yukop67さんの行った(口コミ)お店一覧

yukop67さんのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 224

銀座さかなさま

銀座一丁目、有楽町、京橋/海鮮、鍋、居酒屋

3.46

364

¥5,000~¥5,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

3年ぶりくらいに来訪。 平日12:20、急ぎで昼食を取らねばならず入店後すぐ店員さんに時間がないが提供はすぐ可能か尋ねると、揚げ物系は時間がかかるが刺し身系ならすぐ出来ますとのこと。カウンター席に通される。 刺身定食を注文。5〜6分で提供。 刺し身はプリプリで美味。唯一しめ鯖だけが少し生臭かった。他はどれも新鮮だったのでしめ鯖だけ改善してほしい。 ご飯もふっくら硬さも程よく美味しかった。 5分くらいで大急ぎで食べたが満足。 お会計1,450円。 前回の経験がありしばらく足が遠のいていたが、やはりコスパがいい。 これからはまたちょくちょく来ようと思う。 何度目かの来訪。平日の12時過ぎに行ったら近隣にお勤めの方々で結構混んでいた。 海鮮ちらし丼定食(1,180円)を注文。生牡蠣が食べたかったので、昼間でも頼めますかと尋ねると在庫を確認しますね、と厨房へ。戻ると何個ですか?と。どうやら頼めるらしい。2個注文。 海鮮ちらしは美味しかったが、初訪の刺身定食の刺身ほど感動はしなかった。なにかの刺身がほんの少し生臭かったのだ。ご飯が酢飯でなく普通のご飯なのも残念。そして刺身の量と比較してご飯が少なく感じた。大盛り無料なので、大盛りにしておけば良かった。いくらのプチプチ感ももう少し欲しいところ。 牡蠣は臭みはなく鮮度は良さそう。味はさっぱりしており、個人的にはもう少し濃厚な方が好み。 またこちらは珈琲紅茶やほうじ茶等が無料で飲み放題で、メニュー表にも書いてあるのだが、一応一言貰えると親切かと。 牡蠣の追加注文の際も値段の案内はなし。あと牡蠣の産地の説明がなかった。一応教えてくれると有り難い。(食べログにて事前に調べているが) お会計は1,664円(牡蠣は2個で484円、1個242円でした) あとメニュー表に、頼んだ注文に応じてポイントが溜まり、それと好きなメニューを引き換えることが出来ると書かれており、お?と気になった。 が、会計の際にポイントカード等案内されるかと思いきやそれもなし。 個人的にはそういった物も来店のきっかけにする方なので案内あった方が嬉しいです。 好きなお店ですが、今回はこういった案内の点でいくつか気になりました。お忙しいとは思いますが、是非改善して頂けると有り難いです

2024/04訪問

2回

SARAY 銀座店

東銀座、銀座、銀座一丁目/トルコ料理、居酒屋、ダイニングバー

3.40

164

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

平日昼12時頃に来店。先客は2組のみで空いていた。 地下で照明は暗く落ち着いた雰囲気。 スタッフさんはトルコ系?と見られる方々ばかりだったが日本語は上手だった。 メニューは結構豊富。1,000円〜1,500円くらい。 ミックスケバブランチ1,200円を注文。 ケバブってなんだっけ?と思いながら。 チキンと牛肉を炒めた物とサラダ、ちょびっとの白米とそれを挟むためのパン2枚。スープ付き。 スープだけ少し早く提供されたが、少し酸味があり辛くはなくあっさりした味わい。 米が好きで普段ほぼ和食ばかりなので主食がパンなのは新鮮だった。 しばらくするとお客も次々入ってきた。 リーズナブルだし空いてるし確かに穴場だと思ったランチでした。 チーズパイなど他にも気になるメニューが会ったのでまた今度着てみようと思います。 ランチはカード不可。paypayかLINE PayはOKです。

