sss310さんの行った(口コミ)お店一覧

sss310のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 245

街かど屋 河原町三条店

三条、京都市役所前、三条京阪/食堂

3.04

18

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

街かど屋さんに来店しました。 今日は早めのランチでお邪魔しました。 いろいろ迷ったんですが豚キムチに決定。納豆も追加です。 先客は3人だったのですが、注文がバラバラだったのか結構待ちます。 15分ほどで出てきたのを見ると・・・・ 想像とはだいぶん違う豚キムチが。 キャベツにもやしにニンジン、これは野菜炒めでは? まあ味付けはキムチの味でしたが正直がっかりでした。 券売機にも写真が必要ですね。 納豆ごはんが救いでした。 ごちそうさまでした。 街かど屋さんに来店しました。 この前初来店で、本日2回目。 今日は王道の豚しょうが焼き定食。 店内は4割ぐらい埋まってる感じ。 そんなに忙しそうでもなかったんだけど料理が出てきたのは10分ぐらい… けっこう時間がかかるんですね。 まずは生野菜と漬物でご飯を1杯。 すぐさまおかわり大盛り。 しょうが焼きでご飯2杯をペロリと。 今回もお腹いっぱいです。 ただご飯に麦飯?みたいなんが混ざってたんで ちょっと気になりました。 麦じゃなくて異物やったらイヤなんで避けましたが。 店員さん、ご飯炊く時に気にしてくれると助かります。 ごちそうさまでした。 街かど屋さんに来店しました。 こちらのチェーン店は初めての来店です。 看板を見てトンテキがイチオシで載ってたんでフラフラ〜と入りました。 塩ダレのトンテキを注文。 味噌汁をうどん変更で頼んだのですが、こちらは丼のみしか出来ないって事やったんで単品うどんを頼みました。 味噌汁とうどんの両方はいらないんだけどね〜。 トンテキは味が濃くてご飯3杯おかわりして、さらにうどんまで完食したんで、もうお腹いっぱい。 満足のランチでした。 店員さんは新人さんだったみたいでちょっとアレ?って感じでしたが頑張って覚えていってね〜! ごちそうさまでした。

2019/08訪問

3回

天下一品 西院店

西院(阪急)、西院(京福)、西大路三条/ラーメン、餃子

3.03

27

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

天下一品さんに来店しました。 西院のお店は2回目かな? 15時回ってたんで先客は1名・2名の2組。 テーブルに座ってすぐにコッテリとビールを注文です。 ビールがすぐに来て飲みながら待ってたんですが、先客の1名さんに料理が出てきたので 次は私の番だ!っと待ちわびていました。(※2名の注文は私より遅かったんで) が・・・・ 2名さんの方に先に料理が・・・・・・ しかも定食やん・・・ その後すぐに出てきたんですが、順番どおりに出して欲しかったなぁ お客さんも少ないんやし。 ちょっとの差でも待つ方としては、順番前後するとあまり気持ちいいもんではないですね。 盛り付けも汚いし、前回とは大きな違いでした。 味は好きなんで、ちょっと気にしてもらえるとありがたいです。 次回に期待しますね~! 天下一品さんに来店です。 西院のお店は初めて来ました。 こちらは小型の店舗なんですね。 カウンターもあるお店ですが、1人なのにテーブルどうぞ。と気遣いのある言葉はありがたいですね。 注文は豚キムチ定食。 最近豚キムチがあるお店って少ない気がしますが 天下一品は変わらずあるんで嬉しいです。 今日の豚キムチはあんまり好みではないかなぁ ラーメンは安定のうまさなんで問題ないですが 店舗によって味付けがいろいろありますね。 次は違う定食食べよ〜。 ごちそうさまでした。

