chiro723さんの行った(口コミ)お店一覧

食キロク

メッセージを送る

chiro723 (女性・北海道) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

101120 件を表示 389

パラティーノ

西18丁目、西15丁目、西11丁目/オムライス、ヨーロッパ料理

3.52

73

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.3

春が近づく気持ちのよい天気 ミニ大通りのお店へ 洋食店 パラティーノさん いただいたのは パラティーノセット 前菜3点盛り+スープ+セレクトメイン 本日は ●前菜3点 ・帆立のマリネ ・玉ねぎのローストぎゅうすづめ ・蒸し鶏のオリエンタルソース ●カボチャのスープ →甘くて美味しい。 全て手作りというところが また、いい! ●メイン 海老ドリア (相方さんはオムライス) しっかりとごはんにも味がついていて 美味しい。 個人的には 量が多く、 段々としょっぱくなってきて 最後はお水が足りなくなるくらいでした。 丁寧なサービスが素晴らしい。 一組一組しっかりと同じようにご案内している マダムの姿、素敵でした。

2022/04訪問

1回

もいわ太陽食堂

ロープウェイ入口、電車事業所前、西線16条/沖縄料理、沖縄そば

3.52

113

¥1,000~¥1,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

2021.11.14.日曜日 いつも、駐車場があふれてるので 開店15分前に停めると バタバタバタバタ〜とすぐにうまるほどの 人気店 オーダーしたのは #ソーキそばセット かつおの優しい出汁に とろとろのお肉 美味しい! 量も多くて、お腹いっぱい。 ドリンクサービスで、シークァーサーも ぽってりした琉球グラスでいい感じ。 沖縄気分を味わえ サービスもとっても温かみがあり また、来たくなるなるお店でした。 ●相方さんが食べてた太陽食堂セットもボリューミィ。アンダギーも手作りで美味しい!

2021/11訪問

1回

らーめん 麺GO家 西野店

発寒南、宮の沢、発寒中央/ラーメン、汁なし担々麺、餃子

3.52

140

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

2021.9.23.祝木 少し遅めのランチは こちらのラーメン #豚骨しょうゆ 独特な太麺 麺と絡まり 濃厚スープに絡まり つるつると。 普通に美味しいです。 回転もはやいし 駐車場もすぐに停められて、ストレスフリー。

2021/09訪問

1回

麺屋 丸鶏庵

発寒南、琴似(札幌市営)、琴似(JR)/ラーメン、つけ麺

3.52

255

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.4

2021.8.9.月 ラーメン気分の本日 こちらへ。 #鶏白湯ラーメン 醤油 コクがあるのに さっぱりと 美味しい。 スープが美味しかった。 お肉もほろほろ系。 タケノコもいい感じ。 混んでる理由がわかります。

2021/08訪問

1回

横浜家系らーめん三元 琴似店

琴似(札幌市営)、二十四軒/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.52

183

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

2018.12.19.水曜日ランチ ・ 美味しかった! ・ 久々に新規ラーメン店で また、来たいと思った。 ・ 醤油ラーメン 濃いめ、硬め、油普通。 お肉トロトロ ごはんの上にのせて、ぱくり。 ライスも無料。 店員さんのサービスも 心地よい。笑顔がいい。 ほうれん草がたっぷり入っていたのは 女子に嬉しい。 ・ 駐車場も向かいのところに 沢山あって 行きやすい!

2018/12訪問

1回

ザ・ボウ・バー

すすきの(市営)、豊水すすきの、すすきの(市電)/バー

3.52

45

¥15,000~¥19,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

贅沢な夜を味わえます

2014/12訪問

1回

銀座メゾン アンリ・シャルパンティエ

銀座一丁目、京橋、銀座/カフェ、ケーキ、洋菓子

3.52

901

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.4

美術館のような空間で非日常を

2013/11訪問

1回

エッセンサッポロ

平岸(札幌市営)、南平岸、中の島/ハンバーガー、パン、ドイツ料理

3.52

193

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

ドイツ本場のBarの雰囲気を味わえる

2023/03訪問

4回

かど丸餅店

東区役所前、環状通東、北13条東/和菓子、大福

3.52

94

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

行列できる和菓子屋さん??

2016/04訪問

1回

カレークラブ

円山公園、西線6条、西線9条旭山公園通/カレー

3.51

63

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

来てみたかった古民家のカレーやさん あいかけ2種 #ラムカレー #サバカレー ライス小 駐車場に停めてきたって言ったら ドリンクサービスで #アイスコーヒー ●お洒落カレーですね。 雰囲気もよく 器やコンセプトもお洒落 スパイスカレーというには 深みがないかな お洒落な気分を味わいたいときはいいかな

2022/03訪問

1回

Qmin

移転Qmin

澄川/インド料理

3.51

23

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

2021.8.22.日曜日 メディアで取り上げられていた "ビリヤニ"を食べにきた。 お初のビリヤニ。 ライス?パスタ? 炊き込みご飯風。 #チキンビリヤニ パクチーがたっぷりとある一皿。 ●ラッサム(辛くて酸味のあるトマトスープ) ●ライタ(酸味のあるヨーグルトみたい) ●グレイビーソース これらをかけて、混ぜて 少しづついただく。 ふぅむ。 ビリヤニとは?ということを学びました。

