INNUENDOさんの行った(口コミ)お店一覧

食べるために生きるのか、生きるために食べるのか。

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「焼肉」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 32

炭火焼肉 七輪房 稲田堤

京王稲田堤、矢野口、京王よみうりランド/焼肉

3.04

36

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:-

昼の点数:3.2

2016/01訪問

2回

味ん味ん 稲城矢野口店

矢野口、京王よみうりランド/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.10

81

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

地域一番店の人気焼肉。

2018/10訪問

4回

味の牛たん喜助 グランツリー武蔵小杉店

武蔵小杉、向河原、新丸子/居酒屋、焼肉、牛タン

3.10

104

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

2018/03訪問

1回

焼肉トラジ 銀座6丁目店

銀座、日比谷、内幸町/焼肉、ホルモン、韓国料理

3.12

84

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

牛兵衛 西庵 西武池袋本店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/焼肉、ステーキ、ホルモン

3.14

135

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.3

今日は、9月20日、逆に読んだら0オ2ニ9クの日! 世に言う「裏・肉の日」!! というわけで、焼肉。 台風がひどかったので、池袋西武のレストランフロアの焼肉屋さんに来ました。 まずは大好きなタン塩を。(\2800税別) それと、牛一頭買いが売りと聞いたので、部位色々な「赤身八種盛り」(¥6300税別)。 味はまあまあといったところか。

2016/09訪問

1回

牛兵衛 草庵 池袋ロマンス通り店

池袋、要町/焼肉、ホルモン、ステーキ

3.14

87

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

月末の金曜日は「プレミアムフライデー」ってのありましたよね。 仕事あがったの早めじゃなく定時だったけど、プレミアム感のある焼肉(庶民発想) と洒落込もうと思いました。 池袋で数軒か飛び込みするも、予約イッパイです状態。 こちらのお店でやっとお席確保! 系列店に行ったことがあるので、クオリティもひとまず安心。 以前伺った「山形牛一頭買い」の系列店とは異なり、国産牛全般とのことで、 メニューを見るとお値段は若干お手頃。私にはそこのコダワリは無いのでOK。 ビール、キムチ(¥850)、炙りの握り(¥420×2)など。 タン塩(¥1600)、和牛三種(¥2600)いずれも、文句なし! 中でも激旨だったのがハラミ(¥1100)、「上」じゃない普通のやつ。 ジューシーで、旨味が強く、おかわりしました。 あと、サービスメニューの和牛切り落とし(¥1100)もコスパがナカナカでした。 最後冷麺(小・辛/¥750)にて〆。 激安ではないけれど、ハズレ無くて安心してこれるお店だと思いました。

2022/05訪問

1回

馬焼肉酒場 馬太郎 西新宿7丁目店

新宿西口、西武新宿、西新宿/焼肉、居酒屋、しゃぶしゃぶ

3.22

87

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.4

しゃぶしゃぶ界の変わり種。思いのほかウマい。馬だけに。

2018/10訪問

1回

牛兵衛 草庵 池袋西口店

池袋、東池袋、目白/焼肉、ホルモン、ダイニングバー

3.27

156

¥8,000~¥9,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

夜の点数:3.4

コロナ禍後の初お店焼肉。珍しく池袋にて。 2年ぶりの焼肉屋さんにテンション上がりまくり! チェーン店でも、山形牛掲げる店は当たりが多い印象なので期待。 金曜19時、直前に食べログ予約から席確保。 直前過ぎてまだ店に予約通知が届かなく、到着から確認時間を要してしまい ましたが(申し訳ないことをしたm(__)m)、無事入店。 席指定無し予約でしたが、個室。ラッキー! 席はほぼ満員状態の模様。 注文は、タブレット的な電子端末で行います。 一部の日毎特別メニューは紙で供され、店員さんに直接声かける方式。 注文通るのはわりと早い印象。 まずはタン。特上タン塩(¥3200)をオーダー。 適度な厚み、うまく焼ければ表面サク、ジューシー。よし! そしてハラミ。こちらは「上」じゃないの(¥1200)注文。これもGOOD。 続いて、山形牛一頭六種盛(¥6900)。 モモ系の赤身から、サシがっつりなサーロインまで万遍無く揃っていて、 いろいろ楽しめる。2~3人だと丁度よい。 カルビスープ(¥900)を〆にいただきました。 お酒は若干高め(ビール¥650)ながら、おいしい山形牛の高級部位をまずまずの 値段でいただけます。 店員さんの対応もかなり感じが良くて、落ち着いて飲食するのには最適な店だと思います。 ※価格は税抜きです。

