fumietyさんの行った(口コミ)お店一覧

moonbeamのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 482

オレオレうどん

中野、新井薬師前/うどん、おでん、居酒屋

3.18

11

-

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:2.3

香川在住時には週3-4はうどんを食べ歩いていたが、本場のうどん屋と同じとは言えない。 麺自体は確かにまあまあ美味しかったが、箱が小さく時間的にに客がいっぱいなわけでもないのにかけうどんも釜揚げも提供時間3分ほど、つまり茹で置きであろう。 10分後くらいにきたお客さんも釜揚げとざるが2、3分で出ていた。 また冷のうどんはしょうゆうどんかざるしかできないとのこと。 ぶっかけ冷ができないのはちょっと不思議。 また、オープンすぐだから仕入/仕込み量を調整中なのかもしれないが13時前なのに肉が切れていて、他トッピングも大したものがない。 仕方なくわかめうどんにして生卵をトッピングしたが、出汁がうどんにヒタヒタくらいにしか入っていない中に戻しわかめが大量に。 天ぷらをやってないのでテーブルの天かすはプレーンな市販のもの。 メニューによると天ぷらうどんをそのうち始められるとのことだが、天ぷらうどん以外にサイドの天ぷらをやるような予定ではなさそう。 それではかけうどん+天ぷらという食べ方はできない...つまりこれ一食で満足というわけにはいかなそう。おやつうどん...? 量も軽めの一玉。男性なら上述のトッピング、天ぷらの問題もあり、普通では足りないだろう。 よくスーパーで売っている石丸製麺の生麺茹でてうちで食べた方が美味しいな、 物足りなかったからこの後どこでおやつ食べようかな...という気分になった。 ※他の方のコメントでみて気になったので書くが、四国はあご出汁ではなくいりこ中心。焼きあご出汁が特徴的なのは九州です。 このお店のつゆは特に四国地方の味だ〜というものでもなく結構塩辛めでしたので取り寄せやお店でだしているものでなく市販の濃縮でしょう。

2022/11訪問

1回

東京煮干屋本舗 中野駅前店

中野/油そば・まぜそば

3.52

205

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.5

特段うまくも不味くもないけどこれに¥1000は高いなぁ、という印象。せめて大盛りにしないとトッピングを増しても満足度は低い。 お店は清潔感はあるのと、他のラーメン屋があまりやっていない時間にやってるのはいい。 あとテーブル上にLINE友達追加で次回1週間以内に来店時使える油そば1杯無料のクーポンもらえるとの記載が。 1週間以内の縛りがあるので今度来る直前に追加しようと思って、2回目にそうしたら、来店時に友達追加した日を確認され、「当日では使えない、そういう決まりなので」と言われた。 テーブル上にもラインの画面にもそのようなルールは書いていなかったのでムッとした。

2022/11訪問

1回

讃岐のおうどん 花は咲く 新中野本店

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

讃岐のおうどん 花は咲く 新中野本店

新中野、中野、東高円寺/うどん、居酒屋、天ぷら

3.67

813

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:2.8

高松から東京に越してきてうどん難民だったが、通りがかって見かけたこちらが百名店だったようなので土曜日オープン時間を狙って来店。 結論、サンモールのうどん嵐か、ブロードウェイの大門の方がよっぽど本場の讃岐うどんだし、讃岐うどん比較でどうかとか抜きにしてもその2店の方が大分美味しい。 こちらは人気は肉うどんのようだが、うどん自体を楽しみたかったしそして高すぎるので、そりゃ¥2000もしたら美味しかろうが別に今日は肉は求めていなかったので今回は注文せず。 幼児連れなので大盛りかけうどん温ととり天ぶっかけ冷、れんこん天、舞茸天、LINE特典のハーフちくわ天*2を注文。 13分程度で出た。 まず大盛りの量がとても多かったので、そもそもの1玉が多めだったようだ。 かまぼこでなくお麩と三つ葉が載っていてきれいめ 、薬味は別添えだった。 かけうどんもぶっかけの出汁もいかにたっぷり材料を使っているかいかに手間をかけているかが店内に張り出されていたが、正直独自の味というかかけうどんらしさやぶっかけうどんらしい味ではなく、芯のブレたぼんやりした味だと感じた。 出汁の材料の種類多すぎなのでは。 また天ぷらだが、どれも揚げたてで熱々ではあるが特にすごく美味しいわけではない。 付けたのか付いたのか分からないけど、うどんと一緒に食べるのに余計な風味があって邪魔に感じた。 逆に考えたら、ここに来たら肉うどんを頼むべきなのかも? 百名店というから期待しすぎた。不味くはないが、値段を考えたらそりゃこの程度以上の味は当然だよな、と特に感動はなく。

2022/09訪問

1回

マイヤ アジアン&グリル

新井薬師前、沼袋/ダイニングバー、ブラジル料理、ステーキ

3.00

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
投稿した写真(2)

