amaretto001さんの行った(口コミ)お店一覧

amaretto001のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カフェ・パン・スイーツ

開く

ジャンルから探す

すべて カフェ・パン・スイーツ

閉じる

行ったお店

「カフェ・パン・スイーツ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 420

GAMO4BAKERY PAO

蒲生四丁目、鴫野/パン、サンドイッチ

3.03

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

15時頃訪問しました。 【購入品】 ・明太フランス ・クロワッサン ・レーズンノア ・あんバター ・クリームパン ・アップルパイ ・食パン(ディスカウント 【味】 あんバターのビジュアルから分かる通り具沢山です。 明太フランスは間違えたのかと思うほどのフィリング量でした。 クリームパンはヘラで取りたくなる好みのタイプです。 【サービス】 ・営業日・営業時間とも平均的です。 ・QRコード決済対応しています。 【雰囲気】 ・赤いドアが印象的な外観、内装も可愛らしい感じです。 ・小さ目の売り場に沢山の種類のパンが並んでいてテンションが上がります。 ・とても丁寧に挨拶をしてくれるので好印象です。 【コスパ】 ・食パンなど一部商品を除き150円均一ですが、2倍ぐらいしても良い品質です。 訪問時デニッシュ系やサンドイッチや生クリームを使った商品は見当たりませんでしたが価格を考えるとかなり種類豊富だと思います。 駅近くて人通りもそこそこ多いので色んな層のお客さんが通りそうです。

2024/05訪問

1回

Palla Bagels

森ノ宮、玉造(大阪メトロ)、玉造(JR)/ベーグル

3.09

34

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

16時半頃訪問しました。 雨だったので急いで残っていた全種類1つずつ購入しました。 【購入品】 ・枝豆チーズ ・塩黒トリュフ ・3R ・抹茶と伊予柑 ・抹茶あんこ ・レモンクリーム 【味】 ドーナツのようにしっかりと穴が空いてて色んな食感を楽しめます。 【サービス】 ・営業日、営業時間とも平均的だと思います。 ・QRコード決済対応してます。 ・オペレーションは改善余地ありだと思います。 【雰囲気】 ・商品陳列スペースは木を生かした柔らかい雰囲気ですがレジまわりの雰囲気はアメリカンな雰囲気です。 お洒落な雰囲気でSNSも活用されています。 ほぼ住宅地ですが近くのショッピングモールからの流入もありそうです。 【オペレーションについて】 面白い事にトングはあれどトレーはありません。 商品棚に置いてある紙袋に自分で袋詰めするスタイルのようです。 一度手に取ったトングを陳列棚に直置きするのが憚られたのでトング片手に紙袋開けるのに苦労しました。 レジでは紙袋の上から覗き込んで商品を確認し会計をしてくれます。 珍しい体験で面白かったですが、どうもレシートと実際の商品が違うような(汗 そりゃ紙袋覗き込んだだけじゃ抹茶伊予柑と抹茶あんこの差なんてわからないですよね。

2024/05訪問

1回

THE BUTTER & SCONE ASHIYA

芦屋(JR)、芦屋川、打出/スイーツ

3.23

30

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

閉店直前の18時前に訪問しました。 【購入品】 ・ゴルゴンゾーラと胡桃 ・アールグレイ&メープルバター ・抹茶ピスタチオ ・林檎シナモン ・リッチ塩 【味】 色んな組み合わせのスコーンが沢山ありますがどれもおいしいです。 リッチ塩もおいしかったのでプレーンも食べたいと思いました。 【サービス】 ・営業日・営業時間長めで訪問ハードルは低いです。 ・クレジットカード決済に対応しています。 ・スタッフさんの対応がとても丁寧だと感じました。 【雰囲気】 ・洋風でお洒落な雰囲気です。 ・スコーンもバターもたくさん並んでいてテンションが上がります。 購入したスコーンに合うクリームをうかがってリッチ塩をおすすめしていただきましたが スコーンの味が強めだったので王道のクロデットクリームとかでも食べたいと思いました。

2024/04訪問

1回

コボパン

都島、京橋、桜ノ宮/パン、カフェ、サンドイッチ

3.09

13

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日、土曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

