裏山の猿さんの行った(口コミ)お店一覧

裏山の猿の備忘録

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

オムライス

開く

閉じる

行ったお店

「オムライス」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 30

グリル末松

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

グリル末松

三ノ宮(JR)、三宮(神戸新交通)、三宮(神戸市営)/洋食、オムライス、ヨーロッパ料理

3.76

743

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

オープンと共に。 1120から並びで一巡目ラストに滑り込み。 ビフカツランチ 1700 本日のランチはチキンカツと鳥の唐揚げの盛り合わせ。 スープはトマトオニオンキャロット的なもの。 お好みで粉チーズをとのこと。チーズ苦手です。 カツは厚め、中はほぼレアのため歯応えもあり。 ソースは酸味控えめ苦目のデミ。 一平でも修行されていたらしい。付け合わせはコールスローとマッシュポテト。 少し噛み切りにくく再訪時はヒレカツを頼んでみたい。

1回

グリル一平 元町東店

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

グリル一平 元町東店

元町(阪神)、元町(JR)、旧居留地・大丸前/洋食、オムライス、コロッケ

3.68

305

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:4.0

平日ランチ 14時 既に並びはなくなっている。正解。 ヘレカツ東セット 100g 2800 ライスとスープがついてるからお得。 まずはスープ(コンソメベースのベーコンオニオン的なやつ) エビフライもいる。 まっすぐで身がパンパンのエビ。うまい。 逆にビフカツは縦に噛んでもスジなく箸で噛み切れる。衣が剥がれることはなく一体感。 食べ歩くとこのビフカツの出来の良さを痛感する。 やっぱ一平お値段はそこそこするけどうまいな。 オムライスは次にしよう。

2024/02訪問

1回

グリル一平 三宮店

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

グリル一平 三宮店

三ノ宮(JR)、三宮(神戸新交通)、神戸三宮(阪神)/洋食、オムライス、コロッケ

3.68

1140

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

平日ランチオープンと共に 並び5組ほど。 ヘレビーフカツ100㌘ 1900 事前にメニューを聞かれオペレーションの準備は完璧。 店内は結構広くホールもキッチンも3、4名ほど。 美しい…。 デミと衣とビフカツの一体感を感じる。普通、歯応えある肉だと手間のたっぷりかかった衣とバラバラになるイメージだがしかも衣の歯応えも残る。 そして、キャベツがみずみずしくて美味しい。 やっぱり頭一つ抜てけるかな。 1130頃には20組程の列になっていた…

2022/06訪問

1回

グリル一平 新開地本店

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

グリル一平 新開地本店

新開地、湊川公園、湊川/洋食、オムライス、コロッケ

3.67

564

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日

夜の点数:4.0

ハンバーグ1800 ヘレビフカツ100㌘1700 ハンバーグはザ、ビーフハンバーグステーキって感じ 牛肉の味がしっかりで中々のビーフ感 神戸で洋食行けばまずビフカツ。 やはり普通においしいです。 対応も○です。老舗の良さを感じた。

2021/08訪問

1回

ラミ

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

ラミ

旧居留地・大丸前、元町(阪神)、元町(JR)/洋食、オムライス、コロッケ

3.58

653

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

平日ランチ1145 カウンターのみ。 自信作とあるカニクリームコロッケ 1100 洋食店の雰囲気も茶碗に味噌汁スタイルでもちろんお箸。 香住の蟹直送のようで確かに蟹の風味はすごい。 オムライスとコロッケに注文はほぼ二分されていたかな。

2022/12訪問

2回

洋食の藤

ハーバーランド、神戸、高速神戸/洋食、オムライス、ハンバーグ

3.55

364

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

平日ランチ 11時オープンとともに待ちは1組。 駐車場なし。 Cセット 目玉焼ハンバーグ、カニクリコロ 1100 ご飯大盛り無料なので大盛りで。 ハンバーグ 肉肉しさはなく女性的な煮込に近い味。甘めのデミとの相性でしょうか。 カニクリコロ こちらも甘めでパン粉は粗め。 洋食にお味噌汁ちゅうのがよい。 やっぱライスならエビフライにしたらよかったかな。 でも開店10分で満席になり待ち発生の有名店。街の洋食屋万歳。

