Public Tasterさんの行った(口コミ)お店一覧

Public Tasterのレストランガイド

メッセージを送る

Public Taster (30代後半・女性) 認証済

エリアから探す

京都府

開く

エリアから探す

すべて 京都府
  • 京都市
  • 宇治・南山城
  • 亀岡・丹波・福知山
  • 天橋立・丹後半島

閉じる

ジャンルから探す

カフェ・パン・スイーツ

開く

ジャンルから探す

すべて カフェ・パン・スイーツ

閉じる

行ったお店

「京都府」「カフェ・パン・スイーツ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

16 件を表示 6

一保堂茶舗 京都本店

京都市役所前、神宮丸太町、三条/カフェ

3.10

59

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

旅行中、自分用と友人へのお土産を買いに伺いました。毎春、大福茶をいただいているお茶屋さんです♪初めての本店、喫茶もいただけるのを知らず、閉店直前だったためテイクアウトで邪道ですがお抹茶のラテをいただきました。当たり前ですが、どのカフェの抹茶ラテより優しく繊細で甘すぎずおいしかったです。

2023/06訪問

1回

ノット カフェ

北野白梅町/カフェ

3.53

251

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

念願のだし巻き卵サンド

2023/06訪問

1回

一保堂茶舗 喫茶室 嘉木

京都市役所前、神宮丸太町、三条/カフェ

3.52

480

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.5

リニューアルされたとのことで、次の京旅で必ずと意気込み、本日伺いました。リニューアル前はテイクアウトしかしていなかったので比較はできませんが、和モダンな店内に、夕方のお時間で割と待たずに入れました。他には今はインバウンドの方が多く座っていました。きんつばとお抹茶のまろやかなものをいただきました。思ったよりきんつばが塩気がしたので、お抹茶とのコントラストの甘苦さをそんなに感じませんでした。和菓子はオリジナルかしら

2024/03訪問

1回

イノダコーヒ 本店

烏丸御池、烏丸、京都市役所前/喫茶店、ケーキ、洋食

3.56

1621

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

老舗のクラシックな雰囲気、スタッフの方の身なりから対応までのスマートさ、京都らしさにとても居心地が良かったです。建築としても味わいがあり、赤と白のギンガムチェックと吹き抜けがなんとも絶妙でした。雑誌で見ていた空間に身を置いただけでしあわせでした。最近はおしゃれなカフェがあるけれど、それぞれ違って良いなぁとしみじみ。1人でもゆっくりテーブルを利用させていただき、その感じも古き良きな気がしました。卵サンドとカフェオレは素朴で懐かしいお味でした。

2024/03訪問

1回

アラビカ京都 藤井大丸

京都河原町、祇園四条、烏丸/カフェ

3.46

111

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

他の店舗でもいつもラテを美味しくいただいてい る大好きなカフェの初めての店舗へ。京都らしい、東山や嵐山の雰囲気とは違うけど、SCの中に素敵な空間がありました。 やることで疲れた体に、初めて練乳入りの京都ラテというのをいただきました。甘すぎず、苦味もしっかりして堪能させていただきました。旅行中はもすこし甘いものがほしかったです。次はスイーツもいただきます!

2023/11訪問

1回

菓子屋 のな

五条(京都市営)、大宮、四条大宮/和菓子、カフェ

3.44

40

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.3

ずっと来たかったお店。平日閉店ギリギリに滑り込み、ありったけ購入。 季節の果物・桃の入ったお餅の和菓子、イチヂク入りの松風ケーキ、もちろんあんバターサンド、そして白玉あんみつ、どれも見た目がかわいく、そして新しい和のお味でした。

2023/08訪問

1回

ページの先頭へ