すこってぃさんさんの行った(口コミ)お店一覧

すこってぃ きままに食べ飲みの記録

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カフェ・パン・スイーツ

開く

ジャンルから探す

すべて カフェ・パン・スイーツ

閉じる

行ったお店

「カフェ・パン・スイーツ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 48

リストワールヤマモト

あざみ野、たまプラーザ/ケーキ

3.51

55

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

たまプラーザから10分位、住宅地の一角にある。 先客一組、並びはなし。 ケーキ類は2種のみ、ほぼ無い状態。 ショコラリストワールとアミューズ。 甘すぎず美味しい、さすが人気店。 中旬以降暫くはお休みされるよう、また訪ねたい。

2024/04訪問

1回

トラントランますや 帯広駅店

帯広/パン

3.46

95

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

帯広は銘店が沢山ある。なかでも満寿屋パンは至極。 6年ぶりの帯広は、帯広駅駅ビル中にあるトラントランますやさんモーニングでスタート。 白スパサンドと期間限定のポテトパンをお店の前の飲食コーナーで頂く。 よくあるケチャップ味のスパゲティサンドとはまた違う、優しい味付け。ポテトはサクサクホクホク。 パンのふんわり柔らかさが素材を引き立てる。 そしてますやさんはこんなに美味しいのに、お手頃価格で嬉しさひとしお。 帯広の方が羨ましい。

2023/12訪問

1回

瀬戸内 ひだまり かき氷 鷺沼店

鷺沼、たまプラーザ/かき氷、喫茶店、パンケーキ

3.43

69

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:4.0

数回利用しているので健忘録。 鷺沼駅から10分から15分。坂の上のちょっとわかりにくい奥まったところにあり。 夏はかき氷、寒くなると喫茶に。 夏のテラスは蚊に注意。 果物のコンフィチュール、ホットケーキやプリンも美味しい。

2023/05訪問

1回

GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE  三宿店

三軒茶屋、祐天寺/ケーキ、スイーツ

3.36

204

-

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:4.0

いつものようにはがくれさんとセット。 シーズナブルパイがここの所多かったから、定番のダッチクランブルを混ぜて購入。 焼き加減もカスタードもアップルも美味しい。 いつ行っても満足。 他店は利用した事ないので、たまには覗いてみたい。 こちらに伺う際は、ほぼはがくれさんとセット利用。 小さめな店舗です。 グラニースミスさんの他店は伺った事なし。 季節のメニュー、店舗限定メニューがあり、いつも伺う前にも悩み、店舗でも悩み。 その時間が楽しいお店。 店員さんも気持ち良い接客に感謝。 味は甘すぎず、どれも食べやすい。

2024/05訪問

2回

ル マルディ

鷺沼/洋菓子、ケーキ

3.18

18

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

テイクアウトの点数:4.0

休日昼間に。 珍しく待ちもなくすんなり入店。 いちごの美味しそうなケーキ等をテイクアウト。 いちごのケーキ、ムースの甘酸っぱさが良い。ベリーとカスタードは王道の味。 どちらも甘すぎず自分好みの味っ満足。 日曜午後、一組ずつ入店の為店の外で待つ。 待つ間にショーケースを外から確認。 今日はキャラメルシトロンとショコラフレーズを購入。 どちらも購入は初。 ショコラフレーズはパリパリサクサクの生地、いちごやブルーベリーの甘酸っぱさが美味しい。 鷺沼駅、フレル側の坂を下った中程。 ガラス張りの綺麗なお店。 コロナ禍過ぎても、入店は一組ずつ。 半生菓子なので多少の日持ちも可能。 一言でいうと、作られているケーキは大人の味。 甘すぎず濃厚。焼き菓子はまだ購入したことがないので次は頂きたい。

2024/05訪問

3回

腰越珈琲

腰越、江ノ島、湘南江の島/喫茶店

3.24

32

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

江ノ電、腰越駅から海側へ行く路地をくねくね進むとある、隠れ家的珈琲店。 靴を脱いでお店に入ると、ソファー席、カウンター席、畳のお部屋。 常連さんが多い印象。 ペットOKなので、ソファー席側には大型犬が2匹大人しく座ってました。 何回も利用しているが、いつも同じ畳の席。 今回はこのお部屋しか空いておらず。 しかしこの畳のお部屋が大好きなので、むしろこのお部屋以外は座りたくない位。 毎回利用できてホントに嬉しい。 今回は水出しアイスコーヒーとチョコレートパフェを。 パフェは大きさも適度で、2種のアイス、くだいたオレオなど入っており食感もよい。 とにかく落ち着く。 近隣に住んでいたら、毎日通いたい。