2023/02訪問

1回

トンコパン

王子公園、摩耶、灘/洋食、オムライス、ハンバーグ

3.54

184

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日

昼の点数:3.5

休日ランチ 駐車場なし。探すのちと大変。 20分くらい待ったかな… 選べるレディースセット 1500 オムライス小、エビフライ、クリームコロッケ アベックセット 2200 ヘレビフカツ120、ハンバーグ ライス多めで。 ソースはサラサラで酸味があるか。 まぁでもメニューが色々あるのでリピート増えるんでしょう。

2023/06訪問

1回

レストラン山猫軒

六甲道、六甲、新在家/洋食、オムライス、ハンバーグ

3.54

288

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

休日夜ご飯 名前の由来は注文の多い料理店からとのことで、至る所に宮沢賢治が散りばめられている。 コラボセット エビクリームコロッケ&ハンバーグ エビフライ等の&ミンチカツ ライスとスープ付 1950 かなりの大プレートで提供。 エビフライが美味しい。 コロッケ、メンチカツは気持ち平たく少し衣が気にはなりますが。 でも誰かを連れては行きたいですな。 そしてトイレに行ってみてほしいんだ。

2022/07訪問

1回

洋食 ジャンボ

新長田、駒ケ林、西代/洋食、オムライス、カレー

3.52

191

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

平日14時ごろ 駐車場はモールの中なのでどこかにあるかも 広めで先客も多数。かつまだまだ来客ありの地元人気店 ヒレビフカツ ライス大1400 ライスはおかわりできるそう。 お味噌汁とライスが先に到着。 ヒレだけあって脂身も少なくスジもなく縦に噛んでも食べられる。 デミには生クリームもかけられており、また味変に辛子付。 接客も気持ちよく気がきく対応をチラホラ。 とても良いと思う。4よりの3.5。

2022/07訪問

1回

糀屋

掲載保留糀屋

旧居留地・大丸前、神戸三宮(阪急)、元町(阪神)/丼、カレー、オムライス

3.49

225

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

平日ランチ カウンターのみのお店 スジ玉丼 小盛 700 カレールートッピングで+100 少し甘めの出汁にスジ卵とじ。 煮込み感素晴らしく美味しい。ほろほろ。 カレーはまた濃くまろでスパイシーで味変で丼にぶっかける。 良いねえ。神戸らしい。ファストフード。おしゃれな店ではない名店。

2022/09訪問

1回

御影公会堂食堂

石屋川、御影(阪神)、新在家/洋食、オムライス

3.49

231

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

祝日ランチ 1115頃 駐車場、席共に空きあり。 オムライスセット 1050 無駄を一切排除したシンプルなオムライス。 チキンライスの具も少なめ。ケチャップではなくおそらくトマトピューレかと。 クリームソーダ 530 アイスにバニラビーンズがあり先割れスプーンで頂ける スープ、サラダ付 Aセット 2000 ビーフシチュー、エビフライ、サラダ、スープ、ライス、コーヒー付 これは中々のボリューム。単品値段からするに相当なお得感と満腹感。 エビもあっさり美味しく、シチューに至っては牛肉が5塊。ご飯少なめなのがある意味救い。 12時前にはもうウェイティング始まるので開店同時くらいの時間をお勧め。じゃないとこの歳では晩御飯もう入り切りまへん。

2022/05訪問

1回

 ほうらく

三宮・花時計前、貿易センター、神戸三宮(阪神)/食堂、オムライス、中華料理

3.49

522

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

平日ランチ 1130 回転同時に満席。 オムカツ小900+ワンタン650 セットで200引。 20分ほどで提供。結構待つ。 ワンタンでかいしボリューム満点。小があるの知らなかった。 全体の味は想像通りだがなにより卵が美味しい。 中華鍋で一気に仕上げるからなのだろうか、外は硬めもチキンライスと合わせて食べると中はとろみもあり二重構造に。これは中々自宅ではできない。 ワンタンも同様に肉の火の通りと外の餡?が絶妙。 これだけ待たなければ通いたいが回転は相当悪そう。 ただ量だけの中華料理が評価高いことはよくあるがこの店はそれを覆してきた。

