dice2654さんの行った(口コミ)お店一覧

dice2654のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

居酒屋

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 32

夜ノ焼魚 ちょーちょむすび

北四番丁、勾当台公園、広瀬通/居酒屋

3.64

247

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

訪問からお会計まで、従業員の対応が素晴らしすぎでした。客が気持ちよく過ごしてもらうためのできることを全てしてくれる、マインド的なことが伝わってきて、最高の時間を過ごさせてくれた。 刺し盛りから、ナスの揚げ浸し、焼き魚と5人で訪問しましたが、3人前で頼んでも5人分に均等に分けて提供してくれる気の利き方。今まで訪れたどんなお店よりも、期待を超える感動を与えてくれるお店でした。 仙台に来た時にはまた必ず訪れたいな。

2021/03訪問

1回

うしこぞう

川崎、京急川崎、八丁畷/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.55

231

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

焼肉激戦区の川崎。 たいていの店が美味しい肉を提供していると思う。 その中で、 この値段でこんな良い肉食べれるの? というお店と お金次第で良い肉食べれる店 の2つがあるとすれば、こちらのお店は後者だとは思う。 安価な価格帯の赤身肉の味は、まぁまぁだったけど、高単価ゾーンのお肉は激うまでした! しかーし!ホルモンは違う。 この値段でこんな良いホルモン!ってお味でした。 脂身もキレイな味で品すら感じる。写真はシマチョウだったかな? 締めで食べたニンニクたまごスープのクッパ仕立ては、川崎のソウルフード、ニュー◯◯◯ンかと思うようなお味です

2023/11訪問

1回

やたいち

/居酒屋、日本酒バー、おでん

3.53

73

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

1回

れんこん

京成上野、上野御徒町、上野広小路/居酒屋、創作料理、日本料理

3.53

637

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

1回

玄孫

広瀬通、あおば通、勾当台公園/居酒屋

3.51

100

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

仙台の超人気店! 1人で行きましたが、カウンターで楽しめます。 古民家改装したような内装と明るい照明、活気のある店内、ホスピタリティ溢れる店員さん。 100店満点のお店です。 料理の味もいただけるお酒のラインナップも申し分なく。 1人で飲んでても気さくな店主が話しかけてくれたりしてありがたかった! ポテサラも、鳥からも、お刺身も日本酒も美味しく楽しく過ごすことができました。

2023/11訪問

1回

冨田書店

水道橋、後楽園、九段下/ビストロ、イタリアン、居酒屋

3.49

573

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

1回

心洗庵

御徒町、仲御徒町、上野御徒町/そば、日本料理、居酒屋

3.48

201

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

会社の忘年会で利用しました。 刺身から締めの蕎麦まで美味しかったです。 職場でも好評でした。 蕎麦は手打ちなのかもしれないですね。 サラダ 刺身 さつま揚げ だし巻き卵 地鶏焼き 天ぷら 手打ちそば 確か、こんなラインナップだったと思います! 地酒各種も飲み放題のコースに含まれていました。これは嬉しい! 欲を言えば、追加料金発生しても吟醸クラスのお酒も飲めると良かったなとは思います。 うちの社員の飲み方がひどくてお店に大変ご迷惑をおかけしました。

