NEOSNAPPYさんの行った(口コミ)お店一覧

MEN LOVES 麺!

メッセージを送る

NEOSNAPPY (男性・東京都) 認証済

エリアから探す

山口県

開く

エリアから探す

すべて 山口県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「山口県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

17 件を表示 7

きらく

仙崎/海鮮、日本料理、料理旅館

3.45

100

-

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.6

【盛り上がってるぜ、元乃隅稲荷神社(山口県長門市)】

2019/07訪問

1回

常盤和み家

常盤/日本料理、食堂

3.26

24

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

仕事で取引先様と13時過ぎに訪問。 お店の中の席は空いてますが、かたずけが追いつかず10分待ちでした(先客の待ちは3組) 4回めの来訪。 山口宇部空港に近いですが、観光客はほぼ来ず、いつも比較的空いてる印象です。 となりに最近出来た、いきなりステーキさんも比較的空いてます。 本日は「牛タン刺身定食」をオーダー(価格は失念しましたが1,380円くらいの税別だったと思います。) 厚切りの牛タンを自分で焼いて食べる定食です。 ご飯とお新香、味噌汁、お刺身(トラウトサーモンとぶり)、牛タン厚切り100グラムというセットです。 牛タンが焼きあがるまで、お刺身をいただきます。 ブリが予想以上に美味しくて、ご飯が止まらない(笑) そしてお味噌汁、こちらも出汁感がありきちんと美味しいものでした。 またお米!いいお米ですし、炊き上がりからの保温がよく、冷めても美味しかったです。 サイドのメニューがガッチリ固められ、牛タンに期待が高まります。 タンは塩コショウで下味がついており、何もつけずに食べるとのこと。さて。 焼き上がり、ガブリ。 少し噛み切るのにはチカラがいりますが、歯ごたえも適度で、肉自体の味も上々。 この厚みで牛タン焼きは、出すお店側もなかなか勇気いると思います。厚いことが必ずしもプラスに出ない部位ですので、適度な柔らかさとしっかりした肉自体の味が必要だと思います。 ご飯おかわりすればよかったな。。。 お値段もリーズナブルですし、おススメ出来る定食でした。 ごちそうさまでした。

2019/01訪問

1回

イタリアン酒場 ジモン

宇部新川、琴芝/イタリアン、居酒屋、バル

3.21

21

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日

昼の点数:3.4

【おひとり様で気さくなイタリアン!宇部の夜はいい!】

2018/09訪問

1回

ばんしゃくや

宇部新川、琴芝/居酒屋

3.07

11

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

【宇部新川から近く、街中の良店】

2019/03訪問

1回

宇部味噌らぁめん 長州屋  厚南店

岩鼻、妻崎/ラーメン、つけ麺、レストラン

3.30

52

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

【まろやか味噌の美味しいラーメン】

2019/03訪問

1回

かめうら苑

常盤/日本料理

3.31

49

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

【ロケーションと門構えはぶちええけど、頑張ろうぜ(応援)】

2019/07訪問

1回

ココス 山口宇部空港店

草江/ファミレス

3.04

52

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

12:15に入店。 ANAの羽田行きの直前なので、ひと通りはけた後で空いていました。 ハンバーグ御膳 880円をオーダー。 ハンバーグ、化学調味料たくさん入ってるんでしょうが、ジューシーで美味しいですね。 切ると真ん中に空洞があるので、肉汁を含ませる構造なのでしょう(冷たい状態だと脂が真ん中で固形化している) お米はまずまずの美味しさと、多めの量。 大いなる安定。これこそがチェーンストアのありがたみ。 ごちそうさまでした。

2019/03訪問

1回

ページの先頭へ