2024/04訪問

1回

鳴尾

東銀座、銀座一丁目、銀座/ホルモン、焼肉、冷麺

3.45

202

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

祝日の昼12時前に家族4人で通りがかりに来訪。 店内が外から見えず入りにくい感じはしたが思い切って入店。店内は思いの外広く、多くの席が半個室的に仕切られていた。先客は2、3組で座席に余裕あり。 ランチは3種類。ユッケジャン定食、焼肉丼、プルコギ定食、いずれも1,000円。100円〜200円プラスでトッピング(生卵やチーズ等)可能。 ユッケジャンが気になるが、あまり辛いと食べられないかも…と躊躇していると店員さんがマイルドにしますか?と聞いてくれたのでじゃあそれでとお願いしました。 他に生卵100円とマンドゥ(餃子)4個200円を追加。 夫はカルビ丼、子供たちにはプルコギを半分こするべく注文。 ご飯は無料で大盛り出来ました。 ユッケジャンは器も大きくボリューミー!そして結構辛い!マイルドにして良かった笑 赤いコクのあるスープの中に大根や人参等の野菜がたっぷりと柔らかな牛スジ?モツ?が入っていて美味しかったです。 マンドゥと生卵追加して、多かったかな?と思いましたが意外と丁度よい量でした。よく食べる方にはちょっと足りないかも? キャベツの千切りサラダも十分量があり、付け合わせのキムチも美味しかったです。野菜がたっぷり食べられるのは嬉しいですね。 家族のも味見しましたが牛丼は味はまあ普通。プルコギはとても美味しかったです。 1,000円でボリューミーに食べられ、祝日の昼でも並ばず入れる穴場なお店です。 店員さんも親切でした。 覚えておいて損はないお店です。

2024/03訪問

1回

魚然 銀座三丁目店

東銀座、築地、新富町/居酒屋

3.08

50

¥5,000~¥5,999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

平日12時40分頃入店。空席はあったが席の片付けが追いついておらず数分待つ。店員さんは1人で回しているようで忙しそう。 日替わり(チキン南蛮)、焼き魚(カンパチ)、煮魚(黒ムツ)と迷い、煮魚にした。これらは全て950円でした。他に1,100円位で刺身定食や海鮮丼などもありました。 注文したら1分くらいですぐ出てきた。 ご飯はどーんとたっぷりです。おかわり、大盛り自由とあったがその必要はなさそう。よく食べる方には嬉しいですね。 あと生卵と味付けのりも各1個ずつ無料とのことでカゴに入った状態で提供されます。 黒ムツはやや小ぶりな切り身でしたがふんわり柔らか。卵と味海苔はご飯にかけて頂きました。 小鉢は切り干し大根。優しい甘さです。 銀座で1,000円以内で和食が食べられるお店は貴重なので覚えておいて損はないかな。 ちなみに隣の席の男性はチキン南蛮定食を頼んでいましたが二重になった御膳に入っていてそちらも美味しそうでした。 店員さんが1人なので手が回っていないのか、おしぼりが提供されず(入口の待合席にまとめて置かれていた)隣の方は自分で取りに行っていました。私はないのかな〜と思いつつ、生卵を割るのに汚れた手を自分のハンカチで拭きました。 支払いは現金のみです。paypayなど対応してくれたらもっと使い勝手がいいと思います。 ごちそうさまでした。

2024/03訪問

1回

花の妖精

来宮/カフェ、カレー

3.49

167

-

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.7

平日の12時過ぎにランチ&カフェで利用。 伊東温泉に行く途中に立ち寄った。 両親の勧めで来たこちら。 混んでるかな、と心配しましたが先客は1、2組程で座席もゆとりがありました。 こちらは本当に絶景! 店内も落ち着いていてヨーロピアンクラシックなインテリアが心地良い。 窓側はソファー席でゆったり寛げる。 食事系メニューはカレーとクロックムッシュのみ。他は飲み物やスイーツ。 伊勢エビとホタテのシーフードカレー、牛フィレ肉カレー、クロックムッシュを注文。 カレーは程よい甘さ辛さの中辛で美味しかった。 未就学児にはちょっと辛いかな。 デザートはパインパフェ。 映える見た目の綺麗な一品。 味も美味しい。特に生クリームが軽いのにコクがありミルキーで美味しかった。 ここは再訪したいお気に入りのお店になりました。 もっと食事系メニューが増えるとなお嬉しいです。 店内からは熱海城が見えます。 こちらと梯子して観光するのも楽しいです。

