7070JAZZさんの口コミ投稿したお店一覧

イリオモテヤマネコ・シーラカンスの神秘性に想いを馳せながら、楽しい食事と美味しいワインを・・・♡

メッセージを送る

7070JAZZ (京都府) 認証済

口コミ投稿したお店

「奈良県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 69

酒処 蔵(近鉄奈良、奈良/居酒屋、おでん、焼き鳥)

2

  • 夜の点数:4.0

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0
  • 昼の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2024/06訪問

奈良、創業75年のレトロ感溢れる居酒屋さん『蔵の中は昭和・・・』

今夜は、奈良の老舗居酒屋さん

近鉄奈良駅から東向商店街を南に下る途中、横の路地に
ひっそりと佇んでいる

古びた蔵風の倉庫に見えるが室内も同じく立派な梁が
剥きだしで、創業70年というと...

もっと見る

  • 酒処 蔵 - お次は、名物のおでん(大根、卵、蒟蒻)
                                焦げたような色合いの染み染みの卵は、美味すぎるな~
  • 酒処 蔵 - 創業70年というとんでもない歴史を持つ居酒屋。二代目のご主人が引き継ぎ、今でも超人気店は変わらず、国内よりも海外の観光客の方が多いかもしれない
  • 酒処 蔵 - 屋号『蔵』

写真をもっと見る

2024/06/22更新

三輪山本 お食事処(巻向/麺類、寿司)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -

2024/04訪問

奈良桜井、三輪素麺の郷にある博物館的なお食事処『もっとレパートリーがあれば・・・』

今日は、橿原神宮で一年遅れの車のお祓いに(^^)

帰りは通い慣れた天理のトンカツ屋さんがお休み(^^;)
美味しく目新しいランチを探すことに

こちらのお食事処にまだ伺っていなかったな〜と...

もっと見る

  • 三輪山本 お食事処 - ❶にゅうめん(温)
                                〜シンプルな温かいにゅうめんに海老、しめじ、お麩、ネギを添えて
  • 三輪山本 お食事処 - 広い敷地に落ちつける平屋建て
  • 三輪山本 お食事処 - 屋号看板『三輪山本』

写真をもっと見る

2024/05/15更新

アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

toi印食店(近鉄奈良、奈良/インド料理、インドカレー)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.1
      • |雰囲気 4.1
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0

2024/04訪問

奈良、スパイシーなインドの香りが漂う『印度美術的な建物が魅力的・・・♫』

今日のランチは、奈良の有名なスパイシーインド料理店

伺うきっかけは、愛犬チャチャのトリミング。
脳腫瘍の手術から2年、心臓病からの肺水腫から1年が経過し、今も投薬治療中。虹の橋には綺麗にして旅...

もっと見る

  • toi印食店 - カレー四種+本日のおかず
                                ❶Chicken keema、❷Andhra fish curry
                                ❸Pork curry(Nepali style)、❹Mix vegetable sambar
  • toi印食店 - 個性的なご主人のタムタムさんは大のインド通。奥さまの隙を見ては、すぐにインドに行こうとするらしいが(^^;)
  • toi印食店 - 屋号『toi印食店』

写真をもっと見る

2024/04/20更新

うなぎの川はら 押熊店(高の原、学研奈良登美ケ丘/うなぎ)

1

  • 夜の点数:3.8

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク 3.8

2024/03訪問

奈良、たまに食べたくなる鰻ちゃん『産地と焼き手に拘るのはGood・・・♡』

今日のランチは、奥さまと奈良の鰻屋「うなぎの川はら」

厳選した養殖活鰻をその日の朝に腹開きし、蒸しを入れずに生のままこんがり関西風に地焼きする。秘伝のタレと備長炭を使い、皮はパリっと身はふっくら...

