ゆうりんぽっこさんが投稿した中国料理 龍鱗 彦根本店(滋賀/彦根)の口コミ詳細

ゆうりんぽっこのレストランガイド

メッセージを送る

ゆうりんぽっこ (60代前半・女性・滋賀県) 認証済

この口コミは、ゆうりんぽっこさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

中国料理 龍鱗 彦根本店彦根/中華料理、居酒屋、ラーメン

1

  • 昼の点数:3.7

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 2.9
      • |サービス 2.9
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.8
1回目

2014/03 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味2.9
    • | サービス2.9
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク3.8
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

値下げ?

こちらは、現在市内の日夏町で鳳鳴春 という小さな御店を経営されている印南氏が料理長だった25年以上も前から定期的に通わせていただいている中華料理店です。最高級店の座は(市内じゃないけど)高級会員制ホテル、エクシブ内の中華店に渡しましたが、老舗として誰もが知る店には変わりません。今回は少し久々のランチでしたが、メニューが¥800台~と少しお安くなっていたような気がします。最近多く見かける台湾料理の安価店を意識しているのか、景気を反映しているのかはわかりませんが、今回は全員、¥800台のランチを注文。しかしメインの料理は少なめで女性にも物足りない感じでした。そこで普通の単品メニューからいくつか料理をオーダーしましたが、そちらも以前より平均してお安くなっているような気がしました。ランチメニューはオーダー後すぐに出てきましたので、作り置きの感も無きにしも非ずでしたが、単品料理はさすがに老舗ならではのお味。以前ランチに訪れた時はかなり空席がありましたが、今回はほぼ満席。尚最も安いランチは日替わりか数種類から選択できますが、青椒肉絲は少しお肉が固めでした。小鉢に盛られたバンバンジーはタレも美味しく、お肉も臭いがなく美味しくいただけました。以前はランチでも温かいウーロン茶がポットで出てきましたが今回は水のみ。(お茶は頼んだたら湯飲みで出てきました)しかし食後のコーヒーなどが¥100とこれまたリーズナブル。
遠方から来た親戚や友人などを招待するには絶対必要なお店ですので、個人的には価格よりも質を重視してもらいたいけど、それで繁盛してるならしょうがないかもと思うしかありません。来月あたり、大勢で夜に再訪し、現在のシェフの料理を堪能してみたいと思います。
※ランチは¥2100のコースもあり美味しそうでした。確か以前いただいたような気がしますが、今回は 連れの中に鶏肉嫌いな人がいて頼みませんでした。

2014/03/27 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