nonkyuu@さんの行った(口コミ)お店一覧

nonkyuu@

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「餃子」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

114 件を表示 14

手作り鉄鍋餃子 双龍

新琴似、麻生/餃子、ラーメン

3.40

56

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

【手作り鉄鍋餃子 双龍】 なんだかんだで久々すぎる訪問 餃子が食べたくてどこが良いか考えてたら… そうだ!コチラがあるじゃない!と(。・ω・。) そういえばコチラであんかけ焼きそばって 食べたこと無かったかも〜??と迷わずオーダー 《あんかけ焼きそばセット》 あんかけ焼きそば 白菜、人参、キクラゲ、さやインゲン、たけのこ、モヤシ、エビ、豚肉と具沢山٩( 'ω' )و 醤油ベースのあんかけはトロミも◎ 麺に絡んで熱々美味!! 餃子6個 セットにするとお得に餃子が食べられる! 店名にもある餃子はぜひ食べてほしいやつ 具沢山ジューシー餃子は最高です とっても久々にいきましたが リーズナブル&間違いない味でした♪ まだ定食は食べたこと無いからなぁ〜 日替わりとかも気になるのでまた今度! 【双龍】 少し久々にきました。 ランチとディナーの間の時間帯。 《広東麺》餃子セット まど食べていないメニューを!ってコチラ。 優しい味のスープ(°▽°) もうちょいトロミある方が好みかしら… 具材は白菜、青梗菜?、たけのこ、キクラゲ、にんじん、エビ、イカ(*´∇`*) ちぢれ麺がスープに絡んでおります トロミスープなので、熱々が保たれて善き♪ セットで付けるとお得な餃子も、やっぱり注文してしまうのです。美味なり。 【双龍】 野菜たくさんのラーメン!!って。朝からそんな気分だったので久々イートインランチです まだまだ御時世が安定しないですが、ランチタイム後半の少し外した遅めランチにて 先客がカウンターに一組、後客がテーブルで一組という席に余裕がある状態でした。 《野菜ラーメン》味噌 白菜、玉ねぎ、にら、もやし、にんじん、キクラゲ、たけのこ、ひき肉と具沢山な一品です ラーメンだけど野菜いっぱいだと、なんとなく罪悪感が薄れます(°▽°) しっかりめの味噌に麺と炒め野菜が絡んで良い♪ 《半チャーハン》 白ゴマがのってるチャーハンです ラーメンと一緒だと、もうちょい薄味の方が好みかなぁ…ですが、単体ならちょうどよいのかも? 半チャーだったけど結構なボリューム(*_*) 【双龍】 雪も降って寒くなったし、前回気になっていたメニューをいただきに(°▽°) ん??前回から1ヶ月も経ってない! 《もやしあんかけラーメン:塩味》+セット餃子 絶対に口の中を火傷するやつっ!! という覚悟にて(>_<) ちょうど良い感じのトロミが麺に絡みます 塩味はやはり優しいですね♪ もやしがたっぷり入っていてトロミもあるので、結構な食べごたえです(°▽°) 食べ進めるとトロミが少しずつ緩くなって、麺を食べ終える頃にはスープが飲みやすい緩さになっております。あたたまるわ~♪ 餃子は前回もいただきましたが間違いないやつ 持ち帰りの買おうか迷ったけど…まあ今度 麺じゃない定食たちもチャレンジしたいな また間を置かずに来てしまいそうな予感 【双龍】 前々から『気になる』に保存はしていた。さらに少し前に、いつも行っている店のマスターが『ここのラーメンは野菜がたくさん食べられる』と話していたのでまたまた気になっており… やっとこ行きました(°▽°) 《タンメンセット》タンメン+餃子6個 *タンメン 優しい塩系味のスープです!! 野菜含め具たくさん♪タケノコ。キクラゲ。白菜。人参。もやし。エビ。豚肉。 雨で冷えた身体も良い感じに温まる♪ *餃子 ジューシーでうまうまです♪ 単品で注文だと350円なのだけど、セットだとタンメンの差額からいうと200円になってるので、お得感満載です。普通サイズでも自分的には、わりと大きめ…(*_*)ジャンボ餃子というメニューもあるけど、どれくらいの大きさになるのだろうか…? 野菜ラーメンや、壁メニューのもやしあんかけラーメンも気になるところ。あんかけ系は、もう少し寒くなったら食べに行きたいと思います。火傷覚悟でトロミを攻めたい!! でも、水餃子とか揚げ餃子も気になるし…って。気になるものたくさんなのでリピ確定(*´ω`*)

