kaz_h819さんの口コミ投稿したお店一覧

kaz_h819さんのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

「スイーツ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 147

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

ラ コリーナ近江八幡(近江八幡、安土/バームクーヘン、和菓子、カフェ)

1

  • テイクアウトの点数:3.0

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人

2021/04訪問

「生どら焼き」いただきました!!

滋賀。
近江八幡にある菓子店。
滋賀では有名な「たねや」が運営されている施設ですね。
近くにある「クラブハリエ 日牟禮館」には何度か伺ったことがありますが、こちらの施設には初めての訪問になります...

もっと見る

  • ラ コリーナ近江八幡 -
  • ラ コリーナ近江八幡 -
  • ラ コリーナ近江八幡 -
  • ラ コリーナ近江八幡 -

2021/06/01更新

boulangerie montagne(草津/パン、和菓子、サンドイッチ)

1

  • テイクアウトの点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人

2021/04訪問

「もじゃハウス」風!?のパン屋さん

滋賀。
草津市にあるパン屋さん。

草津駅の北側にある「淡海くさつ通り」から住宅地に少し入ったあたりにあります。
駅からは2kmないくらいなので徒歩では厳しいかもしれないですね。
店舗前に駐...

もっと見る

  • boulangerie montagne -
  • boulangerie montagne -
  • boulangerie montagne -
  • boulangerie montagne -

2021/05/17更新

アンデルセン (和歌山、紀和/ケーキ)

1

  • テイクアウトの点数:3.0

2021/04/27更新

スハネフ14-1(和歌山港、紀三井寺/カフェ、バー、ケーキ)

1

  • 昼の点数:3.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2021/04/27更新

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

御菓子司 中村軒(桂/甘味処、和菓子、かき氷)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 1.0

2018/07訪問

アンコが格別に美味しいんです!!

京都。
桂離宮の前にある和菓子の老舗。
まあ、京都の和菓子店はほぼどこも老舗ですけど。

店舗の前がバス亭ですが、車で伺うなら店舗前と店舗の並び、店舗裏のほうにも駐車場があるので個人的には車で...

もっと見る

  • 御菓子司 中村軒 -
  • 御菓子司 中村軒 -
  • 御菓子司 中村軒 -
  • 御菓子司 中村軒 -

2021/04/26更新

C.101(紀三井寺/カフェ、ステーキ、ケーキ)

1

  • 昼の点数:3.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 1.0

2020/12訪問

ステーキセット(1200円)。

和歌山。

和歌山市南部にある県立医大近くにあるカフェですね。
ステーキセットが頂けるとの情報を得て伺いました。

場所は国道42号線で県立医大を通り過ぎ、旭橋を渡ってすぐの交差点を右折して...

もっと見る

  • C.101 -

2021/02/09更新

ギャラリー シグマ(紀伊宮原、箕島、初島/ケーキ、洋菓子)

1

  • テイクアウトの点数:3.0

    • ~¥999 / 1人

2020/11訪問

ポツンとパティスリー!?

和歌山、有田市。

住宅街にポツンと存在する周囲の雰囲気とは似つかわしくない建物が目印のケーキ店ですね。
近くの駅からは遠いので車での来店は必須です。
店舗前に駐車場があるので安心ですね。
...

もっと見る

  • ギャラリー シグマ - チョコレートが倒れてしまった。。

2020/12/03更新

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

デリチュース 箕面本店(北千里/ケーキ、バームクーヘン)

1

  • 昼の点数:2.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2020/07/09更新

閉店 台湾カステラ 澎澎 難波店(難波(南海)、大阪難波、なんば(大阪メトロ)/カステラ、洋菓子)

1

  • 昼の点数:2.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2020/07/03更新

NOCOA 北新地店(北新地、西梅田、東梅田/ケーキ)

1

  • 夜の点数:2.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2020/06/18更新

カフェ 百名店 2021 選出店

食べログ カフェ 百名店 2021 選出店

北浜レトロ(北浜、なにわ橋、淀屋橋/カフェ、ケーキ、サンドイッチ)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.5

2019/11訪問

チーズケーキも秀逸!!

大阪市北浜。
旧大阪証券取引所近くにある紅茶専門店ですね。

梅田から向かうには、市バスを利用するか地下鉄の淀屋橋で降りて地下道で北浜まで歩くことになります。
この界隈は昔ながらの旧建築の建物...

