毎日外食グルメ豚さんさんが投稿した京都祇園 宮川町 近江栄(京都/清水五条)の口コミ詳細

グルメ豚のミシュランガイド

メッセージを送る

毎日外食グルメ豚さん (男性・大阪府) Tabelog Reviewer Award受賞者Tabelog Reviewer Award受賞者 認証済

この口コミは、毎日外食グルメ豚さんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

閉店京都祇園 宮川町 近江栄清水五条、祇園四条、京都河原町/ワインバー、バー、カフェ

1

  • 夜の点数:3.7

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 3.6
      • |サービス 3.7
      • |雰囲気 3.9
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク 3.8
1回目

2016/05 訪問

  • 夜の点数:3.7

    • [ 料理・味3.6
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気3.9
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク3.8
    ¥5,000~¥5,999
    / 1人

京都祇園のお座敷遊びデビューはこちらで

2016.05訪問時
宮川町にある近江栄さんに久しぶりに訪れました。
以前と変わらず雰囲気も良いですね。
来ているお客さんは、外国人から舞妓さんまで幅広いです。

他店でかなりお酒を頂いたので、生ビール 900円を頂きました。
チャージ 1080円、チャーム代 324円が別途かかります。
ドリンク1杯でお会計は2000円ちょっとです。

お代は少し高めですが明朗会計です。
ボトルワインでも頼まない限りビックリする会計にはなりません。

京都らしい雰囲気の味わえる素敵なバーです。
観光客の方にもお勧めします。

2014.09訪問時
京都祇園 宮川町にある近江栄に伺いました。

宮川町は、祇園でも非常に閑静なエリアです。
お茶屋さんが連なっており、独特の雰囲気を醸し出していますね。

場所は、祇園四条駅から徒歩7分程度です。
宮川町歌舞練場の隣りの隣りです。

京町屋の風情漂う洒落た外観です。
初めて入る時は躊躇してしまいそうです。

こちらは、京都 祇園の某有名料亭のオーナーさんが経営されています。

店内は、1階がカウンター8席、2階が座敷となっています。
元お茶屋さんを改装していて、1階カウンターも非常にお洒落です。
雰囲気だけでいうと、個人的には
ザ・コモン・ワン・バー・キョウト」に遜色ないと思います。

ウイスキーや天婦羅などを頂きました。
天婦羅は料亭で作ったものを届けてくれます。

グラスワインもあるので、一見さんでも安心して入店出来ます。
ボトルワインも豊富に取り揃えています。

フードもありますが、主につまみメインです。

こちらは、お茶屋さんの手配をしてくれる数少ないお店です。
今まで、お茶屋さんを利用された事がない方でも、
本当に利用される方には、細かく案内、手配をして頂けます。

本来、知人からの紹介でお茶屋さんを利用されるのが良いですが、
そのようなツテがない方でしたら、一度、こちらで相談されると良いです。

勿論、一般客や観光客にも、バーだけの利用としても営業されているので、
一度、雰囲気を楽しみに行くのも良いです。

宮川町にひっそりと佇む素敵な大人の隠れ家バーです。
食べログ点数 3.31 (2014.10.06投稿時)よりも、評価されてよいかと思います。
身近に舞妓さんが見られる確率が高いですよ!(笑)

2016/05/19 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