たべスギさんの口コミ投稿したお店一覧

たべスギの「伊豆諸島グルメ紀行」

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

2140 件を表示 206

いきいきおさかなセンター(三宅島/海鮮、郷土料理、その他)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2014/07訪問

三宅島の名物を買える漁協直営店

三宅島には漁協直営の鮮魚販売施設「おさかなセンター」があります。
阿古の港にある施設です。

店内に入ると、名物の「くさや」や干物などが所狭しと並んでいます。
お土産でおすすめなのが、焼いて瓶...

もっと見る

  • いきいきおさかなセンター - あしたば炊きこみごはんの素
  • いきいきおさかなセンター - 生け簀(サザエ、伊勢海老などを売っています)
  • いきいきおさかなセンター - 焼くさやとパックくさや

写真をもっと見る

2014/08/10更新

京ちゃん(三宅島/焼肉、海鮮、冷麺)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2014/07訪問

三宅島で頂く焼肉とは?

三宅島には韓国焼肉屋さんがあります。
面白いネーミングのお店ですが、オーナーのお名前から取っているそう。
空港からも近く、定期船の着岸港の一つである三池港にも近いお店です。

店内に入ると、席...

もっと見る

  • 京ちゃん - カルビ
  • 京ちゃん - 外観 暖簾
  • 京ちゃん - 外観 看板

2014/08/09更新

掲載保留 ミサキカフェ(三宅島/カフェ、レストラン)

1

  • 昼の点数:4.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2014/07訪問

晴れた日に是非立ち寄りたいカフェ

こちら、オーシャンビューが楽しめる、すっごくお洒落なカフェなんです。
建物の外観も白一色で、素敵!
海のほとりのテラス席では椅子から降りて芝生の上でゆっくりと島気分を堪能することもできます。

...

もっと見る

  • ミサキカフェ - デミグラスソースのオムライス
  • ミサキカフェ - お洒落な看板
  • ミサキカフェ - お洒落な外観

2014/08/13更新

有限会社土屋食品(三宅島/弁当、海鮮、郷土料理)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2014/07訪問

三宅島のソウルフードとは?

この「のり弁」、地元では超有名なお弁当です。
三宅島に住んでいる方に「のり弁」といえば?とお聞きすると、
必ず「土屋食品」の「のり弁」と答えます。

土屋食品の「のり弁」、都内で頂くのとはだい...

もっと見る

  • 有限会社土屋食品 - のり弁当

2014/08/09更新

どんぐり(三宅島/海鮮、郷土料理、食堂)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2014/07訪問

島特産のお料理が食べられる!

島料理が食べたい人におすすめなのが、お食事処「どんぐり」さんです。
島特産の地魚や明日葉などを使った家庭料理が楽しめるお店です。

本日は地元の方に連れてきて頂きました。
店内は木のぬくもりが...

もっと見る

  • どんぐり - タカベの塩焼き

2014/08/10更新

飛龍館(三宅島/焼肉、ホルモン)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.5

2014/07訪問

カラオケルームがある焼肉屋さん

こちら、カラオケルーム併設の焼肉屋さんです。
わたし、地元の方に聞いたとき、んん?聞き間違い?と思っちゃいました。

伺ってみると、まず目に付くのはテーブル席のみ。
もしかして、ここでカラオケ...

もっと見る

2014/08/13更新

ペンションサントモ(三宅島/旅館・民宿)

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.0
  • 昼の点数:4.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -

2014/07訪問

新鮮な三宅島の素材を味わえるペンション&ダイブショップ

これから三宅島のご紹介をしていこうと思いま~す。
三宅島は今でも噴火を繰り返す火山島。
水中の地形が変化に富んでいるので、ダイビングをする方には見どころが多い島です。
また、船で約45分のところ...