2019/08訪問

2回

無添くら寿司 京都伏見店

伏見/回転寿司

3.04

39

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

くら寿司さんに来店しました。 よく通る通勤路にあるくら寿司なんですが、まだ2回しか来てない。 平日の17時なんで店内はパラパラと先客がいる程度。 すぐにカウンターに案内されました。 さっそく注文です。 今月の新作から甘エビ手巻きを。 めちゃくちゃ甘エビが載ってます。 ウニとイクラも合わさって、これは豪華です。 次の新作は大盛り貝柱。 メニュー画像はおいしそうだったんですが、届いたお寿司はしょぼいですね。 貝柱とシャリと一緒に食べるのも困難でした。 軍艦巻きにした方がよかったのに・・・ 毎月いろいろ新しいメニューが出てくるんで回転すしは楽しいですね~。 当たりハズレはありますが、次回作も期待してます。 ごちそうさまでした。 くら寿司さんに行って来ました。 例の問題のあと、初めてくら寿司にお邪魔しましたが ちょっとは気にはなるかなぁ… 1人のバカな行動のせいで、いい迷惑です。 ランチも落ち着いた時間に来たのですが待っているお客さんがいました。 人気があるじゃないですか。 順番を間違えられちゃったけど、しばらくして着席出来ました。 まずはセールの中トロ。 でも来たのはスジばった中トロ… こういう時が困るんですね。 交換して欲しいけどなかなか言えない。 注文したやつは美味しそうな物を出して欲しいな〜。 是非ともお願いします! 他のお寿司は美味しかったですよ。 ごちそうさまでした。

2019/08訪問

2回

きしめん 住よし JR名古屋駅 新幹線下りホーム店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/麺類、天ぷら、郷土料理

3.48

1201

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

住よしさんに来店しました。 名古屋の立ち食いうどんは初めてです。 最初入ろうか迷っていったんスルーしたのですが、帰りの新幹線の時にやはり食べたくなって 名古屋の立ち食いきしめん初体験です。 券売機とにらめっこしながら、やはり王道の天ぷらに決めました。 天むすも追加です。 パパッと出てきたうどんはやはり関東風? 色が濃いですね。 あとかつお節が乗っているのがなんか斬新です。 味は少々濃い目で、やっぱり味付けは各地で違うんだなぁと実感。 味はおいしかったです。 天むすの濃さはちょうど良かったですよ。 ごちそうさまでした。

2019/08訪問

1回

磯丸水産 伏見店

伏見、丸の内、国際センター/居酒屋、海鮮

3.08

66

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

磯丸水産さんに来店しました。 名古屋の夏は痛いって聞いてたんですが、ホンマに痛い・・・ 炎天下の中、涼みたくて24時間営業の磯丸水産にお邪魔しました。 ランチよりちょっと早い時間だったので先客は1名。 カウンターに案内されてメニューを見ます。 実はランチは初めての来店。 海鮮のどんぶりが充実してますね~。 悩んだ末にまぐろ2色丼とうどん、じゃこおろしも追加で注文です。 すぐに出てきて実食。 旨いですね~。 びっくりするほどではないですが(笑)、この値段でまぐろ丼が食べれるのが堪らないです。 あとでメニューを見たらネギトロも入った3色丼もありました。 こっちの方が良かった~・・・・ 今度頼みます。 ごちそうさまでした。

2019/08訪問

1回

都そば 梅田芝田店

大阪梅田(阪急)、中津(大阪メトロ)、中津(阪急)/麺類、ラーメン、天丼

3.21

47

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

都そばさんに来店しました。 いつもいくお初天神ではなく、こちらのお店にお邪魔しました。 けっこう広いですね。しかも座れるし。 注文はかけうどん。 すぐに出来たんですが、お盆を用意しなければダメだったようでした。スミマセン・・・ まずはお出汁からズズッと。 やっぱ好きだな~。 この庶民的な味がたまらない。 他にもぶっかけ冷やっこそばという斬新なメニューなどもあるんで、この店スゴイネ。 あまりこっちの方は来ないんだけどまた寄りますね。 ごちそうさまでした。

