aoki1982さんの行った(口コミ)お店一覧

aoki1982のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

栃木県

開く

エリアから探す

すべて 栃木県

閉じる

ジャンルから探す

餃子

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「栃木県」「餃子」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

118 件を表示 18

香蘭

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

香蘭

東武宇都宮/餃子

3.70

1367

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

休日15時頃、30人程の行列に並ぶ。特に名前の記入なし。50分程で入店。カウンター席に着席。先ずは喉を潤すため、瓶ビールを注文。その後、焼餃子を3人前、水餃子1人前注文。運良く10分程で着丼。餃子は胡麻油の香りよく。餡は野菜の甘みと餡自体の旨みがあり、並んだ甲斐あり。旨い。水餃子はスープ自体に味付けされていて、飲んでる時は優しい。水餃子は焼餃子と違い、もっちり。自分はどちらも好き。次は平日の空いてる時間来ようと決心。また行きたいお店。

2023/09訪問

1回

青竹手打ラーメン 日向屋

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

青竹手打ラーメン 日向屋

富田/ラーメン、餃子

3.74

1167

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

平日12時半入店。食べログでも高評価で平日から50分は並ぶお店。仕事前に整理券を取り、仕事帰りに入店。整理券もあり、店内はスムーズに運営。入店後、カウンター席着席。チャーシュー麺に餃子を注文。10分程で着丼。スープは透明で澄んでいて味は旨さの深みがあり旨い◎餃子も佐野特有の大きく食べ応えあり。野菜たっぷりで旨い◎また行きたいお店。

2023/06訪問

1回

麺屋 ようすけ

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

麺屋 ようすけ

田島/ラーメン、丼、餃子

3.74

1715

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:4.0

平日18時頃到着。3組待機に並ぶ。佐野ラーメンの名店。鉄腕ダッシュでTOKIOの城島リーダーが青竹手打ちを修行した佐野ラーメンの人気店。何度もトライするも常に満席。15分程で入店。今回はメンマラーメンにチャーシュー丼、餃子、もつ煮を注文。ラーメンはスッキリと美味いスープにコシのある麺が旨い。餃子は佐野ラーメン特有の大きさで野菜たっぷりで旨い。もつ煮もボリュームたっぷりでモツの臭みもなく旨い。また行きたいお店。

2023/04訪問

1回

ラーメン太七

堀米、佐野/ラーメン、餃子

3.53

303

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

平日13時頃入店。ほぼ満席なるも、テーブル席に着席。佐野ラーメンでは珍しいネギまみれのラーメン食べたく入店。ランチメニューも充実していて、今回はもつ焼きとネギラーメン(麺硬)を注文。10分程で着丼。先ずはラーメンから。ネギまみれで専用のレンゲも付属。スープは醤油とネギが絡まり旨い。麺も佐野ラーメン特有のコシとビラビラがあり◯。1番好きだったのはもつ。臭みなく、ご飯にもバッチリ!個人的にラーメンよりももつを食べたくなる。また行きたいお店。

2023/08訪問

1回

しまだや

佐野市、佐野/ラーメン、餃子、中華料理

3.48

172

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

平日13時半頃入店。夏休み前最後の営業日はしまだやさんへ。店内ほぼ満席。カウンター席に着席。10杯限定の特盛チャーシュー手打ち麺(麺硬め)と餃子3個、大トロホルモン煮込を注文。5分程で煮込、8分程でラーメン、餃子が着丼。煮込は大ぶりなホルモンが入っていて思いの外あっさりしていて旨い◎。佐野ラーメンは麺硬めが旨い。しまだやさんも同様。また、スープは見た目以上にしっかりしていてこちらも旨い◎。佐野ラーメンで1番好きな餃子。大きくて大人の男性でも一口は難しいぐらいの大きさ。野菜とニンニクしっかりで旨い◎また行きたいお店。

2023/08訪問

1回

ゐをり

佐野市/ラーメン、餃子、丼

3.63

540

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

平日13時半頃入店。店内には3組。カウンター席に着席。塩ラーメンに厚切チャーシューとルーロー飯を注文。5分程で着丼。佐野ラーメンのインスパイアと言われるだけあり、スープ旨し。麺はいつもの青竹麺でこちらは事前に硬め注文し、コシもしっかりある。ルーロー飯も八角がしっかり効いてこれで200円は安い!また行きたいお店。

2023/06訪問

1回

佐野ラーメン いってつ

佐野市/ラーメン、餃子

3.58

495

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

休日12時頃到着。3組待機。4月からの赴任先に下見に来た際に立ち寄る。10分程でカウンターに着席。チャーシュー麺の醤油味にメンマトッピング、餃子を注文。15分程でラーメンと餃子が着丼。佐野ラーメンは見た目は澄んだスープだが、味はパンチがあり、スープの旨みがガツンとくるので好き。そして麺は太めのちぢれ麺がスープによく絡む。また、佐野ラーメンはみな餃子が美味い。一つ一つが大ぶりでサクサクジューシー。これからも行きたいお店。