もっと見る

  • ペンションサントモ - 金目鯛の煮込み
  • ペンションサントモ - 金目鯛のフライ
  • ペンションサントモ - ナポリタン

写真をもっと見る

2014/08/13更新

藍ヶ江水産 地魚干物食堂(八丈島/海鮮、食堂、郷土料理)

1

  • 夜の点数:5.0

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 4.0
  • 昼の点数:5.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 4.0

2014/07訪問

八丈島の海から生まれた感動を味わえる!

八丈島に戻って、すぐに伺ったのがこちらのお店です。
八丈島でくさや製造に携わっている「藍ヶ江水産」さんの
直営店なので、新鮮で美味しい地魚が頂けます。

いつもビックリする大きさの地魚がドーン...

もっと見る

  • 藍ヶ江水産 地魚干物食堂 - 壺鯛のバジルオイル焼定食(御飯、金目鯛のあら汁、小鉢2品、お漬物)
  • 藍ヶ江水産 地魚干物食堂 - 壺鯛のバジルオイル焼
  • 藍ヶ江水産 地魚干物食堂 - 地魚の漬丼定食(御飯、金目鯛のあら汁、小鉢2品、お漬物)

写真をもっと見る

2014/07/29更新

ラーメン とんとん(三宅島/ラーメン)

1

  • 夜の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2014/07訪問

濃厚な豚骨ラーメン!

こちら、島では珍しい濃厚な味の豚骨ラーメンのお店です。
今日は地元の方に連れてきて頂きました。

期待して店内に入ると、なかなかの広さ。
カウンター席とテーブル席、そして一段高くなったところに...

もっと見る

  • ラーメン とんとん - とんとん麺
  • ラーメン とんとん - ハンバーグ定食

2014/08/10更新

レストラン海楽(三宅島/海鮮、ホテル)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.5

2014/07訪問

三宅島最大のお宿です

東海汽船が就航する錆ヶ浜港から歩いて数分のところのホテルです。
バス停も目の前とアクセスがいいところですね。
三宅島では、一番大きなお宿です。

店内は広く、席もたくさんあります。
今日は、...

もっと見る

  • レストラン海楽 - 金目鯛の煮付け
  • レストラン海楽 - 金目鯛とマグロのお刺身
  • レストラン海楽 - 外観

2014/08/11更新

岡太楼本舗(三宅島/和菓子)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2014/07訪問

三宅島のお土産の定番とは?

三宅島のお土産の定番で思いつくのが、まず「くさや」です。
でも、ホント臭いので、万人向けとは言えません。
なのでこちらの「牛乳煎餅」なんてどうでしょうか?
子供にも喜ばれ、お土産として最適です。...

もっと見る

  • 岡太楼本舗 - 牛乳煎餅
  • 岡太楼本舗 - お店の前に3匹、牛さんがいます

2014/08/10更新

彦七(三宅島/そば、丼、海鮮)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -

2014/07訪問

ボリューム満点の蕎麦屋さん

こちら、最近、空港の近くにお引越しをしたお蕎麦屋さんとのこと。
気さくなご主人と明るい奥様のお二人で営んでいるお店です。

店内は、お座敷席とテーブル席があります。
なかなか広いお店ですね。
...

もっと見る

  • 彦七 - 天丼
  • 彦七 - 天丼(丼物を頼むと、お蕎麦が付いてきます)

2014/08/09更新

掲載保留 ふるさと味覚館(三宅島/食堂、海鮮、郷土料理)

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.5
  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2014/07訪問

三宅島天然温泉隣接のお食事処

三宅島の温泉施設「ふるさとの湯」の隣にあるお食事処です。
温泉で温まってから、このお店でビールを一杯という観光客も多いのではないでしょうか?
温泉入口には、足湯もあります。
こちらのお店、ロケー...

もっと見る

  • ふるさと味覚館 - 地魚寿司
  • ふるさと味覚館 - お隣の温泉
  • ふるさと味覚館 - 外観
  • ふるさと味覚館 - 海に沈む夕日を見ながらのお食事

2014/08/14更新

COCONUT GARDEN(三宅島/中華料理、ラーメン、海鮮)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2014/07訪問

三宅で「中華モード」の時はここ!

