たくほーくさんの行った(口コミ)お店一覧

たくほーくのレストランガイド

メッセージを送る

たくほーく (20代後半・男性・群馬県) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 273

丿貫 福富町本店

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

丿貫 福富町本店

桜木町、関内、日ノ出町/ラーメン、日本酒バー、バー

3.78

1399

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

ポカポカした陽気な土曜昼、神奈川のラーメンWalkerを見て気になっていたお店へ。桜木町と関内の中間に位置する。 開店30分前の10時半にお店につくと、すでに8人の並びが。ギリギリ1ロット?目に入れた。 初めての方には煮干そばclassicをオススメしているということで、迷うことなく注文。追加トッピングの肉増しとうずらの味玉も贅沢に頼む。 ガッツリ煮干しの効いた濃厚スープと、麺によく絡むストレートの細麺。ガッツリ効いてる割に煮干し独特のエグみは全くなく、万人受けするであろうスープ。 これだけでも満足だが、味付けがしてありそのまま油そばのようにも食べれる、「和え玉」なる替え玉があるとのこと。一般的な用語なのだろうか。 生甘海老と明太子の和え玉を追加注文。ニンニク入れますかと聞かれ、「ニンニンアブラカラメ」と言いそうになるが「はい」と答える。麺は注文を受けてから丁寧に茹でてくれる。 煮干classicとは全然趣向の違う料理が提供される。これが替え玉?別の料理じゃなくて?と言いそうになるような豪華な見た目。味はシンプルだが、深い旨味を引き出してくる。ニンニクとの相性も抜群。これで400円はヤバい。あと2杯は余裕でいける。 ラーメンの種類も沢山あるので、また何回でも来よう。ごちそうさまでした。

2020/10訪問

1回

中華そば 和渦 TOKYO

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華そば 和渦 TOKYO

北品川、新馬場、品川/ラーメン、つけ麺

3.79

1548

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

年休を取って再訪。平日なので13時頃にいけば空いてるかと思ったが、まあまあの並び。他のメニューも絶対に美味いのだろうが、前回も食べて感激した特製昆布水つけ麺を注文してしまう。どの食べ方をしても美味い。 特製昆布水つけ麺と鶏ラー油マヨ丼を注文。飯田商店のようにまずは昆布水に浸かった麺をスープにつけずに食べるが、めちゃくちゃうまい。塩や佃煮、かぼすをつけて味の変化も楽しみながら、スープとも絡めて美味しく頂いた。

2020/08訪問

2回

あをによし

三越前、新日本橋、日本橋/居酒屋、郷土料理、日本料理

3.43

105

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

夜の点数:4.5

2021/12訪問

1回

ラーメン二郎 湘南藤沢店

藤沢、藤沢本町/ラーメン、油そば・まぜそば

3.69

689

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

3年ぶりの来訪。 前回汁無しを頼んで美味しかったので、また食べたいと思ってたのだが、券売機に無し。限定メニューなのだろうか。 ラーメンを注文。コールで限定トッピングのタマネギを入れる。 王道の味。若干のショウガが効いてるスープがこれぞ二郎と感じさせてくれる。

2022/08訪問

1回

ふくろう

戸塚/居酒屋、ラーメン

3.59

213

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

ほぼ開店時刻に来訪。 はまぐりつけ麺とにぼしのあえ麺を注文。 まずつけ麺が来る。 最初に塩味の麺汁につかった麺をそのまますする。煮干の風味が食欲をかき立てる。そのまま麺汁を一口。煮干しの旨味が全体に染み渡る。このまま塩ラーメンとして出せるレベル。 その後醤油味のつけ汁につけて食べる。今度ははまぐりが口の中に広がる。油分はそこまで多くなく、柔らかみ?のある味わい。 塩と醤油、2つのメニューを同時に食べているような気分。 その後あえ麺が来る。まずそのままで食べるがめちゃくちゃ美味い。麺汁よりエグみのある煮干しと塩味がよくマッチしていて、つけ麺とは違うパンチの効いた味わい。あらみじん切りの玉ねぎとの組み合わせも最高。つけ麺の麺汁、つけ汁につけても美味しく、様々な味を楽しめる。 リピート必至のお店です。