2021/10訪問

1回

和牛焼肉 土古里 ルミネ横浜店

横浜、新高島、高島町/焼肉、韓国料理、ホルモン

3.28

219

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

2018/01訪問

3回

和牛焼肉 土古里 新宿NOWAビル店

新宿、新宿三丁目、新宿西口/焼肉、韓国料理、ホルモン

3.30

363

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

便利なそこそこ感。

2015/05訪問

2回

にっこりマッコリ 西武池袋店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/韓国料理、居酒屋、焼肉

3.33

141

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

先日、家で「ポッサム」を何となくイメージで作ってみたのだが、 実は本物食べたことがなく、今回は韓国料理屋さんに答え合わせしたくて来た。 池袋西武レストランフロアの韓国料理屋さん。 席も広くてスタイリッシュな内装。 電話したら「当日予約は受け付けていない」とのことで、ダメ元で直接お店に 行ってみた。 金曜午後7時、晩飯時でまあまあの客の入り、ちょうど退店のお客さんとの入れ 替わりで席ゲット! まずは、白菜キムチとビール。 それから、早速ポッサム…この店では「ボッサム」となっていて、豚バラと豚足の 相盛りになってる模様。ちょうどNHK朝ドラで沖縄料理の豚足を食べたの見たばかり だったのでタイムリーで結果オーライ。 香味野菜、サンチュと共に巻いて食べる。うまい。 続いて、海鮮チヂミにコチュジャン味の甘辛サムギョプサル。 飲み物は黒豆マッコリに切り替え。 焼きたてでパリッとしたチヂミがかなり美味くて、ついキムチチジミ も追加する。 冷麺も食べたかったのだが、2人で2チヂミはちょっと多かったよう で、やむなく断念、ここで打ち止め。 微妙な値段設定ではあるが、どれもそこそこおいしくて、デパートの レストランという便利さ含め、良い店と思いました。 1点だけ、好物のオイキムチを置いてないのが残念でした。

2022/06訪問

1回

青葉苑

天王寺、天王寺駅前、大阪阿部野橋/牛タン、焼肉、日本料理

3.38

81

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

牛タン定食。¥1663。

2014/04訪問

1回

焼肉 叙庵 サンシャイン60通り店

池袋、東池袋、東池袋四丁目/焼肉、居酒屋、ホルモン

3.38

144

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.1

2015/06訪問

1回

必殺!ホルモン焼ゴーダキング

銀山町、比治山下、稲荷町/焼肉、居酒屋、ホルモン

3.39

88

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

いい意味で変な雰囲気と激ウマ肉。

2017/06訪問

1回

しゃぶしゃぶ 将泰庵 西武池袋本店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/しゃぶしゃぶ、ハンバーグ、焼肉