2024/05訪問

5回

ラーメン 秀峯

篠路/ラーメン、餃子、カレー

3.53

133

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

【ラーメン 秀峯】 久しぶり〜の秀峯さん♪ ランチには少し遅めに行ったら駐車場空いてました 御時世ですね物価高騰により少し値上げした? 《味噌ラーメン》もやし 少し甘め?味噌スープ(*'ω'*)♪ もやしたくさん食べたくて…正解☆たっぷりもやし 大好きなキクラゲも入っていて嬉しい ネギもモリモリです〜 チャーシューは安定の分厚さ♪でも柔らか〜 チャーシューでおなかキツくなりつつも完食です 次はいつ来られるかなぁ…('ω') 【ラーメン 秀峯】 ランチはいつも混んでいて駐車場が… ってことで、夜に来てみました♪ スムーズに駐車してカウンター席に座れた 《秀峯ラーメン~もやし》 生姜がピリリと効いた醤油味 麺に絡んで良いスープ(°▽°) チャーシューはボリューム満点! 厚みあるのに噛みきれるトロトロ もやしたくさん有難や~ なるとは存在感凄いね ネギもたくさん入っているので嬉しい どうしても食べたかったので… チャーハンはテイクアウトしました 今度は何味にチャレンジしようかな♪ 【ラーメン 秀峯】 これまで何度か足を運んだけど駐車場のタイミングが合わずにフラれ続けていたのですが、オープンに合わせて行って、やっと入れました(°▽°) 《レッド味噌もやし》 赤~いスープです(°▽°)ピリ辛と迷ったけど挑戦! レビューで、ぬるめ?って方もいましたがスープ熱々でした♪唐辛子系のカプサイシン摂取しているよ~って味です。好きです。 もやしはシャキシャキではないけど、たくさん入っていて満足♪柔めだからこそスープと麺と絡めながら食べられる。 メンマもわりといっぱい入ってて嬉しい! チャーシューの下にキクラゲ埋まってた! チャーシュー(*´∇`*)こんなに分厚いのに何故にこんなにトロトロなのか!!箸で解れます♪ スープ染み染みにして食べました~ じんわり汗かきました(>_<) 《餃子》3個 焼きたて熱々~(*´∀`)♪ 卓上の調味料にてモグモグ~ 少量から注文できるのが良いですね やっと入れた店ですが、人気の醤油味も気になるので是非とも再訪したいと思います(^ー^)

2022/11訪問

3回

麺や 廉

北18条、北12条、北13条東/ラーメン、餃子

3.50

71

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

【麺や 廉】 近くまできたので新規開拓です 開店後の早め時間すんなり入店です 味噌がオススメなのかな?ですが2番目オススメで 《あっさり塩》+もやし 透き通ったスープ! 本当に、あっさり!という感じです。 麺は2種類から選べます。ちぢれ麺にしました。 もやしシャキシャキで◎増量して正解♪ チャーシューは写真とイメージ違ったけど… ゴロゴロな感じも善きです('ω')

2022/05訪問

1回

かなめ

新琴似/中華料理、餃子

3.42

55

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.4

【かなめ】 住宅地の一軒家中華! 本当に家の造りなのですが靴のままOK☆ 駐車場あるの有り難い♪ あんかけ焼きそば気分だったので、以前からチェックしていたコチラにきてみた 《エビあんかけ焼きそば》 少し甘め?の塩系あんかけ。 エビたくさんで嬉しいやつ! 野菜もたくさん。 白菜、青梗菜、たけのこ、にんじん、木耳。 麺は程好く焼き目が付いてます。 ボリュームあるけど優しめな味で結構スルスルいける感じでした(°▽°) チャーハンや餃子も気になるので、今度は違うメニューをいただきに行きたいと思います。

2022/01訪問

1回

ラーメン マイド

新琴似、麻生、新川/ラーメン、餃子、カレー

3.31

38

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

【ラーメン マイド】 カタカナの暖簾がインパクト有り 雰囲気やわらかなお出迎え 近所の常連さんが多いのかな? メニュー豊富で悩むやつです 《野菜ラーメン》味噌 スープは少し甘めな感じのマイルド味噌 野菜はモヤシ、白菜、キャベツ、にんじん、ほうれん草、たまねぎ!盛り沢山です。 チャーシューは表面を炙ってるのかな? 柔らかジューシーでした。 あとはネギのメンマがのっています(^ー^) ボリュームが結構あるので満腹 閉店は早めなので仕事終わってからの夜ご飯に行くのは無理そうだけど、休日ランチには行きやすい立地と駐車場かも(^ー^)