2023/07訪問

1回

花大根

移転花大根

銀座、東銀座、日比谷/しゃぶしゃぶ、すき焼き、居酒屋

3.48

324

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.4

平日11:30のランチに1名で予約。 ランチは3組のみ予約可能との情報を聞き、早速予約しましたが、10日後くらいに取れました(日付を限定していたせいもあるかと思いますが) 11:20頃に到着すると、長蛇の列。予約してましたがその列に合流。11:30を過ぎ入店開始されたタイミングで、ご予約の方いらっしゃいますか、と店員さんが声掛けにきて下さいました。 そして行列客を尻目に、予約客数名のみがB1の店舗までエレベーターに乗ることを許されます。「ファストパスだね」同乗の方が言いましたがまさにそんな感じです笑 あぶり和牛刺とろろ&すき焼き重の特上2,199円を注文。 20分ほど待ちました。 でも、いやあ美味しかった。 薄めのお肉がお重からはみ出して盛り付けられ、柔らかくて薄くてとろける味わい。 すき焼きはほんのりした味付けですき焼きの風味は微かに感じますが、和牛刺しの方と味の差はあまりありません。 であれば和牛刺しだけでもよかったかも? 特上は肉の量が並の2倍とのことですが、たっぷりといえばたっぷりですがさほど多くないです。むしろこの半分では物足りなく感じるのではないかと思います。 ご飯の量はやや少なめです。もう少し多いと満足感出るかな。 ともあれ美味しいことは美味しい。間違いないです。 ランチで行く場合は予約することを強くオススメします。

2023/06訪問

1回

ローストビーフ星 イオンモール幕張新都心店

幕張豊砂、海浜幕張/

3.08

85

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

フードコートの中では比較的お手頃な方だったのと、肉を食べたかったので決めた。 結果イマイチ。肉はちっとも風味がしないし、ローストビーフというか、薄くてちんけな肉が重なってるだけって感じ。 ヨーグルトソースは爽やかだけど、圧倒的に旨味が足りません。リピはないです。

2023/06訪問

1回

レストランあづま

銀座、東銀座、日比谷/洋食

3.49

782

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

平日の昼12時すぎ、東銀座で用事を終えてランチ難民になってしまった。とにかく店があまりない上に行列だったり夜のみ営業だったり。 うろうろしてたどり着いたこちら。 満員ですの札がかかっていたが、運良く丁度1人出て来たところで、入れ替わりに入店できた。 明太ピラフオムライスに付け合せをカニクリームコロッケにした。 ケチャップオムライスと迷ったが、明太ピラフがどうしても気になり。 ほんと美味しかった。卵はトロトロ、中のピラフもコクがあってバターがきいてて、でも食べ飽きなくて。 店主のおすすめどおり、途中で机に置いてあるオニオンソースで味変した。これはこれで美味しい。でも結構元の味が美味しいから、ほんの少しかけるくらいがいいかと思った。 付け合せのカニクリームコロッケも美味しかった。 サクサクでトロトロで口の中、幸福感でいっぱい。 オムライスって普段は全然食べないんだけど、又食べたいと思った。 ごちそうさまでした。