もっと見る

  • うなぎの川はら 押熊店 - ひつまぶし (鰻3切、お吸い物 お漬物付)
  • うなぎの川はら 押熊店 - 屋号『うなぎ 川はら』
  • うなぎの川はら 押熊店 - うなぎのひもポンは、塩ゆでしてから炙りを入れて味付けしているので臭みなどはなく、コリコリ・ぷりぷりした食感♫

写真をもっと見る

2024/04/09更新

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

うなぎの豊川(富雄/うなぎ)

1

  • 夜の点数:4.1

      • 料理・味 4.1
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.1
      • |酒・ドリンク 3.7

2023/12訪問

奈良富雄、鰻を焼く背中からオーラを放つ『灯台下暗しかな・・・(^^;)』

富雄駅からすぐ近くにある鰻屋さん
昔から知っているが初めての訪問

本日は鹿児島産鰻
カリッとパリパリしっかり焼ききあげた関西風
ご飯はタレを混ぜ込んだわりと濃い目の味わいが美味い

肝...

もっと見る

  • うなぎの豊川 - きも焼き(2本)
  • うなぎの豊川 - 焼き手の東さんは、なかなか男前。額に汗を浮かべ眼鏡を斜めにかけた姿はかっこいい
  • うなぎの豊川 - 屋号『うなぎの豊川』

写真をもっと見る

2024/01/17更新

LA PIE(京終、近鉄奈良/フレンチ)

2

  • 夜の点数:4.2

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.3
      • |雰囲気 4.3
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク 4.2
  • 昼の点数:4.2

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 4.0

2023/12訪問

【再訪】奈良鵲町、ミシュランシェフの本格的なビストロ『さらに充実したお料理には・・・♫』

今日は、昨年奈良ホテルの近くの町屋に新たにオープンしたフレンチビストロで奥さまとランチ♫

場所は元興寺から南に歩いてすぐの町屋。フランスで長らく修業されミシュランを獲得した実力ある久岡シェフ。帰...

もっと見る

  • LA PIE - ❹Viande du jour(本日のお肉料理)
                                〜牛赤身の赤ワイン煮。牛肉はほろほろと蕩けるよう、キャベツととうもろこしも甘くマッチング。それにしてもかなりのボリュームで嬉しい満腹感♫
  • LA PIE - ❹ キアラのブイヤベース
                                〜ご主人のスペシャリテ。旨味あるキアラをしっかり焼き上げて、地元の野菜を添え、最後に熱々のブイヤベースをかける。浮かしたバジルオイルが美しく、凝縮した旨味が口に広がる。
  • LA PIE - フランスで長らく修業されミシュランを獲得した実力ある久岡シェフ。帰国後にはパークハイアット京都の料理長、その後昨年8月にこちらのビストロをオープン。

写真をもっと見る

2024/01/21更新

Trattoria la Crocetta 西大寺店(大和西大寺、平城/イタリアン、バル)

1

  • 夜の点数:3.8

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 3.7
      • |酒・ドリンク 3.7

2023/07訪問

奈良、気軽に立ち寄れるイタリアンバル『明るい雰囲気のリンコントロの姉妹店・・・♫』

たまには、大和西大寺で奈良散歩
先日伺った『リストランテ・リンコントロ』の姉妹店
中町の『トラットリア・ラ・クロチェッタ』が西大寺に移転

場所は、大和西大寺駅近の商業施設「COCONIMO」...

もっと見る

  • Trattoria la Crocetta 西大寺店 - ❷クロチェッタ特製マンガリッツァポークのレアカツ
  • Trattoria la Crocetta 西大寺店 - 江藤シェフは、女性料理人を育てているようですから
                                長い目で見て頂き頑張って欲しいですね♫
  • Trattoria la Crocetta 西大寺店 - 中町の『トラットリア・ラ・クロチェッタ』が西大寺に移転

写真をもっと見る

2023/11/03更新

うな菊(近鉄奈良/うなぎ)

1

  • 夜の点数:4.2

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 4.1
      • |酒・ドリンク 3.9

2023/06訪問

奈良、歴史を感じる老舗「菊水楼」の鰻屋さん『創業明治二十四年・・・♫』

今日は、奈良の老舗料理屋「菊水楼」の鰻屋さん
創業明治四十二年の奈良ホテルよりも古いお店

歴史ある古都奈良の趣きを残す雰囲気が素晴らしい♫
奥さまと春日公園の鹿さんを楽しみながらお店までお散...