3.43

95

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.3

池袋で急遽食事となり、せっかくのたまの外食ということで、何か上等な 肉を(でもそんなにガッツリじゃないもの)と考えた結果、デパート上階の レストラン街で見かけた「しゃぶしゃぶ」にトライすることに。 店の看板メニューは「しゃぶしゃぶ」と「飲めるハンバーグ」だそうな。 ハンバーグも気になるが、当初予定通りしゃぶしゃぶに。 基本は、肉グラム数の選べるコースを注文する形式。 あとから肉は少量ずつでも追加注文ができる。 単品の副菜はそれほど多くない。 お肉は、松坂牛・黒毛和牛・国産牛、ほかに千葉多古豚もあり。 しゃぶしゃぶというと、大きな鍋を皆で突っつくイメージですが、 こちらはご時世に配慮してか、各席備え付けの小ぶりなIHコンロに 1人用の小鍋で供されるという安心設計。確かに気兼ねなくてよい。 お値打ちそうな「黒毛和牛120g」のコース¥3498にしました。 コースには、しゃぶしゃぶの野菜類、前菜・ごはん・汁も付いてきます。 まずは肉少な目にして、追加でほかの肉も味わっちゃおという魂胆です。 酒の肴にと思い、単品の「牛タンの南蛮漬け」(¥550)もプラス。 3種の前菜じゃ、実山椒を載せた牛肉の押寿司みたいなのがなかなか良かった。 そしてメインの黒毛和牛は、甘い脂と濃厚な旨味でとろける。 タレは、ポン酢と胡麻ダレがついてきます。薬味も完備。 んで、肉追加。 奮発して、ラスボス的な松坂牛40g(¥1540)。 ついでに、多古豚ロース1枚(¥440)。 人生初の松坂牛しゃぶしゃぶ、最初の和牛(私には相当うまかったのですが) を軽く超えてきました。ホントにうまい。 沢山は要らない気がするけど、うまい。口に入ると消える現象。 ついでだった豚ロースですが、メシのオカズとしては一番合うという発見も。 豚しゃぶオンリーというのも有りです。

2021/12訪問

1回

肉汁麺ススム

末広町、湯島、秋葉原/ラーメン、つけ麺、焼肉

3.43

454

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

趣味のイベントを催しに秋葉原来てます。会場の仕事交代で抜け出しランチ。 肉汁つけ麺(Lv1)+白飯(並) ¥980 色ほど濃くない味の汁、片栗粉まとったプルプル豚ロース、 徳島ラーメンにも似た白米バッチコイのガッツリ麺! 生卵デフォルトみたいなので、肉載せTKGキメました。 男メシって感じでイイね!

2022/11訪問

1回

ラムちゃん 浅草橋店

浅草橋、馬喰町、馬喰横山/ジンギスカン、焼肉、ビュッフェ

3.43

96

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

昼の点数:3.4

浅草橋でのイベント参加で、一時抜け出して昼飯。 ぶらぶら探してるみるものの、浅草橋は問屋系のビジネス街だけに、 日曜日お休みの飲食店街多いのね。 そんななか、ランチやってるチェーン店のジンギスカン屋が!北海道出身者的には寄るしか! 食べ放題(米・汁・野菜)付きランチで税抜¥1280とリーズナブル。 酒飲まなきゃちょっとお肉追加しても¥2000収まる!? うんうん味も悪くない。 結局、ランチセット+追加肉1皿で税込み¥2000でお釣りでした。 テーブルに各ハイボールのTAPが設えてあって、¥600/1hの飲み放題もあり。 全フードメニューの食べ放題も¥3980とか。 ココ夜飲みに来たいな~。

2023/10訪問

1回

大同苑 盛岡フェザン店

盛岡/冷麺、焼肉

3.45

201

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

人生2回目の盛岡出張ということで、盛岡三大麺の初体験の第二弾。 前回は、ローカルジャンクフードのじゃじゃ麺を試したので、今回は盛岡冷麺。 焼肉店で、コリアンな細い冷麺というのは何度か食べたことはあった。 食感が気持ちの良い印象。盛岡冷麺はどうか。 スタンダードな冷麺、税込み¥1058。 済んだスープの真ん中に、半透明の麺がこんもり、その上に半切りゆで卵。 麺ほぐして、汁とともに啜る。 少し太い麺の高反発食感と、1リッターは飲めそうな美味いスープ。 盛岡冷麺初体験、かなりオレ好みなモノでした。食事としてなら、この倍量欲しいw 夏の暑い日にも好適かと。

2018/07訪問

1回

一楽

町田/焼肉、韓国料理、居酒屋

3.46

130

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

ぶっきらぼうだけど優しいオモニの店。

2021/11訪問

7回

麻布十番焼肉 BULLS

麻布十番、六本木、赤羽橋/焼肉、ステーキ、鉄板焼き

3.47

428

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.3

縦割りのタン!

2013/11訪問

1回

ページの先頭へ