2023/06訪問

1回

つるとんたん UDON NOODLE Brasserie 東急プラザ銀座店

銀座、有楽町、日比谷/うどん、ダイニングバー、バー

3.46

913

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

平日の11地過ぎに来店。周辺ランチは殆どが11:30からですが東急プラザ銀座のレストランは11時からやってるので有り難いです。 いつも行列のこちらですが開店直後で並びがなく、入る人が続いて流され来店(笑) 初つるとんたんです。 店内とても広いです。大きな窓からは銀座の街並みが一望でき天井も高く開放感があります。 奥のソファー席に座りました。 注文は全てタブレットです。 うどんが1玉から3玉まで量が選べて金額は変わりません。 よく分からなかったので店員さんに聞くと1玉でもまあまあ多いですね、とのこと。 うーんでも少なかったらやだな。と思い1.5玉で注文。 モツ鍋焼きうどん(1,650)を注文。 出てくると鍋が大きい!量も多い!?と思いきやまあ汁も多いので妥当な量でしょうか。 アツアツです。 小皿に取り分け頂きます。 モツ、柔らかくてコクがあり美味しいです。 うどん自体もほどよく柔らかで食べやすい。ただすごく長いので皿に移し替えるとき大変でした。汁がはねますし。 ニラやキャベツなどの野菜もたっぷりです。 途中ご飯が欲しくなりましたが、白飯はメニューにないようです。残念。 美味しかったけど、後半少し味に飽きてきたかな。 メニュー見返したら明太子が乗ったモツ鍋もあったのでそっちにしたら良かったなと思いました。 量はお腹いっぱい。きっと1玉だと少し足りないし2玉は食べきれなかったので1.5で丁度良かったです(食べる量普通からまあまあのアラフォー女です) とにかく広くて綺麗な店内は誰かを連れて行きたくなる雰囲気で素敵でした。 巻き寿司や1品料理も気になったので次回頼んでみようと思います。

1回

鮨屋のうおきん 銀座店

東銀座、銀座、銀座一丁目/寿司、海鮮、居酒屋

3.47

235

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.3

ランチで訪問。平日13時前と遅めだったためか、席には余裕があった。でも若い女子グループが同じタイミングで続々入っていった。人気店らしい。 カウンター席に着く。 魚きんの看板メニューという文句に惹かれ鰤としらす丼、ホタコロ付き1,100円を注文。ランチメニューでは最安の品。 サービスでワカメを出される。薄いお酢の味でサッパリ。 ほどなく着丼。 見た目から美味しそう! 鰤のヅケは脂が乗っていてコクがありながらもクドくなく、勿論臭みもない。しらすはふっくら柔らか。 ご飯は結構ボリュームがある。 ホタテコロッケもサクッと揚がって食感よく、ホタテの風味の感じられるクリームが美味! 味噌汁と漬物も付いていて、これで1,100円ならコスパがいいかも。 店内は小綺麗で結構奥に広いです。板前さんも活気があります。 バラちらしも気になったのでまた来ようかな。

2023/02訪問

1回

なごみ

勝どき、月島、築地/食堂、海鮮、居酒屋

3.10

9

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

平日午後13時過ぎに来店。 遅い時間だったからか他の客はなく貸切状態。 クチコミを見て美味しそうだったので、刺し身と炙りの2種丼を頼もうと思い、マグロ・金目炙り刺し2色丼定食1,300円を注文。 金目鯛が足りないので鮪の炙りを入れますね、すみませんと申し訳無さそうに言うご主人。全然構わないので良いですよ、と快諾。 眼の前で炙られる刺し身の美味しそうなこと。 5分ほどで出来上がり。 思った以上にしっかりボリュームがある。 お味の方もなかなか美味しい。 刺し身は感動的な美味しさ、とまではいかないが普通に美味しい。小鉢の割干し大根やお出汁の効いた汁物が美味しい。 お代は、本来1,300円のところをキンメを鮪に変えたからと1,250円と言われた。 ペイペイで支払うと手数料分、少しだけ割増かかります。1,274円也。 ご主人と女将さんの接客も良く、一人でも心地よく過ごせます。また来たいと思える良いお店でした。