もっと見る

  • うな菊 - ④うざく
  • うな菊 - 春日公園の子鹿ちゃんは、瞳がクリクリで可愛いな〜♫
  • うな菊 - 肝吸いの肝は旨いよね〜♡

写真をもっと見る

2023/07/06更新

イタリアン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン WEST 百名店 2023 選出店

リストランテ リンコントロ(京終/イタリアン)

1

  • 夜の点数:4.3

    • ¥15,000~¥19,999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 4.3
      • |雰囲気 4.3
      • |CP 4.3
      • |酒・ドリンク 4.1

2023/06訪問

奈良、奈良町にひっそりと佇む町家のジビエイタリアン『好感のもてるホスピタリティ・・・♡』

今夜は、奈良でも数少ないイタリアンのお店。
近鉄奈良駅からならまち大通りを抜けて南に15分くらいかな。お店は築100年を超える民家を改築した建物に白い暖簾。「いたりあん りんこんとろ」の屋号がなかな...

もっと見る

  • リストランテ リンコントロ - ❶魚介類のスモーク。 ~坂越の牡蠣、蛍烏賊。シムカップ村の完熟百合根のピューレと野菜のマリネとジュレ。スモークの香りと魚介の生っぽい食感の合ったソースが美味しい。
  • リストランテ リンコントロ - お料理は奈良のジビエを中心にしたお料理。オーナーである西岡シェフは猟師としてハンティングもされているとのことであり、独自性のある楽しいイタリアン。
  • リストランテ リンコントロ - ❻鹿肉 ~奈良都祁村産の鹿肉ステーキ。肉質が柔らかな雌鹿に、ジャガイモとマッシュルームを合わせ、ヤングコーンを添えて。カカオとヘーゼルナッツのパウダー散らし。肉厚ながら柔らかくレアな火入れが上品な逸品。

写真をもっと見る

2023/07/10更新

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

中国料理 WEST 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2024 選出店

中國菜 奈良町 枸杞(京終/中華料理、四川料理)

2

  • 夜の点数:4.6

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 4.6
      • |サービス 4.6
      • |雰囲気 4.6
      • |CP 4.6
      • |酒・ドリンク 4.6
  • 昼の点数:4.5

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.4
      • |雰囲気 4.4
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.4

2023/04訪問

【再訪】奈良、華美ではなく慎み深い中華料理『謙虚さが滲みているご夫婦ですからね・・・♫』

今夜は、奈良のミシュラン一つ星中華屋さん。
近鉄奈良駅からバスで10分くらいかな。前回ランチで伺った経験を生かして楽なルートを発見。楽しみにしていたご夫婦のお店は、築100年の古民家をリノベーション...

もっと見る

  • 中國菜 奈良町 枸杞 - ❷ 前菜十種 ~よだれ鶏、蛸タタキ(ウコン)、かんぱち(ジョンマ)、朝取り筍(ラオガオ)、スパイシーカシューナッツ、クラゲ(赤酢)、帆立(シャンラー)、蕗(シャオジャオ)、バイ貝、蕨(酸辣湯)。
  • 中國菜 奈良町 枸杞 - 屋号『中國菜 奈良町 枸杞』。
  • 中國菜 奈良町 枸杞 - 紹興酒「黄中皇10年」

写真をもっと見る

2023/05/31更新

おか田(近鉄奈良、奈良/日本料理)

1

  • 夜の点数:4.3

    • ¥15,000~¥19,999 / 1人
      • 料理・味 4.4
      • |サービス 4.3
      • |雰囲気 4.3
      • |CP 4.4
      • |酒・ドリンク 4.2

2023/02訪問

奈良、枠にとらわれない新進気鋭の料理人『奈良を盛りあげる気持ちが・・・♫』

今夜は奈良における新進気鋭の和食料理店。
猿沢池から南側にある新しいビルだが、入口がわかりにくく素通りしそう。ご主人の岡田さんは心斎橋のミシュラン2つ星「枡田」で16年間修行されたお若いがベテラン。...

