☆sakkan☆さんの行った(口コミ)お店一覧

☆sakkan☆のレストランガイド

メッセージを送る

☆sakkan☆ (40代後半・男性・鹿児島県) 認証済

行ったお店

「宮崎県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

2140 件を表示 238

池田いちご園

谷頭、日向庄内/ジェラート・アイスクリーム

3.17

24

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.8

アイスが美味しい

2022/06訪問

2回

SATUMAEN CAFE 今町別邸

五十市/カフェ

3.06

6

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

紅抹茶パフェも美味しい

2022/04訪問

2回

鶏

都城/惣菜・デリ、鳥料理、食堂

3.23

14

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

生肉が鮮度抜群

2022/03訪問

2回

都ラーメン

谷頭/ラーメン

3.05

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

相変わらず安い

2023/02訪問

2回

鶏屋 壱%

都城/鳥料理、焼き鳥

3.04

4

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

テイクアウトの点数:3.7

旨味のある鶏肉

2021/11訪問

2回

龍の醤

都城/中華料理

3.39

40

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

絶品のあんかけチャーハン

2021/08訪問

2回

とりまさ

五十市/鳥料理、焼き鳥

3.05

1

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

美味しい地鶏タタキ、炭火焼テイクアウト専門店

2022/03訪問

2回

松葉ごろん亭

五十市/日本料理、そば、鳥料理

3.50

51

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

田舎で田舎料理を食べる

2023/03訪問

2回

タマチャンショップ 都城本店

都城、西都城/カフェ

3.10

44

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

テイクアウトの点数:3.5

タマチャンショップ都城本店 イートインコーナーの人気NO1 +日向鶏のチキン南蛮 税込880円 雑穀米 キャベツサラダ、 ポテトサラダ ほうれん草とわかめの味噌汁付き 女子率かなり高めのこちらのイートイン。 オッサン一人客はあまりいない。家族連れはいる。 14:00前に来たら席空いてた。窓際の席で開放感あり、店内は綺麗。freewifiもあるので居心地はかなり良好。売店と隣接しているので料理が来るまで売店を見て時間を潰すことも出来る。 チキン南蛮 は予め一口大くらいにカットしてから衣を付けて揚げてあるタイプ。肉を大きなブロックごと揚げてからナイフとフォークでカットするタイプと比べると肉の断面が空気に露出しないまま食べられるので熱々の状態のまま食べられる。タルタルソース は玉ねぎの辛みは感じなかった。酢の酸味とタルタルソースのコクがあり、タルタルソース単独でもご飯が進むくらい旨い。肉は熱々でジューシーでかなり柔らかいやつが4piece。衣の厚みも厚すぎず適切で、鶏肉の旨さの邪魔をしてない。ポテサラ はじゃがじゃがしていて美味しかったし味噌汁もさっぱり目で美味しかった。ということで、税込880円のワンプレートランチとしては安いわ旨いわヘルシーだわでかなり優秀だと自分は思う。とても美味しかったです。ご馳走様でした。 ここに来ると欲しい物が多すぎてつい買いすぎてしまう。危ない店だ。

2021/04訪問

2回

もちなが邸

谷頭、日向庄内/日本料理、カフェ、ハンバーガー

3.09

14

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

印度王朝カレー

2024/01訪問

2回

ラーメン 乙郎

掲載保留ラーメン 乙郎

西都城、五十市/ラーメン、油そば・まぜそば、つけ麺

3.06

6

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

ラーメン乙郎 中一日で再訪。 乙郎 でラーメン大麺300g 900円+豚増し 200円計税込1100円。コールはニンニク。どうしてもラーメンの味が気になったのでまた来た。一応ヤサイマシマシが出来るか聞いてみたが、やってないとのこと。トッピングはニンニクの有無のみが選択出来るシステムらしい。ぶたは柔らかくて旨い巻きぶたが6枚。(ウデ肉か?)卵はラーメンには標準装備されているようだ。ヤサイのキャベツ対モヤシ比率はモヤシ多目。ゆがかれているようで、クタッとした野菜だった。麺は極太で固めで噛みごたえあり。スープは乳化した濁ったスープ。背脂が浮いていて甘じょっぱく、まろやかでコクがある中にも醤油のキレもある。鹿児島の麺や久二郎や熊本御船の大仙のように醤油キレキレではない。どっちかというと直系二郎のひばりヶ丘二郎に味も見た目も似てると思う。トータルでレベル高い 二郎系 だと思う。先日食べた汁無しとは味が全然まるっきり違う。今日は二郎の味がした。美味しいと思うんだけど、 都城 ではまだ受けてないのか?今後に期待したい。 都城市鷹尾 ラーメン乙郎 二郎系 二郎インスパイア 乙郎 の 汁なし 中盛 麺250g 800円 以前は麺魂という混ぜそばが美味い都城ラーメン部門食べログ最上位の人気店だったが、いつの間にか 二郎インスパイア系 の店に変貌したらしい。店員さんは麺魂と同じ男女ペア。他の方のインスタ投稿でラーメンとつけ麺の画像は見ることが出来たので、自分は 汁無し を頼んでみた。ぶた、卵黄、魚粉、BP、とろけるチーズ、醤油ダレなどを混ぜ混ぜして頂く。ほぼ麺魂の味だと思うw麺は自家製ではなく、以前の浅草開化楼でもない外注の麺らしい。(店員さんに聞いた)平打ちっぽい噛みごたえのあるワシワシした麺。オーション麺か?ぶたは厚切りの筋肉質なぶただったが柔らかく煮てあり、味も染みていて美味かった。全体的にジャンクフードっぽい味で普通に美味かったが、客は以前よりだいぶ少なかった。麺量は中でも楽に完食。女性でも中盛いけると思います。ちなみに店員さんの応対は以前から素っ気ないドライな対応w必要な応対はして貰えるので特に何も問題は無い。店内にはメッシ、イブラヒモビッチ、ジョレンテ、ダビドシウバ、本田、香川、バロテッリ、モドリッチ、クリロナなど欧州サッカーのスターたちのポスターが所狭しと貼られまくっていたw古いところではベッカム、エトォ、ピルロもおったw今日は店内空いてたし、隣の人が食べてたラーメンも美味そうだったのでまた近いうちに来たい。