2022/10訪問

1回

海玄

築地市場、築地、東銀座/海鮮丼、海鮮

3.79

675

-

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

秋分の日の昼12時20頃来店。1番高い究極の海玄まぐろ丼3,800円を注文。うに1,000円もトッピング。 もう少しお手頃(2千円台)の丼のいくつかは既に売り切れだった。 まぐろが予想以上に盛り盛りだった。まぐろは、流石の旨さ。臭みなどは当然全くなく、とろけるような味わい。 ご飯はおかわり無料。 うには予想以上に量が少なくがっかり。味はまあまあ。 具を少し残してご飯をおかわり。 しかしおかわりしたご飯が独特の匂いがして食べにくかった。最初に盛られていたご飯はそんなことなかったのに。 ちょっと残念。 とはいえ、お店も綺麗で広くはないけど、席と席の間隔も割りとあってデートにもいいお店だと思った。

2022/09訪問

1回

麹蔵 有楽町晴海通り本店

日比谷、有楽町、銀座/居酒屋、しゃぶしゃぶ、日本料理

3.42

311

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

お昼の11:45に一人で来店。予約すると特典で唐揚げやミニデザートが付くクーポンがあるのを知り、直前だが予約できたので予約した。 ラフティー定食と迷ったが、色々食べられる桜島御膳(1,500円)にした。 10分程待って到着。 予想以上にボリューミー!食べたかったラフテーは一切れだけだったけど、カツオのたたきも鯖の塩焼きも小鉢のひじきも付いてるし、汁物も他の1,000円以下の定食だと+150円かかる具だくさんな豚汁だ。 色々あってわくわくする。 それに特典で唐揚げも付けたからより豪華に! ご飯は白米か玄米?みたいなので選べたけど白米にしました。 味は、全部普通に美味しい。 鯖はやや骨が多かったけど脂が乗ってて臭みもなし。 ラフテーは箸で切れるほど、ではなかったけど普通に美味しい。家庭で作った感じの味。 豚汁もホッとする味でした。 おかずが多すぎてご飯が足りなかった。 大盛りは+50円だそう。 他の定食も殆どが1,000円以下で安いからか、後から続々と人が入ってきて、12時すぐには満席になってました。 結構、予約して来てる人も多かったです。 行くなら予約して行くとお得だし確実ですね♪

2022/06訪問

1回

ごま料理 蔵馬

勝どき、月島/日本料理

3.35

46

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

落ち着く空間 土曜日の13時頃来店。ビュックを過ぎてすぐの道を、左折してしばらく行くと右手にある。歩道に看板が出ています。 先客は一組。 小ぢんまりした店内はなぜか落ち着く佇まいです。 卓上にはポットが置かれており、熱いお茶をセルフで頂けます(ほうじ茶?) 天丼1,000円を注文。 小鉢、漬物、みそ汁、デザートにひとくちわらび餅が付いています。 天丼の具は海老、ピーマン、なす、白身魚、半熟卵(だったかな?)。どれもサクッと揚がっておりくどさが全くありません。ご飯にたれがしみしみです。たれも甘すぎず程よい。 ご飯の量はちょっと少なめですが、小鉢など付いているので食べ終えると丁度良かったです。男性には少ないかも。ダイエット中の方には丁度いいですね♪(そもそも天丼食べないか) 夫は牡蠣フライ定食。値段は同じく1,000円です。 牡蠣フライを1つもらいましたが、こちらもサクッと揚がっており牡蠣の味も美味!タルタルは付いていなくソースのみです。冬にはこちらも捨てがたい。 全体的に丁寧な仕事だと感じました。 お店の方の感じも良かったです。 ひとりでも入りやすい空間です。 狭いのでベビーカー等は難しいかもしれません。 家族連れよりは大人どおしで行く感じでしょうか。 また伺います。