2022/08訪問

1回

玉 バラそば屋 中野店

中野、新井薬師前/ラーメン

3.55

1095

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.7

2022/04訪問

1回

菜華

中野、新井薬師前/ラーメン、つけ麺

3.48

179

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

2022/04訪問

1回

麺屋 わおん

上井草、上石神井/ラーメン、つけ麺

3.65

132

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

食べてすぐ麺彩房や〜と分かる同類感。 麺も普段買うのですぐ大成食品だと分かった。 子連れだったが、子供への気配りや暖かさのある接客。 仕事も丁寧に見えた。 田舎のあったかいラーメン屋であり、ラーメン野郎ばっかりが黙々と速やかに食すタイプの雰囲気ではなくのんびりした感じだった。店内は清潔感もある。 並んでいたが、ゆっくり食べる家族連れや夫婦がいたからかな〜という感じ。 ちなみに限定?の二郎系混ぜ麺は、麺もつけ麺と変わらずあまり二郎感はなかったので普通につけ麺でよかったかな。

2022/04訪問

1回

アリラン

人吉温泉、人吉、相良藩願成寺/焼肉

3.11

8

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

1回

きり山

西武新宿、新宿西口、西新宿/日本料理、郷土料理、居酒屋

3.20

21

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

2015/10訪問

1回

マロロガ バワン

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

マロロガ バワン

新井薬師前、沼袋、中野/インド料理、インドカレー、バル

3.66

186

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.2

レモンチキンビリヤニ¥1100 サンバルカレー¥600 複雑なスパイスの合わせ方は面白いし丁寧に作ってある が並んでまで食べるほど劇的に美味しいとは思わなかった

2021/05訪問

1回

コメダ珈琲店 高岳店

高岳、久屋大通、新栄町/喫茶店

3.07

38

-

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

1回

手打ちうどん 清水屋

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

手打ちうどん 清水屋

円座、一宮/うどん、天ぷら、カレーうどん

3.67

144

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

レッド・チリ

潟元、琴電屋島/インドカレー、インド料理

3.43

81

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

高松で1番美味しいと思う ずっと高松に来てから好みのインド/スリランカカレー迷子だったけど、量も味も満足できる、接客も問題ないいい店だと思う。 もうインドカレー食べたくなったら新規開拓せずここでいいと思えた。 ビンダルーカレーは酸味のある辛いカレー(辛さは中辛以上)だが、 初めて食べたがとてもいい。 マトンチキンポークから選べたのでマトンに。 ムーマナオやトムヤムクン、韓国の酸っぱめチゲが好きなら間違いない。

2020/06訪問

1回

スリランカくまもと

アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

スリランカくまもと

熊本城・市役所前、通町筋、花畑町/スリランカ料理、カレー、アジア・エスニック

3.64

250

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

10年前に通っていたお店。 昨年久しぶりに行こうと調べたらもう一軒店舗が出来ていたのでそちらに伺ったが、雰囲気も味も自分の記憶とは違ってお腹一杯になっただけでちょっとがっかりしてしまっていた。 やはり昔好きだったこちらの店にも来て味が変わってないか確かめなければ、と再訪を決心した。 結果、もう1店舗よりもやはりこちらの雰囲気と味の方が断然好き。相変わらず日本人の味覚に寄り添いすぎず、でもしっかり美味しい。 昔とは違い、辛さ増しは有料になってしまっていたが、多分標準より少し辛いくらいが自分の好みと分かっていたので4辛にしてもらった。 料金もタイ料理屋ほどではないが安いし、たっぷりお腹一杯になれるし、ちゃんとおいしいのにだいぶお得だと思う。 いつもスリランカカレーにしてしまうが、同行者の注文したイングランドカレーも見た目に反してスパイシー(辛いわけではない)でとてもいい味だった。 今度行ったら、出来るのであればイングランドカレーをからさ増しにしてもらって食べたいと思った。 店内は明るく改装されてしまったので、昔の初見だと少し躊躇うくらいの雰囲気のある暗さはなくなってしまったが、元気のいいおそらくスリランカ人の店員さんらの接客は嫌な気分はしない。

2019/05訪問

2回

おうどん 瀬戸晴れ

うどん WEST 百名店 2022 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2022 選出店

移転おうどん 瀬戸晴れ

屋島、琴電屋島、古高松/うどん

3.95

351

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

評判のようだが

2019/06訪問

1回

マイアミ

玉名/洋食、喫茶店、バー

3.21

25

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

玉名にあまりないクラシックで洒落たレストラン。 カレーはスパイシー目で甘ったるくなく大人味でおいしい。 ハンバーグはふわふわ系、ソースは甘みは抑えめでさらっとした感じで、私のイメージする洋食屋のハンバーグと言った感じではないが上品で美味しい。 パスタやカレー、ドリアに比べてステーキやハンバーグは時間がかかることが多いように思う。 全体として接客も悪くはないが、たまに配膳が危うい人もいてひやっとすることが何度かあった。