2019/07訪問

1回

ラーメン魁力屋 四条烏丸店

烏丸、四条(京都市営)、烏丸御池/ラーメン、餃子

3.16

226

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

魁力屋さんに来店しました。 お昼過ぎにランチでお邪魔しました。 混んでる時間の隙間だったみたいですぐに座れました。 今日は唐揚げ定食のご飯大盛りを注文です。 中国からの観光客がだいぶ賑やかです。 ラーメンはホンマに人気ありますね。 程なくして料理がやってきました。 旨いです。 久しぶりに食うとたまりません。 唐揚げもおおぶりで食べ応えあります。 ご飯の大盛りもけっこうな量でおなかいっぱい食べました。 ごちそうさまでした。 魁力屋さんに来店しました。 何回目かの来店です。 いつもは餃子かチャーハンなんですが、唐揚げのところの謳い文句になんか『タレが絡んで…』みたいなことが書いてあったんで、旨そうって思って注文しました。 けっこうお客さんが混んでたんでしばらくして提供。 ん、唐揚げ普通。 タレがかかってない。 チキン南蛮っぽいのを想像してたんでアレって感じです。 まぁ普通の唐揚げでも問題ないんですけどね〜。 おいしくいただきました。 ごちそうさまでした。 魁力屋さんに来店です。 ランチにお邪魔しました。 実はそんなに来たことはないお店。 こちらの店舗は初になります。 餃子の定食にキムチを追加で注文です。 あっさり味のラーメンで美味しいんですが、物足りなく感じる時もあり、なかなか足を運んでいないお店です。 さっそくラーメンを啜ります。 今日の体調にはばっちりでスルスルっと入るね〜。 久しぶりに食べると懐かしい気分になります。 ごちそうさまでした。

2019/07訪問

3回

ビッグボーイ 四条店

西院(京福)、西院(阪急)、西大路三条/ファミレス、ハンバーグ、ステーキ

3.01

18

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

ビックボーイさんに来店しました。 こちらは2回目の来店です。 早めのランチでお邪魔しました。 朝9時からやってるんですね〜。 ご苦労さまです。 入店は11時過ぎ、先客は1組だけです。 日替りランチの1番安い650円のものを注文しました。 さっそくカレーを取りにバイキングコーナーへ。 ごはんとカレーは別々に盛れるだけ盛って、好きな福神漬けも山盛りです。 カレーをほぼ食べ終わる頃にハンバーグが来ました。 上にチーズが乗ってるハンバーグ。 見た目は美味しそう! 味はチーズインの方が好きだなぁ。 唐揚げも3個もあるんでお得ですね。 このボリュームで650円, お店はやっていけるのか心配になります… ごちそうさまでした。 ビックボーイさんに来店しました。 ファミレスの中でもあんまり来たことがないんですが たまたま通りかかったんで久しぶりにと入店しました。 ビールが平日半額ですと! 迷わず注文。 食事はカレー目当てなんで無難に日替わりランチです。 ほどなくハンバーグが出てきたんでカレーとスープをてんこ盛りで持って来ました。 味は普通。 期待はしてないですがこの価格なんで全然納得です。 カレーのお替りもしてお腹いっぱいまで食べました。 ごちそうさまでした。

2019/07訪問

2回

餃子の王将 京都東インター店

東野/中華料理、餃子

3.08

57

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

王将に来店しました。 山科の駅前は行ったコトあるんですがこちらは初めて。 早めに入ったんですが、先客は結構入っています。 メニューを見てると山科駅前で食べたキュウリの古漬けがあるじゃないですか〜‼︎ 即注文。が売切れ(T ^ T) 食べれると思っただけにショックです。 テンションだだ下がりでランチを注文。 天津飯とラーメン。追加で餃子にキムチ。 私は天津飯よりチャーハン派なんだけどね〜。 こちらも仕方がない… ソコソコ美味かったけどショックの方が大きかったなぁ。 次は切らさないでね。 ごちそうさまでした。