2024/03訪問

1回

京橋千疋屋 東急百貨店たまプラーザ店

たまプラーザ/スイーツ

3.00

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

東急百貨店たまプラーザ店地下。 今回は京橋ケーキサンドを購入。 クリームは甘さ控えめ、フルーツが大きめにカットされて入っている。 千疋屋さんと言えばフルーツ、味の濃いフルーツがクリームと相性よし。

2024/04訪問

1回

ハットリー

四条大宮、大宮、四条(京都市営)/喫茶店、カレー、サンドイッチ

3.28

43

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

四条大宮駅チカの老舗喫茶店。 落ち着く空間にいつもホッとする。 今回はランチを頂く。喫茶店のオムライス、懐かしい味。 京都に来たら、まずこちらに伺うのが定番になっている。

2023/10訪問

1回

花壇

桜木町、馬車道、日ノ出町/喫茶店、ハンバーグ、カレー

3.29

120

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

桜木町はぴおシティの中にある。 一部分煙も仕切りはない。 券販機で購入してお店の方に渡し番号札を貰い、呼ばれて取りに行くスタイル。 たまに頼んだものと違う物が出るが、御愛嬌で。 レトロ空間にスイーツでまったりできる。 プリンは懐かしの固い昭和の味。

2024/04訪問

1回

アシュレ

江田/喫茶店

3.08

12

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

江田に来た時は必ず利用する喫茶店。 店主は絵を描かれている。ややお耳が遠くなっておられるがそれも御愛嬌。 カレーやりんごパイがおすすめのようで、セットもある。 りんごパイは持ち帰り可能。一本売り(5ピース分くらい、1600円位)で焼く時間込み30分から40分かかる。 店の衛生面など気になる方もいるかもしれないが、のんびり静かに過ごすならおすすめ。 喫煙可能店。

2024/03訪問

1回

カテコ

新横浜/バー、喫茶店、ジェラート・アイスクリーム

3.38

62

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

開店すぐに入店。並びは1名、予約席は一組。 こちらの生ビールは泡がきめ細やか、今回はスーパードライの生にしたが、相変わらず泡が美味しい。サーバーの整備がきちんとされておられるのだろう。 和風クリームチーズはクラッカーがやや湿気っていたが御愛嬌。 枝豆は冷凍じゃなさそう。満足満足。 新横浜ラーメン博物館の中にある。 ラー博は朝イチ並んで入る事が多く、Katekoのオープン時間とタイミングが合わなかった。 今回は念願の利用。 店内は昔のスナック。 甘味が主のようだがアルコールもあり。 空気感が緩く、何だか落ち着く寛げる空間。

2024/05訪問

2回

スターバックスコーヒー 大井町駅東口店

大井町、鮫洲、青物横丁/カフェ

3.04

28

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

朝の店内利用は中々難しい。7時半過ぎには大体奥のカウンターもテーブル席も埋まっている。 テイクアウトかテラス、もしくは7時半前のなる早入店をおすすめする。 石窯フィオーレはアラビアータを。ピリ辛が美味しい。ドリンクサイズアップは特に必要ない方は石窯フィオーレを是非。 スタバのパン、以前よりだいぶ柔らかく味わい良くなった。 雨の朝は特に店内が混雑。 この日も朝から雨だったので、店内がほぼ満席。仕方なくテラス席に。 雨が吹き込むので後ろのベンチ席にてモーニング。サイズアップ対象フードの種類がもう少し増えてくれるといいのだが。 朝利用。 こちらのマフィンは店員さんにより温め時間が微妙に違うため、めちゃめちゃ熱くて食べるのに大変な時とそうでないときの差がある。 スタバさんのフードについては、雰囲気で味わう気持ちで利用しているので味については言及しないが、こちらの店員さんの接客は概ね気持ち良いから定期利用している。 大井町駅、ヤマダ電機ビルのそばにある。大井町は東急線側にもスタバがあるが、こちらの方が広い。 ほぼ朝利用のみ。 サイズアップ可能フードがいくつかあり、日によってサイズアップ利用もしている。 時間帯の関係か、店内は割と混雑している。