2022/05訪問

1回

レストラン ハッスル

分倍河原、府中本町/洋食、オムライス

3.48

145

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

洋食屋ナカムラ

三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、三ノ宮(JR)/洋食、ハンバーグ、オムライス

3.47

133

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

平日ランチ 1120 駐車場はわからない。 生田警察のすぐ隣り。 ランチセットは1080〜 大人のお子様ランチ 1895 目玉焼きハンバーグ、エビフライ、エビクリームコロッケ、貝柱フライにサラダ、スープ、ライス付。 店内は広め。カフェ風。先客2組。 オニオンスープとサラダがまず到着。 サラダ美味しい。 種類が多いため全体の作りは小さめ。 ご飯は炊き立てすぎて少し柔らかい。 パン粉は細かめでハンバーグは肉汁少なめの肉感は感じる。 メニュー豊富な洋食屋さんという感じ。

2024/04訪問

1回

大衆食堂 まんだらや

上沢、大開、湊川/食堂、ラーメン、オムライス

3.47

96

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

平日ランチ 1110頃早めに到着。駐車場なし。近くのコインパーキングも基本ほぼ満車なので注意。 早いせいか先客なし。 トンカツ定食 880 ご飯中にしてみた。 でた、てんこ盛り。 トンカツは18切れほど…。味噌汁も大きい豆腐がゴロゴロと。 ソースはデミ系かと思いきや少し甘め?味噌入ってるかな… ご飯も程よい固めの炊き加減で美味しくいただけた。 まあこの量が嫌悪感抱かない限界だ。

2023/01訪問

1回

カレーダイニングChai

府中、府中本町、府中競馬正門前/カレー、洋食、オムライス

3.47

164

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

洋食の赤ちゃん

石屋川、新在家、六甲道/洋食、ハンバーグ、オムライス

3.46

108

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

休日ランチ 駐車場あり しあわせット エビフライ、ビフカツ 枝豆のポタージュ 1700 ビフカツセット ミニハンバーグ 1050 昨日は阪神が勝ったのでクリコロがしあわせっとにサービス! 安定したお味で、そしてボリュームもあり。 枝豆スープは美味しいがお味噌汁は少し濃いめ。 ソースはデミ系ではなくトマト系で酸味と甘みを感じる。 個人的には前者が好きですが。

2022/04訪問

1回

あいねくらいねなはとむじく

琴似(札幌市営)、琴似(JR)、二十四軒/ハンバーグ、ステーキ、オムライス

3.46

125

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

祝日オープンとともに。 駐車場2台 ハンバーグ&ガーリックライス100㌘ 1000円 デミソース ハンバーグ&エビフライ&カニクリコロ1200円 ワサビ醤油 サラダ、スープと提供される。 最近ポタージュ系多かったのでコンソメ風は久しぶり。 ハンバーグ100㌘はちと少ないですな。 また自分のはあまり焦げ目なく煮込み風のつみれのようになっていてこれが当店スタイルなのかは不明。 フライはエビもコロッケも丁寧で美味しい。 メニューが多くうまく注文すればいいもの辿り着けそうな気がする。 ファミレスでご飯食べるならここをお勧め。少ないと言ったがメニュー豊富なので100㌘で他を物色するのもおすすめかと。

2021/11訪問

1回

カラーズ

大蔵谷/オムライス、カフェ、ダイニングバー

3.45

89

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

休日ランチ 12時過ぎ ケチャップリンオムライス 930 Sサイズ▲50 海老マヨのオムライス 1000 Mサイズ おむらいすらんちはサラダとドリンク付。 確かにMは食べ応えある。 甘めのマヨネーズソース あまりオイリーではないシンプルピラフ。 4切れのエビがかなりのプリップリっ感。 ケチャップライスも含めてライスの感じはあまり好みではないがそれを補うメニューの豊富さと安さが魅力のお店。 出る頃には並びが発生していた。

2024/04訪問

1回

フェルム・ソレイユ

中央区役所前、西8丁目、西11丁目/洋食、ハンバーグ、オムライス

3.44

70

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

平日ランチ利用 駐車場なさげ。向かいのコインパーキングへ。 先客無し。丁寧な説明。カツメシは肉届かずで今日はなし。ワンオペのシェフはとても物腰低く柔らかい。 オリジナルハヤシライス 850 ご飯少なめ。 ふわとろオムレツ 300 トッピングで。 サラダと牛骨スープが先に。濃いめのスープに結構丁寧なサラダで見た目も綺麗。 ハヤシライスはトマトや玉ねぎの甘みを感じるザ、ハヤシライスといった感じ。オムレツはふわかどうかは別にしてトロは感じた。

2022/02訪問

1回

ページの先頭へ