2023/12訪問

1回

ちゃりんこ

釧路/居酒屋、海鮮、海鮮丼

3.47

148

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

1回

カオマンガイ

立川南、立川、立川北/タイ料理、居酒屋、アジア・エスニック

3.45

109

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.0

1回

熟成ステーキ専門店 ステーキのB 神田店

神田、淡路町、小川町/ステーキ、バル、居酒屋

3.44

54

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

1回

中華料理 花さき

池下、今池、覚王山/中華料理、四川料理、居酒屋

3.43

50

¥4,000~¥4,999

-

定休日
木曜日

昼の点数:4.0

2021/08訪問

1回

つかさ苑

神田、淡路町、小川町/焼肉、居酒屋、ホルモン

3.42

99

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:4.0

コスパ最高で大満足なランチでした。

1回

新宿 六

新宿御苑前、東新宿、新宿三丁目/居酒屋、海鮮、ダイニングバー

3.40

164

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

2023/12訪問

1回

凪のラム屋

京急川崎、川崎、港町/ジンギスカン、焼肉、居酒屋

3.39

54

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

こちらには元々焼肉屋さんがありましたが、オーナーが同じなのか別なのかは定かではないけど、美味しく羊肉をいただけるお店です。 コースでいただきましたが、都度注文でも良かったかな? 生ラムの肩ロースはもちろん、つくねが激うまでした。 隣にもジンギスカンの美味しい店が並んでいるので、どちらも贔屓にしたいと思います。

2023/10訪問

1回

虎串 今池店

今池、池下、千種/居酒屋、焼き鳥、串揚げ

3.39

73

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

1回

ビンゴ タコス キッチン

根津、東大前、千駄木/メキシコ料理、居酒屋、バル

3.38

51

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.0

メキシカンは楽しい! 食べてて楽しい! ナチョスにタコス、コロナビールを飲みながら。 ちなみにコロナビールって中国で作ってるっぽいです。裏のラベルを見たらそうなってた テキーラのソーダ割りがタコスに合うので是非! 19時まではハッピーアワーやってるのでお得に楽しめますよ! 生ブロッコリーのサラダ、食べたかったなぁ。 売り切れでした。 次回リベンジ。

2023/11訪問

1回

海坊厨

青森/海鮮、洋食、居酒屋

3.34

65

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

1回

大衆創作和バル シタマチヤ

池下、今池/創作料理、居酒屋、揚げ物

3.30

24

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

やっぱり、この店最高です。 ・酒のラインナップがやばい ・刺身がうますぎる ・店員がフレンドリー ・めっちゃリーズナブル この条件で行かない理由がない。 名古屋にまた来る時には必ず顔出したい。 名古屋は茶色い食べもんだけじゃないんだよー 近所なのでたまに利用させてもらっています。 海鮮中心の居酒屋ですが、旬の素材を使った天ぷら(鱈の白子や牡蠣とか)、おでん、酒のあてになる肴の数々はさすがです。 刺身はスタンダードなラインナップから、高級店に置いてそうな白身まで幅広く、その日の良い品を仕入れておりクオリティも結構高く、新鮮で角がしっかり立っています。 何より、日本酒のラインナップが楽しいお店。 きっと店主が日本酒好きなんだなってのが伝わってくる。 そしてコスパ最高! 半合以上入る大きめの猪口に並々と注いでくれて、440円くらいだったかと。 カウンター限定で、せんべろチケットってのがあって、1000円で4枚のお手製チケットが買えます。 1杯250円?めっちゃお得です笑 生ビールからサワー系をはじめ、上記440円の日本酒も4杯飲めちゃいます。 気さくなスタッフさんたちが声をかけてくれたりもするので、一人で飲み行っても寂しくないですよ。

2022/04訪問

2回

焼肉家 燦

川崎、京急川崎/焼肉、居酒屋、韓国料理

3.30

36

¥5,000~¥5,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

川崎駅西口のラゾーナ裏手の小さな商店街。 近所にありながら入ったことなかったし、普段行きつけの焼肉屋さんはこの寒い日に行くのは面倒だなーと。そうだ、あの店行ってみよっかってな感じで。 粉雪舞う中、入ってみると、4組で満席になる程度のこじんまりした店内で、たまたまお帰りになる客と入れ替わりに入ることが出来ました。 当初はそこまでの期待はせずに、 生ビールと、タン塩、カルビ、和牛上ホルモン、ハラミ、キムチ、そんなオーソドックスなオーダーをしてみた。 キムチつまみに、暖かな店内で飲む生ビール。 焼肉屋に行ったら、そんなスタイルで肉を待つ人多いよね。 おっ、タン塩登場! えっ、肉厚じゃん。 上タン塩頼んだんだっけ??とオーダーミスかと思うくらいにうまそうなタン塩に期待膨らむ。 両面、レアでサッと焼いて、塩味には必須な、「ネギとも」なる味付けネギをのせて、口に運ぶ。 うまーーい!!なんだこのタン塩! 厚みがあるのに、心地よい抵抗感で入っていく歯ごたえが絶妙なのです。けして固いわけでもなく、溶けるようなという表現にもならない絶妙な歯ごたえ。 その後に続く、カルビ。上カルビですか? またオーダーミスりました? 柔らかく、上品な霜降り。 上カルビ注文する人いなくなりません? カルビがこのクオリティなら、、 川崎のいろんなお店で焼肉食いますが、 今のところこの店が1番旨いと思ってます。 あっ、そうそう、 冷麺うまいですよ。 個人的には黒い細麺がおすすめ。盛岡冷麺のような白麺もありますが、 本場っぽい黒麺が好きだなー