2022/06訪問

1回

ALMOND BLOSSOM TOKYO CHINESE RESTAURANT

東京、日本橋、三越前/中華料理

3.35

52

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

ランチで訪問。 開店前に並ぶ。予約をしていたわけではないが個室に通される。店内は暗めでオシャレな雰囲気。 担々麺とハーフの麻婆豆腐セットを注文。 担々麺のスープの麻婆豆腐も丁度いい辛さ。麻婆豆腐は四川系のパンチの効いたもの。ハーフで頼んだがガッツリご飯もついてくる。お腹を満たすには十分。 麻婆豆腐はメインで注文すると温泉卵がついてくるらしい。この食べ方もしてみたい。 一人では入りづらそうだが、なんとか友人を連れてリピートしたくなるお店だった。

2022/06訪問

1回

ちばから

ラーメン EAST 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2018 選出店

ちばから

上総村上/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.65

422

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

約3年半ぶり、2度目の来訪。 先に食券を買って待つ。 食券を渡すときのコールと、提供直前のコールがあり。直前にニンニクマシマシアブラカラメをコール。 乳化スープがマイルド感を味わわせてくれる。そこまで固くない平打ち麺とよくマッチする。 具材をすべて食べたあとも、スープと水を交互に飲む無限ループ。 また来ます。今度は汁なしとかも食べてみたい。

2022/06訪問

1回

カネキッチン ヌードル

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

カネキッチン ヌードル

東長崎、落合南長崎/ラーメン、つけ麺

3.79

1259

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.5

並ばずに入店できた。 特選昆布水の淡麗つけめんの醤油、チャーシューロース飯を注文。 昆布水につかった麺はまず始めにそのまま食べ、その後塩だけをつけて食べることを推奨されているが、本当に昆布水と塩だけで食べ進められそうなレベル。というかうどんとかでもこういう食べ方できそう。 その後スープにつけて食べるが、すっきりした淡麗系の味わいの中にしっかりとマッチした鶏油のコクを感じる。 終盤には岩のりとカボス?を少しずつ投入、鶏油のパンチが若干薄まって、和のテイストが深まってくる。味の変化という楽しみ方はラーメン屋では珍しいことでもないが、このお店の変化は非常に質の高いものではないかと思う。 普段健康に気を使っているが、気づいたらスープを飲み干してしまった。。大満足でした。

2022/06訪問

1回

焼肉マルゴ 丸の内二重橋スクエア

二重橋前、有楽町、日比谷/焼肉、ワインバー、バル

3.42

112

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

夜の点数:4.5

2022/06訪問

1回

ラーメン 環2家

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

ラーメン 環2家

下永谷/ラーメン

3.74

1052

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

チャーシュー麺に焼豚まぶし丼を注文。 久しぶりに家系が食べたいと思い初訪問。 13時過ぎに来訪。先にチャーシュー麺と丼の食券を買って待機。10人程並んでいたがわりと回転は早め。席で食券を渡して、かためこいめをコール。 先に丼が来たので食べながら待つ。ほろほろの肉に卓上の太い刻みショウガがよく合う。 食べ終わる頃にラーメンができあがる。吉村家系の醤油が強めのスープ。吉村家は2年前に行ったきりで懐かしい味。 卓上のトッピングも豊富。刻みショウガ、ニンニク、ギョウジャニンニク、お酢、豆板醤等々。 最後に醤油強めのスープに酢を入れて程よくマイルドになったスープをゴクリ。 車で簡単に来れるのにこんなに美味い家系ラーメン屋になぜ今まで気が付かなかったのか。 今後何回も来ることになりそうです。

2022/09訪問

2回

櫻井中華そば店

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

櫻井中華そば店

保土ケ谷/ラーメン、つけ麺

3.86

1383

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼に二郎を食べ、時間を置いて夜に訪問。 1日2ラーメンもだいぶきつくなってくる歳か。 席は満席だが並びは0で、ストレスなく入れた。 特性中華そば醤油と炙り焼豚丼を注文。 この手の淡麗ラーメンの中では麺がほんの少し太めな部類。だがスープと絡みやすいもちっとした食感。 肉も豚と鶏が両方入っており最高。 近いので何回も来訪することになるだろう。