平日12時に訪問しました。 【購入品】 ・タケノコのフォカッチャ ・塩トッツォ ・メロンパン ・スコーン ・マフィン 【味】 レベル高めだと思います。 スコーンもメロンパンも口の中の水分を奪われる感じが少ないです。 塩トッツォは名前通りですがしっかり重めのクリームでキャラメルのような風味でした。 【サービス】 ・営業日が限られているので訪問難易度高いです。 ・QRコード決算対応してます。 【雰囲気】 ・ショーケースと棚のみですが抜け感のあるというか気取らない雰囲気です。 フォカッチャとスコーンとマフィンが中心でクロワッサンやハード系のパンは見当たりませんでした。 酵母を全面に出してるお店で好みにあたった事が無かったので良い意味で裏切られました。 住宅街にポツンとあるのでターゲットの予想のつかない不思議なお店でした。

2024/04訪問

1回

茂平屋ベーカリー

塚本/パン、洋菓子

3.18

23

-

-

定休日
水曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

16時ごろ訪問しました。 【購入品】 ・明太フランス ・セーグルフリュイ ・栗あんぱん ・クリームサンド ・食パン 【味】 食パンの香りが好みでした。 【サービス】 ・QRコード決裁対応してます。 ・営業時間・営業日とも平均的かと思います。 【雰囲気】 基本的には昔ながらの売り場の雰囲気ですが外観やエントランスに木を多用しており アットホームな雰囲気を感じます。 子供が安心して食べられるものをコンセプトにされているように見えています。

2024/04訪問

1回

Bagels! 大丸梅田店

大阪梅田(阪神)、大阪、梅田/ベーグル

3.06

7

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

16時ごろ訪問しました。 【購入品】 ・プレーンベーグル ・エビグラタン ・明太ポテト 【味】 見た目や商品名から想像できる安心のおいしさでした。 【サービス】 ・訪問難易度は低いですが私が訪問したタイミングでは残り少なめでした。 ・QRコード決裁に対応しています。 【雰囲気】 ・小さな売り場です。 ・スタッフさんが3名ほどいたので面積の割にはすごく手厚い気がします。 甘いベーグルがあれば試してみたいと思います。

2024/04訪問

1回

THE STANDARD BAKERS 阪神梅田本店

大阪梅田(阪神)、東梅田、梅田/パン

3.18

44

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

忙しくて更新がたまってる・・! 18時頃訪問しました。 【購入品】 ・キタノカオリブレッド(こしあん) ・北海道バターのクイニーアマン ・ブリオッシュクリームパン ・セーグルフリュイ 【味】 全体的にレベル高めだと思います。 商品の説明書きからもこだわりを感じられます。 個人的にはセーグルフリュイのドライフルーツの柑橘の香りが好みでした。 【サービス】 ・営業時間長めです。 ・QRコード決済対応しています。 ・同じフロアでイートイン利用が可能です 【雰囲気】 ・お洒落な雰囲気です。 ・すごく長いレイアウトなので商品とレジ(スタッフ)の距離が遠いです。  必然的に商品説明を受けたり商品に目を届かせるのは難しそうに見えました。

2024/04訪問

1回

石窯焼き手作りパン屋 ロゼッタロゼッタ

大阪上本町、谷町九丁目、谷町六丁目/パン

3.08

8

~¥999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.3

15時ごろ訪問しました。 【購入品】 ・パニーニ ・フレンチトースト ・クロワッサン ・クリームパン ・アンパン ・食パン 【味】 全体的にレベル高めです。 抽象的なんですが、なんというかすごく食べやすい。 食パンのミミの食感がむしろ特徴的に感じます。 【サービス】 ・QRコード決裁対応しています。 ・営業時間・営業日とも訪問難易度低めだと思います。 ・利用しませんでしたがイートイン可能なようです。 【雰囲気】 ・すごくおしゃれです。古民家リノベの多い地域ですが天井も高く洋風の雰囲気が漂います。 訪問時ハード系は見当たらず。 次回はぜひイートイン利用を試したいです。

2024/03訪問

1回

PAIN D'OR

地鉄ビル前、電鉄富山駅・エスタ前、電気ビル前/パン、サンドイッチ、ハンバーガー

3.39

59

-

~¥999

定休日
水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

出張先で8時半ごろに訪問しました。 【購入品】 ・生ハムのジャンボンブール ・タマゴサンド ・クリームチーズと蜂蜜のデニッシュ ・苺のスポンジケーキ 【味】 インパクト強めの商品もちゃんとバランスよくおいしいです。 【サービス】 ・QRコード決裁対応しています。 ・営業時間・営業日は標準的だと思います。朝一訪問だったのでとてもパンの種類が豊富でした。 ・イートインは一応可能なようです。 【雰囲気】 外観はレトロな洋風、内観は清潔感のあるパン屋さんといった感じです。 地域性なのかインパクトの強い商品が多いように感じます。 今回は比較的無難な商品を選択しましたが次回は色んな商品に挑戦したいです。