2021/12訪問

1回

餃子 小籠包 火鍋 富士山HOT

大通、西4丁目、狸小路/餃子、小籠包、火鍋

3.50

30

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

【餃子 小籠包 火鍋 富士山HOT】 サッポロ駅にNEW OPEN した某有名店は待ち時間が尋常じゃないということにて…少し離れて大通り コチラも小籠包が食べられる! さらに火鍋も食べられる!なのでコチラを選択 女性客様が多い印象です お手頃なランチが何種類かありました 小籠包…昼は一種類だけど夜は種類増えるみたい 《火鍋+鶏肉飯セットのランチ》 火鍋は1人用のサイズでちょうど良い お野菜と肉がスパイシーなスープで煮込まれ ちゃんと薬膳感もあります 最初は其ほど辛くなくて食べやすい~ とか思ってたら後からジンワリ暑くなった! 鶏肉飯はあっさりした味で箸休め的になる スープごはんにしても美味ですね(°▽°) 《小籠包》LINE登録サービス 熱々を警戒して少し時間を置いてから… ジューシーな肉&肉汁で◎ 生姜のアクセントが善き

2021/10訪問

1回

桃太郎 北24条店

北24条、北18条/ラーメン、餃子

3.36

71

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

【桃太郎 北24条店】 通し営業の店はありがたい という理由でチェックはしていた 鉄火湯麺が気になってたので… 《鉄火湯麺》塩味 麺:どさんこ メニューには塩味登場!!ってあったけど 見た目は塩味っぽくはない。ラー油の色か? まずノーマル食べたこと無いので、塩味がちゃんと塩味なのかわからなかった…(ФωФ) 塩味って言われなければ、ピリ辛の…うん。 ピリ辛の味。。。(´・ω・`) 野菜はモヤシ、キャベツ、キクラゲ、玉ねぎ モヤシたくさんは嬉しいですね。野菜食べてる感じがしっかりあって◎ 麺はレギュラーとドサンコの2種から選べるらしいのですが、なんとなくドサンコ。道民だから。 とりあえず濃いめな印象のスープで終盤は塩辛さが増して水を欲する系でした。 米を足すならチャーハンではなく白米が良さげ

2021/09訪問

1回

みよしの 新琴似中央店

新琴似、麻生/餃子、カレー、ラーメン

3.07

44

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

【みよしの 新琴似中央店】 ほっかいどうのソウルフードと言われるコチラ 道民ですが…お店のやつ食べるのは初です スーパーで買って自分で焼く味しか知らん そんなこんなで店の味を初体験です 《塩ラーメンセット》 *塩ラーメン 餃子だけ食べようと思うたのに見たら食べたく… ものすごくアッサリスープです シンプルです 飽きの来ない良い感じのラーメン 素朴なのだけど結構好きかもしれない… *餃子 いつもはスーパーで買って自分で焼く 店の味は初めて!! スーパーで買うのよりニラ?ニンニク?強め? 何個でも行けそうなやつ *ごはん 普通のごはん *漬物 箸休め

2021/08訪問

1回

らーめん香月

桑園、二十四軒/ラーメン、餃子

3.52

99

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

【らーめん香月】 《Aセット:らーめん醤油味+チャーハン》 *醤油らーめん。 スープは今までに食べたことない感じの醤油。油わりとある感じのやつ。何となく塩味も強い印象。麺は中太ちぢれ麺です。結構きいろい麺。ネギ多めなの嬉しい。メンマやわらかめ。野菜はもやしと玉ねぎでやわらかめ。好み的にはもやしはシャキシャキであってほしかった。チャーシューはインパクト強め。厚め。肉々しいやつ。キクラゲ。らーめんに入ってるの好きです。 *チャーハン。 たまご。ねぎ。チャーシュー。シンプルなやつ。わりとオイリーかな?味付けは濃すぎず薄すぎず。けっこう好きな味かも。

2020/12訪問

1回

らーめん 麺GO家 新琴似店

新琴似、麻生/ラーメン、汁なし担々麺、餃子

3.29

37

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

【らーめん 麺GO家】新琴似店 職場の人にオススメされて行ってみた 駐車場ありで有難い けっこうお客さん入ってます~(^ー^) 《味噌豚骨》野菜増し¥160。油少なめ。 麺の堅さ、味の濃さ、油の量は選べます チャーシュー、ほうれん草、メンマ、海苔三枚 野菜(モヤシとキャベツ)、ネギ、半熟玉子 具だくさんで良いですね~(°▽°) 麺は太麺でした。細麺の方が好きなんだけど… このスープと具材に負けないようにするには やはり太麺なのでしょう… ボリュームある一杯ですね♪ トッピング等すると割りと値段upするので 駐車場あって行きやすさはあるけど… 次回リピは……どうでしょう(´・ω・`)?