2022/01訪問

1回

旬鮮酒場 八

勝どき、月島、築地/海鮮、居酒屋、そば

3.36

43

¥6,000~¥7,999

-

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

センスの良いランチ

2019/10訪問

1回

魚や 旬

有楽町、銀座一丁目、銀座/海鮮

3.37

74

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

土曜日の11:45頃に来店。数年前にひとりでベビーカー押してランチで利用したのを思い出した。 魚づくし定食1,050円を注文。程なく運ばれてきます。 お刺身は2種類が二切れずつ。三切れだったら嬉しかった…なんて贅沢なことを思ってしまった。 その他鮭の塩焼き、さば味噌、アジフライ、沢庵、みそ汁が付き結構ボリューミー。 どれもまずまず。さば味噌はちょっと骨が気になりました。 残念だったのはご飯。団子の様に固まっていて潰れています。ご飯が美味しければ定食の美味しさはぐっと増します。ぜひ改善をお願いしたいです。 とはいえ、ボリュームと値段を考えると高コスパかと思います。 ランチでも夜のメニューも頼める様ですし。 海鮮丼は土日祝限定。酢飯か白米か選べると書いてありました。良いですね。 お店の方の感じも良いのです。特におかみさん。 数年前行ったときから印象に残ってました。 お魚ランチがしたくなったらまたお伺いしたいと思います。

2022/01訪問

1回

鮨 向

勝どき、月島、築地市場/寿司、日本酒バー、海鮮

3.39

53

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.0

バラちらし1,100円はコスパよし

2021/12訪問

2回

魚菜はざま

勝どき、月島、築地/居酒屋、海鮮

3.50

111

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

平日の11時開店時間狙って到着。すでに5組くらい並んでいる。一巡目で入店できカウンターに通される。 尾の身の煮付けと迷いましたが、今回は 尾の身のステーキ定食1,400円を注文。 ほどなく出てくると写真以上のボリューム! 尾の身のステーキはこんがりしていて、塩気はあまり強くありません。少しわさび醤油に付けたりしながら頂きます。 小鉢の刺し身盛りもすごい量で、これだけで丼作れそうです。赤身は一見クジラ肉のような赤色の濃さ。噛むとねっとりもっちりしています。尾の肉でしょうか?あとは白身が2種類、コリコリしていて新鮮でした。 小鉢のひじきも美味しかったです。 ご飯も程よく固さがあり美味しいです。 パクパク食べます。最後の方はお腹が苦しかったです笑 これは男性でもお腹いっぱいになりますね。 常連さんと見られる方々はご飯少なめで、とオーダーしてました。 刺し身の定食も煮付けも気になるし、ここはぜひ再訪したいと思いました。 支払いは現金のみ。キャッシュレス対応してくれると嬉しいです。

2021/10訪問

1回

鮨バル 海蔵

竹芝、勝どき、日の出/寿司、海鮮

3.04

9

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

平日11時40分頃来訪。先客はなし。 まかない丼定食890円を注文。 ほどなく着丼。うん!見た目がキレイ。 色んな具がキラキラしている。とびっ子が効いてるね★真ん中の温玉も食欲そそります。 お味もGOOD!酢飯の塩梅も丁度いい。 小鉢2品と味噌汁がついている。 たけのこの土佐煮、パスタ(とびこ付き) この土佐煮がうまい!しっかり味が染みていて、ピリ辛の蒟蒻もウマウマ。パスタは味がなくてちょっと醤油付けました。味噌汁はわかめ。多分魚の出汁?かな。普通に美味しい。 これで890円なら先日行った観光地価格の三崎の店より余程満足度高い。 他の定食も気になった。キャッシュレス決済対応してるのも嬉しい。

2021/10訪問

1回

舞桜

銀座一丁目、有楽町、京橋/居酒屋、海鮮、鳥料理

3.48

382

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.4

彩り弁当1,000円を注文。評判どおりコスパ良し! 本当に色々な物が入っていて見るだけでテンション上がる。 お味もそこそこ◎ 天ぷらは塩も付けてくれるとなお良かったかな。お刺身もプリプリで鮮度良し。ご飯は少な目ですがおかずいっぱいなのでおかわり出来ると嬉しい〜 でもダイエットには丁度いい。 他のランチも気になりました。

2021/09訪問

1回

ページの先頭へ