2024/03訪問

1回

ジャーマンベーカリー マルート店

富山、富山、電鉄富山駅・エスタ前/パン

3.05

25

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

出張先で19時頃訪問しました。 【購入品】 ・チュロス_チョコ ・コロネ ・抹茶メロンパン ・ほうじ茶クリームパン 【味】 ほうじ茶クリームのパンは多分初めて食べますがアリだと思いました。 【サービス】 ・QRコード決裁対応してます。 ・訪問しやすい営業日・営業時間です。 ・イートイン可能です。 【雰囲気】 ・清潔感のある内装です。 購入時は閉店間際だったのですが日中訪問した時はインパクトの強いユニークな商品が沢山あって選ぶ楽しさのあるお店だなと思いました。

2024/03訪問

1回

三景屋

ドーム前千代崎、ドーム前、九条(阪神)/パン

3.07

7

-

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

15時頃に訪問しました。 【購入品】 ・角食 【味】 ・作りたてで香りもよくしっとりとしています。生地の密度が濃いです。 【サービス】 ・営業日多めです。食パン以外は事前予約が必要です。 ・現金のみです。レジもカウンターもなければ人もいません。 【雰囲気】 ・工場です。普段は入れない雰囲気を楽しめるのでテンションが上がります。 最初入り口がわからず手間取っていると製造の方が声掛けしてくださいました。 小売りのお客さんも大事にする姿勢が伝わってきてよい雰囲気だと感じました。 機会があれば予約してみたいです。

2024/03訪問

1回

シャロア

大国町、今宮戎、今宮/パン、サンドイッチ

3.20

24

-

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

14時頃訪問しました。 【購入品】 ・タマゴサンド ・クロワッサン ・スコーン ・クリームパン 【味】 ・レトロな外観からパンチ強めの味を想像していましたが優しい味付けです。  -スコーンはレーズンと砂糖がかかっていて食べ応えのあるクッキーという感じです。  -クリームパンは表面がほんのり甘く、クリームは柔らかくバニラ強めです。 【サービス】 ・営業日も多く、営業時間も長いです。品揃えはランチ後のせいか少し隙間が多く感じました。 ・現金のみです。なんならレジ打ちをしている様子もなかったので気になる人はおつりの確認をしましょう。 【雰囲気】 ・昔ながらのパン屋さんの雰囲気です。 フランスパンはあるもののハード系はありません。 高校生くらいの年齢のお客さんが来られていました。 住宅街の昔ながらの味のあるパン屋さんという感じですね。

2024/03訪問

1回

MIGNON 梅田店

梅田、大阪梅田(阪急)、大阪/パン

3.47

91

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

色んなお店に振られて21時に訪問しました。 【購入品】 ・プレーン ・チョコレート ・めんたいこ ・さつまいも 【味】 ・相変わらずの安定した美味しさです。 【サービス】 ・営業日・時間が長く遅い時間でもスタンダードな商品は欠品なしでした。 ・QRコード決済対応 【コスパ】 ・金額の割に食べ応えのあるサイズ感だと思います。 福岡で食べておいしかったので大阪でも食べられるようになって嬉しいです。  めんたいバター好きな自分としてはめんたいクロワッサンも流行ってくれても良いと思ってます。 ヒロ○のシュークリーム的なお土産ポジションだと思います。

2024/03訪問

1回

フォンテ 鴫野店

鴫野/パン

3.10

10

-

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

別のお店に振られて16時過ぎに訪問しました。 フォンテさん別の店舗行ったことあるしなーと思ったら10年前だった。 【購入品】 ・カレーパン ・くるみとはちみつ(とチーズ) ・クリームパン ・あんぱん ・モンブラン ・食パン 【味】 ・バランスの良い安定したおいしさだと思います。 【サービス】 ・日祝お休みですが営業時間は僅かに長め、訪問時の品揃えは平均的でした。 味も品揃えもバランスよく優秀なイメージです。 食パンは買うつもりではなかったんですが柔らかそうな見た目に惹かれて買ってしまいました。 訪問時は親子連れのお客さんがおやつを買いに来ているようでしたが プチクロワッサンの量り売りなども提供されており地域の需要に答えている感じがします。

