bonjo28さんの行った(口コミ)お店一覧

bonjo28さんのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 59

てんぷらと和食 山の上 本店・御茶ノ水

天ぷら 百名店 2023 選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2023 選出店

掲載保留てんぷらと和食 山の上 本店・御茶ノ水

御茶ノ水、神保町、新御茶ノ水/天ぷら、ふぐ、日本料理

3.76

516

¥15,000~¥19,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:4.5

プロジェクトの打ち上げで利用 夏のオススメコース18000円 どれも感動するくらいの美味しさだったけど、鮎と穴子が特に美味しかった。 ホテルの上品な雰囲気と相まって、値段以上の満足感。 スタッフのサービス面も行き届いており、是非また利用したいと思いました。

2023/06訪問

1回

支那そば晴弘

門前仲町、木場、越中島/ラーメン、餃子、つけ麺

3.61

558

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

推定30回は訪問してるが、今回初めてレビュー。 何度行っても飽きない醤油系支那そばの名店。 色々種類はあるが醤油が至高。 あっさりすっきりのスープは最後まで美味しく飲め、また極細ちぢれ麺が最高にマッチ。三つ葉がまた良い味を出してる。 ランチで行っても美味しいけど、夜酒を飲んだ後が最高。実はチリビーンズも旨いんだけど、それは内緒

2023/09訪問

1回

論露に不二

坂東市その他/ラーメン、創作料理

3.66

199

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ずっと気になってたけど、あまりの列に諦めてた当店についに家族4人で訪問。開店の20分前に来て、15組目くらいだったので2回転目で案内されました。 鮮魚と水 替え玉(あん肝) 純鶏蕎麦 を注文 鮮魚と水 the創作ラーメン。スープ魚の香りが良く、子供もごくごく飲んでました。低温調理された鶏肉と、炭火の香りがする肉は本当に美味しい。麺は細麺でスープとあいまって啜って食べるには最高 純鶏蕎麦 より魚介風味が強いスープに太くて固い麺の組み合わせは良き。スープに柚子が入っててそれもまたアクセントとして良い 替え玉 替え玉ではない。一品の素敵なパスタ料理のよう。ラーメンが少し麺が少ないので、これくらいの量で、しかも味が濃いこの替え玉でバランスがとれる感覚 全体的に鬼物語の上位互換という印象 次回は松茸と水を頼みたい

2024/04訪問

1回

レストラン ペニーレイン つくば店

荒川沖、ひたち野うしく/パン、洋食、カフェ

3.53

449

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

家族で来店。 10回以上来てるけど、初めて夜利用。 チーズフォンデュと本日のパスタ(牡蠣と柚子胡椒)を注文。併せて3500円程度。 毎回思うんだけど、コンセプト系にありがちな高価だけど品質がショボいと言ったことが一切なく、値段以上に良いってのが本当に凄い。しかも量も多いからこれだけで家族全員腹パンパン。 言わずもがなビートルズの曲と、雰囲気満載の内装には大満足。 いつか機会があればTボーンステーキを食べてみたい。

2023/12訪問

1回

焼肉ホルモン 新井屋 にかい

神泉、渋谷/焼肉、ホルモン、ステーキ

3.54

65

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

大学の同窓会で利用 2階の個室席を予約。酒なしコースで11000円 ラグジュアリー感溢れるプライベート空間が非常に良かった お肉。 バチくそ美味い。タレ不要で、素材の味で神。口の中でとろける。 締めの冷麺半端ない。 魚介出汁が効いてて、小茶碗じゃなく、丼で食べたいくらい。

2023/09訪問

1回

中華坊主

守谷/中華料理、ラーメン、餃子

3.14

15

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:4.0

家族で五回目くらいの来店 挽肉チャーハン、五目カタソバ、麻婆茄子を注文。 ちなみに日曜はチャーハンが大盛600円という破格の値段。 麻婆豆腐が美味いから期待してたけど、期待を遥かに上回るくらい茄子美味かった。大口にカットしてながらふわとろの食感で、痺れが良い感じの味付け。 チャーハンはパラパラで味付けもちょうど良い。量も多いのでこの値段での満足度はめちゃ高い。 カタソバは太麺。食べ応えあり。でも餡掛けが少ししょっぱいかな、、、最初は美味いけど、最後の方はややキツイ。

2023/08訪問

1回

麺屋 音

北千住、小菅/ラーメン、つけ麺

3.68

1213

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

別邸ではなく久しぶりに本店来店。 初めて鶏塩そばを注文。濃さは普通。 煮干し蕎麦しか食べたことなくそのイメージが強いので若干の物足りなさを感じながらも、塩のあっさりとした味と香りで最後まで美味しく味わえました。 最後は米を投入して、柚子胡椒で味変。 煮干しばかりでなくたまに頼むのはアリ!