1回

夜台屋

宮城野通、仙台、榴ケ岡/串焼き、居酒屋

3.29

41

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

仕事を終えて、ホテルにチェックイン。 さて、何食べよう。 時間はすでに21時を回ってる。 ラーメンでもサクッと食べようかななんて、 ふらふら探し歩いてみる。 焼き肉さんが何軒もある通りを歩く。 換気口から排気される焼肉屋の匂いで、 ゴロウさん状態。 腹がへった 酒も飲みたいなぁ。 1人で入っても居心地悪くなさそうなお店、、 交差点の先に、気になるお店発見。 私はiQOSユーザーなので、吸えそうなお店と、完全禁煙のお店は店構えで分かる。 この店は、いける! のれんをくぐり、戸を開けると 人柄の良さそうな大将と、アルバイトと思しき女性スタッフ2名。 カウンターには、大きな冷蔵ショーケース。 串物や海鮮が並ぶ。 時間も時間なのに、どの素材も山盛りに準備されていて、 お店のホスピタリティの高さを感じる。 でも、ロスが出ないか心配してしまう。 様々な野菜などを、豚肉で巻いてある豚串が串物の中心。 私は、ごぼうとシソの豚巻きを注文。 1串づつの注文は出来ないので、複数人できたら色々な串を楽しめそう。 冷蔵ショーケースの上には野菜焼きメニュー用の野菜と、大きめのつぶ貝を煮たものが山盛りに置かれている。 とても、とても気になったし、退店後に食べログ見てからこのつぶ貝人気メニューなんだということを知る。 後悔。。。頼まなかった。。 海鮮も食べたかったので、焼きガキも注文。 さすが三陸。 備長炭で焼かれても、牡蠣の粒の大きさは変わらない。 新鮮な証拠。 熱々の大きな牡蠣を頬張る。 旨みが溢れる。瑞々しい! 置かれてるメニューのドリンクメニューを見てると、 印字されたメニューの左上部に白い紙がテープで貼られていて 「うらメニュー」と手書きで書かれてる。 えっ、何何、このワクワク感笑 開いてみると、旬の食材を使った酒のアテメニューが何品か書かれてる。 「うど酢味噌」の文字を見つけて、注文。 春を感じることが出来ました。 他にも、とんび串焼きを注文 大きなとんびが5個串に刺さってる。 かぶりつくと、クチバシもそのまま。 クチバシを上手に外しながら怪我しないようにいただきました。 とんびは、イカの口の部分です。 厚揚げ焼きは、焼きが甘かったかな。 上に載せてある生姜、チューブ的なのだったので、 お店ですりおろした生姜とかならなお嬉しいかも。 〆に頼んだ焼きおにぎり。 備長炭でしっかり焼き上げられていて、 この店自慢の刺身醤油で焼いてあるのかな?とろっとした感じもある。 焼きおにぎりにかぶりついて2口目。 具が入ってる。 焼きたらこ入ってる!!嬉しすぎる!! 仙台出張の時はこの店、 リピ確定です。 以前は日本酒も色々置いてたお店のようですが、今の飲み物のラインナップは普通。 お客さんが帰る時に、大将が発する 「ありがとうございました」の声がとても優しく、笑顔で送り出しているのを見て、いい店だなって心穏やかになりました。 ごちそうさまでした。

2023/03訪問

1回

ページの先頭へ