2023/02訪問

1回

日光 翠園

東武日光、日光/中華料理、飲茶・点心、餃子

3.48

150

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

備忘録 休日13時頃到着。店内3組ぼとおり、テーブル席に着席。店内は町中華の装い。日光市でも食べログ評価高く、写真で美味しそうだったのでチョイス。青椒肉絲とイカとネギの醤油のE定食とエビチリを注文。青椒肉絲は味付け好き。イカも初めて食べて美味い。あー、アルコール飲みたい。エビチリも見た目ほど濃くなく、しっかり辛い。あーあー、アルコール飲みたい。また、日光行ったら行きたいお店。

2021/12訪問

1回

らーめん大金

ラーメン EAST 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2018 選出店

らーめん大金

佐野市、佐野、田島/ラーメン、餃子

3.69

823

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

休日12時到着。5名待機に並ぶ。30分後、入店しカウンターに着席。佐野市で佐野ラーメンは初めて。後輩(佐野市出身)が佐野ラーメンの素晴らしさを語っていた為、ラーメンと注文すべき1品の餃子を注文。ラーメンは見た目淡白そうだが、食べてビックリ!透き通ったスープの中に奥行きとコクがあり、めちゃ美味い!餃子も大きくてこれも美味い!餃子は冷凍をお土産で購入。また行きたいお店!

2023/02訪問

1回

とんきっき 本店

東武宇都宮/餃子

3.48

234

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

休日17時到着。開店直後のため、すぐにカウンター着席。宇都宮に来たからには餃子を食すため入店。焼きに揚げを注文。ラーメンあるも、ここはカロリーも考え我慢。焼きは香ばしさに肉汁が溢れ出す、アツアツやつ。最高です。揚げもサクサクで美味いやつ。また行きたいなぁ。

2023/02訪問

1回

丸源ラーメン 足利店

足利市、東武和泉/ラーメン、つけ麺、餃子

3.06

74

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

平日21時来店。カウンター席に着席。期間限定の醤油熟成海鮮五目そばを注文。5分程で着丼。丸源ラーメンと言えば熟成醤油肉そばだが、最近寒くなり餡かけ系を欲す。スープはとろみがあり、海鮮の出汁が効いている。麺も程よく硬麺。期間限定だが、次もこの1杯あり。ごちそうさまでした。

2023/11訪問

1回

山岡家 足利店

福居/ラーメン、つけ麺、餃子

3.03

41

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

平日18時頃来店。カウンター席に着席。TikTokで山岡家のショート動画みて来店。TikTokではそれぞれの食べ方を紹介しているが、自分もその中で食べたい食べ方をチョイス。 ⚫︎ネギチャーシューラーメン大(醤油)→麺硬、油を背脂に変更(50円プラス)、さらにチャーシューとほうれん草を別皿でトッピング。 ⚫︎餃子 ⚫︎ライス 久しぶりに食べると旨い。また行きたいお店。 休日0時来店。TikTok等でロードサイドの灯火と称され、最近注目されてる感あり。安定の24時間営業と味にて急に無性にに食べたくなる。夜中0時で店内満席。カウンター席がたまたま空いてラッキー。醤油ラーメン(麺硬のみコール)、餃子、チャーシュー丼。食券買いながらやらかした感あり。5分程で着丼。先ずはスープを啜り、ニンニク投入。スープ最高。豆板醤は好きだが、味変わりすぎるのでこのまま。麺も硬麺最高。罪悪感を忘れ、餃子やチャーシュー丼をスープに浸した海苔で海苔巻き。旨い○。次は味噌ラーメン背脂食べたいと思いながら、また行きたいお店。

2024/01訪問

2回

餃子の王将 国道293号足利南店

東武和泉/餃子、中華料理

3.04

26

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

平日20時頃来店。なんか昼から町中華を食べたい気分となり、近くの王将に来店。カウンター席に着席し、ビールとホルモン炒めをチョイス。ビール2杯目には豚キムチ炒めと卵とキクラゲの炒めをチョイス。次は極王焼きそばと回鍋肉、最後はチャーハンとカタ焼きそばでフィニッシュ。よく食べました。ごちそうさま。 休日17時来店。10分程外で待機し、カウンター席に着席。チャーハン定食にニンニクマシマシの良く焼き餃子をチョイス。そこにハーフの野菜炒めとかた焼きそばを追加。頼みすぎたと少し後悔するが、問題なし。先に餃子到着。高校時代に京都王将でバイトの経験があり、変わらない餃子の味に安心。その後もこちらのペースに関係なく料理が運ばれる。その後、餃子のよく焼きが焼きすぎたとの事で無料で餃子一人前をいただく。ありがとう。腹一杯食べた後、お店を去る。ごちそうさまでした。