ちょっとトロピカルなお店の名前ですが、中華のお店です。
阿古の船客待合所から徒歩10分ぐらいのお店なので、観光客も寄れるお店ですね。
お店は、厨房がある建物の他に、離れで小屋があり、そちらでも食べ...

もっと見る

  • COCONUT GARDEN - 岩海苔チャーハン

2014/08/12更新

平野食堂(三宅島/ラーメン、和菓子、中華料理)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2014/07訪問

サッパリな岩海苔たっぷりのラーメン

この日はなんとなくラーメンモードということで。
錆が浜港から徒歩5分のお店です。

このお店は「岩海苔のラーメン」が食べられるお店です。
今日はもちろん、それを注文。

中には、岩海苔がた...

もっと見る

  • 平野食堂 - ラーメン
  • 平野食堂 - 草餅とアンドーナツ

2014/08/13更新

掲載保留 津軽花鳥羽(三宅島/居酒屋、鳥料理、海鮮)

1

  • 夜の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2014/07訪問

島の美味しい定食屋さん

本日は温泉帰りに寄らせて頂きました。
三宅島の唯一の温泉、「ふるさとの湯」から徒歩5分ぐらいのお店です。
夜でも、定食が食べられる貴重なお店です。

マスターが津軽出身とのことで、店内は、鳥羽...

もっと見る

  • 津軽花鳥羽 - 大エビフライ!
  • 津軽花鳥羽 - 外観

2014/08/09更新

掲載保留 合月(八丈島/うどん、ジェラート・アイスクリーム、郷土料理)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2014/07訪問

八丈島名物「明日葉うどん」が食べられるお店

こちらのお店、観光客に有名なお店で、いつも賑わっています。
ガイドブックなどにも掲載されているお店なんです。
本日は2人で伺いました。

まず、頂いたのが、この店名物の「明日葉うどん」です。
...

もっと見る

  • 合月 - 明日葉うどん
  • 合月 - 揚げ卵丼(ミニ丼ぶり)
  • 合月 - 八丈富士そば ざるそば約2.5人前

写真をもっと見る

2014/07/29更新

南国(八丈島/ビアホール、麺類、海鮮)

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.5

2014/07訪問

八丈島の夏を感じられる南国!

八丈島も夏真っ盛りですっ!
暑い~とクラクラしてくると、このお店に行きたくなります。
こちら、観光客の方には意外と知られていないお店なんです。

「南国」はビヤガーデン。
生ビールを飲みなが...

もっと見る

  • 南国 - 亀肉の煮付け
  • 南国 - お刺身盛り
  • 南国 - 南国特製 焼き鳥

写真をもっと見る

2014/07/31更新

移転 空間舎(八丈島/カフェ、かき氷、ケーキ)

1

  • 夜の点数:4.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -

2014/07訪問

空間舎名物ふわふわカキ氷!

八丈島に久しぶりに戻ってまいりました!!!
このお店の名物「ふわふわカキ氷」をずっと食べたくて食べたくて、
八丈に着いてすぐに、友人達を誘って伺いました。
久しぶりなので、ウキウキです!

...

もっと見る

  • 空間舎 - チョコパフェ
  • 空間舎 - 紅茶みるく
  • 空間舎 - チョコレートみるく

写真をもっと見る

2014/07/27更新

さるびあ丸(竹芝、浜松町、日の出/その他)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2014/06訪問

11時間の船旅を・・・

八丈島は東京からすぐに行ける南国の島です。
飛行機は1日3便、わずか45分のフライトで行けますが、
本日は、あえて11時間かかる船を選択。
夜の10時に乗船して朝の9時に到着する行程です。
...

もっと見る

  • さるびあ丸 - エビフライカレー
  • さるびあ丸 - 内観
  • さるびあ丸 - メニュー
  • さるびあ丸 - メニュー

2014/09/05更新

ページの先頭へ