もっと見る

  • おか田 - ❼鴨鍋
                                〜奈良御所の青首鴨が柔らかくジューシー。葱は鴨出汁が染みて柔らかくやっぱり"鴨葱"は相性が良い。う〜ん、柳川風の鴨鍋、これはなかなか絶品ですね(^^)
  • おか田 - ご主人の岡田さんは心斎橋のミシュラン2つ星「枡田」で16年間修行されたお若いがベテラン。
  • おか田 - ❺八寸
                                〜鮟肝生姜煮や鰯旨煮など田舎料理の良さをだしながら、バラエティに富んだ八寸の楽しさを上手く表現されている。

写真をもっと見る

2023/03/02更新

奈良ホテル(近鉄奈良/ホテル)

1

  • 昼の点数:4.1

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 4.1
      • |サービス 4.3
      • |雰囲気 4.3
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.8

2022/12訪問

奈良、歴史ある建物には正統派のフレンチが似合う『辰野金吾の世界観に酔う・・・♫』

本日は、お久しぶりの奈良ホテルでランチ
かなり昔に親戚の宿泊で喫茶室でお茶に伺って以来かな~ 
食事が楽しみというより、改めて建物の歴史に触れたいと

のんびり散歩と思ったら、パラパラと雨が降...

もっと見る

  • 奈良ホテル - ❸オマール海老のポワレ  
                                〜アメリケーヌとシャンピニヨンのソースは香りが嬉しい
                                 熟成したブロッコリーとカリフラワーって何だろう?
  • 奈良ホテル - 本日は、クリスマス期間限定のランチコース
                                先ずは、シャンパンとノンアル炭酸で乾杯
  • 奈良ホテル - 奈良ホテルは明治時代に西洋文化を採り入れた歴史あるホテル
                                明治42年、迎賓館として西洋の趣ある迫力ある和洋折衷様式
                                玄関の前に立つと屋根が張り出したファサードに圧倒される

写真をもっと見る

2022/12/27更新

フレンチ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ WEST 百名店 2023 選出店

ラ・テラス イリゼ(菖蒲池、学園前/フレンチ、ワインバー、イノベーティブ)

1

  • 昼の点数:4.3

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 4.3
      • |雰囲気 4.3
      • |CP 4.4
      • |酒・ドリンク 4.3

2022/11訪問

奈良菖蒲が池、ホスピタリティに秀でたフレンチ『奈良に根付いたテロワール・・・♫』

今日は、奈良の「いまならキャンペーン2022」のランチ。
場所は、近鉄菖蒲が池駅の目の前「あやめが池遊園地」があった建物。もはや綺麗に整備された公園のなか。

こちらのお店はミシュラン⭐️のレス...

もっと見る

  • ラ・テラス イリゼ - ❺黒毛和牛
                                〜牛肉を煮詰めたジュードブッフェソース、紅くるり大根のなかには蕪と銀杏、うえには蓮根チップを添えて。
  • ラ・テラス イリゼ - こちらのお店はミシュラン⭐️のレストラン。欧州各地で研鑽を積んだ鷦鷯進シェフが、奈良五條や明日香村などの契約農家から直送される野菜や奈良の特産物を使った奈良テロワール。
  • ラ・テラス イリゼ - 先ずは、シャンパン「Espit」とノンアルコールジュースで乾杯♫

写真をもっと見る

2022/12/21更新

とんよし 本店(天理、前栽/とんかつ、かつ丼)

5

  • 夜の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.6
      • |雰囲気 3.6
      • |CP 4.1
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2022/08訪問

【再訪】奈良、燈花会の前に腹ごしらえ『ガッツリ系のとんかつ屋さん・・・。』

今夜はガッツリとんかつ→燈花会
奈良の天理大学体育館の近くにあるとんかつ屋さん

夕方からは春日大社の敷地内での「奈良燈花会」に
その前に先ずは腹ごしらえ

「燈花」とは灯心の先にできる花...