もっと見る

  • 北浜レトロ -
  • 北浜レトロ -
  • 北浜レトロ -

2019/11/28更新

観音屋 元町本店(元町(JR)、元町(阪神)、みなと元町/ケーキ、喫茶店、洋食)

1

  • 昼の点数:2.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

もっと見る

  • 観音屋 元町本店 -

2019/10/14更新

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

フランソア喫茶室(祇園四条、河原町、三条/喫茶店、ケーキ)

1

  • 夜の点数:3.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 2.5
      • |酒・ドリンク 3.0

2019/09訪問

京都:太田さん巡礼【その3】フランソア喫茶室でアイスコーヒーにびっくり!

京都、太田さん巡礼【その3】
高瀬川の川沿いにある喫茶室「フランソア喫茶室」

ここ最近の相方のマイブームは『京都』。
京都ブームが確変中!?の相方は私の尊敬する居酒屋探訪家、太田和彦さんの著...

もっと見る

  • フランソア喫茶室 -
  • フランソア喫茶室 -

2019/09/02更新

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

松之助 京都本店(烏丸御池、京都市役所前、丸太町(京都市営)/カフェ、ケーキ、パンケーキ)

1

  • 昼の点数:3.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 2.5
      • |酒・ドリンク 3.0

2019/08訪問

生クリーム、バリうま!!

京都烏丸。
地下鉄烏丸駅から東に2、3分の場所にあります。

京都駅で相方と合流し、その足で京都ラーメンを堪能。
まだ足らないと相方、、、
どんだけ食べるねん!
で、次はスイーツや~、と訪...

もっと見る

  • 松之助 京都本店 -

2019/08/10更新

餅処 深瀬(鳴子温泉/甘味処、和菓子、ケーキ)

1

  • 昼の点数:2.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

もっと見る

  • 餅処 深瀬 -

2018/11/13更新

(有)柳川氷室(いづろ通、朝日通、天文館通/かき氷)

1

  • 昼の点数:3.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 1.0

2018/05訪問

イチゴミルクが旨いんだな!

再び訪れた鹿児島。
実は前回春先に訪れた際に立ち寄ったものの、4月の下旬から開始との張り紙で断念しました。
季節は初夏!今回こそリベンジです!

場所は鹿児島中央から市電にのって天文館通まで、...

もっと見る

  • (有)柳川氷室 -
  • (有)柳川氷室 -

2018/05/16更新

喫茶店 百名店 2021 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2021 選出店

ボンボン(高岳、久屋大通、東大手/喫茶店、ケーキ)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.0

2018/04訪問

名古屋のレトロ喫茶でプリンローヤル!!

名古屋市。
喫茶店文化ですね。

レトロな喫茶店もたくさんあります。
そんな中でもこちらのお店は店構え、内装もかなり好きな雰囲気ですね。

洋菓子店と併設されており、結構大箱です。
店舗...

もっと見る

  • ボンボン -
  • ボンボン -
  • ボンボン -

写真をもっと見る

2018/05/01更新

珈琲店 スパニョラ(東梅田、北新地、大阪梅田(阪神)/カフェ、サンドイッチ、ケーキ)

1

  • 昼の点数:3.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.5

2018/04訪問

気まぐれパフェとアーモンドローストのカフェオレ

大阪駅ビル。
地下2階にある本格コーヒーがいただける喫茶店です。

店内は横に長く、カウンターと2人掛けのテーブル席が数席ありますが、席同士の間隔がかなりせまいです。

日曜日の昼過ぎという...

もっと見る

  • 珈琲店 スパニョラ -
  • 珈琲店 スパニョラ -
  • 珈琲店 スパニョラ -

2018/04/09更新

タロカフェ(猪苗代/カフェ、ケーキ)

1

  • 昼の点数:3.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.0

2018/02訪問

ロケーション抜群!湖畔のカフェ。

高速道路を降りて直ぐ。
猪苗代湖の湖畔にあるカフェ。
同系列のカフェが併設されていて店舗を正面に左側がこちらのお店になります。
扉を開くと待合室となっていて更に扉が。
中へ進むと、そこそこテー...

もっと見る

  • タロカフェ -
  • タロカフェ -
  • タロカフェ -
  • タロカフェ -

2018/02/11更新

イノダコーヒ 本店(烏丸御池、烏丸、京都市役所前/喫茶店、ケーキ、洋食)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.0

2018/01訪問

京都の朝はイノダコーヒー!

京都でコーヒーといえば、小川珈琲、、、ですが、京都の朝はイノダコーヒー!
京都はパンの消費量が全国でもトップクラスで、その影響なのか喫茶店文化が根付いてる気がしますね。

いくつかある喫茶店の中...

もっと見る

2018/01/27更新

ページの先頭へ