VagrantDaysさんが投稿した麦とラーメン(大阪/樟葉)の口コミ詳細

放浪飯日記

メッセージを送る

この口コミは、VagrantDaysさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

麦とラーメン樟葉/ラーメン、油そば・まぜそば

10

  • 夜の点数:3.7

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.3
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.7

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.2
      • |雰囲気 3.3
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク -
10回目

2024/05 訪問

  • 夜の点数:3.7

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.3
    • | 雰囲気3.3
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク-

淡麗ワンタン中華そば

2024/05/10
仕事あがりに温泉でひとっ風呂行く前に晩飯を頂くべくこちらへ
6時半ごろ到着で待ちなどは無し
注文は淡麗ワンタン中華そばで
トッピングはチャーシュー、ワンタン、メンマ、ナルトにネギとカイワレ
麺はやや太めで少し縮れのある平打ち
そしてスープはすっきりした口当たりに何だかホッとする郷愁みたいなのを感じる優しい味わいだねぇ
食べやすくほっこりできる一杯でありやした
さてそれでは温泉に行こうかね

  • 淡麗ワンタン中華そば

2024/05/10 更新

9回目

2024/05 訪問

  • 夜の点数:3.7

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.3
    • | 雰囲気3.3
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

九条葱と溜まり醤油のまぜそば

2024/05/02
ちょいと温泉行く前に晩飯済ませておこうとこちらへ
7時半ごろ到着で待ちなどは無し
注文は九条葱と溜まり醤油のまぜそばで
トッピングはチャーシュー、メンマ、ナルトにタマネギとたっぷりの九条葱
麺はやや太めの平打ちだな
しっかりと混ぜ込んでいくと黒々とした醤油に染まった感じになるけど意外とあっさりした口当たりで九条葱のシャキシャキとした食感と風味が最後まで愉しめるねぇ
さてさて速攻で完食したところでひとっ風呂浴びにいくぞ〜

  • 九条葱と溜まり醤油のまぜそば

2024/05/02 更新

8回目

2024/04 訪問

  • 夜の点数:3.7

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.2
    • | 雰囲気3.3
    • | CP3.2
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

夏に向けて手軽にしっかりスタミナつけられる一杯

2024/04/26
こちらのレギュラーメニューで変更があったようなのでちょいと試してみようと訪問
7時過ぎの到着で待ちなどは無し
注文は溜まりのスタミナ中華そばで
トッピングはチャーシュー、メンマ、ナルト、ネギ、もやしに名前のとおりのニラやたっぷりのニンニクチップといったスタミナ系もしっかり入ってるな
麺はやや縮れのある気持ち太めの平打ち
スープは見た目には強烈なパンチがありそうなんだけど実はすっきり淡麗系で飲み干すこともできて美味しく食べやすい仕上がりだね
いや〜こりゃ夏に向けて手軽にしっかりスタミナつけられる一杯かもねぇ

  • 溜まりのスタミナ中華そば

2024/04/26 更新

7回目

2024/02 訪問

  • 夜の点数:3.7

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.2
    • | 雰囲気3.3
    • | CP3.2
    • | 酒・ドリンク-

鶏とんこつ替え玉セット

2024/02/09
またこちらの限定麺を頂くべく訪問
6時半過ぎの到着で待ちなどは無し
ちょいと腹が減ってたので注文は限定の鶏とんこつの替え玉セットに味玉を追加で
トッピングは2種のチャーシューに木耳、ねぎと追加の味玉
麺はパツパツとした歯応えの細麺と豚骨ラーメンの定番スタイルだな
スープは濃厚なんだけど甘めの味に仕立てられててクセもなく食べやすい
スイスイと食べ進められるので速攻で麺を平らげて替え玉を
より硬めの歯応えのある麺でしっかり最後まで愉しめたな
さてさてそれでは近くの風呂屋にでも行って1週間の疲れを癒してくるかな

  • 鶏とんこつに味玉を追加で

  • 替え玉

2024/02/09 更新

6回目

2024/01 訪問

  • 夜の点数:3.7

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.2
    • | 雰囲気3.3
    • | CP3.2
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

辛味噌油そば

2024/01/12
仕事帰りにこちらの2種類の限定のもう一方を試してみるべく訪問
8時前の到着で待ちなどは無し
注文は限定の辛味噌油そばと〆のバラ海苔ごはんで
トッピングはサイコロチャーシューにバラ海苔、メンマ、ほうれん草、ナルト、卵黄に辛味噌
麺は中太くらいでやや縮れのあるタイプだな
しっかり混ぜ込んでからガシガシと食べ進めていく
おぉ〜こりゃ結構しっかりピリ辛だな
味変用のリンゴ酢を少し回しかけるとさっぱりしと酸味が辛味を抑えてくれるので辛いの苦手だったら早めにかけちゃっても良いかも
残り汁に〆のバラ海苔ごはんをぶっ込んで頂くと海苔の風味と旨味でしっかり最後まで愉しめるな
さて速攻で腹も満たしたしちょいと風呂でのんびりしてから帰るかね

  • 辛味噌油そばと〆のバラ海苔ごはん

2024/01/12 更新

5回目

2024/01 訪問

  • 夜の点数:3.8

    • [ 料理・味3.9
    • | サービス3.2
    • | 雰囲気3.3
    • | CP3.2
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

