アガさんが投稿した月山(東京/三軒茶屋)の口コミ詳細

アガのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、アガさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

月山三軒茶屋、西太子堂、若林/焼き鳥、日本酒バー、おでん

1

  • 夜の点数:3.8

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 3.9
      • |CP 3.7
      • |酒・ドリンク 4.0
1回目

2016/07 訪問

  • 夜の点数:3.8

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気3.9
    • | CP3.7
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥5,000~¥5,999
    / 1人

三茶で焼き鳥&日本酒

三茶に住んでる友人に誘われ来店。

山形料理と山形の日本酒、国産ワインがメインらしいです。
三茶の三角地帯よりももう少し奥の方、店構えがオシャレです。大人感が溢れてますね。三茶はどちらかというともっと若いイメージがあったんですが、大人のお店もあるんですね。おじさんにはありがたいかぎりです。

こちらのお店は山形料理と山形の地酒がメインということでオススメの日本酒と連れのお気に入りの串を注文。こちらの串は最後にぶどうの枝木を使って香りをつけてるのが特徴とのこと。
食べてみると炭とは違ってまた違う香りが。これは今まで食べたことなかったかも!燻製香が好きな方にはオススメです。

お酒も写真以外にもすごいたくさんの種類が!しかも全部山形の地酒!でも店員さんの山形の方が詳しかったので好みを伝えれば似合った奴を持ってきてくれます。
本当に種類が多くて選ぶのそうだけど、飲みすぎると何飲んだかわからなくなるかも。
有名になりすぎちゃった14代もあるらしいけど今回は違うもので、自分の好みに合ったものを選んでいただきました。
自分の好みは甘い感じよりもスッキリ辛口なのでそんな感じを選んでもらいました。
正直日本酒あまり分からんし、得意ではないんですが店員さんのオススメがかなり好みに合ってたので、スイスイ呑めちゃいました。

お料理の方も山形の郷土料理がメインでいろいろ珍しいものが。それも聞くと店員さんが教えてくれます。有名なところだと、だしとか、芋煮とか。
日本酒のアテもいろいろ有ります。山形料理のお店って珍しいんで結構新鮮。
食材の方もこだわってて山形から取り寄せてたり、山形産の野菜や、肉を使ってるとの事。とにかく山形愛がすごい!
聞けば店長さんは山形出身らしく地元の山形を盛り上げるためにお店を始めたらしい。トイレにお母様との写真も飾られてます。
すごい店長さんも気さくな方で、いろいろ日本酒を勧めていただきました。

料理ももちろん美味しかったですがやはり日本酒が凄い印象的お店ですね。また今度は別の日本酒好きを連れて行きたいですね。
ご馳走様でした。

  • もち豚のロース!

  • 希少部位ふりそで

  • オススメ極レバ!

  • 山形の日本酒50酒蔵!

  • 山形飲み比べセット

  • 焼き鳥の種類絵がオシャレ

2016/07/15 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