2019/07訪問

1回

定食 ザめしや 十三店

十三/食堂

3.08

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

めしやさんに来店しました。 十三に久しぶりに来たけど時間が早かったんで 先にお昼ごはん食べようとお邪魔しました。 店内はこじんまりとしたカウンターメインのお店。 奥にテーブルがあるかは見なかったんで分からないですが、間違ってたらすいません。 マグロ丼とうどんのセットを注文。 ご飯が無料で大盛りになるっていうんでもちろん大盛りに。 マグロ丼には特製のゴマダレみたいなものが付いていますが、それは無視してわさび醤油でいただきます。 美味しいです。マグロ丼はいいですね。 うどんもダシが効いてたし、なかなかいい感じです。 ただご飯大盛りは丼では失敗でした。 マグロとごはんのバランスが悪いんで最後は備え付けの壺漬けで食べました。 バランスって大事ですね。 ごちそうさまでした。

2019/07訪問

1回

鶴橋風月 京都ヨドバシ店

京都、五条(京都市営)、七条/お好み焼き、鉄板焼き、居酒屋

3.07

67

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

風月さんにまたまた来店です。 今日は知り合いとのお昼ごはんでお邪魔しました。 チーズタッカルビを初めて注文。 濃厚な味付けはビールが進みますね~。 もっとチーズがいっぱい欲しいところです。 いつもの豚玉と焼きそばも注文。 今日は豚玉がやけにおいしい。 なんでなんだろう? 焼く人によって味は変わるんかな??? だとしたら今日の店員さんはすごく上手なんやろね。 今までとは全然違う旨さでした。 ごちそうさまでした。 風月さんに来店しました。 何度も来ているヨドバシカメラのお店。 今日は休みなんで買い物ついでにお昼からビールを注文。 おつまみ2品がついてくるセットを頼みました。 キムチときゅうりをチョイス。 濃い味でビールが進みますね〜。 メインは焼きそばを注文です。 店内は空いてたんですぐに出てくるかなって思ったんですが、なぜか調理していない雰囲気。 キッチンでは洗い物してるし… 何待ちか分からん時間を待たされて、10分ぐらいで焼きそばが出て来ました。 待ってる間にビールもなくなったんでお替り。 美味しくいただきましたよ〜。 でも注文した物はすぐに作ってね〜。 ごちそうさまでした。 風月さんに来店です。 年に1回か2回お邪魔してます。 いろんな種類があるけどお好み焼きと焼きそばはやっぱり定番のものが1番好き。 ココってお好み焼きは客席で焼いてくれるスタイルやけど、大人数で来たらどうするんやろう? 鉄板の上がお好み焼きだらけで、焼きそばとか食べられへんやん。 っていらん心配をついしてしまいました。 お好み焼きは安定のうまさ。 焼きそばもおいしいよ〜。 ただ早く食べんと麺がカリカリになるのはイヤですね。 ごちそうさまでした。

2019/07訪問

3回

麺屋 七福神 四条大宮店

四条大宮、大宮、二条/ラーメン

3.26

44

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

七福神さんに来店しました 初めてのお店です。 カウンターとテーブル少しのこじんまりとした店内で 外から想像してたのとだいぶ違います。 もっと広いお店を想像してました。 カウンターに座って、いざメニューを開くと、 とんこつ醤油とWスープの2種類が推してあります。 チャーシュー丼のセット、餃子の定食などもあったけど、そんなに種類が多くないですね。 餃子定食を注文です。 ごはん小と餃子、とんこつ醤油ラーメン。 ラーメンが到着。けっこうコッテリです。 餃子は味噌で食べるスタイルで、餃子のタレなどは置いてないです。 ソコソコ美味しいと思いますが、餃子のタレは欲しいなぁ。 検討お願いしま〜す。 ごちそうさまでした。

2019/07訪問

1回

鳥二郎 新横浜店

新横浜/焼き鳥、鳥料理

3.03

13

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

鳥二郎さんに来店しました。 明日はあさイチから用事があるんで前乗りで新横浜までやってきました。 ネットで調べると鳥二郎があるんでさっそく向かいます。 新横浜にもお店があるんですね〜。 明日は早いんで軽く飲むかとハイボールを注文。 ジャンボ焼き鳥も頼んでまずは1杯。 おいしいね〜。 また山芋焼きがクセになるんだよね。 山芋にマヨって普通は考えないけどコレがまた合うんです。 ハイボールをおかわりしたとこで今日はおしまい。 ごちそうさまでした。