2023/07訪問

1回

トリュフベーカリー 本店

門前仲町、越中島/パン、サンドイッチ

3.56

607

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

昼飯用と、嫁へのお土産で購入 安価でシンプルなのに、圧倒的なトリュフの香りが凄い 家でもオーブンで加熱すれば、美味しさも再現 白トリュフ以外も普通に美味しかったので全品制覇してみたい

2023/04訪問

1回

特級中華蕎麦 洋介

万博記念公園、研究学園、みどりの/ラーメン

3.51

133

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

四回目の来店。家族で利用。 中華そばと洋介つけそばを注文。 中華そばは相変わらずの安定。醤油系ラーメンで人生で一位、二位を争うクオリティ。 洋介つけそばは、洋二郎を少しマイルドにしたような感じ。やや二日酔いだったのでこれくらいがちょうど良い。スープ割は最高に美味。 平日昼下がり。家内と娘(乳児)と入店 中華そばと洋二郎を注文 麺とスープ 中華そばは、鶏系のスープがスッキリ&味わい深く、最後まで美味しいタイプ。 洋二郎は対照的に背脂たっぷりで、極太ねじれ麺と絡めてガツンと美味しい。でも上品な二郎な感じで最後までスープもすすれた。(1.9/2.5) トッピング等 中華そばのチャーシュー2種類はアツい。メンマも歯応えあって満足 洋二郎のチャーシューは超柔らかくて美味しいけど、量が多くてややもたれる感じも。ニンニクはやや多めかなという印象(0.8/1.0) 値段 中華そば810円 洋二郎890円と相場通り クオリティーからすれば割安でお得感も(0.4/0.5) その他 ラーメン屋で子供(赤ちゃん)は嫌がられることが多いと聞くが、ここは店員さんの声かけや、専用の椅子の据付までしてくれるかなり良い対応でした。 提供スピードは空いてたのもあると思いますが、5分程度。 しっかりした外観と、内装の綺麗さ。今回利用はなかったが、待合スペースも広い。店内のBGM選曲も個人的には好き。 一点気になったのは、外の張り紙の『代表者のみが並ぶのNG』。過去にトラブルがあったのかもしれないが、密にならないこと考えたらやや錯誤感は否めない (0.9/1.0)

2023/09訪問

2回

市場寿し

那珂湊/回転寿司

3.49

523

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

家族で利用。 13時過ぎに訪問したけど、20組待ちの大行列。でも案外回転が早く、30分もかからないくらいで席に通された。 計15皿程度注文。 平均200〜300円/皿くらいの割にネタも大きくて美味しいのでコスパ最高。 エンガワ、タイ、サーモン、生エビはなかでも本当に美味しかった。 店内は狭く気ぜわしいので、子供が小さいうちは少し利用しづらい雰囲気。少なくとも小学生低学年くらいは必要かな。

2023/11訪問

1回

つくばらーめん 鬼者語

万博記念公園/ラーメン、つけ麺、餃子

3.69

388

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

13:00に1人で来店。15分も待たずに着席し、ラーメンはすぐ来ました。 鶏と水(濃厚)と替え玉②を注文 スープは鶏の出汁が効いて美味しかった。でもこの感じだと濃厚にせず醤油で全然美味しかったのではないか?(ラーメンハゲがラードぶち込んだのと同じく)という疑念が。 肉は豚と鶏。豚は薄く削って軽く炙ってるのでその香りがサイコー。 替え玉はあん肝ソース。まるでパスタのような感覚。なんとこれが360円。目を疑う。 唯一の難点は駐車場かなー 停めづらいし、混雑時は大変そう

2023/11訪問

1回

すし食堂 おはん

みどりの、万博記念公園/寿司、海鮮丼、食堂

3.52

137

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

家内と平日ランチで利用。 正直こんなに高いレベルの海鮮を、家の近くで、食べれるのかと感動した(2.6/3.0) 勿論海鮮丼なので値段はそれなりに張るが、このクオリティから考えると安価だと感じる(0.7/1.0) その分セルフサービス比率上げて、サービス品質を下げてるので、おもてなし感はなし(当然) 外観は民家みたいで分かりづらいが、内装はいい感じの雰囲気。出入り口道路が結構狭く、車の運転には少し注意が必要(0.6/1.0)

2020/08訪問

1回

源氏総本店 南越谷店

南越谷、新越谷、蒲生/しゃぶしゃぶ、かに、日本料理

3.37

75

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.8

義父の還暦祝いで利用 奮発して伊勢海老含んだコースを注文(1万/人) 伊勢海老丸ごと1匹を食べる機会は滅多にないので大興奮。 肉は石で焼くオシャレスタイル。脂はジューシーながら上品な感じで美味しかった。量もこれくらいがちょうど良い。 子供の体調が悪く、機嫌も悪かったのでそっちに気を取られ、なかなか料理に集中できず写真も撮れなかったのが残念。色々気を遣ってくださった店員の方々に感謝です。

