

2023/07訪問

1回

回転寿司 根室花まる 根室店

根室/回転寿司

3.40

240

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

店内はごく普通の回転寿司。 メニューにはニシンとかこまいとかその土地ならではのものも。 普段回転寿司に行かないからか?こんな感じなのだと思う。回転寿司だけど注文制だったかな。 シャリは大きめ。醤油は小皿に入れる用と垂らす用があった。わさびはほぼ色だけ(笑)。でもスタッフは気持ちいい接客だった。

2023/05訪問

1回

厚岸海産

厚岸/海鮮、シーフード、食堂

3.23

40

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

すごい栄えてると思ったらすごく静かな場所だった。カキ酢は少しお酢が弱め。カキは美味しい。地方ならではなのかなぁ、見た目で美味しそうに見えにくい。でもぷりぷりなのよ。

2023/05訪問

1回

イフ モンゴル

赤土小学校前、新三河島、田端/アジア・エスニック

3.08

10

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

羊ばっかり… と心配していたけど、全く心配いらなかった。 平日19:30に予約しておいたのは正解。到着時にはすでに満席でウェイティングの人も。 メニューを見るも想像も付かず他のテーブルの人にコレなーに?と聞くとカタコトの日本語で教えてくれ、お客さんもみんな親切だった。 頼んだのはお肉がどーんと蒸してある羊肉の煮込み、キャベツのサラダ、団子入りのスープのイフモンゴルスープ、ピロシキみたいなホーショール。いずれも基本塩味。 羊肉の煮込みはジャガイモ、にんじんとお肉がどーん!ソースとかはなくそのまんま。白いのは餃子の皮みたいな小麦粉の皮。塩味がついていて美味しい。玉ねぎは生。 キャベツのサラダはコールスローの味の薄いものみたいな感じ。 イフモンゴルスープは肉団子とじゃがいも、にんじんの入った塩と黒胡椒のスープ。かなり塩見が強いけど味濃いのが好きなので美味く感じる。 ホーショールはやはりそのまんま。ソースとかなし。 野菜はほぼ食べる文化がないのだろう。ミルクティーに団子が入ったものを隣のテーブルの人が少しくれて飲んだけど異文化の味(笑)。異次元の食材ではないから抵抗感はないけど紅茶に塩…はほうじ茶に砂糖と同じくらいある意味新鮮だった。 もっと他にも食べたかったけどお腹いっぱいで無理だったので次はまた違うものにしよう。

2023/04訪問

1回

海苔弁 いちのや 靖国通り本店

九段下、飯田橋、市ケ谷/弁当

3.50

259

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

清潔感のある佇まいに値段と注文の仕方もわからない店があり思わず入る。 海苔弁だから…と昼夜の分2個買って会計でぶっ飛んだ。とはいえ袋の中は2個の海苔弁のはずなのにおかしいほどに重い。 帰宅後開けるとギッシリ。 所々フツー。 玉子と漬物と鳥がすごく美味しかった。

2022/09訪問

1回

バルバッコア クラシコ 丸の内店

大手町、二重橋前、東京/シュラスコ、ビュッフェ、ブラジル料理

3.53

596

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:4.5

素晴らしいサラダバーと食事

2022/09訪問

3回

湘南あっさり豚骨ラーメン 寅そば 寒川店

寒川/ラーメン、食堂、餃子

3.30

76

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

虎そば+メンマを注文。 これでこの値段は助かるだろなぁ。 すっごい特別なラーメンじゃないけど、毎日食べるにはありがたい値段。 そりゃみんな来るだろなー。 寅そば+ネギ、メンマを固めん、脂多めで注文。 背脂コッテリだが塩気が少ないので最後までスルスル食べれる。 価格がすごく安いので家族連れ、会社のランチにもいいと思う。 とっておきのラーメンではないかもしれないが地域の「ちょっとラーメン食べてこーよ」にあるといいな…的なラーメン。 こだわりたっぷりのラーメンもいいけど、こういう手頃で美味しいラーメンもありだなぁ。 ラーメンっていいなぁ。

2022/09訪問

2回

とんかつ 大清

小台、宮ノ前、荒川遊園地前/とんかつ

3.30

40

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

2022.05 午前のみ営業

2022/05訪問

2回

龍ー吟

鶯谷、入谷、日暮里/台湾料理

3.43

52

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

4度くらいお邪魔しています。

2020/12訪問

1回

つくねや292

小台、宮ノ前、荒川遊園地前/居酒屋、焼き鳥、鳥料理

3.07

13

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.0

つくね定食を注文。 生から焼くとのことで15分くらいかかると。 出来上がりきたのはアツアツではないがこちら。キムチがのったつくね、大根おろしだったかな…がのったつくね、チーズの乗ったつくねの3種類。 味は軟骨入りなのかぎょりぎょりいって美味しい。3種類の中ではチーズの乗ったものが味つけとして美味しかった。 サラダのドレッシングは油がうまく混じっておらず油っぽいだけ。スープもぬるい…。 15分もらったならそれだけのことは出来そうではあるだけに残念。 値段とあわないかなぁ。

2020/06訪問

1回

豚王 日暮里駅前本店

日暮里、西日暮里、三河島/韓国料理、焼肉

3.09

29

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

ランチに伺いました。 カクテキ、ワカメスープ、半ライス、謎のモノ、サラダがついていました。 豚は硬い…噛みごたえがあると言えばいいのでしょうか…。玉ねぎが敷かれてましたが油まみれ…うーん。 スープ、カクテキもとりあえずあるというだけで美味しい!とは言いにくい。 店内、スタッフに活気がある!訳でもなく、ただなんとなくやっている…的な印象。 ランチでやっているところが少なくはいりましたが2度目はない

2020/05訪問

1回

RIO GRANDE GRILL 恵比寿

恵比寿、代官山、中目黒/ブラジル料理、ステーキ、シュラスコ

3.43

312

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

開店時間にお伺いしました。 11:30 オープンということで間に合うように11:20には他のお客さん共に店の外に。外で待っていると店内で「お客様満足度を上げる」を目標に朝礼。 店内はゴージャスな雰囲気でよかった。 サラダの種類もわりと豊富だが見た目は良いが取りにくい。葉の名前も書かれているが老眼じゃなくても見にくい程小さい。 席に案内しルール?を説明してくれるが説明が下手過ぎ…ドリンクバーもコーヒー紅茶飲み放題が…というが他の飲み物もあるのか?聞くといっぱいあるとだけ。実際紅茶のティーバックは9種類、ジュース、コーヒー含め8種類かな?程度なので行動説明できる範囲。 肉は初っ端から若干冷めてるのは何故? 焼き立て熱々で持ってきてくださいよ… そして肉の切り方が下手過ぎる。薄め厚めくらい練習してほしい。肉の味はちょっと臭み処理ができてないかな。好みではなかった。 結果、店内見た目は良いが味、サービス、笑顔はイマイチ。 二度目はない。

2020/01訪問

1回

ページの先頭へ