2023/12訪問

2回

蜂屋食堂

佐野市、佐野/ラーメン、餃子、中華料理

3.19

42

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

休日11時30分頃入店。前から行ってみたかった食堂。テーブル席着席。チャーハンかカレーと迷うもカレーに決心し、カレーセット(佐野ラーメン、ミニカレー、サラダ)をチョイス。5分程で着丼。サラダは優しいドレッシング、量。次にラーメンは麺硬で正解。念願のカレーは何処か懐かしい、学食のカレーを思い出させる味。家族連れなども多く、街の食堂を感じる。また行きたいお店。

2023/11訪問

1回

ラーメン山岡家 佐野店

佐野市、佐野、田島/ラーメン、つけ麺、餃子

3.05

50

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

夕方16時来店。遅めの昼食。久しぶりの山岡家さん。食券にて醤油豚骨の中盛りのネギラーメンをチョイス。カウンター席に座り、油少なめ、麺硬をコール。5分程で着丼。スープが異常に熱々だが、熱いのが好きな自分には問題なし。一口飲んで安心し、胡椒とニンニクを追加。旨い○。麺も太麺でコシがあり、久しぶりに山岡家を堪能。また、中盛りも量がそこそこあり、夜ご飯いらんなと思いながら啜る。久しぶりだったが、安定した感抜群。また行きたいお店。

2023/10訪問

1回

めん一番

佐野市、佐野/ラーメン、餃子

3.32

83

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

平日15時30分頃入店。この日は昼食をとるタイミングを逃してしまい、中途半端な時間に唯一やっていた佐野ラーメン屋さん。先着2組、テーブル席に着席。腹もペコペコだったので、チャーシュー丼セットに水餃子をチョイス。10分程で水餃子から着丼。餃子もそうだが、タレも特製でニンニク効いていて旨い。ラーメンも一気にかっくらって、ごちそうさまでした!

2023/08訪問

1回

ゆたかや

田島/ラーメン、餃子、中華料理

3.47

121

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

休日11時30分頃到着。店内3組。テーブル席に着席。お店おすすめのゆたかやスペシャルと焼き餃子5個注文。タイミングが良かったのか、すぐに満席。10分程で餃子から着丼。写真以上の大きさにビックリ。男性でも5個食べれば満足できる内容。ただ、餡は野菜いっぱいでサラリと食べれる。美味い。次にラーメン着丼。先ずはスープから佐野ラーメン独自のあっさりとそしてコクがあり、美味い。また麺は青竹打ちでもっちりかつコシがあり、太麺かと思えばたまに細麺もある。美味い。チャーシューはしっかりとしっとりしてバラ肉の良さを引き出す。美味い。

2023/03訪問

1回

和の中

中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

和の中

東武宇都宮/中華料理、餃子、ラーメン

3.68

468

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:2.7

休日11時30分頃入店。既に6組先客で名簿に記入。店前のベンチで待つもよし、順番が来たら電話くれるシステム。近くの100円均一で覗いた後、車で待つ。待つ事20分程で入店。カウンター席に着席。おすすめの酢豚とモンゴル塩のラーメン、薬膳の焼餃子をチョイス。町中華には珍しく、全てタッチパネルで注文。待つ事5分程で先ずは酢豚が着丼。やはり、おすすめとあっ て、餡の黒酢の酸味と甘味や旨みがちょうどいい。また、お肉は煮豚を大きく一塊して揚げているので、お箸で割ける。1,100円の値段とボリュームを考えると、最近の酢豚でTOPに旨い!次にモンゴル塩のラーメン。こちらはさっぱりしていて旨いが、お酒の後に食べたいラーメンだったか。。。薬膳の焼餃子は薬膳ぽくなく、卓上のにんにく醤油がまたいい味をだす。旨い○。提供する料理の味は旨く、さすが百名店。だが、定員さんのマナーが悪く残念。今回は運悪くカウンター席の隣にセルフの烏龍茶や食器があり、常にお客さんが行きかい食事している最中ずっと落ち着かず。また、店員さんは私の料理の真上で食器を片付ける始末。お詫びも断りもなし。今まで行ったお店でも流石にこれはなかったかな。味は美味しいだけにもったいない。よって評価は味だけでなく、サービス含めこの点数。ごちそうさまでした。

2023/10訪問

1回

ページの先頭へ