2024/01訪問

1回

鰻 こなや

成田、京成成田/うなぎ

3.22

20

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

家族+義理の両親と9月詣で成田山へ行った帰りに利用。 今日はお祭で山車の往来が激しく坂で止まることが多かった。ちょうどお店の前で止まってた時に声をかけられ、犬も同席可能ということで、そのまま席に座りました。 鰻重を注文。 鰻の焼き加減は絶妙でふわふわ。鰻特有の臭み?苦味?も全くなく子供も喜んで口に入れてました。 またタレは甘すぎず、最後まで美味しく食べれました。 肝吸いも非常に美味しかった。 猛暑日且つ高湿度で外は地獄でしたが、お店はクーラー+出入口には吹き下ろしのエアカーテンが設置されており、暖気を店内に入れない仕組み。 また店員さんも色々気が利いて好印象。 機会があればまた利用したい。

2023/09訪問

1回

木場場外市場 まぐろ祭

木場、門前仲町/海鮮、居酒屋

3.57

214

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

三回目の来店。 海鮮系のクオリティがこの辺じゃピカイチ。 中落ち、帆立、タコ、牡蠣、雲丹とどれをとっても新鮮で、本当に美味い。 まぐろ祭りを始め品切れが多かったのが残念。 唯一の難点は前行ったときには居なかった店員のサービス。その不愉快ポイントで0.2ptダウン。 会社の忘年会で使用。8人で予約。華の金曜日。 あっという間に店内は大混雑の盛況っぷり。 刺身のクオリティがこの界隈でも段違いで、そして安い。 写真は中落ち、貝殻で削って食べる粋な感じ。 店内の席の間隔が狭いのが玉に瑕。

2023/09訪問

2回

真鯛らーめん 麺魚 新橋店

新橋、内幸町、汐留/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.39

180

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

濃厚真鯛ラーメンを注文。 スープはちょっと濃い飲み口のなかに、鯛の旨みが染みていて美味しい。香りもあるけど決して臭みではない。 低温調理の肉との相性も良く、全体的に濃すぎず薄すぎずの範囲で惹きつけるものがある。 残った汁にご飯投入。個人的に麺よりも美味くて、酔った身体に染み渡る。 マイナス点としては、やや価格が高いのと カウンター11卓、店員2人の割に、接客が回ってないし、料理提供まで時間がかかる。 特に接客面は至っておらずこの点なければ4.0にしたかった。

2023/06訪問

1回

いづみや 下妻店

大宝/うどん

3.41

65

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

オンリーワンでナンバーワン! 半年ぶりくらいに来店。 私も家族も1番好きなうどん屋。 今回は温鴨そばを注文。 まるで小麦をそのまま食べてるが如く、太くてコシのあるうどんは唯一無二。つゆはやや味が濃い目なので人を選ぶかもしれないが、自分は大好き。 家から40分くらいかかるけど、定期的に来たくなる良きお店。

2024/06訪問

1回

取手ラーメン 海渡

稲戸井、ゆめみ野/ラーメン、つけ麺

3.16

23

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

家族4人で利用 海渡ラーメンと醤油ラーメンを注文 海渡ラーメン。二郎系の攻めの強さはありながら、マイルドな醤油だれがマッチして、めちゃくちゃ美味い。野菜のキャベツは油通し?してあるおかげか柔らかくて甘い。麺は敢えて平打ちじゃなくて極太麺に。 醤油ラーメン。海渡食べた後のせいか落差を一瞬感じだけど、よくよく食べてみると魚介系?の出汁がきいたスープがしっかり美味い。子供のために頼んだメニューだったけど侮れない美味しさ。 席は座敷があるため、子連れでも使いやすい (昔の久兵衛時代は独身だったから気づかなかった) 店主が1人で切り盛りしてるためセルフサービス多め。でも気さくな方で五月蝿いウチの子供相手にも普通に接してくれた。 家から遠いせいであまり通えないが、こっち方面に来たらまた利用したい。

2024/02訪問

1回

天麩羅 うづきの

押上、とうきょうスカイツリー、本所吾妻橋/天ぷら

3.46

104

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

嫁が仕事で不在だったので、子供達と観光がてら利用 年末のせいか激混みで1時間以上待ち、ようやく店内に案内。 通されたのはボックス席だけど、カウンターごしに目の前で揚げるスタイル。これは期待大と胸が躍った。 天丼(黒)とお子様セットを注文 天丼は999円とは思えない素晴らしいクオリティ。海老2本、ナス、インゲン、カボチャ、サツマイモ、帆立の貝柱複数個と大量に入ってるのも良いけど、全部美味しい。タレも良い。 お子様ランチも似たような構成。子供ながらに美味しかったらしく珍しく完食。 また機会があったら利用したい。

2023/12訪問

1回

ごはんや タナカクン

小絹/日本料理、居酒屋

3.20

11

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

前々から気にはなってたけど行けてなかったお店。家族4人で訪問。 味噌カツ定食、モツ煮定食とお子様ランチを注文。 味噌カツ定食。カツ自体は普通のカツだけど味噌ダレが甘すぎず丁度良い。 モツ煮は甘辛い味付けで米が進む。 定食の小鉢が微妙に違ってるのは、味付けに合わせてなのか?どれも美味しかった。 店内は常連?ぽい人たちで満席。店主と奥さんの接客も良くアットホームな雰囲気。 手軽に食える名古屋飯としてまた行きたい。

2023/12訪問

1回

ページの先頭へ