たべスギさんが投稿した魚八亭 八丈島本店(東京/八丈島)の口コミ詳細

たべスギの「伊豆諸島グルメ紀行」

メッセージを送る

この口コミは、たべスギさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

魚八亭 八丈島本店八丈島/居酒屋、海鮮、郷土料理

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.5
1回目

2014/01 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気3.5
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

食を通じて八丈島を感じられるお店

こちらのお店、なんと!朝5時まで営業しているお店です。
都会なら普通でも、島ではありえない時間です。
(島の居酒屋さんの多くは夜10時頃には閉まってしまいます)

店内はテーブル席が2つ、お座敷席が3つ、カウンター席もあります。
壁には魚拓もあり、島の居酒屋さんという雰囲気。

メニューは地魚料理をはじめ、島の食材を使ったお料理が豊富です。
焼き鳥など、よくある居酒屋メニューもあります。
毎日変わるお勧めメニューも人気です。

本日は、地の魚貝と明日葉限定で頼んでみちゃおうと、友人とウ~ンと考えて
注文したのがこちら!

まず「お刺身盛り合わせ 3点盛り」です。
今日は、マグロ(左手前)メカジキ(真ん中)赤サバ(右手前)でした。
どれも新鮮ですが、特に赤サバが脂が乗って絶品!
さすが、冬が旬のお魚です。
ちなみに別名ハチビキと呼ばれていて、お味は白身です。

「白身魚のカルパッチョ特製ソース」です。
今日は金目鯛でした。美しいですね。
オリーブオイルベースのドレッシングと良く合います。

「地魚のメンチカツ」です。
凄くふっくらしています。
白身魚を使っているからか、あっさりとしたお味です。

「つぶ貝とイカの煮物」です。
どちらも甘めに煮つけてあり、お酒のつまみにピッタリです。

「明日葉入りそば」です。
わたしが大好きな明日葉天入りで嬉しいです。
汁の味は甘めです。島の味付けって甘めのものが多いですね。

「明日葉ピリ辛チャーハン」です。
激辛と普通から選べますが、もちろん激辛を。
わたし的には、もっと激辛を期待していましたが、パラパラチャーハンで
なかなか美味しいです。

メニューを見ると、深夜12時以降限定のラーメンもあります。
今度、食べてみたいな~とは思いますが、島に住んでから
お子様時間に寝るようになったので、無理かも・・・

  • お刺身盛り合わせ 3点盛り

  • 白身魚のカルパッチョ特製ソース

  • 地魚のメンチカツ

  • つぶ貝の煮物

  • イカの煮物

  • 明日葉入りそば(明日葉の天ぷら付)

  • 明日葉ピリ辛チャーハン

  • 外観

  • 外観

  • 店内

  • 店内にある魚拓

  • お品書き

  • 煮付け・焼き・串焼き・デザート

  • おつまみ・サラダ・和え物・揚げ物

  • その他お食事・八丈島料理・地魚料理

  • 刺身・寿司・汁

2014/01/09 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