2019/09訪問

1回

倉商店

掲載保留倉商店

大濠公園、赤坂、唐人町/カフェ、肉まん、中華菓子

3.15

14

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

急に豆花が食べたくなり調べて来店。 荷物が多かったので、タクシーでわざわざ来た。 豆花単品で¥650だったかな、 決して現地価格と比べて安くない... でも三つトッピングできた。 仙草ゼリーと茹でピーナッツと緑豆に、シロップは甘さ控えめらしい台北風で。 店内には台湾の旅行本や雑誌もいくつも置かれている。お冷はセルフだったが、そこに追加用のシロップもあったので甘さ足りなければここで足せるのだろう。 座って待つと割とすぐサーブされた。 豆花自体、しっかり豆の味〜 甘さ控え目というが、ちゃんと台湾で食べたくらいの味はする! これでない方は、もっと甘いのか?そこまではいいかな... 量も多いわけではないのでコスパがいいか、と言われるとそうでもないが、 現地の味で無駄に日本人好みに歩み寄っていない素朴な風味を求めていくなら期待を裏切らないと思う。

2019/08訪問

1回

アイスビストロ ヒライ

瓦町、今橋、片原町(高松)/ジェラート・アイスクリーム、ソフトクリーム、カフェ

3.51

116

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.6

持ち帰りでプレミアムソフトクリーム。¥500 ものすごく気をつけて食べないと、ワッフルがこの上なくもろすぎて、上のソフトクリームをスプーンですくおうとするとコーンの半分くらいの高さで折れた。危うく一口目を行く前に落としてしまうとこだった。 持ち帰りならスプーンを使わないで気をつけてパクッといくことをおすすめする。 というか絶対やらかした人何人もいると思う。 こうなることは店員さんは分かるはずなので、渡すときに注意してくれてもいいのに。 あとソフトクリームを注文してから提供まで時間がかかりすぎ。 オペレーションの決まりや役割分担ががあるのだろうが、担当者が忙しかったのだろうか、1人余ってそうな店員さんがいたのに待っている私達を前に何も言ってくれず作り始めてもくれない。 味はワッフル個性もあってクリームも滑らかでまぁ美味しいけど値段に見合う程ではない。もっと美味しいソフトクリームは何度も食べたことがある。 お土産やイートインで「おしゃれっぽい」ことをしたい人が行けばいいんじゃないかな。 店内は若者で混んでいた。

2019/08訪問

1回

上野製麺所

一宮、円座/うどん

3.60

86

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

土曜の昼12:00過ぎに訪問。 夫はカレーうどんが食べたかったようだがあいにくこの日はメニューに下がっておらず。 かけ温小、舞茸天、ぶっかけ冷や小を注文。 駐車場に停めたときから気になっていたのだが、店内も、ガス臭?不完全燃焼臭がする..?なんだろう。 それは置いておいて、うどんを受け取るとすぐに薬味があり、自分好みの小口ネギでとても丁寧に綺麗に切ってあって嬉しくなった。それだけで丁寧な仕事をするんだろうなと感じさせる。 源内のうどんのネギと変わらないくらい綺麗。 あと舞茸天が大きい!美味しそうだったので一つ取る。 とり天でなくチキンカツもあったのでこれを夫が取るか思いきや、以下の私の凡ミスで動揺して取り忘れたらしい。 毎週どこかしらでうどんを食べるのに、なぜかお腹好きすぎて受け取ってすぐ席につこうとして「お会計お先にお願いしまーす」と言われてとても恥ずかしかった... 笑ってごまかすしかない。 お出汁はぬるいと書いている方もいたが、この日は特にそんなことはなかった。ぶっかけ冷やもちょうど良く冷えている。 かけ出汁もぶっかけ出汁も、甘みは控えめのお出汁。 自分で配合するなら多分この味にはしないが、これも美味しい。 特にあったかいかけのこの具合に、少し塩味のついた、あったかい舞茸天の相性が良くて嬉しい。 ぶっかけ冷やも、本当は甘めが好みだが、この味だとレモンが合うんだな、と発見。 この店はおろしは入っていなかったが、おろしは甘めの方が合う。ということでレモンが生きる出汁でなんでもかんでもではないミニマルな味わいで良し。 麺は中細めで、角がとても立っているというわけではない。ねじれや太さのばらつきも然程目立たない。ビヨーンともちゅるんとも表現するタイプではない。 柔すぎず、あったかくも冷やでも活きる優しい麺だと思った。 トータルで落ち着くうどん屋で印象が良かったし、カレーうどんも試さねばならないのできっとまた来るだろう。

2019/08訪問

1回

名代伊勢うどん 山口屋

伊勢市、宇治山田、宮町/うどん、郷土料理、食堂

3.59

465

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

郷土食膳にはする必要はなかったかな... すじ肉の入った牛すじ肉うどんで満足。 うどんと汁自体は、おかげ横丁で食べたうどんまでは感動しなかったが、それでも伊勢うどんらしさがありつつも、のびててデロデロでがっかりなんてこともなくこの店の個性を感じられてよし。 回転はあまりよくないお店のよう。 LINE Payが使えたのでちょうどランチタイムのポイントキャンペーンにかかりお得な気分。

2019/07訪問

1回

ページの先頭へ