7070JAZZさんの口コミ投稿したお店一覧

イリオモテヤマネコ・シーラカンスの神秘性に想いを馳せながら、楽しい食事と美味しいワインを・・・♡

メッセージを送る

7070JAZZ (京都府) 認証済

エリアから探す

山形県

開く

エリアから探す

すべて 山形県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他

閉じる

口コミ投稿したお店

「山形県」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

19 件を表示 9

伊勢そば(さくらんぼ東根/そば)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.9

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.9
      • |雰囲気 3.9
      • |CP 3.9
      • |酒・ドリンク -

2013/05訪問

【再訪】旨くて強烈な冷やし肉蕎麦・・・

山形東根市の北部にある河北町の田舎料理である冷やし肉蕎麦。

いくつか人気店がありますが、お気に入りは、ここ伊勢屋さん。

特徴は、強烈な麺と濃くのあるお汁ですね。
麺は、ご覧のとおり極太で...

もっと見る

  • 伊勢そば -
  • 伊勢そば -
  • 伊勢そば -

2016/05/21更新

よってけポポラ(さくらんぼ東根、神町、東根/その他)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.8

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2015/06訪問

『さくらんぼを買うなら』ポポラでしょ・・・

さくらんぼの収穫期は6月ですが、そのなかでも約2週間くらいが旬の味だそうです。今年は、天気が良かったので通常より約1週間早くなったようで、6月末では例年の半分くらいに減ってました。

それでも、も...

もっと見る

  • よってけポポラ -
  • よってけポポラ -
  • よってけポポラ -
  • よってけポポラ -

2016/06/28更新

御りょうり屋 伊藤(山形、北山形/日本料理)

1

  • 昼の点数:3.6

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.6
      • |酒・ドリンク -

2019/02訪問

山形、山形には珍しい日本料理のお店『シンプルな料理の数々・・・。』

最近の北海道、東北地方の豪雪も一段落したが、寒さは半端ない山形に伺います。たまたま山形で、久しぶりに市内でランチのお店を探していると、貴重な日本料理のお店を見つけた。

山形は魚介類や牛肉、山菜な...

もっと見る

  • 御りょうり屋 伊藤 - 五月菜の辛子和えと蒸し牡蠣。
  • 御りょうり屋 伊藤 - メイカの子持ち煮。温めて欲しかったな。
  • 御りょうり屋 伊藤 - 寒々しい山形の山間部(蔵王)

写真をもっと見る

2019/02/16更新

炭火焼牛タン音炭 (山形、北山形、東金井/牛タン、麦とろ)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.3
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2017/04訪問

山形で炭火焼き牛タン&煮込み「なかなかリーズナブルで旨い・・・」

山形市内からちょっと離れた郊外にある牛タン専門店。本場の仙台ではないので、どうかなと思いながら伺った次第ですが、予想外の旨さ。お店はご夫婦で切り盛りされており、お二人にはちょうどよいお店かな。

...

もっと見る

  • 炭火焼牛タン音炭  -
  • 炭火焼牛タン音炭  -
  • 炭火焼牛タン音炭  -
  • 炭火焼牛タン音炭  -

2017/05/15更新

牛若丸(さくらんぼ東根/焼肉、すき焼き、しゃぶしゃぶ)

1

  • 夜の点数:3.4

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 3.4
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク 3.2

2016/10訪問

ゴルフ帰りの焼肉は『山形牛は定番でしょう・・・』

東根市でお昼過ぎから山形牛を食べれる唯一のお店です。ゴルフの帰りに山形牛の焼肉を食べたくてお伺いしました。流石に3時過ぎから焼肉を食べるかたは少ないようで他にはいませんでした。

注文は以下の通り...

もっと見る

  • 牛若丸 -
  • 牛若丸 -
  • 牛若丸 -

写真をもっと見る

2016/11/05更新

七兵衛そば 東根店(さくらんぼ東根、神町/そば)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.4

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.4
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク -

2016/02訪問

山形県東根市の『冷たい肉そば』ではありませんが・・・・。

はだ寒いですが、盛そばです。
ちょっと不便なところにありますが、平日なのに並ぶこと5番目。

盛そば、並780円を注文。
待つ間に、付きだしで味つきキクラゲと漬物がでますが、このキクラゲが素朴...

もっと見る

  • 七兵衛そば 東根店 -
  • 七兵衛そば 東根店 -
  • 七兵衛そば 東根店 -

2016/03/02更新

山形長屋酒場(山形/郷土料理、居酒屋、海鮮)

1

  • 夜の点数:3.3

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 3.3
      • |サービス 3.4
      • |雰囲気 3.4
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク 3.3

2018/08訪問

山形駅、山形のソウルフードは芋煮『この時期が楽しみ・・・』

とにかく『芋煮』が食べたくて伺いました。9月16日には山形恒例の大芋煮会が開催されるというポスターを見て思い出したもの。

以前、関西で山形の芋煮会に参加してからは、芋煮の大ファンになってしまい、...

もっと見る

  • 山形長屋酒場 -
  • 山形長屋酒場 -
  • 山形長屋酒場 -

写真をもっと見る

2018/09/05更新

つるよしそば(さくらんぼ東根/そば、天ぷら、ラーメン)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.3

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.3
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.3
      • |CP 3.2
      • |酒・ドリンク -

2016/06訪問

『太打ち蕎麦と細打ち蕎麦』感触の違いは・・・

山形県東根市の蕎麦屋さん「つるよしそば」ですが、蕎麦の太さが違う二種類の蕎麦を入れた合い盛りがありました。

創業五十余年らしく創業以来、北海道産そば粉と自然水を使用し短めに切った太めの二八田舎そ...

もっと見る

  • つるよしそば -
  • つるよしそば -
  • つるよしそば -

写真をもっと見る

2016/06/28更新

石臼十割そば 森久(さくらんぼ東根、神町、東根/そば、うどん、郷土料理)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.3

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.2
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.3
      • |CP 3.2
      • |酒・ドリンク 3.1

2016/04訪問

板蕎麦よりも『山菜の天麩羅』が・・・

山菜の天麩羅がめっちゃ旨いんです。

名物の板蕎麦食べ放題が有名な蕎麦屋さん。
まずは、1.5人分の板蕎麦がでてきますが、それ以降は、1人分から
2人分までなんどでも、好きなだけ食べることがで...

もっと見る

  • 石臼十割そば 森久 -
  • 石臼十割そば 森久 -
  • 石臼十割そば 森久 -

写真をもっと見る

2016/05/25更新

ページの先頭へ