2024/04訪問

4回

チョウシ屋

東銀座、銀座一丁目、新富町/惣菜・デリ、サンドイッチ、コロッケ

3.50

626

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、土曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

銀座松屋辺りから昭和通り側、通りを渡った次の道を曲がった先にある。 なかなか平日昼間に銀座へ出向くチャンスがなかったが、ようやくチャンス到来。 正午頃来店、ラッキーな事に先客なし。 コロッケサンド発祥のお店との事、コロッケサンドとハムカツサンドを注文。 食パンとコッペパンが選べるらしいが、作りおきの食パンがあったので、それを頂く。 この包紙が可愛らしい、コロッケには「コロ」と書いてくださる。 味は素朴。それが最高に美味しい。 次回はメンチカツサンドにしてみよう。

2024/02訪問

1回

桂林

あざみ野/中華料理、ジェラート・アイスクリーム

3.08

87

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

11時、開店と同時に入店。 混みだすのは1140頃から。サクのみなら開店狙いが正解。 大瓶にザーサイとチャーシューでまずは開始。 ザーサイは塩気強いので、好みは分かれるか。 揚げナッツのお通しも美味しい。 餃子、焼売。 餃子はニンニク感あまりなし、焼売は肉肉しく肉汁たっぷり、おすすめするなら焼売の方。 大瓶3本、楽しく飲ませて頂いた。 次はレバニラ炒めを頼みたい。

2024/04訪問

2回

紀文堂

あざみ野/和菓子

3.14

10

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

まず何より好きなのは包紙。 地元で長く続いているお店である。 季節の和菓子、赤飯なども充実。今回はすあまと桜餅を。 柔らかいすあまや桜餅の食感に、ついつい足を運んでしまう。

2024/03訪問

2回

珈琲の店 モカ

大須観音、上前津、矢場町/喫茶店、カフェ

3.40

69

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

大須観音近くの商店街入る手前。 名古屋に行くと必ず行く喫茶店は、落ち着く空間。 お店がこじんまりしているため、タイミングで入れ無いことも多い。入れたらラッキー。 コーヒーゼリーやソフトクリームがとても美味しい。

2023/06訪問

2回

TAG COFFEE STAND 二子玉川店

二子玉川、二子新地、上野毛/カフェ

3.00

8

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

109シネマズ二子玉川内。 紙カップでなく、ボトルタイプのコーヒーが飲みたく利用。 専用サイトでラベルカラーを選び好きなネームを入れる事ができる。 店員さんに伺いながら何とかオーダー完了。

2024/05訪問

1回

PRONTO ウツノミヤテラス店

宇都宮駅東口、宇都宮、東宿郷/カフェ

3.05

17

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

あまりの暑さに駅ナカで探した一店。 明るく賑やかな店内、ビル内のため利用客はひっきりなし。 暑さ疲れを癒やすため、パフェ的なものもチョイス。イチゴと杏仁豆腐?生クリームが結構お腹に溜まる。 食事も出来る便利なお店。

2024/05訪問

1回

パーラー&喫茶 BC JR宇都宮駅前店

宇都宮、宇都宮駅東口、東宿郷/喫茶店、サンドイッチ、カフェ

3.35

131

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

老舗喫茶店。 モーニングを頼む予定だったが、宿泊先にて朝を頂いたため今回はドリンクのみ。 喫煙禁煙分煙されている、喫煙側も割と広く、利用客も多い。 アイスカフェラテはミルク多め、ガムシロなしで好みの味。

2024/05訪問

1回

丸福珈琲店 たまプラーザ店

たまプラーザ/カフェ

3.07

44

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

東急百貨店たまプラーザ店の地下。 客層はやや年齢高めか。 コーヒーゼリーのドリンクセットを。 ラムレーズンのアイスはとても美味しい。 コーヒーゼリーは、うたい込みの割に普通な感じ。 アイスコーヒーはもう少し冷えていると良かったかも。

2024/05訪問

1回

ページの先頭へ