2020/10訪問

1回

ブラザーズ 日本橋高島屋店

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

ブラザーズ 日本橋高島屋店

日本橋、茅場町、三越前/ハンバーガー、カフェ、ダイニングバー

3.69

619

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

2020/10訪問

1回

ニッポン ラーメン 凛 トウキョウ

東京、大手町、京橋/ラーメン

3.74

1449

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

8月にオープンしたお店。 東京駅の改札内に店を構える。改札内にあるだけあって券売機は電子マネー対応。これはポイント高い。 醤油らぁ麺に特製トッピング、ネギチャーシューごはんを注文。 鶏の旨味が全体に広がるが、さっぱりしてて食べやすい。トッピングのチャーシューもめちゃくちゃ美味い。 通勤エリアにこのお店があるのはでかい。また行きます。

2020/09訪問

1回

武蔵家 日吉店

日吉/ラーメン

3.55

501

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

3年ぶりくらいだろうか。大学時代に行きまくった武蔵家へ。 特別ラーメンとチャーシュー丼を注文。かためこいめで。 特別ラーメン用の黒い丼も懐かしい。 スープを一口すすると学生時代の記憶が蘇る。やはり醤油強めの豚骨醤油スープが良い。 そんなにスープは飲んでいないのだが、食べ終わる頃にはスープが結構なくなってた。こんなに濃厚スープだったっけ? 何はともあれ、至福のひとときを過ごせた。また神奈川に住むことになったので、定期的に訪問したい。

2020/09訪問

1回

ラーメン二郎 小岩店

小岩、京成小岩/ラーメン

3.71

507

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

夏期休暇を利用して、平日昼営業のみの小岩二郎へ。11時半すぎに着いたが15人弱の行列。普段の並びを知らないが、しばらく店舗営業をしておらず、9/11に再開したばかり(Twitter情報)なので、多かった可能性はある。 小ラーメンを注文(後から気づいたがもともと小豚の食券を注文したと勘違いしていた)。ニンニクアブラカラメコール。 スープはパンチの効いた非乳化スープ。豚は脂少なめで若干小さめ。麺は歯ごたえのある平打麺。量は少なめで、初心者でも食べやすい。非乳化のほうがシンプルにカラメを感じ取れるような気がする。なかなか美味い。自宅から遠いのが残念なところだが、また訪問したい。

2020/09訪問

1回

ラーメン BooBoo太郎。

県庁前、葭川公園、千葉中央/ラーメン、油そば・まぜそば

3.66

407

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

食べログには残っていないが、2回目の来訪。汁なしを注文。魚粉の日(アレでコールをする)だったので、ニンニクマシマシアブラカラメアレのコール。昨日くらいまではニラキムチがあったらしい。関内二郎ファンとしてはそっちも注文したい。

2020/08訪問

1回

ラーメン二郎 千葉店

葭川公園、栄町、千葉中央/ラーメン

3.67

394

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

久しぶりの二郎は初来訪の千葉店。開店20分前くらいに着いたが10人弱並んでいた。小豚を注文。コールはニンニクアブラカラメ。クセがなくシンプルな味わい。随分前なので正直記憶は薄れてるが、目黒に近いものがあるかも。満足。

2020/08訪問

1回

ラーメン屋 トイ・ボックス

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

ラーメン屋 トイ・ボックス

三ノ輪橋、三ノ輪、荒川一中前/ラーメン

3.81

2185

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.5

特製醤油ラーメンを注文。ご飯ものは品切れで頼めず。

2020/02訪問

1回

ラーメンどでん 大宮西口店

大宮/ラーメン、油そば・まぜそば

3.58

314

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:4.5

ラーメン、豚増しMIXを注文。 ラーメン少(280g)に豚増し。二郎で言うコールは、食券を渡すときに聞かれる。ニンニクあり、アブラ増しを頼んだ。アブラは増すと別皿で出てくる。卵につけて食べるとマイルドさが増す。

2022/05訪問

2回

どでん

北浦和、浦和、与野/ラーメン、つけ麺

3.56

255

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.5

2019/12訪問

1回

ページの先頭へ