『ノンアルビールの意外な効能とは?』い~ちんさんの日記

レビュアーのカバー画像

麺中心の生活

メッセージを送る

い~ちん (男性・大阪府) 認証済

日記詳細

楽しい飲み会でもお酒はちょっと、という時に重宝するのが“ノンアルコールビール”です。ノンアルコールビールのアルコールはほぼゼロ%ですが、ほんのりとビールの風味を感じて、少しだけ酔っぱらったような気分に。その風味はビールの原料ホップによるものです。ホップには、気持ちをリラックスさせる効果もあるので、眠れない夜にもおススメなんですよ。

不眠症の改善にもノンアルビールはおススメ!
寝つきの悪さをカバーするために、寝酒に頼ったりしていませんか? 寝る前にアルコールを飲むと確かに寝つきは良くなりますが、アルコールの作用で眠りそのものは浅くなってしまいます。そのため、翌日もすっきりしない気分が続き、逆効果になることも。そんな時こそ、ノンアルコールビールを飲んでみて。ノンアルコールビールも普通のビールと同じようにホップが使われています。実は、ホップはハーブティーとしても使われている薬草。神経を鎮めリラックスさせる効果が高いのです。

ビールの主要成分GABAが神経を鎮める
GABAは神経を抑制する効果のある天然のアミノ酸。普通のビールにも使われていますが、もちろんノンアルコールビールにも使われています。GABAは副交感神経を優位にしてリラックスさせる効果がある物質として知られています。イライラの解消にも効果的ですが、ノンアルコールビールはアルコールが含まれていない分、アセトアルデヒドの影響を受けずGABAの睡眠効果が発揮しやすいのです。GABAは発芽玄米や味噌、漬物にも含まれているので、和食中心の食事に切り替えるのも、不眠症の改善に効果的です。

ノンアルビールがダイエットに効果的って知ってる?
ビールの苦みのもとはイソフムロンという成分が由来です。このイソフムロンには脂肪の代謝を促す作用があることが分かっています。お酒を飲むと太る、というのはアルコールのカロリーもさることながら、太りやすいおつまみを食べすぎてしまうのも原因です。ノンアルコールビールなら、酔っぱらうこともないので、おつまみも不要。ダイエットしたい時にもノンアルコールビールはおススメできるのです。

ぐっすり眠れてダイエット効果も期待できるノンアルコールビール。でも、飲み過ぎてしまえば、夜中に何度もトイレに起きることになってしまいます。寝る前に適量を飲むようにしてくださいね。
ページの先頭へ