もっと見る

  • とんよし 本店 - ヒレかつ
  • とんよし 本店 - 小鹿ちゃん❤️
  • とんよし 本店 - 幻想的な燈花会

写真をもっと見る

2022/08/11更新

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

(京終/日本料理)

1

  • 昼の点数:4.4

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 4.4
      • |サービス 4.4
      • |雰囲気 4.4
      • |CP 4.3
      • |酒・ドリンク 4.4

2022/03訪問

【再訪】奈良、京都吉兆に拘らない挑戦は自信の表れ『スタンダードは海外かな・・・。』

今夜は、奥さまの退院祝いで奈良に。
昨年末から、入退院を繰り返しニ度の手術からようやく快方に向かったので気分転換に外食を。同時期に愛犬チャチャも大手術を乗り越えてくれたが、可哀想だがお留守番。

...

もっと見る

  • 白 - ④向付〜奈良の平城宮跡からイメージされたお料理。宮殿にはこれまた宝石箱のようなお造り。一枚づつ捲ると内から縞鯵、めじまぐろ、喉黒、金目鯛、九絵、蟹、雲丹が絶妙に組み合わされた美味い魚の塊。
  • 白 - お似合いのご夫婦。西原さんは「京都吉兆」で10年間修業した後、軽井沢で蕎麦料理「東間」、その後はニューヨークで精進料理、ロンドンで日本料理店に招かれ、そして奥様のお里である奈良で独立されたもの。
  • 白 - ③椀物〜朝取り筍、炭火焼き穴子、山椒、木綿豆腐。出汁は鰹節だけでなく鯖節も使った角が無くすっきりとした味わい。日によって若干の分量は変わるがご主人の感覚。旬の筍に炭火焼き穴子の香ばしさがアクセントに。

写真をもっと見る

2022/04/06更新

奈良(新大宮/居酒屋、日本料理)

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.3
      • |酒・ドリンク 4.0

2022/03訪問

奈良、おばんざい屋さんを侮るべからず『奈良料理も奥が深いな〜♫・・・。』

今夜は久しぶりの奈良散歩
奈良でも30年という老舗おばんざいのお店
屋号は『奈良』・・・大胆不敵だが老舗ですから大目に

場所は近鉄奈良の一つ手前の新大宮駅から徒歩15分
行きは歩いたが、さ...

もっと見る

  • 奈良 - ④道明寺粉、鯛、桜葉、人参の餡掛け
  • 奈良 - 寡黙な料理人のご主人と明るくて社交的な女将さん、良い雰囲気のご夫婦♡
  • 奈良 - ⑧椎茸とスリ身のアラレ揚げ、パリッパリのアラレ

写真をもっと見る

2022/03/11更新

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

アコルドゥ(近鉄奈良/イノベーティブ、スペイン料理)

4

  • 夜の点数:4.8

    • ¥15,000~¥19,999 / 1人
      • 料理・味 4.8
      • |サービス 4.8
      • |雰囲気 4.8
      • |CP 4.8
      • |酒・ドリンク 4.8
  • 昼の点数:4.8

    • ¥8,000~¥9,999 / 1人
      • 料理・味 4.8
      • |サービス 4.9
      • |雰囲気 4.9
      • |CP 4.8
      • |酒・ドリンク 4.5
  • テイクアウトの点数:4.6

    • ¥30,000~¥39,999 / 1人

2021/12訪問

【再訪】⛩奈良、アコルドゥのお節料理は侮れないレベル『来年もお願いしますね・・・。』

明けましておめでとうございます⛩
娘夫婦が年始の挨拶にきたので、お節料理でお出迎え。今年は奈良のスパニッシュ『アコルドゥ』のお節料理。最近は、基本的な料理以外は料理屋さんのお節料理を準備。

ま...