2019/07訪問

1回

すき家 烏丸七条店

京都、七条、五条(京都市営)/牛丼、カレー、食堂

3.02

25

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

すき家さんに来店しました。 朝に来たのですが、朝食よりまぐろのたたき丼が食いたくてお邪魔しました。 早朝にも関わらず結構混んでます。 半分ぐらい席が埋まっています。 すき家ではまぐろのたたき丼ばっかり食べてます。 前はミニカレーセットなるものがあったんで、もっとお安く食べれたんですが セットが無くなってからは非常に高くなってしまったんでミニカレーはおあずけです。 さっそく来ました~。 ん? なんか右に寄ってる盛り付け・・・ ごはんにも何かかかってる。(醤油?) おそるおそる食べましたがまあ普通でした。 キレイに盛ってあるだけでおいしく感じるのにね~。 残念・・・ ごちそうさまでした。

2019/07訪問

1回

なか卯 二条城店

二条城前、大宮、四条大宮/牛丼、親子丼、うどん

3.03

26

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

なか卯さんに来店しました。 職場の近所にあるなか卯が閉店したんで最近来れてなかったんですが、ちょっと早めに来て朝食にお邪魔しました。 朝はやっぱり納豆が食べたいですよね。 なか卯の好きなところはダシ醤油。 コレを入れるとめちゃ美味しくなります。 納豆でごはんを半分食べて、残りの内4分の1を海苔と漬物で食べて、最後の4分の1は卵かけご飯です。 それも黄身だけをかけます。 そこにダシ醤油を回しかけて食べる卵かけご飯は最高です。 黄身が濃厚で美味いですよ〜。 ひさびさに食べて美味しかったです。 ごちそうさまでした。

2019/07訪問

1回

餃子の王将 川西店

川西池田/中華料理、餃子

3.07

46

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

餃子の王将さんに来店しました。 今日は川西。 ちゃちゃっと仕事を済ませて、戻る前に王将で昼ごはんです。 メニューを見ると結構個性的なお店ですね。 選べるジャストサイズセットとかMEGA豚ラーメンとか、他店では見たことがないメニューがあります。 いろいろ食べれるジャストサイズも魅力的だし、MEGA豚も二郎系のラーメンみたいでそそるし どっちにしようか迷った末・・・・・・・ MEGA豚だ~! ラーメンがやってきました。 ビジュアル最高ですね~。 分厚いチャーシューが3枚、スープはなんとあんかけ。 めちゃ美味そう。 スープをひとくち。 濃い~スープです。 甘さがあるんで焼肉のタレっぽいかな。 ごはんがめちゃ進むラーメンです。 定番メニューに入れて欲しい味でした。 ごちそうさまでした。

2019/07訪問

1回

天下一品 1号線下鳥羽店

伏見、丹波橋、竹田/ラーメン

3.13

146

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.8

天下一品さんに来店しました。 いつもの下鳥羽のお店。 メニューを見ると豚キムチ定食が新メニューで入っています。 西院のお店にあった豚キムチがこちらでも食べられるんはうれしいですね 速攻豚キムチ定食を頼みました。 さっそくいただきます。 うん最強です。 ラーメンのこってりと豚キムチの濃い味、ごはんが進みまくりです。 天一はごはんに沢庵も乗っているんでありがたい。 あっという間に食べ終わっちゃいました。 ごちそうさまでした。 天下一品さんに来店しました。 こちらの天一は何回もお邪魔しています。 今日はまずビールとキムチ。 あとニラのおつまみも貰います。 このニラ旨いですね。 ビールとよく合いますよ。 さてメインのラーメンを注文。 豚キムチ定食に心は決まっていたのですが、改めてメニューを見るとスープライスセットなるものを発見。 こんなメニューあったっけ? 思わず注文しちゃいました。 ラーメンはスープを増量して持ってきてくれました。 明太ごはんも旨そうです。 まずは通常通りにラーメンライスを交互に食す。 やっぱうまい。 ご飯が1/3になったところで残します。 ラーメンをまずは食べ終わり、いざご飯をレンゲですくってスープに浸す。 なんだぁこの旨さは!! めっちゃ美味しいやん。 よく考えたら今までも普通に出来た食べ方なのになんでやらなかったんだ。 これはおススメですね~。 ごちそうさまでした。