2024/03訪問

1回

トリコ

堺筋本町、本町、北浜/パン、サンドイッチ

3.19

19

-

-

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

有給消化で平日11時過ぎに訪問しました。 【購入品】 ・そら豆ベーコン ・めんたいバターフィセル ・塩バター ・アップルシナモンカスタード ・ピスタチオクリームドーナツ 【味】 ・パンに合わせる具材に一工夫されているのを感じます。 【サービス】 ・QRコード決裁対応しています。 ・土日祝お休みで訪問のハードル高めです。 ・早い時間の訪問ですが店舗のサイズの割に品揃えが豊富で選ぶ楽しさがあります。 【雰囲気】 ・独特な外観ですが綺麗です。 ハード系は若干少なめでしょうか。 ランチタイムのオフィスワーカーがメインターゲットになりそうですが、食パンもあり選ぶ楽しさがあります。

2024/02訪問

1回

コーヒーとパン マイン

中崎町、天神橋筋六丁目、天満/パン、洋菓子

3.26

45

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

17時頃訪問しました。再訪問です。 【購入品】 ・クリームパン ・チョコカスタードコロネ ・クルミカマンベールブール ・スフレケーキ ・角食パン 【味】 ・小さめのパンが多いですがクリームなどしっかり具が詰まっていてレベル高めな印象です。 ・角食はしっとり、密度高めです。 【サービス】 ・営業時間は長めですがスペースの都合上種類はそれほど多くありません。 ・QRコード決済対応しています。 ・イートインが可能なようですが椅子は有りません。 【雰囲気】 ・美容室併設?でお洒落です。 イートンはパンとコーヒー片手にお店の方とお喋りを楽しむのに丁度良さそうです。

2024/02訪問

2回

ルブレ

徳庵/パン

3.29

22

-

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

閉店2時間前に訪問しました。 【味】 ・懐かしい、想像通りの安心出来る味です。 ・食感:ヘラが必要なタイプのクリームパンが好みです。 【サービス】 ・営業時間が長く、遅めの時間でも種類豊富です。 ・レジ以外にも人がいて活気があります。 【雰囲気】 ・昔ながらのパン屋さんという感じです。 ・入った瞬間に色んな種類のパンが目に入りワクワクします。 ハード系は若干少なめ、あんパンだけで5-6種類はある感じでした。

2024/02訪問

1回

UTSUBO BAKERY PANENA

本町、肥後橋、淀屋橋/パン、サンドイッチ、ケーキ

3.55

178

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.4

初回訪問時(閉店時間1時間前)は品切れで購入できず。 今回は14時過ぎに伺ったところ行列は10~15人位でした。 【味】 ・香り:食事パンの香りが好みです。手捏ねくるみの香ばしさも良いです。 ・食感:リュスティックやロデヴなど加水率高いパンが多く、食パンもしっとりしています。 【サービス】 ・QRコード決済に対応しています。 ・行列対応・サービスにスタッフを配置しています。 ・売り切れ閉店に注意が必要です。 【雰囲気】 ・木の落ち着いた雰囲気がよいです。 ・後続の行列が長く、ゆったりと商品を吟味する気分にはなれませんでした。 今回クロワッサン、デニッシュは見あたらず、気になるパンもあったのでタイミングみて再訪しようと思います。

2024/02訪問

1回

サントノーレ 阪急うめだ本店

梅田、大阪、大阪梅田(阪神)/パン

3.24

18

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

阪急チョコ博覗いた後に伺いました。 【味】 ・バランスの良く全体的に優秀な感じです。 【サービス】 ・営業日・時間が長く、遅い時間でもパンの品揃えが豊富です。 ・クレジットカード・QRコード決済対応 ・レジの数を上回るスタッフ(サービス要員)を配置しているように見えました。 【雰囲気】 ・売り場面積が小さく混雑しますが、きれいな内観です。 品揃えのバランスもよく、ソフト・ハード、菓子パン・惣菜パンがそれなりの数確保されている印象です。

2024/02訪問

1回

パンのお店 チャビ

大正、ドーム前、ドーム前千代崎/パン、サンドイッチ、ベーグル

3.27

43

-

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

一件目が閉まっていたので駆け込みました。 【味】 ・パリッとした食感が独特です。 【サービス・雰囲気】 ・閉店1時間前に伺いましたがギリギリ商品が残っていました。 ハード系含め品揃えのバランスが良い印象です。 容量の問題で食パンは断念しました。 ちなみにレジ袋のネコのロゴがかわいいです。

2024/01訪問

1回

ページの先頭へ