もっと見る

  • アコルドゥ - アコルドゥのお節料理(三段重、シャンパン付き)。
  • アコルドゥ - 屋号『akordu』。
  • アコルドゥ - ❶ばあく豚と黒豆のコッシード ❷牛フィレのロースト金牛蒡と菊芋のキャラメリゼ ❸サワラのグリル❹大和肉鶏のロースト小芋❺海老とサフラン風味のアロス海老マヨネーズ ❻倭鴨の手羽先宇陀の金胡麻

写真をもっと見る

2022/01/03更新

肉割烹 NIKUZO 藤起(学研北生駒/日本料理、ハンバーグ、ステーキ)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 3.7
      • |酒・ドリンク -

2021/12訪問

奈良、生駒に現れたお洒落な肉料理屋さん『新規店舗は気持ち良い・・・。』

本日のお昼は生駒市の新店舗でランチ
奈良のフリーペーパー「クレーる」で見つけたお店
さっそく日曜日のランチに伺います

場所は、"ならやま通り"に面した生駒市のはずれ
学研北生駒駅から約10...

もっと見る

  • 肉割烹 NIKUZO 藤起 - メインのハンバーグは、赤身の味わいが濃いタイプだが、ちょっとボリュームが足りないかな(女性には十分だと思うが)
  • 肉割烹 NIKUZO 藤起 - ④お肉屋さんのユッケは肉の味わいが濃い ⑤自家製ホウレン草豆乳豆腐は印象が薄いかな
  • 肉割烹 NIKUZO 藤起 - 屋号『藤起(ふじき)』

写真をもっと見る

2021/12/06更新

きのこ料理 創士庵(学研北生駒/日本料理)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -

2021/08訪問

奈良生駒、摩訶不思議な雰囲気が漂うキノコ料理店『住宅街にあるビブグルマン・・・。』

マイブームの奈良路でランチ。
場所は、先日伺った『communico』のある生駒市。ずっと気になっていたお店だが、なかなか伺う機会がなかったもの。こちらは平成8年にオープンした珍しいきのこ料理専門店...

もっと見る

  • きのこ料理 創士庵 - ⑤キノコと野菜のタジン鍋 ~キノコの蒸し焼きだが調理する器が特徴的。モンゴルのテントのような形で蒸気が溜まり高温で蒸される。素材の味わいをポン酢、塩で頂きます。
  • きのこ料理 創士庵 - ②キノコ前菜の盛合せ ~一夜で溶けるという珍しい”ささくれ一夜茸”の燻製、食感が面白い”衣笠茸”、”エリンギ茸”のローストビーフ巻きという冷菜の盛合せ。
  • きのこ料理 創士庵 - 店内は至る所にキノコの置物や飾りつけがなされ、ちょっと不思議な空間。

写真をもっと見る

2021/08/17更新

掲載保留 communico(菜畑、東生駒/イノベーティブ、イタリアン、フレンチ)

1

  • 夜の点数:4.2

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク 4.2

2021/08訪問

奈良生駒、地元素材に施された独創的な味わい『アコルドゥとは異なる感性に・・・。』

今夜はマイブームの奈良路。
いつもの奈良市内ではなく、なかなか伺わない生駒のお店。場所は、東生駒駅から歩いて10分くらいだが、ちょっと坂道なのでバスが有難いかな。こちらは『アコルドゥ』の川島シェフと...

もっと見る

  • communico - ⑤三輪手延べパスタ ~手延べ素麺の手法でセモリナ粉を使ったパスタ。焼いたパプリカのソース、真蛸とアンチョビを絡めバジルのせて。アンチョビと真蛸のもちもちとした食感が絶妙。
  • communico - ⑦大和肉鶏 ~大和肉鶏の胸肉にミンチと枝豆のサルシッチャを詰めたもの。パリッとした皮目とぬるっとしたサルシッチャに、甘めの南瓜ピューレとパンチの効いた黒ビールのソースで。
  • communico - 笑顔が可愛い堀田シェフはイタリアで修業したのち、リストランテ・イ・ルンガやアバロッツで研鑽を積み、アコルドゥの川島シェフよりアバロッツの店舗を引き継いで、新店舗『communico』をオープン。

写真をもっと見る

2021/08/13更新

ページの先頭へ