スパイシーカレー担々麺

2024/01/05
久しぶりにこちらの限定メニューを頂こうと訪問
7時半ごろ到着で待ちなどは無し
注文は限定のスパイシーカレー担々麺と〆のターメリックライスで
トッピングは旨味のミンチとカリッとしたナッツ、モチッとした歯応えの枝豆にサクサクとした玉ねぎと食感のグラデーションができてて中々に面白いセレクトだねぇ
麺は小麦の風味しっかりな中細くらいの平打ちだな
スープはスパイシーなカレーを坦々の胡麻ペーストがマイルドに纏めた感じでこれまた旨い!
麺を平らげた後は残り汁にこりゃ間違い無く合うに決まってるターメリックライスをぶっ込んでサラッとしたカレーライスにして頂く
いや〜こちらはちょいとジャンク寄りなくっきり濃い味のメニューに当たりが多い印象だねぇ

  • スパイシーカレー担々麺と〆のターメリックライス

2024/01/05 更新

4回目

2023/10 訪問

  • 夜の点数:3.8

    • [ 料理・味3.9
    • | サービス3.2
    • | 雰囲気3.3
    • | CP3.2
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

季節の変わり目に辛味噌ラーメンを頂く

2023/10/06
少し前までとんでもなく暑かったのに急に秋めいた気候になって日が暮れると少し肌寒いなぁ
こうなってくるとなんかあったかいものが食いたくなるわけで、そういえばこちらの限定が辛味噌ラーメンだったことを思い出し食べてみることに
6時半ごろ到着で待ちは無し
注文は目当ての辛味噌ラーメンで
トッピングはチャーシュー、メンマ、なるとにネギと辛味噌だな
麺はやや太めで少し縮れたもっちりした食感のもの
スープは魚粉の出汁が結構効いててトッピングの辛味噌を少しずつ溶かしながら食べ進めるとじんわりと腹の中からあったまるねぇ
いや〜こういう麺が旨いって思っちゃう所に季節の変わり目を感じますなぁ

  • 辛味噌ラーメン

2023/10/06 更新

3回目

2023/07 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.2
    • | 雰囲気3.3
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

旨辛ビビン麺 & 〆のチーズバゲットセット

2023/07/17
ダイビング後にフィンが破損しつつあることに気づいたので今日は梅田へフィンの買い替えに向かう
途中こちらで昼飯を頂いていくことに
猛烈な暑さのせいか空いていて1時過ぎの到着で待ちは無し
注文は限定の冷やしから旨辛ビビン麺に〆のチーズバゲットセットを付けて
トッピングはチャーシュー、半味玉にトマトと大葉、オクラ
麺は全粒粉入りの細麺だな
では麺をひと啜り…おぉ〜こりぁ本格的に辛いな!
もし辛いの苦手だったらちょいと食べるの大変だったかも
舌にピリピリとくる刺激を感じつつ平らげる
残ったピリ辛たれにはチーズバゲットをつけて頂く
ほぉ〜チーズで辛味が中和されてこれは良い塩梅だね
この〆は是非付けてみて良いかも
さてそれでは梅田のダイビングショップを目指して出発〜♪

  • 旨辛ビビン麺

  • 〆のチーズバゲットセット

2023/07/17 更新

2回目

2023/06 訪問

  • 昼の点数:3.8

    • [ 料理・味3.9
    • | サービス3.2
    • | 雰囲気3.3
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

本枯節とスダチの冷やしそば

2023/06/25
今日は梅雨の晴れ間でひどく蒸し暑いなぁ
こりぁなんかサッパリしたものが食いたいって事でこちらの限定が冷やしだった事を思い出し訪問することに
1時半過ぎの到着で待ちは無し
注文は6月限定の本枯節とスダチの冷やしそばで
トッピングはチャーシューの上に丸くのせられた輪切りのスダチやネギ、カイワレのトッピングが涼しげで清涼感のある印象ですな
麺は小麦フスマ入りの細ストレートで冷やしらしく喉越しの良いタイプ
スープは箸で麺を掬い上げる時にも強く風味を感じられるほど本枯節が効いてて単にサッパリ頂くだけでなく旨味もガチッと強く堪能できますな
いや〜これはまさに今日みたいな蒸し暑い日にピッタリはまる一杯だねぇ

  • 本枯節とスダチの冷やしそば

2023/06/25 更新

1回目

2023/05 訪問

  • 昼の点数:3.8

    • [ 料理・味3.9
    • | サービス3.2
    • | 雰囲気3.3
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

店舗リニューアル後の初訪問

2023/05/21
店舗リニューアルで店名もあおやまから変わって新装開店したこちらにリニューアル後の初訪問
全体的に綺麗になったけど雰囲気はあおやまだった頃と大きくは変わらないかな
2時前の到着で待ちは無し
注文は限定の月見ブラックで
トッピングはチャーシュー、メンマ、ねぎ、もやし、ナルトに月見の卵黄
麺は気持ち太めでもちっした歯応えながら麦の粉感や風味も感じられるな
スープは背脂煮干し出汁の効いたすっきり醤油でシャープな印象
卵黄は崩すとスープが少し角の取れたまろやかな風味に変化するんで暫く食べ進めてから味変で使うってのが良いですな
リニューアルしても問題なく愉しめることが確認できたしこれからもちょくちょく利用させてもらうかね

  • 月見ブラック

2023/05/21 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