2021/08訪問

1回

ラマイ 札幌中央店

カレー EAST 百名店 2020 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2020 選出店

ラマイ 札幌中央店

中央区役所前、西8丁目、資生館小学校前/スープカレー、インドネシア料理

3.51

666

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

2023.11.15.ランチ ちかくのラマイへ。 本店とお味が違うかどうか確認を 結論! 変わらない笑。 こちらは、広いし、駐車場もたっぷり。 待合室もあるし こちらで、いいかも。 本日は ・チキン ・辛さ 3 ・ライスS(150g) ・トッピングで、タフゴレン(揚げ豆腐) ・ラマッシー ボリュームが多くて 結局、チキンも少し残して ご飯は半分以上残して 人参、うずらのタマゴ二つ、タフゴレンの半分を 相方さんに渡す。 ボリューミーですが、美味しい。 スープカレーはここで決まりかな。 2021.7.23.祝金 スープカレーの気分。 #チキンカレー 辛さ 2 ライス S ●お野菜ゴロゴロで、ボリューミー 多すぎて、うずらと人参、スープも残したほど 優しいマイルドなスープカレー 誰もが好きな感じで食べやすい 私はもう少しスパイス、ガツンと欲しいかな。

2023/11訪問

2回

スープカリー 藍色

自衛隊前、澄川/スープカレー、カレー、アジア・エスニック

3.51

128

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.9

2020.1.8.ランチ ・ スープカレーの気分になったので こちらへ。 ・ #空色(ホロホロとした鶏肉) 辛さ2 ・ 優しいお味 スープカレーというより "ポトフ"にカレースパイスパイスin。 お野菜も甘く お肉もほろほろと柔らかかったです。 しかしながら、私の カレーの好み分野が違いました。 ・ “藍色" "銭湯"のコンセプトがしっかりしていて お洒落で居心地もよい。

2020/01訪問

1回

歩人

美瑛、美馬牛/肉料理

3.51

136

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:3.3

2019.7.10.水曜日ランチ ・ 気持ちがよいドライブ日和 富良野→美瑛へと ・ ランチを検索して こちらのお店へと。 次から次へとお客様 4テーブルに カウンター ・ さりげないサービスと 美味しい自家製ソーセージ 昼からワインと一緒に 美味しかった Cセット単品を娘と食べ 相方さんは Bセットでレバーペーストにて。 ・ 久しぶりに富良野美瑛地区で ゆっくりとご飯をいただきました。

2019/07訪問

1回

中国料理 養源郷

中島公園通、行啓通、山鼻9条/中華料理、飲茶・点心

3.51

156

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

2018.1.24.水曜日ランチ * ふら〜りと 近くの中華屋さんへ 中島中学校の裏手。こんなたころにあったの?と 思うところでした。 * ・あんかけ焼きそば カリカリと揚げてある麺に 醤油ベースのあんかけ野菜。 久しぶりに美味しいのにあたりました。 しかも、750円と安い!コスパ高い。 ・酢豚定食 (相方さん) 酢の味が強くて美味しい。 ・そして、4皿の小皿単品を頼みました。 焼き餃子、エビチリ、春巻き、小籠包。 いずれも優しいお味 * 駐車場もたっぷりあるし 席もたくさん 子供づれでも無問題 お年寄りが多いの。近所の寄り合いみたいな 感じでアットホームな雰囲気に。

2018/01訪問

1回

シャンディ ニヴァース カフェ

長沼町その他/インドカレー、カフェ、ケーキ

3.51

67

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

2016.6.15.wed. ・ 長沼のドライブ 景色抜群の田んぼ。 シンプルだけどステキな

2016/06訪問

1回

鮨 しもくら

資生館小学校前、すすきの(市電)、狸小路/寿司、海鮮丼

3.51

87

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

江戸前鮨を食らう!職人さんの技を堪能

2013/02訪問

1回

日晴堂

豊水すすきの、すすきの(市営)、狸小路/カフェ、バル、クレープ・ガレット

3.50

97

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

2023.9.13.wed. 『プリンが食べたい♡』気分でしたので こちらのお店へ お目当てのプリンは、 クラシカルなプリン。 かたくて、大人カラメル ボリューミィ、ドンピシャ。 美味しかったー ⚫︎カレーとおやつのセット 2073円 ・羊とハーブのそぼろカレー →もー少しパクチー欲しかったー ・プリン ・ドリップコーヒー →もう少しビターなのが好みかな。 でも、とってもお得なセット! お腹いっぱいになりました。 次回は、相方さんが食べたクレープも頼みたいな。

2023/09訪問

1回

スープカレー 奥芝商店 実家店

札幌(JR)、さっぽろ(札幌市営)、北12条/スープカレー、ハンバーグ

3.50

293

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

またまたランチ難民。 時間が決まってるので、混んでるところはNGだったので、すぐに入れたこちらのスープカレー。 サービスも良く 面白い趣向でしたが 小上がりは個人的に苦手。 (足が痺れてしまって) はいってから 気づく、、、"海老スープ一本"であった。 #チキンスープカレー 細やかなサービスで 居心地がいいのですが 残念ながら、好みの感じではなかった。 ●備忘録

2021/10訪問

1回

本格インドカレーの館 スパイス

アジア・エスニック EAST 百名店 2022 選出店

食べログ アジア・エスニック EAST 百名店 2022 選出店

本格インドカレーの館 スパイス

北18条、北12条、北24条/インド料理、インドカレー、スープカレー

3.50

203

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

2021.4.21.水曜日ランチ インドカレーの気分でしたので こちらのお店へ 異国にきたかのような雰囲気 インド人のサービスの方から "こちらへど〜じょぉ〜"と 可愛らしいアナウンス ●シーフードカレーandナン コクのあるインドカレー 辛さ二番でしたが 3、4番にしても、いいかも。 甘かったけれど、美味しかった。 香ばしいナンも美味しい 量も多く、お腹いっぱいに。 ごちそうさまでした。 メモ: 駐車場は、お店前にも2台あり。

2021/04訪問

1回

ページの先頭へ