2020/08訪問

1回

味確認ラーメン

太平/ラーメン、餃子

3.42

39

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

【味確認ラーメン】 何度も店の前を横切って気になっていたのと、以前何かのテレビでも観て行きたいと思ってました。 ものすごく中途半端な時間に初入店♪ 駐車場も空いてたし貸切状態(°▽°) 感染対策でカウンター席は間引きされているみたいですね! 《黒醤油ラーメン》 いろいろと種類があるのですが、他の方々のレビューを参考にコチラを注文(^ー^) 麺は西山さんのちぢれ麺♪ スープは黒っ!!名前の通りです。なんとなく後味が甘い…?と感じました。 メンマいっぱい入ってるの嬉しい。 野菜はモヤシがメインかな。少し玉ねぎもある。 チャーシューは味が染み染み♪結構な脂身なんですが美味しかったし4枚も入ってて驚き(*_*) 辛いのとか味噌も気になるので次回はそちら 開店日が少ないのでタイミングが難…(>_<)

2020/08訪問

1回

餃子と麺 いせのじょう 桑園高架下店

桑園/ラーメン、餃子

3.57

123

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

【餃子と麺 いせのじょう 】桑園高架下店 昨年のオータムで食べて美味しかったので 店舗も行きたい!ってずっと気になっていたけど 平日の営業時間帯が早め終わりなもんで 土曜日をねらって…やっと行けた! 昼時を少し外して行ったけど三名並んでる やはり人気店なのですね(^ー^) ラーメンで回転早いので少し待ちます 《卵とじラーメン》 辛いやつと迷っていたのですが 今回はマイルドなやつにしてみました めっちゃ玉子です(°▽°) スープは優しい味で、久々に飲み干す一杯! 普通にランチでも美味しいのですが… 朝ラーメンとか、〆ラーメンとかでも余裕で一杯食べることができそう(°▽°)てか食べたい。 《手作り野菜の気まぐれ餃子》大葉 本日の気まぐれは、大葉とのこと オススメされたので注文 やっぱり限定とかいう文句に弱いんだ 大葉の香りはするけど肉とのバランス善き♪ パクパクいけちゃうやつ~(*´∀`)♪ 営業時間的に、なかなか行けないですが また訪問したいです(^ー^) 次回はやっぱり寒い時期に辛いやつかなぁ~

2020/08訪問

1回

藍菜

新琴似、新川、麻生/中華料理、餃子

3.21

20

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

【藍菜】 お目当ての店が御時世に関係なくめちゃ混みで駐車場も空いておらず…先に買い物を済ませ時間をずらして行こうと普段は通らない道を走っていると…中華メニューの旗がパタパタと(ФωФ)おなか空いたし新規開拓だ!ということで入店。 カウンター、小上がり席あって、カウンターに先客が一組で御時世柄なんか安心感。 《ランチA》 五目あんかけ焼きそば 甘めな醤油味のあんかけ。最後まで麺にトロミが絡むくらいのしっかりトロミ。たまに食べてすぐシャバシャバになるやつあるけど、しっかりのが好きなので良いですね(^ー^) 豚肉、たけのこ、キクラゲ、白菜、にんじん、いか、あと青梗菜?で具沢山です 小鉢 小皿に餃子ひとつ鎮座してます 小鉢に餃子は予想外でした もちもち皮の具はしっかり目なやつ サラダ 大根、水菜、にんじんの青じそドレッシング 口の中がサッパリしますね 漬物 中華には安定の搾菜でした スープ ワカメと玉子の優しめ味スープ

2020/04訪問

1回

SAPPORO餃子製造所

環状通東、東区役所前/中華料理、餃子

3.48

238

~¥999

-

定休日
-

昼の点数:3.4

【SAPPORO餃子製造所】 こちら方面に用事があったので…(ФωФ) 向かっている途中で、先日行ったラーメン屋さんに程近い場所であると気が付く すすきので店舗を見かけて気になってはいたが、すすきのでは恐らく行かないであろう(*_*)なので駐車場もあるしチャンスだ!…と。 店舗に着くと混んでいそうな気配だが、タイミング良く駐車場が空いた☆これは行け!という導きに違いないですね♪ 入店すると待つことなく、スムーズにカウンターに案内されました 大粒餃子が気になったのですが…どうしても塩ザンギが食べたくて普通サイズをオーダー 《餃子定食》 餃子五個、ごはん、汁物、漬物 ごはんと汁物はおかわりできるみたいです タレの皿には刻みネギが入っており、カウンターにある調味料(酢、醤油、ラー油、胡椒、一味)を御自由にスタイルです 餃子はジューシーで良い感じ。皮はモチモチ。 汁物は器が大きい!具もたくさん入ってるので結構おなかいっぱいになる量です。 《塩ザンギ~バラ売り1ヶ》 もちろん揚げたての熱々提供なので歯の裏側を火傷するやつです。気を付けるやつ。 下味付いてるんだけど薄め?ビールに合いそう。 ごはんと合わせるなら、もう少し濃いめが好き。 お隣の女の子が水餃子を食べていて美味しそうだったので次はそちらを食べてみようかなぁ…

2020/01訪問

1回

ページの先頭へ