2019/07訪問

2回

CoCo壱番屋  四条河原町店

京都河原町、祇園四条、清水五条/カレー

3.05

17

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

CoCo壱番屋さんに来店しました。 前回に頼んだチーズインハンバーグが旨かったんで、再注文です。 ご飯の量は普通盛り。ソース増量。 前回多すぎて食べ終わったら苦しかったので、反省点を生かした注文です。(笑) サラダって普段注文しないんやけどココイチに来たら何故か注文している?? なんでなんだろう。 自分でも不思議だ・・・ そうこうしているうちに料理が来ました。 ハンバーグをカットしてスプーンの中に小さなカレーライスを作りひと口。 いやぁ旨い。 福神漬けもいっぱい乗せてガツガツ食べます。 やっぱカレーは旨いですね。 普段はドロドロが好みなんやけど、ココイチはサラサラでちょうどいい感じ。 でもドロっとしたカレーも食べてみたいなぁ。 CoCo壱番屋さんに来店しました。 久しぶりのココイチ。 チーズインハンバーグカレーの2辛、ご飯500gを注文です。 いつもノーマルカレーしか頼んだ事なかったんで辛さは大丈夫かなってちょっと心配。 程なく出てきてけっこうなボリューム。 福神漬けをたっぷり入れていざ実食。 辛さはいい感じ。 ちょっと辛いけど美味しい辛さ。 ハンバーグもチーズインでいいですね。 いつもトッピングのチーズを頼んでたけどチーズインの方が好きだな。 でもご飯500gは多すぎました… お腹苦しくなっちゃったけど完食です。 ごちそうさまでした。

2019/06訪問

2回

海鮮三崎港 プリコ三宮店

神戸三宮(阪急)、三ノ宮(JR)、三宮(神戸新交通)/回転寿司

3.06

44

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.7

三崎港さんに来店しました。 阪急とJRの挟まれた、隠れた場所にあるこちらのお店。 全然知らなかったです。 他にも吉野家とかココイチとか何店舗かあるみたいですね。 三崎港は初来店です。 聞いたことがない回転すし屋さんなんで調べてみると大手企業のお店なんですね。 時間は夕方に近いんで先客1名、あとから2名という状況でした。 カウンターのみの小さいお店。 1人客が多そうな感じですね。 かく言う私も1人客。入りやすい。 さっそくマグロ3種からいただきます。 ヅケは美味しいですね。 他にも何種類か食べましたが、大手回転すしに比べるとちょっと物足りない感じです。 そこそこの値段なんで期待してただけに残念。 ごちそうさまでした。

2019/06訪問

1回

松屋 四条大宮駅前店

大宮、四条大宮、四条(京都市営)/牛丼、カレー、食堂

3.03

32

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

松屋さんにお邪魔しました。 ここの朝食は初めてです。 ソーセージエッグの定食を注文です。 選べる小鉢は納豆ととろろで悩みます。 どっちも好きなんで迷った挙句、追加料金払って両方頼んじゃいました。 ご飯も大盛りに変更です。 朝からがっつりいただきます! まずは納豆をコネコネ。ここは別添えで葱もついてくるんですね~。 めっちゃ親切。 納豆ごはんを堪能したら、お次はとろろごはんです。 とろろにはワサビが欲しいところですが、残念ながらありません。 あとキャベツがうまいですね。 他チェーンと違ってみずみずしい。 目玉焼きとソーセージも食してお腹いっぱいです。 ごちそうさまでした。

2019/06訪問

1回

ページの先頭へ