2020/03訪問

2回

ザ スヌープ 都城本店

西都城/ラーメン

3.09

21

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

THESNOOUP 超濃厚完熟トマトカルボナーラー麺 税込770円。トマト、ミルク、鶏ガラのうま味を凝縮したトロふわスープとイージーソースで煮込んだ豚バラ、炙り鶏チャーシュー、新鮮な春野菜の贅沢な ramen これは軽い感じで楽に完食出来た。上に乗っているベーコンぽい豚バラ肉や 都城産 の朝どれの新鮮な牛乳を使ったクリーミーなスープはカルボナーラっぽい。黒胡椒はあまり感じない優しいスープだが、卓上のオリーブオイルやタバスコやBPで味変も可能。去年の7位入賞した濃厚トマトクリーム海老あさりはあまりに豪華でインスタ映えする良いラーメンだった。そのあとお店でトマト担々麺、トマトつけ麺、トマト辛麺など食べてみたが、どれも美味しかった。厳選した素材を集め、トマトラーメン縛り の中で幅広く色んなヘルシーなラーメンを提供するアイデアは本当に凄い。 thesnooup 都城宮丸町本店 の平日限定数量限定 トマトと鶏ガラと魚介トリプルスープのつけ麺 大 税込990円 前回日曜日に食べに行ったら つけ麺 は平日しかやってないとのことだったので、平日に再訪。ラーメンとは全く異なる、冷水で〆られたコシの強いツルシコ極太麺。これにグレープフルーツを搾って食べる。麺の喉越しや食感は抜群だ。自分はラーメンの麺よりもこっちの方が断然好きだ。スープにも煮卵やらタケノコやらネギやら色々入っていて食べ応え十分。美味かったです。ご馳走様でした。しかしここは女性客の割合が多い。

2020/02訪問

2回

そば庵 みやなが

小林/そば

3.34

27

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

朝からお蕎麦

2022/05訪問

2回

明月館 本店

焼肉 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 WEST 百名店 2023 選出店

明月館 本店

宮崎/焼肉

3.64

72

¥8,000~¥9,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

2回

味富ラーメン

都城/ラーメン

3.09

28

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

麺が全粒粉入りに変わった?

2022/07訪問

2回

ステップ

都城/ラーメン

3.17

40

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

クセになる味

2021/11訪問

2回

鶴乃家

西都城/ラーメン、餃子

3.10

26

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:3.5

#宮崎 県 #都城市姫城町 #都城市役所 の近くにある #老舗 #鶴乃家 の #ラーメンセット 950円 #ラーメン に #餃子 4個 とライスorいなりが付いたセット。キャベツ(白菜か?)の漬け物は食べ放題か?以前、雪の降る寒い日にこちらの #らーめん を食べたらとても美味しかったのを思い出して再訪。スープは優しい味の豚骨スープ。麺は全国でも珍しい #ふか蒸し麺 を使用しているらしい。中太の縮れ麺。やはり美味いなー。#餃子 といなりも美味い。スープまで全部飲んでしまった。アルバイト募集中らしい。ご馳走様でした。また来ます。

2019/11訪問

2回

きっちょううどん 都城吉尾店

日向庄内、都城/うどん、そば

3.06

31

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:3.5

モーニングカレーうどん

2021/12訪問

2回

小林 地鶏の里

西小林、小林/鳥料理

3.75

194

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

小林で名古屋コーチン料理

2021/02訪問

2回

来々軒

小林/ラーメン

3.16

34

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

JR小林駅近くにある老舗 #来々軒 の #ワンタン麺 800円 と #焼そば 700円で合計1500円。 本当はラーメンとカレーの最強タッグにする予定だったけど遅い時間に行ったのでカレーは売り切れ。カレーの代わりに頼んだ #焼きそば が野菜たっぷりでなかなかのボリューム。かなり腹に貯まります #ワンタンメン の #ワンタン はフワフワ。スープはとんこつなのにサッパリしててしつこくなく、しっかりとしたコクもあります。麺は #佐藤製麺所 というところのものらしい?まるごとニンニクの醤油漬けや胡椒で味変も出来ます。ニンニクはそのままボリボリ食べられました。チャーシューも美味しかったです。次はカレーか餃子を食べてみたいと思います。 #宮崎ランチ #宮崎ラーメン #小林ランチ #宮崎グルメ #小林グルメ #麺スタグラム #ラーメンインスタグラマー #宮崎 #Miyazaki #小林 #Kobayashi #ramen #ramennoodles #ラーメン #らーめん

2018/10訪問

2回

ページの先頭へ