にしししさんの行った(口コミ)お店一覧

にしししのレストラン備忘録

メッセージを送る

エリアから探す

渋谷・恵比寿・代官山

開く

エリアから探す

すべて 東京都 渋谷・恵比寿・代官山

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「渋谷・恵比寿・代官山」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

17 件を表示 7

ニャーヴェトナム 本店

恵比寿、代官山/ベトナム料理、居酒屋、カフェ

3.21

114

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

2022/11訪問

1回

七婆串串香

明治神宮前、渋谷、原宿/中華料理

3.04

14

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

ガチ中華あるあるのスマホでQRを読み込みオーダーするシステム。1本80円の串をセルフで取りに行き、オーダーした火鍋に入れ込み煮込むスタイル。 2時間制で20時から予約して行ったが既に満席で並んでる組もあり。日本人は2割程度でした。 はじめにスタッフがシステムを早口で説明してくれます。 火鍋は麻辣とトマトを選択。野菜や肉が串に刺さっているだけでなく、お皿の色で値段の違う帆立やイカの魚介類や、餃子、麺類もかなり種類が豊富だった。 餅入り巾着もあったが、しっかりとした揚げに包まれており、火鍋の汁もよく含んで味が沁みやすく美味しかった。メニューのほぼ全て写真があるが中国語での記載のため、分からないものも多かったので翻訳機を使いながら注文した。 お酒の種類も豊富だが、割り方などの選択はできない様子。QRで注文する際に一つずつコメントが書けるので割方のオーダーも書けば聞いてくれるのかもしれないが、選択はそもそもないので出来るのか不明である。 火鍋の麻辣4段階のうち下から2番目を選択したが、自分以外は辛過ぎると根を上げていた。(CoCo壱なら7辛くらいとみる) ソースもセルフで組み合わせ自在で追加課金などはないが、そもそも取り皿は丸と四角を一つずつ。メニューに取り皿1枚300円など記載があるので色んな味を試したいとなると自然と取り皿を課金注文する事となる。

2024/03訪問

1回

CLASSIC参鶏湯 恵比寿店

恵比寿、代官山、中目黒/韓国料理、餃子

3.47

293

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

2023/08訪問

1回

ミチナキミチ

神泉、渋谷、代々木公園/居酒屋

3.34

76

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

2022/07訪問

1回

夜パフェ専門店パフェテリア ベル

渋谷、神泉/フルーツパーラー、カフェ、ジェラート・アイスクリーム

3.61

613

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:2.5

2017/12訪問

1回

カテリーナ 東京恵比寿

恵比寿、代官山、中目黒/ジェラート・アイスクリーム、洋菓子、カフェ

3.28

59

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
投稿した写真(2)

2017/08訪問

1回

トリコ

閉店トリコ

渋谷、神泉/イタリアン、バル、ピザ

3.05

29

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
投稿した写真(10)

2014/05訪問

1回

ページの先頭へ